電気自動車– tag –
-
Eneliver、九州電力とEV充電インフラの普及に向けた業務提携契約を締結
Eneliver株式会社 Eneliver(エネリバー)株式会社(本社:東京都新宿区、 代表取締役社長:中島彬匡、以下「Eneliver」)は、九州電力株式会社(本店:福岡県福岡市、代表取締役社長執行役員:池辺 和弘、以下「九州電力」)と2024年5月10日付で電気自動... -
新たに223台の電気自動車(EV)を導入決定
一般社団法人グリーンコープ共同体 2027年までに全車両1300台のEV化に向けて 西日本を中心に16の生協で構成されている一般社団法人グリーンコープ共同体(本部:福岡市博多区、代表理事:日高 容子、以下「グリーンコープ」)は配送や営業に用いている車両... -
テラチャージとして地方独立行政法人初、東京都立病院機構とEV充電器設置に向けて協定を締結
Terra Charge 株式会社 東京都立病院機構が所管する11施設へのEV充電器の設置を進め、病院の外来受診時などにEVを充電できる環境を整備します EV充電インフラ事業「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代... -
インターホン内蔵機能・郵便ポスト・EV充電機能がこれ1台に!EV充電が可能な機能⾨柱《オスポールEV》を新発売
株式会社サンワカンパニー 住宅設備機器と建築資材のインターネット販売を⾏う株式会社サンワカンパニー(所在地:⼤阪市北区茶屋町19-19 代表取締役社⻑:⼭根太郎以下、当社)は、2024年5⽉8⽇(⽔)、EV充電が可能な機能⾨柱《オスポールEV(イーブイ)... -
「グリーンコープ生協くまもと」として初のEV導入決定
一般社団法人グリーンコープ共同体 熊本県内最大規模の西部センターでは全車両をEVに切り替え 西日本を中心に16の生協で構成されている一般社団法人グリーンコープ共同体(本部:福岡市博多区、代表理事:日高 容子、以下「グリーンコープ」)所属のグリー... -
テラチャージ、兵庫県初となる伊丹市と市内公共/民間施設へのEV充電器設置に向けて協定締結
Terra Charge 株式会社 西日本初のZEB Ready認証となる環境配慮型次世代庁舎「伊丹市新庁舎」にもテラチャージの急速充電器を設置します EV充電インフラ事業「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締... -
【6月21日オンライン開催】『発明塾セミナー:電動化・自動運転普及に向けてデンソー・ボッシュはどう事業を変革するか? ~成長戦略を特許・IRから比較分析~』を開催します
TechnoProducer株式会社 電動化・自動運転普及に向けたデンソー・ボッシュの事業変革について、既存技術から新たな用途や需要を創出する「技術マーケティング」の第一人者である弊社代表楠浦が最先端の情報分析により詳しく解説します。 【6... -
大分県初のBYD正規ディーラー店舗 「BYD AUTO 大分」が2024年5月18日(土)オープン
ビーワイディージャパン株式会社 BYDの日本法人であるBYD Auto Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:東福寺 厚樹、略称:BAJ)の正規ディーラーである株式会社ユアーズEV(本社:大分県大分市、代表取締役:永岡 壯三)は、2024年5月1... -
5月1日より「KONA:走るほど広がる世界」キャンペーン開始。新たな挑戦を通じて活動の幅を広げる俳優チェ・ジョンヒョプさんとコラボ!
Hyundai Mobility Japan 株式会社 試乗&キャンプイベントも同日よりスタート Hyundai Mobility Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、代表取締役社長:趙源祥、以下Hyundai)は、2024年5月1日より「KONA:走るほど広がる世界」キャンペーンを開始し... -
エニカ ディーラーカーシェア、富山県に初進出
株式会社DeNA SOMPO Mobility 新型EV車の魅力をプライベートな空間でじっくり体験 カーシェアサービス「エニカ」を開発・運営する株式会社DeNA SOMPO Mobilityは、2024年5月1日(水)より富山県で「エニカ ディーラーカーシェア」のサービス提供を開始しま... -
新潟県初のBYD正規ディーラー店舗「BYD AUTO 新潟」が2024年5月11日(土)オープン
ビーワイディージャパン株式会社 BYDの日本法人であるBYD Auto Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:東福寺 厚樹、略称:BAJ)の正規ディーラーであるMB株式会社(本社:新潟市、代表取締役:丸山 勇一)は、2024年5月11日(土)に、... -
ハワイ旅行でHyundaiのサステナブルなクルマを24時間お得に体験できるキャンペーン開始!
Hyundai Mobility Japan 株式会社 4月30日より「Aloha!Hyundai Mobility Passport 」スタート ・本日より7月31日(水)までエントリー可能。 会員登録&アンケート回答で、もれなくお得に試乗できる24時間体験クーポンがもらえる! Hyundai Mobility Jap... -
Hyundai Motor Groupと東レグループが提携し、素材イノベーションを通じてモビリティの新時代を形づくる
Hyundai Mobility Japan 株式会社 • パートナーシップにより、環境にやさしく高性能な車両向けの軽量・高強度素材の開発力の確保を目指す• EV用バッテリーやモーターの性能向上が期待される炭素繊維強化ポリマー(CFRP)部品などの分野における共同研究開... -
Hyundaiとヤマダホームズ、「KONA」と「YAMADA スマートハウス」のセット販売を開始
Hyundai Mobility Japan 株式会社 Hyundai Mobility Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、代表取締役社長:趙源祥、以下Hyundai)と株式会社ヤマダホームズ(本社:群⾺県⾼崎市、代表取締役兼社⻑執⾏役員:清村浩⼀、以下 ヤマダホームズ)は、Hyu... -
脱炭素社会の実現に向けて 電気自動車等購入支援補助金を拡大
豊中市 豊中市は、脱炭素社会の実現に向けて、市内事業者を対象に行っている電気自動車等購入支援補助金の対象を市民向けに拡大します。温室効果ガスの排出の少ない電気自動車などの普及促進を図るため、新たに本市在住の個人が電気自動車などを購入する場... -
新たな価値観の創造『BYDアットスリー/BYDドルフィンのすべて』は2024年4月26日発売!
三栄 電気自動車とともに、まだ見ぬ世界へ踏み出そう 株式会社三栄(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木賢志)は、2024年4月26日より『BYDアットスリー/BYDドルフィンのすべて』を発売いたします。 100年に一度の変革期にあると言われている... -
「欧州のxEV及び電池業界動向」と題して、Freyr Battery 川口 竜太氏によるセミナーを2024年6月4日(火)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】───────────欧州のxEV及び電池業界動向~変化が加速する技術・市場環境の中、 ビジネスチ... -
北陸地方初のBYD正規ディーラー店舗 「BYD AUTO 金沢」が2024年5月10日(金)オープン
ビーワイディージャパン株式会社 BYDの日本法人であるBYD Auto Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:東福寺 厚樹、略称:BAJ)の正規ディーラーである株式会社EV北陸(本社:石川県白山市、代表取締役:北川 善昭)は、2024年5月10日... -
テラチャージ、福井県鯖江市と市内公共施設へのEV充電器の設置に向けて協定締結
Terra Charge 株式会社 ゼロカーボンシティの実現及び環境問題の意識啓発を目指し、市長とともに協定式を執り行いました EV充電インフラ事業「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹... -
エクセディ、EV向け製品の開発加速を目指し、「Saietta Group PLC」の資産・知的財産権等を取得 カーボンニュートラルなど社会課題に対応
株式会社エクセディ 株式会社エクセディ(本社:大阪府寝屋川市|コード:7278 東証プライム市場、以下エクセディ)は、Saietta Group PLC(所在地:英国シルバーストーン、以下Saietta)の資産・知的財産権等を取得しました。Saiettaの保有する資産を有効... -
【サステナビリティアクション】宮城県仙台市の「脱炭素先行地域」にカーシェアリングサービス「タイムズカー」のEVを2台配備〜脱炭素モビリティを活用した回遊促進に寄与〜
パーク24株式会社 パーク24株式会社(本社:東京都品川区、社長:西川光一)は、4月25日より、「仙台市脱炭素先行地域プロジェクトパートナーズ」の一員として、宮城県仙台市の東部沿岸エリアにおける脱炭素モビリティを活用した回遊促進モデルの創... -
ギガプライズ、EV充電インフラ事業を展開するTerra Chargeと業務提携
株式会社ギガプライズ EV充電インフラの提案を通し、さらなる物件価値向上をサポート 株式会社ギガプライズ(名古屋証券取引所 ネクスト市場上場、証券コード:3830、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐藤 寿洋、以下「当社」)は、EV充電インフラ事... -
Audi charging hub 紀尾井町に超急速EV充電器を納入
株式会社パワーエックス 株式会社パワーエックス (東京都港区:取締役兼代表執行役社長 CEO 伊藤 正裕) は、アウディ ジャパン(東京都品川区:ブランド ディレクター マティアス シェーパース)が開設する電気自動車用急速充電施設「Audi charging hub 紀... -
充電環境に関するアンケートに約2,800人のEVユーザーが回答
ENECHANGE株式会社 約9割がEV購入に満足の一方、充電環境が不満の焦点に ENECHANGE株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:城口洋平)は、国内のEVユーザーを対象としたアンケート調査を実施し、EV購入後の満足度が高い一方で、自宅の充電環境の有... -
EV用普通充電器メーカーとして初!特定計量制度に対応した電力量(kWh)課金開始
株式会社ジゴワッツ EV充電用アプリ「PIYO CHARGE」で実際に使用された電力量に基づく課金を行うことが可能に! 株式会社ジゴワッツ(本店:東京都中央区、代表取締役:柴田知輝、以下「ジゴワッツ」といいます。)は、EV用普通充電器メーカーとして初めてジ... -
テラチャージ、甲信越・北陸地方で管理戸数No.1のチンタイバンクと賃貸住宅のEV充電環境の整備に向けて業務提携
Terra Charge 株式会社 賃貸住宅でも自宅でEVを充電できる快適な環境を整備してまいります EV充電インフラ事業「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下「当社」)は、甲信越・... -
台湾メディアも注目!第12回世界竹会議で竹の未来を拓く
株式会社 山岸竹材店 2024年4月18日から22日まで台湾で開催された第12回世界竹会議は台湾での関心も高く台湾中央社CNAに大きく取り上げられました。 創業明治27年(1894年)より竹材・竹製品製造卸業として皆様にご愛顧いただいている竹材専業メーカーであ... -
Hyundai初の高性能EV「IONIQ 5 N」、6月5日より販売開始
Hyundai Mobility Japan 株式会社 4月25日より期間限定First Editionの購入予約受付開始! ・電動化時代にも変わらない「ドライビングの楽しさ」を追求する高性能EV・最高出力478kW(650PS)*、84kWh大容量バッテリー搭載・「IONIQ 5 N」の一般販売に先立ち... -
テラチャージ初、機械式駐車装置メーカーの「ヨコイ」と提携し、機械式駐車場へEV充電器を設置する新プランを開始
Terra Charge 株式会社 大型のEVも収容できるパレットにEV充電器を設置し、入居者が自宅で充電できる利便性の高い環境を提供します 電気自動車(EV)向け充電サービス「テラチャージ」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長... -
ユビ電にeNFCが合流。先進的な認証技術を活用し、スマートエネルギーのイノベーションを切り開く
ユビ電株式会社 電気自動車充電サービス「WeCharge」を展開するユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口 典男、以下ユビ電)は、スマートエネルギー分野における革新的な一歩として、先進的な認証技術を持つ株式会社eNFCがユビ電に合流し... -
新価格、新グレード、解き放たれたパフォーマンス
テスラモーターズ ジャパン 新しいModel 3 パフォーマンスが登場 テスラの目的は、より多くの方にテスラの魅力を知っていただき、持続可能なエネルギーへの移行を加速させることです。2023年、テスラオーナーの皆様はテスラ製品の使用を通じて2,000万トン... -
STマイクロエレクトロニクス、効率性と柔軟性を兼ね備えた産業用および車載用40Vリニア・レギュレータを発表
STマイクロエレクトロニクス 多種多様な電子機器に半導体を提供する世界的半導体メーカーのSTマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、車載および産業用の低ドロップアウト(LDO)レギュレータ「LDH40」および「LDQ40」を発表しました。同製品は... -
EV向けワイヤレス充電コイル試作開発サービスのお知らせ
株式会社ビー・アンド・プラス 電動アシスト自転車、電動キックボード、ドローン、EVなどへワイヤレス充電を搭載 ワイヤレス給電の専業メーカーである株式会社ビー・アンド・プラス(本社:埼玉県)は、AGV、AMR、UGV、電気自動車(EV)、ドローンなどの自... -
ポータブルEV急速充電器「Roadie V2」リース販売開始のお知らせ
ベルエナジー株式会社 初期費用の負担を軽減、Roadie V2をより手軽に導入いただくために ベルエナジー株式会社(所在地:茨城県つくば市 代表取締役:鈴木勝蔵)は、ポータブルEV急速充電器「Roadie V2」のリース販売を開始いたしました。 「Roadie V2」... -
住友化学株式会社様へ中型観光EVバスを1台納車いたしました
株式会社 EV モーターズ・ジャパン ~千葉工場の通勤バス及び工場間の移動用バスとして運行予定~ 株式会社 EV モーターズ・ジャパン (本社:福岡県北九州市、代表:佐藤 裕之) はこの度、住友化学株式会社様(本社:東京都中央区、代表:岩田 圭一)へ... -
ゴールデンウィークのお出かけがお得になる「EV充電エネチェンジGW2大キャンペーン」を開催!
ENECHANGE株式会社 アプリでの充電やXにポストで充電クーポンをプレゼント! ENECHANGE(エネチェンジ)株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役CEO:城口洋平)は、EVユーザーのお出かけを支援する「EV充電エネチェンジGW2大キャンペーン」を2024年4月... -
【三重県初導入】伊勢オートモールに超急速EV充電ステーションが4月26日オープン
株式会社パワーエックス 株式会社パワーエックス (本社:東京都港区、取締役兼代表執行役社長 CEO:伊藤 正裕) は、ICDAホールディングス株式会社(本社:三重県鈴鹿市、代表取締役 :向井 弘光)の連結子会社である株式会社オートモール(本社:三... -
「名古屋市・瑞穂運動場(パロマ瑞穂スポーツパーク)にて、電気自動車用充電設備設置モデル事業」を実施
ユアスタンド株式会社 ~名古屋市・瑞穂LOOP-PFI・ユアスタンドの三者協定を締結~ 名古屋市(市長:河村たかし)と、名古屋市瑞穂公園陸上競技場整備等事業の民間事業者である株式会社瑞穂LOOP-PFI(名古屋市、代表取締役:中津 淳)および... -
【DMM EV CHARGE】食品スーパー「フードマーケットマム」をはじめ静岡県を中心に約50店舗を展開するタカラ・エムシーに普通充電器を導入!
合同会社DMM.com 〜環境への負荷を軽減し、地域社会に貢献〜 合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長兼CEO:亀山敬司、以下「DMM」)が提供するEV充電サービス「DMM EV CHARGE」は、株式会社タカラ・エムシー(本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:上... -
持ち歩けるクルマ WALKCAR 2 / 2 Pro 完売のお知らせ・予約販売開始のご案内
COCOA MOTORS.株式会社 好評につき初回生産分は完売 / 次回生産分の予約販売を開始しました。 「持ち歩けるクルマ」WALKCAR(ウォーカー)を開発・製造・販売するcocoa motors.株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤 国亮)は、2024年4月1日に発... -
新見市憩いとふれあいの公園チャージステーションをオープン
株式会社パワーエックス 株式会社パワーエックスと合同会社GRE備北は、新見市の協力を受けて、新見浄化センター内に設置した蓄電池型超急速EV充電器を「新見市憩いとふれあいの公園 チャージステーション」として4月22日オープンしました。EVにお乗りの... -
EV充電エネチェンジ、オークラ東京に導入・利用開始
ENECHANGE株式会社 環境配慮と宿泊者サービスを高め、脱炭素社会の実現に貢献 ENECHANGE(エネチェンジ)株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役CEO:城口洋平)は、東京都港区のラグジュアリーホテル「オークラ東京」に、6kWの普通充電器「EV充電エネ... -
【試乗体験も初開催】国内外の電気自動車(EV)が5/11(土)~12(日)グランフロント大阪に大集合!!
株式会社新創社 グランフロント大阪 うめきた広場に、国産・輸入ブランドの電気自動車が大集合する「EV&SDGsフェア2024 in グランフロント大阪 うめきた広場」を5月11日(土)~12日(日)に開催いたします。 当イベントは人気車雑誌「モーターマガジン... -
虎竹の電気自動車「竹トラッカー」が第12回世界竹会議台湾で走りました!
株式会社 山岸竹材店 2024年4月18日より台湾にて開催されている第12回世界竹会議!竹虎四代目が高知県特産の虎斑竹の電気自動車「竹トラッカー」に乗り特設コースを走行しました! 創業明治27年(1894年)より竹材・竹製品製造卸業として皆様にご愛顧いた... -
「EVライフを始めるもう一つの選択」に BYD「認定中古車制度」の運用を全国52拠点で取り扱い開始
ビーワイディージャパン株式会社 「eモビリティを、みんなのものに」をブランドパーパスに掲げるBYD Auto Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:東福寺 厚樹、略称:BAJ)は、BYDが日本国内で販売する全モデルを対象にした「認定中古車... -
【DMM EV CHARGE × 宮崎市 × BELLグループ】EV充電器・ソーラーカーポート・蓄電池を宮崎市の公共施設に導入決定!平時だけでなく、災害時の充電インフラとしても活用
合同会社DMM.com ~再生可能エネルギーソリューションと防災備蓄管理を組み合わせた、「電気のある防災」の実現を目指す~ 合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長兼CEO:亀山敬司、以下「DMM」)が提供するEV充電サービス「DMM EV CHARGE」において、... -
【サステナビリティアクション】カーシェアリングサービス「タイムズカー」に日産「サクラ」配備〜EVを気軽に体感できる機会の提供により、EV普及を推進〜
パーク24株式会社 タイムズモビリティ株式会社(本社:東京都品川区、社長:川上紀文)は、4月18日(木)より、カーシェアリングサービス「タイムズカー」において日産のEV「サクラ」の導入を開始し、2024年10月末までに33台を配備いたします。 タイ... -
「EVワイヤレス給電協議会」設立の発起について
株式会社三菱総合研究所 ~電気自動車へのワイヤレス給電の社会インフラ化を推進~ 関西電力株式会社(本社:大阪府大阪市、代表執行役社長:森 望)、株式会社ダイヘン(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:蓑毛 正一郎)、シナネン株式会社(本社:東... -
【DMM EV CHARGE】地域インフラ整備の一環として、JAグループのガソリンスタンドに急速充電器を導入!
合同会社DMM.com ~2024年4月より50kWの急速充電器が利用可能に~ 合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長 兼 CEO 亀山敬司、以下DMM)は、全農エネルギー株式会社(本社:東京都千代田区、以下全農エネルギー)が運営するガソリンスタンド「JASS-PORT前... -
充電速度の満足度、レベル1とレベル2で依然大きな開き【J.D. パワー 2024年米国EVエクスペリエンス(EVX)自宅充電調査℠】
J.D. パワー CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関である株式会社J.D. パワー ジャパン(本社:米国ミシガン州トロイ)は、現地時間3月26日に、J.D. Power 2024 U.S. Electric Vehicle Experience (EVX) Home Charging St...