農業– tag –
-
株式会社晴工雨読、AI×ハードウェアによる次の農林水産業を推進
株式会社晴工雨読 高専発の技術力による「すべての農林水産業従事者に心穏やかに暮らせる未来を」目指して 2024年1月30日、農林水産領域におけるAI×ハードウェアによる事業展開を目指す、株式会社晴工雨読(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:日高 洸... -
生産者と消費者ら260名で交流会 3月7日(木)〔千葉〕
パルシステム連合会 産直への理解と共感広げる 生活協同組合パルシステム千葉(本部:千葉県船橋市本町、理事長:髙橋由美子)は3月7日(木)10時30分から、ホテルグリーンタワー幕張(千葉市美浜区)で産直提携産地の生産者と利用者による交流イベントを開... -
【3月16日(土)オンライン開催】事業承継マッチングプラットフォーム「relay(リレイ)」と宮崎県が、「農業を継ぐ」という新しい選択肢について考えるオンラインイベントを開催
株式会社ライトライト 事業承継マッチングプラットフォーム「relay(リレイ)」を運営する株式会社ライトライト(宮崎県宮崎市 / 代表取締役:齋藤 隆太 )は宮崎県と、3月16日(土)に農業の事業承継をテーマにしたオンラインイベント「農業の事業承継に... -
【プロジェクト成功!】F-connect、クラウドファンディング目標金額100万円を上回る221万円を達成!
スポチュニティ株式会社 ~プロサッカー選手がつくる農業体験宿泊施設に児童養護施設の子ども達を招待したい!#エフコネベース~ チーム・団体やアスリートを支援するスポーツ専門クラウドファンディングを展開するスポチュニティ株式会社(東京都中央区... -
ネタフィムジャパンが、ルートレックと点滴潅水のリアルを語る共同ウェビナー「点滴潅水入門」を開催
ネタフィムジャパン株式会社 〜作物、人、環境、三方良しの栽培方法〜 農業において安定して作物に水と栄養を与える精密潅水システムを扱うイスラエル発のアグリテック企業ネタフィムの日本支社であるネタフィムジャパンが、AI潅水施肥システムを展開する... -
株式会社TOWINGと東邦ガス株式会社の業務提携について
株式会社TOWING 株式会社TOWING(代表取締役CEO:西田宏平、以下「TOWING」)と、東邦ガス株式会社(代表取締役社長:増田 信之、以下「東邦ガス」)は、サステナブルな次世代農業を起点とする超循環社会の実現に向け、TOWINGの高機能バイオ炭「宙炭(そ... -
「第8回高校生科学教育大賞」支援対象校募集~科学活動費用として最大100万円を支援
バイテク情報普及会 植物バイオテクノロジーと農業を学ぶ高校生を応援します バイテク情報普及会は、高校生の農業とバイオテクノロジーの理解促進につながる科学教育活動への支援を行う「第8回高校生科学教育大賞」の支援対象校を2024年5月31日まで募集い... -
【岡山県立興陽高等学校×ダイヤ工業】未来の農業を支える後継者育成の一環として、スマート農業の授業を実施
ダイヤ工業株式会社 医療用品メーカーのダイヤ工業株式会社は、2024年2月15日(木)に岡山県立興陽高等学校にてスマート農業の授業を実施いたしました。当日は農業科2年生の生徒39名が授業を受け、アシストスーツの説明や試着体験などを行いました。 ■取り組... -
Oishii Farm、シリーズBで200億円の資金調達を実施
Oishii Farm 日本発の技術を基盤に、米国で次世代植物工場を建設 米国を拠点に、サステナブルな農業実現を目指して植物工場を展開するOishii Farm Corporation(オイシイファームコーポレーション、本社:Kearny, New Jersey, United States、CEO:古賀大... -
【新刊書籍】『この1冊で相談に対応!税理士のための農業ビジネス実務ハンドブック~法律知識・税務の基本から類型別の解説まで~』発刊!
第一法規株式会社 農業ビジネスに関する顧客からの質問や相談に、的確に対応するための1冊! 法律関連出版物、各種データベースを提供する第一法規株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:田中 英弥)は、『この1冊で相談に対応!税理士のための... -
【本日より開催!】日本農業新聞初!農業資機材・サービス「オンライン展示会」が本日2/27オープン!
株式会社日本農業新聞 無料の来場登録で全国80社超の営農資機材・サービスの展示をご覧いただけます! ■時間、場所を選ばない展示会体験を農業者・JAに提供 (株)日本農業新聞(東京都台東区)は、オンライン上で農業資機材やサービスの情報を一挙に... -
全国20産地から来訪 生産者と消費者の直接対話 3月7日(木)〔埼玉〕
パルシステム連合会 「つくる」と「たべる」をもっと近くに 生活協同組合パルシステム埼玉(本部:埼玉県蕨市錦町、理事長:樋口民子)は3月7日(木)10時から、THE MARK GRAND HOTEL(さいたま市中央区)で産直提携産地の生産者と利用者による交流イベン... -
思わず頷く!農機具あるある11連発!農機具王が独自調査してみた
株式会社リンク 中古農機具の買取販売専門店「農機具王」を全国で35店舗展開している株式会社リンク(本社:滋賀県近江八幡市、代表取締役:濱田 義郎)は、日本の農作物の生産者様82名を対象に「農業あるある」に関するアンケートを実施しました。 ■調査... -
都会の畑「GG.SUPPLY」が「福岡県ITスタートアップ大賞2024」にて大賞(福岡県知事賞)を受賞
GG.SUPPLY株式会社 27歳の農家が運営する、物流を変える都会の畑が福岡県No.1「ITスタートアップ」に。 野菜の生産・販売事業を展開する、GG.SUPPLY株式会社 (本社:福岡県中央区、代表取締役:國村 隼太)の運営する、都会の畑『GG.SUPPLY(ジージーサプ... -
【モニター牧場募集】環境再生型畜産共同プロジェクト 草地管理システムモニター牧場募集(期間:2024年4月~10月予定)
ファームエイジ株式会社 ~共同研究:国立大学法人北海道大学(農学部)、ファームエイジ株式会社、ソニーグループ株式会社~ 酪農産業において放牧は購入飼料コストの削減に寄与しますが、そのためには放牧草を「ちょうどいい丈に保つ」経営が重要です。... -
【マイナビ × 宮崎県】関西の皆様へ。今年度最終回!宮崎県から、3月2日開催のマイナビ農林水産FEST(大阪)に参戦します。
宮崎県 今日から始める みやざきでの就農活動! 宮崎県は、県外からの新規就農希望者の受入促進を目的として、(株)マイナビとコラボし、3月2日(土)午後1時から、就農相談会(大阪)へ参加します。 全国トップクラスの快晴日数、日照時間、降水量を... -
【3/14(木)】令和5年度AOIプロジェクト研究成果発表会を開催
静岡県 静岡県は、平成29年8月に沼津市に開所したAOI-PARCを拠点に、革新的な栽培技術や品種の開発による農業の飛躍的な生産性の向上や「産・学・官・金」の幅広い参画による農業を軸とした関連産業のビジネス展開の促進を目的とした「AOIプロ... -
【岡山大学】サツマイモの大害虫イモゾウムシはイモ苗のある場所に固執する ~環境にやさしい害虫根絶に役立つ世界初の発見!~
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 2月 23日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ <発表のポイント> サツマイモを加害する大害虫であるイモゾウムシは海外から日本の南西諸島に侵入した侵略的外来生物で、農業を守るうえで特殊害虫とさ... -
和歌山県×産直アウル、官民連携の「産直EC活用セミナー」共催。参加した生産者からは「ECサイトで売り上げを上げるコツを学ぶことができた」の声。
レッドホースコーポレーション株式会社 〜産直アウルスタッフとアウル登録生産者が登壇〜 農林畜水産物の産直サービス「産直アウル」(運営:レッドホースコーポレーション株式会社)は、和歌山県における農畜産物の販路拡大を支援するため、和歌山県食品... -
農業・食品特化の合同企業説明会「食品・農業就活サミット」25卒向けに3/21開催
株式会社シンクロ・フード 〜農業・食品業界のリーディングカンパニーが東京国際フォーラムに集結〜 農林水産業専門の人材サービス「農業ジョブ」を運営する株式会社シンクロ・フード(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤代真一、東証プライム市場:3963... -
【柏市】3/17(日) KASHIWA GREENDAYにて『かしわ農ガチャ』を実施します!
柏市役所 令和6年3月17日(日)に柏駅東口すぐの場所で開催されるKASHIWA GREENDAYにて,アグリ・コミュニケーションかしわ委員会が『かしわ農ガチャ』を実施します! かしわ農ガチャとは? 柏の農に関する景品が必ずもらえるガチャで... -
土のマーケティング会社 壌結合同会社が健康土壌から生み出した糖度12度を超える人参を提供開始
壌結合同会社 土壌微生物の活性を通じて地球本来の循環サイクルを実現。鹿児島県初の野菜ソムリエと「八百結び®にんじんジュース」を共同開発 土着微生物の活性によって土を発酵させる新しい土づくりを実践する 壌結合同会社(よみ:つちむすび、所在地:... -
【無料開催】水田農家の皆様必見水田の中干し期間延長によるJ-クレジット創出の方法を教える「稲作コンソーシアムセミナー」を開催
Green Carbon株式会社 Green Carbon株式会社(代表取締役:大北潤、以下Green Carbon(読み;グリーンカーボン))はこの度、水田の中干し期間延長によるJ-クレジット創出に向けた、水田農家様向けの「稲作コンソーシアムセミナー」を実施する運びとなりま... -
和歌山県有田産の最大82種類のドライ柑橘食べくらべ定期便「Dry Mikan Mania(ドライみかんマニア)」
株式会社Farmer's Manager ~ 2024年2月22日(木)午前9時よりMakuakeにて先行予約販売開始 ~ 農家さんの課題解決を支援する株式会社Farmer’s Manager(本社:和歌山県有田市、代表取締役:吉田 亮)は、和歌山県有田産の最大82種類のドライ柑橘食べくら... -
サイエンスエンターテイナーの五十嵐美樹さんが出題する遺伝子組み換え作物のクイズに、お笑い芸人TOKYO COOLがチャレンジ!遺伝子組み換え作物について楽しく学べる動画を公開
バイテク情報普及会 バイテク情報普及会は、遺伝子組み換え作物を題材にした動画「バイテククイズ王 遺伝子組み換え編」を2024年2月21日にバイテク情報普及会のYouTubeチャンネルに公開しました。サイエンスエンターテイナーの五十嵐美樹さんが出題する... -
アクポニ、対面での直接指導を行う3日間の「アクアポニックス農場研修サービス」を提供開始
株式会社アクポニ 生産技術の早期取得、助成金の申請支援などシステム導入初期を対面でサポート 「アクアポニックスで人と地球をHAPPYに」をビジョンに掲げ、循環型ビジネスの提案を行う株式会社アクポニ(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:濱田健吾... -
「第18回 SMART ENERGY WEEK PV EXPO 国際太陽光発電展」にて、千葉エコ・エネルギー代表の馬上丈司が登壇
千葉エコ・エネルギー株式会社 〜営農型太陽光発電に関する最新の市場動向を発信〜 千葉エコ・エネルギー株式会社(本社:千葉県千葉市/代表取締役:馬上丈司)は、東京ビックサイトにて開催される「第18回 SMART ENERGY WEEK PV EXPO 国際太陽光発電展』... -
東ティモールの農業関係者が来日し、日本各地で日本の農業を学びます。
JICE 一般財団法人 日本国際協力センター 外務省が推進する対日理解促進プログラム「JENESYS」の一環として、東ティモールより農業関係者が来日し、専門家の講義や現場視察等を通して、両国の農業ネットワークを構築する交流プログラムを実施します。 東テ... -
農林水産省のデジタル人材育成を支援!職員87名に向けた「データサイエンティスト育成研修」全4コースを実施【D4cアカデミー】
株式会社D4cアカデミー データサイエンス・AIに関する研修事業・アドバイザリー事業を展開する株式会社D4cアカデミー(本社:東京都中央区、代表取締役:和田陽一郎)は、農林水産省のデジタル人材育成の支援を目的とし、対象職員87名に向けて「データサ... -
【補助金DASH】農業に関連した補助金情報を調査・分析【2024年1月度】
株式会社ズノー 補助金情報を無料でメール配信している「補助金DASH」を運営する株式会社ズノーから、2024年1月の補助金・助成金情報から、農業に関連した情報を調査・分析したレポートを公開したことをお知らせいたします。調査概要 名称:【補助金DASH】... -
全国ご当地バウムクーヘンの2023年ファイナルグランプリで、「誰ひとり取り残さない居場所を創る」ココトモファームのハードバウム玄米が、全国トップ3に選出
株式会社ココトモファーム 株式会社ココトモファーム(愛知県犬山市、代表取締役:齋藤秀一)が製造販売する自家製米粉100%グルテンフリーのバウムクーヘン「ハードバウム玄米」が、「ファイナルクーヘン総選挙2023東京頂上決戦」(主催:バウムクーヘン... -
「第34回ヤンマー学生懸賞論文・作文」大賞・金賞作品を決定
ヤンマーホールディングス株式会社 ヤンマーホールディングスのグループ会社であるヤンマーアグリ株式会社(本社:岡山県岡山市、社長:増田長盛、以下ヤンマーAG)は、2月9日(金)、「第34回ヤンマー学生懸賞論文・作文入選発表会」を4年ぶりに対面開催... -
世田谷区桜新町にサポート付き貸し農園『シェア畑 桜新町2丁目』がNEW OPEN!2/23より利用者募集&農園見学会開始!人気の世田谷エリアで野菜づくりを楽しみませんか?
株式会社アグリメディア 2/23より利用者募集&見学会開始、4/1に開園 農業ビジネスを展開するアグリメディア(目黒区、代表取締役:諸藤貴志)は、東急田園都市線桜新町駅北側エリアにて、サポート付き貸し農園「シェア畑 桜新町2丁目」を2024年4月1日(... -
押しかけ美人姉妹とベランダ菜園で自給自足!? 『双子菜園』第1巻発売記念 サイン入色紙&種など豪華プレゼントキャンペーン開催!
株式会社講談社 189年の歴史を持つ種苗メーカー、タキイ種苗も応援! 『双子菜園』第1巻発売記念 サイン入色紙&種など豪華プレゼントキャンペーン 月マガ基地で大好評連載中、押しかけ美人姉妹とベランダ菜園で自給自足しながらの共同生活にドキド... -
再生紙比率100%のパルプモールドを使用した、エシカルな極旬ぶどうパッケージを開発
株式会社GREENCOLLAR -環境負荷の軽減による、循環型社会の実現へ- 株式会社GREENCOLLAR(本社:東京都中央区、代表取締役 大場修、小泉慎、鏑木裕介)は、1年にぶどうの旬を2度お届けする、日本品種のクラフトぶどう「極旬」のパッケージをリニューアル... -
能登半島地震の復興支援の一環として北陸のこだわり食材を集めた専用ページを公開。食材の購入を呼びかけ、長期的な復興支援につなげる。
レッドホースコーポレーション株式会社 農林畜水産物の産直サービス「産直アウル」(運営:レッドホースコーポレーション株式会社)は2024年1月1日に発生した能登半島地震の復興支援を目的に、北陸の食材を集めた特集ページを2月15日に公開しました。当社... -
最新自動操舵システムSino GNSS AG502予約販売開始!期間限定25%割引キャンペーンを実施中
HOSAC 高精度な自動操舵システムで作業効率を向上。特別価格でお求めいただけるキャンペーン実施中。 株式会社HOSAC(北海道札幌市)は、自動操舵システムブランド「Sino GNSS」を展開するComNav Technology社と自動操舵システムの日本総代理店契約を締結し... -
2024年6月期通期連結業績予想の修正並びに剰余金の配当(中間配当)及び配当予想の修正に関するお知らせ
前田工繊株式会社 土木・建築資材及び各種不織布を製造・販売する前田工繊株式会社(本社:東京都港区、社長:前田尚宏)は、2024年2月14日開催の取締役会において、2023年8月10日に公表した2024年6月期通期連結業績予想の修正並びに2023年12月31日を基... -
日本農業が茨城県城里町と連携して、なし・ももの圃場*1を開園。「農業発展と地域の活性化」に関する連携協定を締結
株式会社日本農業 日本の農産物の生産から販売まで一気通貫で展開し、新たな産業構造を創出する株式会社日本農業(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:内藤祥平、以下「日本農業」)は、2024年2月14日に茨城県東茨城郡城里町(町長:上遠野修、以下「城里... -
前田工繊、2024年6月期 第2四半期決算を発表
前田工繊株式会社 土木・建築資材及び各種不織布を製造・販売する前田工繊株式会社(本社:東京都港区、社長:前田尚宏)は、2024年2月14日(水)に、2024年度第2四半期(2023/7/1~2023/12/31)の決算を発表いたしました。 2024年度第2四半期 決算 当第2... -
BASFジャパン、サステナビリティに貢献する果樹向け新規殺菌剤2製品を上市
BASFジャパン株式会社 ・ 「ベランティー®フロアブル」は BASFのサステナブル・ソリューションである有効成分レビゾール®を含有した初めての殺菌剤・ 「ロンセラー®フロアブル」は、有効成分ゼミウム®の単剤で、より柔軟性のある防除設計が可能・ 黒星病を... -
アヲハタ、CO2削減と農業生産性向上の両方を実現する「イチゴ農業生産におけるCO2の回収と活用による生産量の向上」プロジェクトに着手
アヲハタ㈱ 広島県研究・実証支援制度に連携 アヲハタ株式会社(本社:広島県竹原市、代表取締役社長:山本範雄、以下アヲハタ)は、広島県が進める県独自の研究・実証支援制度「HIROSHIMA CARBON CIRCULAR PROJECT(ひろしまカーボンサーキュラープロジェク... -
【ソーラーシェアリングのパイオニア】スマートブルーが、ソーラーシェアリング特設サイトをリニューアル
スマートブルー株式会社 「ソーラーシェアリングで地方創生」をテーマに地域に資本を呼び込み、ソーラーシェアリングによる地方創生と脱炭素社会を実現します スマートブルー株式会社(本社:静岡県静岡市葵区、代表取締役:塩原太一郎、以下当社)は、運... -
「ロッキンベジタブル®︎」プロジェクト。クラウドファンディング 目標額、開始24時間で達成!
株式会社ノースエレメンツ 〜野菜にロックを聴かせて育てた奇跡のトマトジュース!〜 農業6次化事業をプロデュースする、株式会社ノースエレメンツ(本社:北海道札幌市、代表:殿木達郎)は、2024年2月9日PM6:09(ロックの時刻)に開始した、クラウドフ... -
農業用ドローン「DJI AGRAS T25」の運用方法からスマート農業の成果事例まで、実務に役立つ情報を紹介する無料セミナーを2月22日(木)に大分県で開催
株式会社セキド 専任スタッフによる農薬散布デモフライトや実機を使って、スマート農業機器を使った効率的な運用や農業用ドローンビジネスの成果事例がわかる人気セミナー 日本初のDJI(ディージェーアイ)正規販売代理店である株式会社セキドでは、2024年... -
双日、高知県および同県南国市とタマネギ産地化のため3者間進出協定を締結
双日株式会社 ~地域農業の発展・国産野菜の安定供給を目指す~ 双日株式会社(以下「双日」)は、高知県南国市で地域の若手生産者とともにタマネギの産地形成(※1)に取り組むにあたり、同県および南国市の3者で企業進出協定(以下「本協定」)を締結し... -
【老舗ステーキハウスの挑戦】幻の地元食材『安城和牛』を使ったディナーコースを提供開始。
アイディアバルブ株式会社 2024年2月1日(木)よりステーキハウスシャロレが安城和牛を使用したディナーコースを毎月数量限定で提供 2025年に創業40周年を迎える老舗ステーキハウス シャロレ(本店:愛知県安城市 オーナー:中村宏彦 以下シャロレ)が、地... -
水稲栽培における中干し期間の延長・間断灌漑を通したメタンガス削減によるカーボンクレジット創出事業でGreen Carbon株式会社と日本工営株式会社が協業を開始
Green Carbon株式会社 -東南アジア・日本を中心に両社で事業を展開- カーボンクレジットの創出・販売支援事業を行うGreen Carbon株式会社(代表取締役:大北 潤、以下Green Carbon(読み:グリーンカーボン))は、日本工営株式会社(本社:東京都千代田... -
ネパールと愛知をつなげ、人生を賭けたファーマーズパッション創始者のコーヒー栽培15年の実体験が漫画本へ
株式会社 SHANTI SHANTI COFFEE FARM コーヒーの森を丸ごと使うサステナブル「イケシマさんのコーヒーのおはなし」 コーヒーの精製をする池島とラジさん 2008年からネパールでコ―ヒー栽培を続けてきたモルカフェ/ファーマーズパ... -
仔牛の防寒コート「モーっとほっと」、2/15に北陸で今季最後の展示イベント
株式会社オオツキ 【USIMO】防寒コートの最新モデルお披露目 牛専門の防寒ブランドUSIMO(ウシモ)を展開する株式会社オオツキ(兵庫県丹波市、代表取締役社長:大槻祥三、以下「当社」)は、2024年2月15日に北陸三県家畜市場に出展します。仔牛専用防寒コ...