電気自動車– tag –
-
新センター「宗像支部」が1月20日(月)より本格営業開始
一般社団法人グリーンコープ共同体 カーボンニュートラル実現に向けて、支部車両の完全EV化を実現 西日本を中心に16の生協で構成されている一般社団法人グリーンコープ共同体(本部:福岡市博多区、代表理事:日高容子、以下「グリーンコープ」)に所属す... -
【1/16 (木) 16時】設計開発プロセスのパラダイムシフト無料オンラインセミナーを開催
株式会社ビザスク 〜AI 技術と共創するモータ設計〜 「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションにグローバルなナレッジプラットフォームを運営する 株式会社ビザスク(以下、当社)は、「設計開発プロセスのパラダイムシフト」をテーマに、株式会社MotorAI 代... -
新型スモールEV「INSTER」お得なキャンペーン・先行予約特典を開始
Hyundai Mobility Japan 株式会社 ・一充電走行距離を大予想!抽選でINSTER1台が当たるプレゼントキャンペーンを実施 Hyundai Mobility Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、代表取締役社長:七五三木 敏幸、以下ヒョンデ)は、新型スモールEV「INST... -
フッ化物超イオン伝導を示す新物質を創出。次世代電池 全固体フッ化物イオン電池の開発が大きく加速する
学校法人追手門学院 カーボンニュートラルの実現に向け、リチウムイオン電池に代わる次世代の蓄電池として期待される「全固体フッ化物イオン電池」。追手門学院大学(略称:追大、大阪府茨木市、学長:真銅正宏)高見剛教授の研究チームは、九州大学の多... -
eMotion Fleet、日東工業製充電器とEV運行・エネルギー管理システムの連携検証を完了
eMotion Fleet株式会社 eMotion Fleet株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:白木秀司、デニス・イリッチ、以下「eMotion Fleet」)は、日東工業株式会社(本社:愛知県長久手市、取締役社長:黒野 透、以下、「日東工業」)との協力に基づき、日東工... -
テラチャージ、富山県射水市(いみずし)と市内公共施設へのEV充電設備の整備推進に向けて連携協定を締結
Terra Charge 株式会社 射水市内の公共施設計11か所に22基(口)のEV普通充電器を設置しました。2025年2月1日からご利用いただけます。 電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都... -
BYD、東京オートサロン2025で「BYD SEAL」の特別限定車「BYD SEAL Edition Pale Green」を発表
ビーワイディージャパン株式会社 カーオブザイヤー各賞受賞記念特別限定車 特別限定車「BYD SEAL Edition Pale Green」を1月10日(金)より全国の正規ディーラーで販売開始 全国限定台数は BYD 創業 30 周年にちなみ、後輪駆動:20 台、四輪駆動:10 台の... -
BYD、東京オートサロン2025に今年導入予定の「BYD SEALION 7」を参考出品
ビーワイディージャパン株式会社 日本導入4番目の電気自動車は、クロスオーバーSUV 東京オートサロン2025に、今年の春頃に導入予定の「BYD SEALION 7」を参考出品 エレガントなクーペスタイルのクロスオーバーSUV「BYD SEALION 7」は、数多くの先進機能と... -
イード、レスポンスビジネス法人会員プランにおいて「eラーニングオプション」サービスを提供開始 ~EVリスキリング講座でテスト受講、受講実績確認などが可能に
イード 株式会社イード(本社:東京都中野区、代表取締役:宮川 洋)が運営する自動車総合情報プラットフォーム「レスポンス」は、現在提供中のレスポンスビジネス法人会員プランに加えて、EVリスキリング講座を中心に受講管理やテスト機能が利用可能なeラ... -
『EVカーナビ by NAVITIME』、バッテリー残量を考慮したルート検索など、Hondaの軽商用EV「N-VAN e:」との連携機能提供開始
株式会社ナビタイムジャパン 株式会社ナビタイムジャパン(代表取締役社長:大西 啓介、本社:東京都港区)は、EV専用カーナビアプリ『EVカーナビ by NAVITIME』にて、2025年1月9日(木)より、本田技研工業株式会社(取締役代表執行役社長:三部 敏宏、本... -
ジゴワッツ、複数充電器の制御技術で特許取得—エネルギー使用の最適化により運用コスト削減を支援
株式会社ジゴワッツ 株式会社ジゴワッツ(本店:東京都中央区、代表取締役:柴田知輝、以下「ジゴワッツ」といいます。)は、このたび「充電制御システム、充電制御装置、充電制御方法、および充電制御プログラム」に関する特許を取得しました(特許番号:第... -
【DMM EV ON】髙島屋グループが運営する商業施設「柏髙島屋ステーションモール」に50kw急速充電器を導入
合同会社DMM.com 施設利用者の利便性向上と、地域インフラの構築を目指す 合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長兼CEO:亀山敬司、以下「DMM」)が提供するEV充電サービス「DMM EV ON」は、髙島屋グループの東神開発株式会社(本社:東京都世田谷区、代... -
CES 2025にて革新的な拡張バッテリーを発表 :固体電池技術で更なる可能性を実現
株式会社ヨシノパワージャパン ヨシノパワージャパンの米国法人が2025年1月7日から開催中の「CES2025」に出展。新型の拡張バッテリーを発表します 株式会社ヨシノパワージャパン(以下「ヨシノ」)は、グループ会社である米国法人Yoshino Technology, Inc.... -
20代で車を持っているのは何%?車の所有に関するアンケートを実施
株式会社フォーイット アフィリエイトプラットフォーム「afb(アフィビー)」< https://www.afi-b.com/ >の開発運用をおこなう株式会社フォーイットは、全国の20代~60代までの男女500人を対象に暮らしに関するアンケートを実施し、年代別等の特徴に... -
2025年 20歳のカーライフ意識調査 ~20歳の運転免許保有率は53.5%、教習所費用の準備方法の1位は「親にもらった」 ほか(第1弾)
ソニー損害保険株式会社 ソニー損害保険株式会社(代表取締役社長:坪田 博行、本社:東京都大田区、以下「ソニー損保」)は、2024年11月13日~12月2日の20日間、2004年4月2日~2005年4月1日生まれの方に対し、20歳のカーライフ意識調査をインターネットリ... -
地域に幸せを届ける全面高知柄の車が今年も街を彩ります
ブランド高知 ミタニ建設工業の企画による電気自動車ラッピングプロジェクトがSDGs推進の象徴に クリエイター 中島匠一がデザイン協力した特別仕様のラッピングカー 目次 プロジェクト概要 企画の背景:ミタニ建設工業のSDGsへの想い 高知柄ラッピングカー... -
smart、ACCESSの「NetFront® Browser」を採用し、車載コネクティビティを強化
ACCESS ACCESS Europe GmbH(本社:ドイツ・オーバーハウゼン、最高経営責任者:青野 政博、以下、ACCESS Europe)と高品質でインテリジェントな電気自動車(EV)ブランドであるsmart(スマート)は、本日、ACCESSの先進的な「NetFront® Browser」を中国に... -
Hyundai Mobility Japanの代表取締役社長に七五三木 敏幸(しめぎ としゆき)が就任
Hyundai Mobility Japan 株式会社 Hyundai Mobility Japan 株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、以下「ヒョンデ」)は、これまで代表取締役社長を務めた趙 源祥(チョ・ウォンサン)の退任に伴い、七五三木 敏幸(しめぎ としゆき)が代表取締役社長に就... -
【福島日産】初売り2025、1月4日(土)より開催!台数限定・即納可能 初売特選車!目玉車に日産セレナをご用意。電気自動車はじめてパック&日産サクラ初売パックも登場! ご成約・試乗・来場特典満載!
福島日産自動車株式会社 フクニチャージで福島に元気を!新車・中古車同時開催。パワーアップ初売り企画をご用意!お気軽に最寄りの福島日産のお店へお立ち寄りください。CMでもご紹介していますEVスーパーバイザもでお待ちしています。 初売り見どころダ... -
第三者割当増資により5,250万円の資金調達を実施いたしました
株式会社 EV モーターズ・ジャパン 上記の1社様よりシリーズD種において資金調達を実施いたしました ※上記の36社様等よりこれまでのラウンドで資金調達を実施いたしました 株式会社 EV モーターズ・ジャパン (本社:福岡県北九州市、代表:佐藤 裕之) は... -
株式会社アイエーエナジーが24時間365日対応の戸建向けEV充電設備の概算見積サービスを開始
株式会社アイエーエナジー 個人・法人向けにEV充電システム・太陽光発電システム・蓄電池・HEMS等の販売施工を行う株式会社アイエーエナジー(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:古川隆太郎)は、戸建での自宅充電検討者向けに24時間365日対応の概算見積... -
2月7日(金)「ADAS・自動運転システムにおけるEMC規格の概要、課題と対策」Zoomセミナーを開講予定
AndTech タイ・バンコク大学 招聘教授/(元)日産自動車/(元)神奈川工科大学 自動車システム開発工学科:クライソン トロンナムチャイ 氏に、ご講演をいただきます。 株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:陶山 正夫、以下 AndTe... -
「世界の蓄電池のリユース・リサイクル最前線」と題して、産業戦略アナリスト 大串 康彦氏によるセミナーを2025年2月6日(木)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】─────────── 世界の蓄電池のリユース・リサイクル最前線 ~リユース・リサイクルビジネス全... -
EVメーカーフォロフライ 三井住友海上キャピタルから出資を受け、 三井住友海上と新たに業務提携を締結
フォロフライ株式会社 全国整備網強化に加え、次世代バッテリーの交換・修理の共同研究を開始 EVメーカーのフォロフライ株式会社(代表取締役:小間 裕康、本社:京都府京都市)は、三井住友海上火災保険株式会社(代表取締役:舩曵 真一郎、本社:東京都千... -
Hyundai Mobility Japan(ヒョンデ モビリティ ジャパン) 横浜市と「災害連携協定」を締結
Hyundai Mobility Japan 株式会社 ・ヒョンデは2024年9月より電気自動車の「KONA(コナ)」を横浜市へ公用車として無償貸与しており今回その関係を発展させ「災害時における次世代自動車からの電力供給の協力に関する協定」を締結 ・災害時にヒョンデの電... -
「ゼロエミッション e-PARK」 第一期工事完成お披露目会を執り行いました
株式会社 EV モーターズ・ジャパン ~福岡県 服部知事・北九州市 武内市長が工場視察~ 株式会社 EV モーターズ・ジャパン (本社:福岡県北九州市、代表:佐藤 裕之) はこの度、日本初の商用EV専用量産組立工場「ゼロエミッション e-PARK」の第一期工事完... -
EVユーザーのコミュニティサイト「EVごはん」を活用し、日産や日本旅行などと共同でサステナブルな旅「GREEN JOURNEY」を推進。
株式会社141マーケティング プロジェクトのさらなる認知拡大に向け、EVユーザーのコミュニティサイト「EVごはん」を使ったWEBサイト、SNSでの情報発信、およびEV系メディアやEVオーナーズクラブとの連携を推進。 株式会社141マーケティング(本社... -
BYD「東京オートサロン2025」に出展 2025年導入予定の新型モデルとBYD SEAL特別限定車を初公開
ビーワイディージャパン株式会社 日本販売中の3車種「BYD DOLPHIN」「BYD ATTO 3」「BYD SEAL」に加え、2025年導入予定の新型モデルと、「BYD SEALカーオブザイヤー受賞記念特別限定車」の全5モデルを展示 出展ブースは東館8ホール 812、昨年の倍となる500... -
2025年1月29日(水) AndTech WEBオンライン「ゼロからわかるパワー半導体!! ~パワーデバイスの技術動向、応用技術、日本のエネルギー問題に対する解決策~」Zoomセミナー講座を開講予定
AndTech 三菱電機株式会社 パワーデバイス製作所 応用技術統括 山田 順治 氏 にご講演をいただきます。 株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:陶山 正夫、以下 AndTech)は、R&D開発支援向けZoom講座の一環として、パワー半導体... -
東京オートサロン2025にてヒョンデのスモールEV「INSTER(インスタ―)」および土屋圭市氏監修のIONIQ 5 N 専用パーツ搭載車を初公開
Hyundai Mobility Japan 株式会社 Hyundai Mobility Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、代表取締役社長:趙源祥、以下ヒョンデ)は、2025年1月10日(金)~12日(日)に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」(TOKYO AUTO SALON 2025、... -
テラチャージ、島根県美郷町と町内公共施設へのEV充電器設置に向けて協定締結
Terra Charge 株式会社 ゼロカーボンシティ先進地宣言(2021.3)に基づく更なるCO2の排出削減に向け、EV充電インフラ普及を推進 電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代... -
佐賀県初のBYD正規ディーラー店舗「BYD AUTO 佐賀」が2024年12月21日(土)オープン
ビーワイディージャパン株式会社 BYDの日本法人であるBYD Auto Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:東福寺 厚樹、略称:BAJ)の正規ディーラーである株式会社モビリティズ(佐賀本社:佐賀県唐津市、代表取締役会長:髙橋 直弘)は、... -
【DMM EV ON】坂東太郎グループが運営する北関東エリアの飲食店46店舗に、計184口の普通充電器を導入!
合同会社DMM.com 各地域のEVインフラを構築し、店舗利用者の利便性向上を目指す 合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長兼CEO:亀山敬司、以下DMM)が提供するEV充電サービス「DMM EV ON」は、株式会社坂東太郎(本社:茨城県古河市、代表取締役社長:... -
テラチャージ、東京建物グループの東京建物不動産販売と賃貸住宅のEV充電環境の整備に向けて業務提携
Terra Charge 株式会社 賃貸住宅でも自宅でEVを充電できる快適な環境を整備してまいります EV充電インフラ事業「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下「当社」)は、東京建物... -
BYD、東京工科自動車大学校に教材用車両として電気自動車「BYD ATTO 3」を提供
ビーワイディージャパン株式会社 BYDは次世代の自動車エンジニアの育成活動を積極的に支援 2024年5月には、東京工科自動車大学校 中野校でBYDの体験授業を実施 提供車両はミドルサイズe-SUVのBYD ATTO 3(1台) BYD Auto Japan株式会社(本社:神奈川県... -
日本国内におけるEV急速充電器「FLASH」の設置台数が100台に到達記念 充電料金を1kWhあたり44円に値下げ【12/24より】
テンフィールズファクトリー株式会社 100台設置記念として1kWhあたり66円から44円に値下げ 株式会社テンフィールズファクトリー株式会社(京都府相楽郡精華町光台1-7 けいはんなプラザ9F CEO:市川 裕)は、EV急速充電器「FLASH」の日本国内設置台数が2025... -
オークネット 大手リース各社と航続距離保証付き中古EVリースサービス構築に向けた基本合意書を締結
株式会社オークネット 循環型マーケットデザインの株式会社オークネット(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:藤崎 慎一郎、以下:オークネット)は、東京センチュリー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:馬場 高一、以下:東京センチ... -
日本海ガス絆ホールディングスグループとの共同実証により「AAKEL eFleet」で経済的なEV充電が可能に
アークエルテクノロジーズ株式会社 福岡発のスタートアップ企業アークエルテクノロジーズによるEVスマート充電・運行管理システム デジタルイノベーションで脱炭素化社会を実現するアークエルテクノロジーズ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役:宮... -
東北地方初のBYD正規ディーラー店舗「BYD AUTO 仙台あおば」が2024年12月19日(木)オープン
ビーワイディージャパン株式会社 BYDの日本法人であるBYD Auto Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:東福寺 厚樹、略称:BAJ)の正規ディーラーであるHarmony Auto Japan株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:王 承偉)は、... -
フォーミュラE、マックス・アドキンス氏を新CFOに任命
FORMULA E OPERATIONS LIMITED 新CFOに就任するマックス・アドキンス 2025年1月13日付で、フォーミュラEの新CFO(最高財務責任者)にマックス・アドキンスが就任 現CFOのマイク・パパディミトリウは、約10年にわたりフォーミュラEの成長に大きく寄与した後... -
J.D. パワー 2024年 日本EVエクスペリエンス(EVX) – オーナーシップ調査℠
J.D. パワー ICE/HEVからEVに買い替えたユーザーの7割以上が維持費低減を実感 CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関である株式会社J.D. パワー ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:山本浩二、略称:J.D. パワー)... -
滋賀県初のBYD正規ディーラー店舗 「BYD AUTO 滋賀」が2025年1月11日(土)オープン
ビーワイディージャパン株式会社 BYDの日本法人であるBYD Auto Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:東福寺 厚樹、略称:BAJ)の正規ディーラーである株式会社リバティ(本社:京都府京都市、代表取締役社長:蓮尾 耕司)は、2025年1... -
家庭用(戸建て向け) ディマンドレスポンス・遠隔制御の実装化事業スマートEV充電器 Wallbox Pulsar Plus機器・施工の実証事業開始のお知らせ
ユアスタンド株式会社 東京都・GX関連産業創出へ向けた早期社会実装化支援事業 ユアスタンド株式会社(東京都品川区、代表取締役社長:浦 伸行 以下:ユアスタンド)は、МCリテールエナジー株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:田中 浩平 以下:... -
公共交通機関空白地帯の救世主!新潟県内初の自動運転車両「ミコぴょん号」12月14日(土)より土日運行開始!
弥彦村 ~地域住民や観光客の皆さまが安心して利用できる安全で快適な自動運転サービスを提供~ 新潟県西蒲原郡弥彦村(村長:本間 芳之)は、公共交通機関の空白地の救世主として、誰でも無料で乗車できる自動運転車両「ミコぴょん号」を運行しています。... -
テスラ家庭用蓄電池Powerwall、太陽光発電システム、テスラウォールコネクターのご自宅への無償設置と、テスラ車両の1週間無償貸し出しがセットで当たるLive on Sunshineキャンペーン開始
テスラ テスラのエコシステムを実現するために必要なすべての製品を、トータルでプレゼント テスラ家庭用蓄電池 Powerwall、太陽光発電システム、テスラ ウォールコネクターのご自宅への無償設置、そしてテスラ車両の1週間無償貸し出しが当たる Live on Su... -
【マイカーのように、テスラを自宅前でレンタル】電気自動車専門の宅配レンタカー「ゾウEVレンタル」7日以上の長期レンタルプランをスタート
ゾウEVレンタル株式会社 電気自動車(EV)の高級車テスラ Model Yが業界最安水準 1日9,999円〜 東京・神奈川・埼玉まで無料でお車をお届け・引き取り 電気自動車を専門とする宅配レンタカー会社、ゾウEVレンタル株式会社(本社:神奈川県川崎市)は、... -
株式会社プラゴ、「Premium Charging Allianceアプリ」をリニューアル開発
プラゴ 日本国内のポルシェ、アウディ、フォルクスワーゲン向けプレミアム充電サービスにさらに心地よい体験を 株式会社プラゴ(以下、プラゴ)は、ポルシェジャパン株式会社およびフォルクスワーゲングループジャパン株式会社が展開する電気自動車(以下... -
広島大学が、通勤用EVサブスクサービス「Hakobune」を導入
株式会社Hakobune EV(電気自動車)を教職員へ貸与、カーボンニュートラルを促進 広島大学 理事・副学長(グローバル化担当)金子慎治様と日産サクラ 企業&従業員向けEVサブスクサービスを提供する株式会社Hakobune(本社:東京都千代田区、代表取締役... -
エンバリオとフォード、SPE Automotive Innovation Awards で「プラスチックの最も革新的な利用」賞を受賞
エンバリオ 従来のステンレス鋼製部品をXytron™PPSに置き換えることで、重量を約3割削減することに成功 高機能樹脂材料の世界的リーダーであるエンバリオ(本社:ドイツ・デュッセルドルフ)は、米国の大手自動車会社フォード・モーター・カンパニ... -
新電元のEV充電器4シリーズが法人向け運用監視サービス「EMOVision」とOCPP連携を開始
新電元工業株式会社 支店や営業所ごとの充電モニタリングや電力マネジメントが可能に。新電元の販売施工パートナーである京セラみらいエンビジョンが、充電器施工からワンストップでサービス提供。 新電元工業株式会社のEV充電器製品4シリーズが、京セラみ...