鉄道– tag –
-
東京都のスタートアップ支援事業「TIB CATAPULT」における「Tokyo Railway Innovation Partnership(略称:TRIP)」の構成企業に参画します
名古屋鉄道株式会社 名古屋鉄道は、東京都のスタートアップ支援事業「TIB CATAPULT(ティーアイビー カタパルト)」において、TIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岡本安史、以下「TIS」)と鉄道事業者11社で構成される鉄道クラスター(※... -
~世界初、3Dプリンターによる鉄道駅舎の建設~持続可能な駅舎建設における3Dプリンター建設技術の活用
JR西日本 西日本旅客鉄道式会社(大阪府大阪市北区、代表取締役社長 長谷川一明)・株式会社JR 西日本イノベーションズ(大阪府大阪市北区、代表取締役社長 川本亮)・セレンディクス株式会社(兵庫県西宮市、代表取締役CEO 小間 裕康)の3社は、老朽... -
【多摩六都科学館】西武鉄道池袋線 池袋駅~飯能駅間 開業110周年記念イベント開催決定(4/12)
株式会社乃村工藝社 施設運営事業 大迫力!運転席からの映像を、世界最大級のプラネタリウムドームで 多摩六都科学館(東京都西東京市、館長:髙柳雄一。以下、当館)では、「運転席の車窓から 池袋駅~所沢駅」を開催します。西武鉄道株式会社の前身で... -
『鉄道むすめ』早見だいやオリジナルグッズが初登場!デビューを記念して4アイテムを発売します
株式会社 交通新聞社 株式会社交通新聞社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:伊藤嘉道)では、『鉄道むすめ』早見だいやのデビューを記念して、オリジナルグッズ4種類を2025年3月12日(水)に発売します。ECサイト(Amazon)のほか、交通新聞社が出... -
3月19日(水)、ついに発売!『MY LINE 東京時刻表』2025年版首都圏大改正号!3月15日(土)ダイヤ改正の最新情報を完全収録
株式会社 交通新聞社 『MY LINE 東京時刻表』2025年版首都圏大改正号 株式会社交通新聞社(本社:東京都千代⽥区/代表取締役社⻑:伊藤嘉道)では、2025年3月15日(土)に実施される首都圏の鉄道事業者各社の最新ダイヤ改正情報を完全収録した『MY LINE ... -
(共同リリース)ジャルパック・JR四国による共同特別企画「人気の観光列車に貸切乗車2つのものがたり列車でめぐる四国の旅 3日間」3月11日(火)発売
株式会社ジャルパック 株式会社ジャルパック(本社:東京都品川区、代表取締役社⾧:平井 登、以下「ジャルパック」)と四国旅客鉄道株式会社(本社:香川県高松市、代表取締役社⾧:四之宮 和幸、以下「JR四国」)は、今年も人気の観光列車で知られる... -
鉄道のダイヤ改正前後の物件の問合せ数と家賃相場の動向をLIFULL HOME’Sが調査
株式会社LIFULL 鉄道のダイヤ改正が住まい選びに変化をもたらす?つくばエクスプレス(八潮駅)、JR内房線・JR外房線、京急本線を調査 事業を通して社会課題解決に取り組む、株式会社LIFULL(ライフル)(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:伊東祐司... -
消しゴムでできた新感覚のおもしろブロックで踏切を作ろう!『消しゴムブロック踏切』新発売
株式会社ヘソホールディングス 2025年3月中旬発売 オリジナル商品の企画・制作・販売を軸に、企業・組織のトータルブランディングを手掛ける株式会社ヘソプロダクション(本社:大阪市福島区・代表取締役:稲本ミノル)は、 本当に消せる消しゴムで作るブ... -
【京成電鉄×FREAK’S STORE】京成フリーク第4弾『ありがとう 新京成』記念グッズ 17型全ラインナップを一挙公開!
株式会社デイトナ・インターナショナル 3月20日(木)から4日間限定で新津田沼駅にてPOP UP STOREをオープン。非売品のステッカーがもらえるガチャマシーンや、総フォロワー15万人旅YouTuber「しおねる」が一日店長に就任! 株式会社デイトナ・インターナシ... -
「学び」から「実践」へ。10名の受講生が出展決定!「高崎線リカレントスクールEXPO」を開催!
JR東日本スタートアップ株式会社 ○ JR東日本スタートアップ株式会社(代表取締役社長:柴田 裕)と、合同会社本庄デパートメント(代表社員:早川 純、大橋 千賀耶、以下「本庄デパートメント」)は東日本旅客鉄道株式会社高崎支社(支社長:樋口 達夫)と共... -
糸魚川市制施行20周年北陸新幹線糸魚川駅・えちごトキめき鉄道【開業10周年記念イベント】
公益社団法人 新潟県観光協会 観光地域づくり法人(DMO)一般社団法人糸魚川市観光協会(代表理事 龍見和弦)は、新潟県糸魚川市制施行20周年及び、北陸新幹線糸魚川駅、えちごトキめき鉄道の開業10周年を記念して、2025年3月15日(土)、16日(日)に糸魚... -
関門鉄道トンネル(豆トンネル)&初公開!「門司港駅信号取扱い所」見学ツアーについて
九州旅客鉄道株式会社 関門トンネル(豆トンネル) 九州旅客鉄道株式会社は、JR九州オリジナルツアー『関門鉄道トンネル(豆トンネル)&初公開!「門司港駅信号取扱い所」見学ツアー』を販売しています。当ツアーでは、通常は保守作業のために使用してい... -
ブレイブテクノロジー、JR西日本博多駅のみどりの窓口にmatoca(マトカ)を導入
株式会社ブレイブテクノロジー ~みどりの窓口の混雑緩和に貢献~ LINEで順番待ちや呼び出し通知ができるサービスを開発・提供する株式会社ブレイブテクノロジー(本社:千葉県流山市おおたかの森、代表取締役:磯本 悟、以下 当社)は、西日本旅客鉄道株... -
\好評につき再登場!TVアニメ『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』スペシャルコラボ!/【大宮駅開業140周年記念】「大宮えきフェス by 大宮駅RENKETSU祭」
株式会社 アルシェ JR大宮駅と周辺の大型商業施設、鉄道博物館、RB大宮アルディージャで構成する大宮駅RENKETSU祭実行委員会は、JR大宮駅と連携し、大宮駅開業140周年のお祝いと、“鉄道のまち”大宮地区全体の活性化を目指す連結企画「大宮えきフェス by ... -
【ロイズ】3月7日よりロイズタウン駅3周年記念イベントを開催!
株式会社ロイズコンフェクト 北海道・当別町に工場を置くチョコレートメーカー「株式会社ロイズコンフェクト」は、当別町にあるロイズタウン駅の開業3周年を記念したイベントを2025年3月7日~3月16日まで、同駅から徒歩約7分の「ロイズタウン工場直売店」... -
『Omio』と『NAVITIME Transit』が連携開始
株式会社ナビタイムジャパン 日本からの海外旅行や現地利用に向けて、乗換検索から鉄道チケットを購入可能に Omio Corp.,(代表:Naren Shaam、本社:ドイツ ベルリン)と、株式会社ナビタイムジャパン(代表取締役社長:大西 啓介、本社:東京都港区)... -
【千葉県市原市】小湊鉄道開業100周年を記念する連携事業を開催
市原市 2025年3月、小湊鐵道株式会社は、大正14 (1925)年3月7日に五井-里見駅間で鉄道事業を開業して100年という節目を迎えます。 本市を南北に縦断し、市民の移動を支える公共交通機関であるとともに、本市を代表する観光資源として、市と共に歩んできた... -
土休日のプロ野球イースタン・リーグ公式戦開催日に、大町駅~ファイターズ鎌ケ谷スタジアムへの路線バスを運行
北総鉄道株式会社 ―鎌スタへの試合観戦は北総線 大町駅へ! 3月15日(土)より運行開始🚌― 北総鉄道(本社:千葉県鎌ケ谷市、社長:持永 秀毅)では、京成バス株式会社(本社:千葉県市川市、社長:齋藤 隆)の協力のもと、ファイターズ鎌ケ谷ス... -
【事業連携】JR西日本イノベーションズの提供する“鉄道専用”SNS「Railil(レイリル)」との連携施策のセカンドシーズンをスタートアップiHistory Inc. が『PointMap+』で開始!
株式会社iHistory 第1期Raililサポーターの活動第1弾として「思い出PhotoMap―冬の鉄道旅編―」を企画。Raililサポーターの鉄道旅の思い出をデジタルマップ化、「Railil」内で公開! スタートアップの株式会社iHistory(本社:東京都港区、CEO:中野一誠、以... -
名古屋鉄道と中日ドラゴンズがオフィシャル・パートナー契約を締結
名古屋鉄道株式会社 左から髙﨑社長・ドアラ・(株)中日ドラゴンズ 吉川社長 3月1日、名古屋鉄道株式会社は、愛知県を拠点とするプロ野球球団株式会社中日ドラゴンズ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:吉川克也、以下、「中日ドラゴンズ」)と、地... -
2026年度採用計画について
東日本旅客鉄道株式会社 ○JR東日本は、鉄道を中心とした「モビリティ」と「生活ソリューション」の二軸での経営を通じてさまざまな社会課題の解決にチャレンジし、くらしを支える企業グループを目指しています。 ○2026年度の採用では、前年度と比較して約1... -
大丸須磨店『名谷まるごと 鉄道&バスまつり』
株式会社 大丸松坂屋百貨店 期間:3月26日(水)→31日(月) ※最終日は17時閉場 2025年3月15日に須磨名谷エリアが45周年を迎えることを記念して、 アニバーサリーイベント 「名谷まるごと 鉄道&バスまつり」を開催します。 鉄道やバスが好きな方々にとって... -
多彩な機能が一つに。北海道旅行やビジネスシーンに最適な一冊!時刻表とダイアリーがセットになった便利で今までにない手帳。「JR北海道時刻表付き手帳2025」発売!
株式会社 交通新聞社 株式会社交通新聞社北海道支社(本社:東京都千代田区)は、3月1日『JR北海道時刻表付き手帳2025』を発売します。道内主要書店、駅キヨスク、当社HPよりご購入いただけます。 「JR北海道時刻表付き手帳2025」 仕様 ◆ A6ポケットサイ... -
3月23日(日)東上線 森林公園ファミリーイベント2025会場の物販エリアにて東武9000型9101号車勇退記念ネクタイピンを発売いたします!
東武鉄道株式会社 東武9000型9101号車勇退記念ネクタイピン 9000型9101号車の引退を記念したネクタイピン 9101号車は9000型唯一の2ハンドル車として多くの鉄道ファンから絶大な人気で親しまれておりました。 2023年10月に惜しまれながら引退した9101号車を... -
「東日本高速道路株式会社と東日本旅客鉄道株式会社との災害発生時の連携に関する協定」の締結について~災害時の高速道路・鉄道の早期復旧を目指し協定を締結~
東日本旅客鉄道株式会社 東日本高速道路株式会社(東京都千代田区)と東日本旅客鉄道株式会社(東京都渋谷区)は、2月28日、災害時における迅速な復旧活動の展開等を目的とした「東日本高速道路株式会社と東日本旅客鉄道株式会社との災害発生時の連携に... -
【ロイズ】ロイズタウン駅3周年記念。体験型施設で“チョコレート詰め放題”イベントを開催!チケットは2月28日に発売。
株式会社ロイズコンフェクト 北海道・当別町に工場を置くチョコレートメーカー「株式会社ロイズコンフェクト」は、最寄りのロイズタウン駅の開業3周年を記念して、3月15日・16日に工場併設の体験型施設「ロイズカカオ&チョコレートタウン」で“チョコレー... -
【ロイズ】ロイズタウン駅3周年記念。体験型施設で“チョコレート詰め放題”イベントを開催!チケットは2月28日に発売。
株式会社ロイズコンフェクト 北海道・当別町に工場を置くチョコレートメーカー「株式会社ロイズコンフェクト」は、最寄りのロイズタウン駅の開業3周年を記念して、3月15日・16日に工場併設の体験型施設「ロイズカカオ&チョコレートタウン」で“チョコレー... -
麦わらの一味と「偉大なる線路(グランドレイル)」に乗り出そう!「ONE PIECE新幹線」4月12日運行開始!運行計画、3編成の車両デザイン決定!グッズも発売!
JR西日本 2025年春、山陽新幹線の「新たな乗車体験」「沿線地域の魅力」をお楽しみいただくため新たに運行を開始する、尾田栄一郎氏原作の「ONE PIECE」の世界観が表現された「ONE PIECE新幹線」について、運行計画や各編成の車両デザインに加え、オリジナ... -
なにわともあれ京都鉄博へ 「サロンカーなにわ」特別展示
JR西日本 「サロンカーなにわ」 京都鉄道博物館では、JR西日本の営業路線と繋がった引込線を活用し、現役車両を展示しています。今回は14系客車「サロンカーなにわ」を特別展示します。関連イベントでは特別な車内公開チケット販売や、特別にテール... -
タイムズカー×JR 西日本グループ JR 西日本の在来線とカーシェアを組合せて移動すると「WESTER ポイント」がもらえる優待サービス開始
パーク24株式会社 西日本旅客鉄道株式会社(本社:大阪府大阪市、社長:長谷川一明、以下「JR 西日本」)と JR 西日本レンタカー&リース株式会社(本社:兵庫県尼崎市、社長:岡田学)および タイムズモビリティ株式会社(本社:東京都品川区、社長:川... -
【3月7日調査開始】水族館と地下鉄がコラボ!謎解きイベント「潜水列車ディープブルー号のナゾトキ調査」を開催
株式会社 新江ノ島水族館 横浜市営地下鉄に乗って深海生物の調査に出発しよう!新江ノ島水族館が舞台のボーナスステージも 新江ノ島水族館(所在地:神奈川県藤沢市、館長:崎山 直夫)と横浜市交通局(所在地:神奈川県横浜市)は、3月7日(金)より横浜... -
小湊鉄道開業100周年記念「地域とあゆむ小湊鉄道」展、3月7日(金)開幕
市原歴史博物館 【市原歴史博物館】蒸気機関車のヘッドマークなど100年間の貴重な資料展示 「I’Museum Center(市原歴史博物館)」は2025年3月7日(金)~4月13日(日)、小湊鉄道開業100周年を記念した企画展「地域とあゆむ小湊鉄道」を開催します。蒸気機... -
2月27日(木)時刻表の「表紙」「路線図」「時刻ページ」をモチーフにしたグッズを発売!
株式会社 交通新聞社 株式会社交通新聞社(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:伊藤嘉道)が発行する『JR時刻表』の「表紙」「路線図」「時刻ページ」などをモチーフにして、株式会社JR東日本クロスステーションと共同制作した「時刻表グッズ」の... -
シリーズ通算出荷数100万食突破の“第13弾”「東北福興弁当 ~東北の恵み、心を込めて 」、3月7日(金)から販売開始!!
JR-Cross 株式会社JR東日本クロスステーション フーズカンパニー(所在地:東京都渋谷区/フーズカンパニー長:深谷光浩)は、東日本大震災からの更なる震災復興を祈願した駅弁「東北福興弁当」シリーズの第13弾を3月7日(金)から販売します。 東北6... -
「まくはりとよすなバースデイアニバーサリー2025」を開催します!
株式会社千葉ステーションビル 幕張豊砂駅は2023年3月18日の開業から2年を迎えます。日頃の感謝の気持ちを込めるとともに、開業2周年を記念して「まくはりとよすなバースデイアニバーサリー2025」を開催します。 〇 幕張豊砂駅は2023年3月18日の開業から2... -
【2024年下半期 インターネット上で悪評・クレームが多い上位10業種を発表】11,957社のクレームを分析、EC・小売や宿泊、通信、美容が上位に
アラームボックス ~コロナ禍以前の生活に戻り、対面サービスへの不満が増加傾向~ AI与信管理サービスを提供するアラームボックス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:武田浩和、以下「当社」)は、この度、11,957社を対象に、2024年下半期にSNS等... -
近鉄グループホールディングス・近畿日本鉄道にて管理者向けに女性の健康問題に関する社内セミナーを開催
株式会社ファミワン 女性が活躍しやすい風土づくりへ 「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、法人の従業員向け福利厚生や自治体の住民向け支援を行うヘルスケアサポートサービス「ファミワン」 https://f... -
「姫新線路線図」受領式・感謝状贈呈式の開催について
JR西日本 JR西日本では、姫新線をご利用のお客様に愛着を感じていただくために、 兵庫県立龍野北高校総合デザイン科(兵庫県たつの市新宮町)の生徒の皆さまに、 2008年度から車内掲示用の路線図の制作をお願いしております。 このたび新しい路線図が完... -
上本町バスターミナルを整備し、万博会場へのアクセスを向上します
近鉄不動産株式会社 ・大阪上本町駅のバスターミナルおよびバスターミナル改札口が3月21日(金)から供用開始 ・大阪上本町駅・大阪阿部野橋駅と万博会場を結ぶシャトルバスの予約を3月1日(土)から開始 近畿日本鉄道株式会社、近鉄バス株式会社および... -
上本町バスターミナルを整備し、万博会場へのアクセスを向上します
近鉄不動産株式会社 ・大阪上本町駅のバスターミナルおよびバスターミナル改札口が3月21日(金)から供用開始 ・大阪上本町駅・大阪阿部野橋駅と万博会場を結ぶシャトルバスの予約を3月1日(土)から開始 近畿日本鉄道株式会社、近鉄バス株式会社および... -
【おてつたび×近鉄】伊勢・鳥羽・志摩地域で「おてつたび」をする方に『近鉄特急netポイント』を提供
株式会社おてつたび 伊勢・鳥羽・志摩地域で「六方よし」の新観光モデルを開始 「お手伝い(短期アルバイト)」と「旅」を組み合わせた人材マッチングサイト『おてつたび』を運営する株式会社おてつたび(本社:東京都渋谷区、代表取締役:永岡里菜、以... -
「駅すぱあと」がJRグループ・一部私鉄の2025年春の運賃改定&ダイヤ改正に対応!
株式会社ヴァル研究所 個人・法人向け「駅すぱあと」全サービスで最新データを活用いただけます 株式会社ヴァル研究所(本社:東京都杉並区、代表取締役:菊池 宗史)は、経路検索サービス「駅すぱあと」において、2025年春に予定されているJRグループおよ... -
出版社初の『鉄道むすめ』早見だいやが交通新聞社からデビュー!JR時刻表・コンパス時刻表3月号の誌面に登場します
株式会社 交通新聞社 株式会社交通新聞社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:伊藤嘉道)から、出版社初となる『鉄道むすめ』早見だいやがデビューします。2025年2月25日(火)発売の『JR時刻表』3月号・『コンパス時刻表』3月号から誌面に登場し... -
【JR東海承認済】好きな駅名標、その場でシールに!コンビニで簡単印刷できる『マイ駅名標シール』 2月25日(火)よりサービス開始
株式会社サムライソード スマホで選んで、コンビニですぐ印刷。地元の駅名標を地元で手に入れる! どえりゃリアルな駅名標シールだがや! 株式会社サムライソード(本社:東京都豊島区、代表取締役:比企良公)は、鉄道ファン待望の新サービス『マイ駅名標... -
はなまる、25年目の節目に創業の地・高松に感謝を込めた活動を1号店から展開。2月25日からはなまる1号店の最寄り駅が「ことでん長尾線林道駅 はなまるうどん駅」に
吉野家ホールディングス これを記念して創業時の人気メニュー「カレーかま玉」を1号店の木太店限定で復刻販売開始!同時に香川県14店舗にてすべてのうどんメニューに香川県産小麦「さぬきの夢」の使用が決定 株式会社はなまる(本社:香川県高松市 代表取... -
神奈川県藤沢市の商業施設「ODAKYU 湘南 GATE」に藤沢市を通る路線を持つ、JR東日本横浜支社・小田急電鉄・江ノ島電鉄の3社が初集結!「藤沢 鉄道フェスタ」を3月1日(土)、2日(日)に開催
株式会社小田急SCディベロップメント 3社の制服を着用して写真が撮れる「なりきり駅長体験」や、小田急電鉄の「もころん」などのキャラクターが大集合するグリーティングイベント、Nゲージの運転体験など、親子で楽しめるイベントが盛りだくさん! https... -
秋田内陸線、お客様とのつながりを深める『チッピー』を活用し、コアなファンづくりと関係人口の拡大を推進
株式会社チッピー 「こころとこころをつなぎ、世界を思いやりで満たす」をパーパスに掲げる株式会社チッピー(代表取締役:山崎令二郎)は、2024年8月14日~2024年11月30日の期間において、秋田内陸縦貫鉄道株式会社(秋田県北秋田市)にて、感謝や応援の... -
TOPPAN、鉄道ファン向けメタバース「鉄バース™」を開発
TOPPANホールディングス株式会社 デジタル上でバーチャル鉄道ジオラマを楽しむことができるメタバース空間のβ版を期間限定で公開 TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPAN株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:齊藤 昌典、以下 TOP... -
「521系車両ピンバッジ」を各社デザインで一斉発売!
JR西日本 北陸三県並行在来線開業10周年・1周年記念 521系車両は2006年に北陸本線でデビューし、北陸エリアの日常の足として多くの方々に親しまれてきました。 この度、北陸三県並行在来線各社では、あいの風とやま鉄道開業10周年、IRいし... -
【JPIセミナー】「東京メトロの安全運行に向けた取り組みと今後の展開」3月19日(水)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、東京地下鉄株式会社 鉄道本部 電気部 無線式列車制御システム担当 大島 学 氏を招聘し、東京メトロの安全運行...