電気自動車– tag –
-
2四半期連続でアメリカの公共EV充電が着実に改善【J.D. パワー 2024年米国電気自動車エクスペリエンス(EVX)公共充電調査℠】
J.D. パワー CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関であるJ.D. Power(本社:米国ミシガン州トロイ)は、現地時間8月14日に、J.D. Power 2024 U.S. Electric Vehicle Experience (EVX) Public Charging Study℠(2024年米国... -
電気自動車に使える補助金の調査レポートを公表します
株式会社ナビット 電気自動車に関連のある補助金情報を調査!上限額や補助目的をまとめました! 株式会社ナビット(東京都千代田区九段南、代表取締役:福井泰代)が運営する「助成金なう」では、助成金・補助金の検索サイトを運営しております。 この度、助... -
ユアスタンドの法人向けEV充電管理システム「Yourstand for Business」のサービス提供開始
ユアスタンド株式会社 ユアスタンド株式会社(以下 ユアスタンド:東京都品川区 代表取締役社長 浦 伸行)は法人向けのEV充電管理システム「Yourstand for Business」のサービス提供の開始をお知らせいたします。 〇法人向けの保有車のEV化支援サービス 法... -
ENECHANGE、環境省「デコ活」事業において、EVの充電に再エネを同時同量で供給する社会実験を開始
ENECHANGE株式会社 ENECHANGE(エネチェンジ)株式会社 (本社:東京都中央区、代表取締役CEO:丸岡 智也)は、株式会社電力シェアリング(以下、電力シェアリング)と株式会社サイバー創研(以下、サイバー創研)と共同で、環境省が推進する脱炭素社会実現... -
シリーズCラウンド前半で24.6億円の資金調達を実施
株式会社パワーエックス 大手建設会社や金融機関等が新規参画、既存株主も追加出資 自然エネルギーの普及並びに蓄電、送電技術の進化において新規事業を展開する株式会社パワーエックス (本社:東京都港区、取締役兼代表執行役社長 CEO:伊藤 正裕) は... -
「ASEANにおけるモビリティ変革の最前線」と題して、(株)ローランド・ベルガー シニア・プロジェクトマネージャー 橋本 修平氏によるセミナーを2024年10月11日(金)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】─────────── 【ASEAN市場の成長の背景を捉え新たなビジネスチャンスを掴む】 ASEANにおける... -
迫真の群像ドキュメンタリー、書籍化第2弾『新プロジェクトX 挑戦者たち2 国産EV 隠岐 離島再生 心臓・血管修復パッチ スパコン「京」 自動ブレーキ』発売
株式会社NHK出版 ひょっとすると通勤電車であなたの隣に座っているかもしれない、無名のヒーロー&ヒロインたちの物語 「この国には、誰にも知られず 輝く人々がいる」 失われたと言われた時代にも、挑戦者たちがいた。それは泥臭く、ひたむきに働く、... -
【DMM EV CHARGE】外食レストランチェーン「山田うどん食堂」本店に50kwの急速充電器を導入決定!
合同会社DMM.com 〜店舗利用者の利便性向上と、地域インフラの構築を目指す〜 合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長兼CEO:亀山敬司、以下「DMM」)が提供するEV充電サービス「DMM EV CHARGE」は、山田食品産業株式会社(本社:埼玉県所沢市、代表取... -
カンファレンス「製造DXの新潮流」基調講演のお知らせ 9月25日 Undertones Consulting株式会社 前田謙一郎
Undertones Consulting株式会社 基調講演「テスラ・ポルシェの経験から紐解く、世界の自動車新潮流」〜 現在の自動車業界におけるパラダイムシフトと新しいトレンドについてグローバルな視点で講演 画像:IMPROVE 製造DXの新潮流プレスリリースより Undert... -
5人に1人は電気自動車の運転経験あり 8割以上は電気自動車の購入を検討したことがない
パーク24株式会社 パーク24株式会社(本社:東京都品川区、社長:西川光一)は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ※」の会員を対象に実施した「電気自動車(以下、EV)」に関するアンケート結果を発表いたします。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■... -
BYD SEALシリーズ*1が8月のBYD 乗用車の登録を牽引
ビーワイディージャパン株式会社 BYD SEALシリーズの8月の登録台数は196台で、輸入BEV「No.1」を獲得*2 ● BYD乗用車の8月の登録台数は298台*3 2025年3月(353台)に次ぐ過去2番目の台数を記録● BYD乗用車の今年1月からの累計登録台数は1,484台*3、前年... -
HyundaiのEV全ラインナップが富山に集結!「Hyundai EV FAIR in ウエストプラザ」開催
Hyundai Mobility Japan 株式会社 ・「IONIQ 5 N」の展示や「IONIQ 5」「KONA」の試乗体験を実施 ・出張サービスで安心をお届け!出張修理専用車両の「モバイルサービスカー2号機」も特別出動 Hyundai Mobility Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、... -
日産自動車と大阪ガス、EVを活用した電力ビジネス分野において協業を開始
Daigasグループ 日産自動車株式会社(代表執行役社長:内田 誠、以下「日産自動車」)と大阪ガス株式会社(代表取締役社長:藤原 正隆、以下「大阪ガス」)は、カーボンニュートラル社会の実現に向けて、電気自動車(以下「EV」)を活用した電力ビジネス... -
【新電元工業×アークエルテクノロジーズ】EV急速充電器とAAKEL eFleetのOCPP 2.0.1 連携を発表~急速充電器による基礎充電ソリューションの拡充~
アークエルテクノロジーズ株式会社 デジタルイノベーションで脱炭素化社会を実現するアークエルテクノロジーズ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役:宮脇 良二、以下「当社」)は、新電元工業株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田... -
EV放電で機械式立駐を駆動!V2Xシステム災害利用を東京電力グループと新電元が実証、三相電源による施設の機能維持へ一歩前進
新電元工業株式会社 災害停電時、閉塞された機械式立体駐車場から人々の移動手段を復旧させる画期的な試み。三相電力をEV放電によって供給するV2Xシステム実証機を新電元工業が開発し、東京電力グループ協力により実証成功へ。 新電元工業株式会社(以下、... -
BYD、乗用EVで沖縄の「エコツーリズム」支援を強化
ビーワイディージャパン株式会社 100台超の「BYD DOLPHIN」が沖縄のバジェット・レンタカーで8月29日より本格運用開始 ・BYDは2017年から、EVバスで沖縄のエコツーリズム支援を開始・EVバスに続き、乗用EVでも世界遺産にも認定された「沖縄」の自然保護に... -
EV普通充電器 ABB Terra AC Wallboxを充電・エネマネシステムの国内実証向けに提供
ABB株式会社 ABBのEV用普通充電器Terra AC Wallboxを三井物産株式会社が実施する充電・エネマネシステムの国内実証向けに提供 同実証はWILLER EXPRESS株式会社東京本社で実施中であり、同サイトを、商用車電動化を進める企業への紹介の場にも活用 EV充電の... -
新電元EV充電器の4製品でEneliverサービスが利用可能に
新電元工業株式会社 決済認証サービスや遠隔コントロールのほか、ホワイトラベル形式によるサービス再販などで独自ブランドのサービス提供も相談可能に。普通充電器から急速充電器までひとつの管理プラットフォームで楽々運用。 新電元工業株式会社のEV充... -
「デジタルビークルの覇権争い」と題して、オートインサイト(株) 代表/技術ジャーナリスト・編集者 鶴原 吉郎氏によるセミナーを2024年10月3日(木)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】───────────【EVの次の競争軸】既に始まっているデジタルビークルの覇権争い~中国メーカー... -
モジュラーマウンターの新モデルを受注開始
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、電子回路の基板にコンデンサーなどの部品を配置する装置(マウンター)の新モデルNPM-GW... -
Hondaキャンプ「アウトドアデイジャパン神戸 2024」出展概要
株式会社ホンダアクセス 株式会社ホンダアクセスは、2024年9月28日(土)・29日(日)にメリケンパーク(兵庫県神戸市)で開催される「アウトドアデイジャパン神戸 2024」にHondaキャンプとして出展します。 FREED e:HEV CROSSTAR Hondaキャンプブースでは... -
Hyundai 、待望のIONIQ 5 Nがついに納車開始!第1号車の納車セレモニーをCXC 横浜にて開催
Hyundai Mobility Japan 株式会社 ・ヒョンデのハイパフォーマンスEV、IONIQ 5 Nの順次納車がスタート!・第1号車オーナーの小峰さまにインタビューを実施!EVGP参戦への意気込みを表明 「IONIQ 5 Nのアクセルを全開。自己ベストを更新することが目標」 Hy... -
BCP対策から普段の業務まで電力をサポート。多様化するニーズに応える蓄電池の活用事例公開!
株式会社Honjo state ー急事から平時まで幅広く蓄電池を活用できる世界を目指し、新領域で協力パートナー募集 ー 「豊かの仕掛けを創る」をミッションに掲げる、株式会社Honjo state(本社:大阪府大阪市、代表:本所 祐二)は、大容量ポータブル蓄電池「タ... -
エクセディ、東芝グループの川俣精機株式会社の株式を一部取得 モータをはじめ電動商品の開発を加速
株式会社エクセディ 2024年8月、マニュアルクラッチやトルクコンバータ、その他、建設・産業機械用製品、二輪車用クラッチなどの駆動系部品を、世界25ヶ国にある拠点で生産・販売している株式会社エクセディ(本社:大阪府寝屋川市/代表:吉永 徹也 以下... -
MCリテールエナジーの実質再エネ100%電源の電力プランでGO保有EV充電器への供給開始
MCリテールエナジー株式会社 EV充電関連事業での協業も検討 MCリテールエナジー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田中 浩平、以下、「MCリテールエナジー」)とGO株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中島 宏、以下、「G... -
「BYD AUTO 名古屋東」が2024年9月6日(金)オープン
ビーワイディージャパン株式会社 愛知県3店舗目のBYD正規ディーラー店舗 BYDの日本法人であるBYD Auto Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:東福寺 厚樹、略称:BAJ)の正規ディーラーである株式会社ロイヤル(本社:愛知県岡崎市、代... -
JKK東京(東京都住宅供給公社)が初めての採用。ユアスタンドのEV充電サービスにより公社初の時間課金を実現(カーメスト桜新町)
ユアスタンド株式会社 JKK東京(東京都住宅供給公社)が供給する東京都世田谷区の新築賃貸住宅「カーメスト桜新町」において、ユアスタンドのEV充電のIoTシステムの採用ならびに、充電器の予約・課金もアプリ上でおこなうことができる「Yourstand」アプリ... -
時間貸駐車場における超急速EV充電サービス提供に向けた実証実験開始
株式会社パワーエックス 株式会社パワーエックス×パーク24株式会社×タイムズ24株式会社 株式会社パワーエックス (本社:東京都港区、取締役兼代表執行役社長 CEO:伊藤 正裕) とパーク24株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:西川光一)... -
ラグジュアリーブランドではBMW、マスマーケット国産ブランドではマツダが第1位【J.D. パワー 2024年日本自動車セールス顧客満足度(SSI)調査℠】
J.D. パワー CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関である株式会社J.D. パワー ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:山本浩二、略称:J.D. パワー)は、今年で23回目の実施となる、J.D. パワー 2024年日本自動車セ... -
HyundaiのコンパクトSUV、KONAに高性能ブランド「N」の感性を加えたKONA N Lineを8月23日より販売開始
Hyundai Mobility Japan 株式会社 初のスポーティグレード導入で、HyundaiのEVラインアップがさらに充実!走る楽しさがより身近に ・いつもの道が楽しくなる、快適スポーティSUV・好評の快適装備はそのままに、「N」の感性を持つ「N Line」専用のダイナミ... -
インドネシア国内では日系企業初、EV充電インフラ「テラチャージ」の提供を正式開始
Terra Charge 株式会社 持続可能な未来に向けたEV化をインフラからリードし、アジアにおけるEVエコシステムプロバイダーを目指します 日本発グローバルEVベンチャーであるTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹)は、インド... -
【ライブ配信セミナー】最新自動車EMCの測定と対策 9月20日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
CMCリサーチ 本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。 先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町:https://cmcre.com/)では、 各種材料・化学品など... -
EVの旅路に安心と新しい出会いをもたらす「充電ルートナビ」サービスをEV充電アプリ「Myプラゴ」で提供開始
プラゴ 株式会社プラゴ(東京都品川区、代表取締役 大川 直樹、以下「プラゴ」)と、Navagis Inc.(東京都港区、President & CEO David Moore、以下「Navagis」)は、電気自動車(EV)でのドライブにおいて、道中の充電を考慮した最適なルートを検索す... -
EVの旅路に安心と新しい出会いをもたらす「充電ルートナビ」サービスをEV充電アプリ「Myプラゴ」で提供開始
プラゴ 株式会社プラゴ(東京都品川区、代表取締役 大川 直樹、以下「プラゴ」)と、Navagis Inc.(東京都港区、President & CEO David Moore、以下「Navagis」)は、電気自動車(EV)でのドライブにおいて、道中の充電を考慮した最適なルートを検索す... -
愛媛県初のBYD正規ディーラー店舗「BYD AUTO 松山」が2024年8月24日(土)オープン
ビーワイディージャパン株式会社 BYDの日本法人であるBYD Auto Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:東福寺 厚樹、略称:BAJ)の正規ディーラーである株式会社サンヨーオートセンター(本社:兵庫県尼崎市、代表取締役社長:川上勉)... -
KGモーターズと持続可能な移動の実現に向けた協業に関する覚書を締結
損害保険ジャパン株式会社 損害保険ジャパン株式会社(代表取締役社長:石川 耕治、以下「損保ジャパン」)とKGモーターズ株式会社※1(代表取締役CEO:楠 一成、以下「KGモーターズ」)は、KGモーターズが開発中の小型モビリティロボット「mib... -
KGモーターズ、損害保険ジャパン株式会社と持続可能な移動の実現に向けた協業に関する覚書を締結
KGモーターズ 「mibot」を活用したデータ分析とリスク検証でMaaS事業への取り組みを推進 KGモーターズ株式会社(代表取締役CEO:楠 一成、以下「KGモーターズ」)は、開発中の小型モビリティロボット「mibot」(※1)による持続可能な移動の実現に... -
KGモーターズ、損害保険ジャパン株式会社と持続可能な移動の実現に向けた協業に関する覚書を締結
KGモーターズ 「mibot」を活用したデータ分析とリスク検証でMaaS事業への取り組みを推進 KGモーターズ株式会社(代表取締役CEO:楠 一成、以下「KGモーターズ」)は、開発中の小型モビリティロボット「mibot」(※1)による持続可能な移動の実現に... -
「自動車リサイクルの現在地と今後の展望」と題して、株式会社野村総合研究所 システムコンサルティング事業本部 村川 友章氏/稲辺 拓也氏によるセミナーを2024年9月19日(木)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】───────────自動車リサイクルの現在地と今後の展望───────────────────────────── [セミナ... -
テラチャージ、東横INN印旛日本医大駅前・東横INN千葉幕張にEV充電器を設置しサービス提供を開始
Terra Charge 株式会社 宿泊中にEVを充電できる環境を実現し、EVドライバーが安心できる宿泊体験を提供します EV充電インフラ事業「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下「当... -
電気自動車を非常用電源に!愛知県豊橋市とメルセデス・ベンツ日本が災害時の電力供給で協定
豊橋市 電気自動車を非常用電源に 愛知県豊橋市とメルセデス・ベンツ日本合同会社(千葉県千葉市)は2024年8月2日(金)、「災害時等における電気自動車からの電力供給に関する協定」を締結しました。大規模災害などが発生した際には、豊... -
Hyundai、水素電気自動車「NEXO」を豊橋市に無償貸与
Hyundai Mobility Japan 株式会社 Hyundai Mobility Japan株式会社(神奈川県横浜市西区みなとみらい 代表取締役社長:趙 源祥/ 以下Hyundai)は、2024年8月8日(木)に、水素電気自動車(FCEV)である「NEXO(ネッソ)」1台を、「電動車災害派遣協定」... -
若松警察署と株式会社 EV モーターズ・ジャパンが災害及びテロ発生時における協定を締結いたしました
株式会社 EV モーターズ・ジャパン 株式会社 EV モーターズ・ジャパン (本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:佐藤 裕之) はこの度、若松警察署様(所在:福岡県北九州市、署長:中島 健)と「災害及びテロ発生時における車両等使用に関する協定」を締... -
若松警察署と株式会社 EV モーターズ・ジャパンが災害及びテロ発生時における協定を締結いたしました
株式会社 EV モーターズ・ジャパン 株式会社 EV モーターズ・ジャパン (本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:佐藤 裕之) はこの度、若松警察署様(所在:福岡県北九州市、署長:中島 健)と「災害及びテロ発生時における車両等使用に関する協定」を締... -
「SOYA次世代自動車MOTOR SHOW 2024 ~Moving Forward to the future~」(SOYA新エネルギー・ゼロカーボンプロジェクト)の開催が決定!
北海道 宗谷総合振興局庁舎敷地内(駐車場)に最新のEV・FCV・PHVが大集合します!! 道では「省エネ・新エネ促進行動計画」を策定し、ゼロカーボン北海道の実現に向けた省エネルギーの促進及び新エネルギーの開発・導入について、地域住民や事業者の方... -
テラチャージ、長野県白馬村にEV充電器を約2年で60施設94口設置、日本屈指のEV先進エリアとして「持続可能な先進的観光地モデル」に貢献
Terra Charge 株式会社 〜第11回 ジャパンEVラリー白馬 2024にブースを出展しました〜 電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下「当社」)は... -
EVを活用した電力需給計画に関する研究開発、エネルギー・資源学会で共同発表
MENTERU 東京工業大学の研究において、株式会社メンテルは電力需給ビジネスを評価するシミュレータの開発を支援しています。開発したシミュレータはエネルギー資源を最大限に活用し、事業性を評価する機能を備えています。 開発シミュレータの処理フローに... -
「KONA」や「IONIQ 5」がハワイ島で体験できる「Hyundai Mobility Passport in Kona」を開始
Hyundai Mobility Japan 株式会社 ・Hyundaiとヒルトングランドバケーションズが、国境を越えた価値体験の 提供に向け、第一弾となるプログラムをハワイ時間7月29日(月)より開始・プログラム特典はHyundaiの最新電気自動車を人気観光地ハワイ島で試乗体... -
【MIRAI-LABO】使用済みEVバッテリーを活用したリパーパス製品流通プラットフォームを構築
MIRAI-LABO ~オークネットと業務提携し、新しい循環型BtoBマーケット創出へ~ 環境に良いことしかやらない会社のMIRAI-LABO株式会社(本社:東京都八王子市、代表取締役社長:平塚 利男、以下:MIRAI-LABO)は、株式会社オークネット(本社... -
セイビー EVベンチャーのフォロフライと修理・整備サービスで協業のお知らせ
株式会社Seibii 今後は国内外のEVメンテナンス事業でも幅広く業務拡大へ 自動車の出張修理・整備サービスを全国47都道府県で展開する株式会社Seibiii(以下セイビー URL: https://seibii.co.jp/・本社:東京都港区 / 代表取締役社長:千村 真希)は、次世...