電気自動車– tag –
-
テラチャージ、岩手県一関市の「道の駅かわさき」に電気自動車(EV)用急速充電器1口の導入決定
Terra Charge 株式会社 電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下「当社」)は、「道の駅かわさき」(岩手県一関市川崎町薄衣字法道地42-3)へ... -
フォロフライEVトラックに新機能「すいちょくゲート®」が新明和工業より発売開始
フォロフライ株式会社 EVトラック×電動リフトでエコフレンドリー物流を促進 左:フォロフライF1TRUCK 右:「すいちょくゲート®」架装車 EVメーカーのフォロフライ株式会社(代表取締役:小間 裕康、本社:京都府京都市)では、ラストワンマイルに適した国... -
道の駅や高速道路への経路充電インフラ整備を加速
株式会社パワーエックス 「道の駅猪苗代」と「道の駅みのりの郷東金」に開設 道の駅猪苗代に開設する経路充電拠点 株式会社パワーエックス(本社:東京都港区、取締役 代表執行役社長CEO:伊藤 正裕)は、日本全国でEV経路充電インフラ整備を加速します。... -
テラチャージ、三井不動産レジデンシャルと総合地所が共同で開発する新築マンション「パークホームズ溝の口 ミッドイースト」にEV充電器5口の導入決定
Terra Charge 株式会社 EVのメリットである自宅充電ができる環境が整った新築マンションが誕生 EV充電インフラ事業「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下「当社」)は、三井... -
地域全体で取り組める防災対策 ~普及するスマートシティ構想と増加するE-mobilityに向けた新たな火災リスクマネジメント~
株式会社Honjo state 急増するバッテリー火災への対策『Fire shield1800』- 火災被害の最小化を目指し、各業界でのパートナーを募集 株式会社Honjo state(本社:大阪府大阪市)は、増加が予想されるEV/バッテリー火災や、二次火災への有効な窒息消火方法と... -
「EV用中古電池のリサイクル技術とビジネス」と題して、山口大学 大学院技術経営研究科 教授 福代 和宏氏によるセミナーを2024年12月18日(水)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】─────────── EV用中古電池のリサイクル技術とビジネス ~リチウムイオン電池、全固体電池の... -
SOMPOダイレクト損害保険株式会社との協業によるEV情報サイト『HOW TO EV VOICE』の開設について
イード 株式会社イード(本社:東京都中野区、代表取締役:宮川 洋、以下 イード)は、2024年11月13日にSOMPOダイレクト損害保険株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:中川 勝史、以下 SOMPOダイレクト)と、イードが運営する自動車総... -
EVサイト『HOW TO EV VOICE』の開設について
SOMPOダイレクト損害保険株式会社 2024年11月13日 SOMPOダイレクト損害保険株式会社 EVサイト『HOW TO EV VOICE』の開設について SOMPOダイレ... -
新築分譲マンションにおける電気自動車(EV)用充電コンセントの標準導入※1
MIRARTHホールディングス株式会社 ~ 多様化する住まいのニーズに応える商品・サービスを提供 ~ MIRARTHホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役:島田和一)とグループ会社の株式会社タカラレーベン(本社:東京都千代田区/代表... -
スタートアップ展示会「Climbers Startup JAPAN EXPO 2024 – 秋 – 」に出展します
アークエルテクノロジーズ株式会社 企業・自治体向け脱炭素化サービスを提供する福岡発スタートアップのアークエルテクノロジーズ デジタルイノベーションで脱炭素化社会を実現するアークエルテクノロジーズ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役:宮... -
EV超急速充電器「FLASH」が1000V対応に向けたアップデート開始
テンフィールズファクトリー株式会社 Hyundai 「IONIQ 5 N」を用いた単独充電テスト結果も公開 テンフィールズファクトリー株式会社(京都府相楽郡精華町光台1-7 けいはんなプラザ9F CEO:市川 裕)は、10月22日に経済産業省より改正された「電気設備の技... -
三洋貿易、国内最大級の電気自動車(EV)分解部品の展示場をリニューアル
三洋貿易株式会社 ~最新の国内外EV車20車種の分解部品11万点を展示~ 三洋貿易株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新谷正伸、以下「三洋貿易」)は2024年11月、岐阜県瑞浪市の展示場「Sanyo Solution Gallery」(瑞浪展示場)をリニューア... -
テラチャージ、自治体の公共施設における電気自動車(EV)用6kW普通充電器の設置施設数でNo.1(*1)
Terra Charge 株式会社 47都道府県内の自治体が運営する公共施設に導入が決定、全国の自治体から選ばれています 電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:... -
テラチャージ、岩手県岩泉町の道の駅「三田貝分校」に電気自動車(EV)用急速充電器1口の導入決定
Terra Charge 株式会社 電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下「当社」)は、道の駅「三田貝分校」(岩手県下閉伊郡岩泉町門字三田貝47-2)... -
テラチャージ、岩手県岩泉町の道の駅「いわいずみ」に電気自動車(EV)用急速充電器1口の導入決定
Terra Charge 株式会社 電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下「当社」)は、道の駅「いわいずみ」(岩手県下閉伊郡岩泉町乙茂字乙茂90-1)... -
2025年度ビジネスプラン発表会「Hyundai Biz. Day」を開催
Hyundai Mobility Japan 株式会社 ・初めてのモデルチェンジ商品「The new IONIQ 5」を初お披露目 ・新型車「INSTER」の日本市場への導入を来年春に正式決定 ・Hyundai Mobility Japanの今後のビジョンも発表 Hyundai Mobility Japan株式会社(神奈川県横... -
テラチャージとして初の空港、福岡空港の国内線駐車場にEV普通充電器11口を設置し11月9日からサービス提供を開始
Terra Charge 株式会社 空港で満充電ができる環境を提供します 電気自動車(EV)向け充電サービス「テラチャージ」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下「当社」)は、福岡国際空港株式会社(本社:福岡県福... -
テラチャージとして初の空港、福岡空港の国内線駐車場にEV普通充電器11口を設置し11月9日からサービス提供を開始
Terra Charge 株式会社 空港で満充電ができる環境を提供します 電気自動車(EV)向け充電サービス「テラチャージ」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下「当社」)は、福岡国際空港株式会社(本社:福岡県福... -
テラチャージ、熊本県の「阿蘇ファームランド」に電気自動車(EV)用普通充電器34口を設置し11月6日からサービス提供開始
Terra Charge 株式会社 日帰りでも宿泊でも滞在中にEVを充電することができる快適な環境を整備します 電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以... -
EVモビリティの整備・メンテナンスでEV モーターズ・ジャパンとFixxが業務提携
株式会社 EV モーターズ・ジャパン ~ベンチャー2社の提携でEVシフト加速を目指す~ 株式会社 EV モーターズ・ジャパン (本社:福岡県北九州市、代表:佐藤 裕之) はこの度、自動車の出張整備サービスを全国展開する株式会社Fixx(本社:東京都港区、代... -
Hakobune、脱炭素経営EXPO【関西展】に出展
株式会社Hakobune 企業&従業員向け通勤用EVサブスクサービスを提供する株式会社Hakobune(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋雅典、以下「Hakobune」)は 、2024年11月20日(水)~22日(金)に開催する第4回脱炭素経営EXPO<関西展>に出展いた... -
ポルシェのフル電動「マカン」が東京マラソン2025を先導
ポルシェジャパン株式会社 ポルシェジャパン、東京マラソンとのオフィシャルパートナー3年契約を締結 東京マラソン2025を先導するポルシェのフル電動「マカン」 ポルシェジャパン株式会社(本社:東京都港区)は、一般財団法人東京マラソン財団(所在:東... -
Hyundai NがN Day 2024で革新的な「RN24」を発表。 未来の高性能EVへの道を切り拓く
Hyundai Mobility Japan 株式会社 ・オンラインイベントの「N Day 2024」において、Hyundai Nが 次世代「Rolling Lab-RN24-」を発表。 高性能電気自動車「N」の将来の方向性を示す ・「IONIQ 5 N」搭載の先進パワー・エレクトロニクス・システムとWRC... -
「IONIQ 5 N」が2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤー 「10ベストカー」に選出
Hyundai Mobility Japan 株式会社 Hyundai Mobility Japan 株式会社(本社:神奈川県横浜市西区みなとみらい、代表取締役社長:趙 源祥、以下Hyundai)は、本日11月6日(水)に2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤー(以下、JCOTY)の最終選考に進む10台の... -
仙台市・七十七銀行・パーク24が連携協定を締結 脱炭素都市づくりに向けEVカーシェアを活用
パーク24株式会社 〜仙台市域のEV普及・シェアリングエコノミーの推進などで連携〜 仙台市(市長:郡和子)と株式会社七十七銀行(本店:宮城県仙台市、頭取:小林英文)およびパーク24株式会社(本社:東京都品川区、社長:西川光一)は、本日、「... -
仙台市・七十七銀行・パーク24が連携協定を締結 脱炭素都市づくりに向けEVカーシェアを活用
パーク24株式会社 〜仙台市域のEV普及・シェアリングエコノミーの推進などで連携〜 仙台市(市長:郡和子)と株式会社七十七銀行(本店:宮城県仙台市、頭取:小林英文)およびパーク24株式会社(本社:東京都品川区、社長:西川光一)は、本日、「... -
仙台市・七十七銀行・パーク24が連携協定を締結 脱炭素都市づくりに向けEVカーシェアを活用
パーク24株式会社 〜仙台市域のEV普及・シェアリングエコノミーの推進などで連携〜 仙台市(市長:郡和子)と株式会社七十七銀行(本店:宮城県仙台市、頭取:小林英文)およびパーク24株式会社(本社:東京都品川区、社長:西川光一)は、本日、「... -
テラチャージとして防災道の駅に初設置、宮崎県都城市の「道の駅」都城NiQLLに電気自動車(EV)用急速充電器2口を設置しサービス提供を開始
Terra Charge 株式会社 電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下「当社」)は、県下で唯一防災道の駅に指定されている「道の駅」都城NiQLL(... -
JAIAカーボンニュートラル促進イベントin東京 開催 ~最新の輸入電動車展示を通じEV化の課題と新しい社会を考える機会に
日本自動車輸入組合 2024年11月15日(金)・16日(土)東京駅前行幸通り、丸の内エリアにて開催。充電インフラ、水素FCV、EV電欠救援などの課題解決展示、フォーミュラEプロトタイプや電動スポーツカー等も集結。 JAIAカーボンニュートラル促進イベントin... -
「JAIAカーボンニュートラル促進イベントin東京」に出展
株式会社パワーエックス 2024年11月15日(金)・16日(土)の2日間に、東京丸の内エリアで開催 株式会社パワーエックス(本社:東京都港区、取締役兼代表執行役社長 CEO:伊藤 正裕) は、2024年11月15日(金)・16日(土)の2日間に、東京丸の内エリアの複... -
出力240kWのEV超急速充電器がさらに進化!大型液晶ディスプレイを搭載した「FLASH MARK.6」登場!既存のFLASHからバージョンアップも可能
テンフィールズファクトリー株式会社 大型液晶ディスプレイを搭載し、設置先や広告をアピールEV充電収益だけでなく広告収益でさらに収益が上がるモデルを発売 テンフィールズファクトリー株式会社(京都府相楽郡精華町光台1-7 けいはんなプラザ9F CEO:市... -
米大統領直前、「もしトラ」のニュース推移を調査・分析【Qlipperレポート】
株式会社トドオナダ 7月後半は「ほぼトラ」「確トラ」の論調も、8月以降に失速。キーワードは「関税」と「EV」。 ・記事数、PVともに7月後半がピーク・バイデン氏撤退、ハリス氏の後継指名以降は減少・ハリス氏の勢いが落ちた10月後半から再び増加・「関税... -
Jackery人気製品やJeepオリジナルグッズの詰め合わせが当たる!JackeryとJeepのコラボキャンペーンが11月1日(金)より開始
Jackery Japan ~ Jackery 12周年を記念して、電気で楽しむアウトドアライフをサポート~ ポータブル電源・ソーラーパネルの世界的リーディングカンパニー・Jackery(ジャクリ)の日本法人である株式会社Jackery Japan(本社:東京都中央区)は、Stellanti... -
EV保有者限定メニュー「EVスマトクプラン」サービス提供エリア拡大のお知らせ
株式会社ミツウロコグループホールディングス ミツウロコグリーンエネルギー株式会社は、東北・東京エリアを対象としていた「EVスマトクプランのサービス提供エリアを全国へ拡大 株式会社ミツウロコグループホールディングス連結子会社であるミツウロコグ... -
積水ハウス向け電気自動車(EV)充電器設置用ポール共同開発のお知らせ
不二サッシ株式会社 ーEVニーズに対応・EV充電インフラ不足の解消に寄与いたしますー 積水ハウス株式会社のシャーメゾンZEHの例 コンセント2個仕様(横から) 不二サッシ株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:江崎裕之)は、積水... -
Hyundaiの電気バス「ELEC CITY TOWN」が、「ジャパントラックショー in Fuji Speedway 2024」に参加
Hyundai Mobility Japan 株式会社 ・「ジャパントラックショー in Fuji Speedway 2024」に、 Hyundaiの電気バス「ELEC CITY TOWN」が初参加 ・トラックと共にパレードランにも参加し、 電気バスが初めて富士スピードウェイを走行することにより高い安... -
BYD DOLPHINの日本市場導入1周年を記念!BYD初の記念限定車と特別仕様車を発売
ビーワイディージャパン株式会社 記念限定車は国内の輸入登録乗用電気自動車として初めて(※1)300万円を切る価格に設定 BYD Auto Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:東福寺 厚樹、略称:BAJ)は、BYD DOLPHINの国内導入 1 周年記念と... -
3車種をラインナップに追加!
株式会社 EV モーターズ・ジャパン 第10回 バステクin首都圏にて初お披露目 株式会社 EV モーターズ・ジャパン (本社:福岡県北九州市、代表:佐藤 裕之) はこの度、EVマイクロバス、10人乗りの小型乗合バス 、大型路線EVバス、計3車種の開発が完了し、よ... -
より快適かつ経済的なEV充電が可能に「AAKEL eFleet」のピークシフト・ピークカット機能をアップデート
アークエルテクノロジーズ株式会社 デジタルイノベーションで脱炭素化社会を実現するアークエルテクノロジーズ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役:宮脇良二、以下「当社」)は、 2024年10月29日(火)にEVスマート充電・運行管理システム「AAKEL e... -
美術家 長坂真護のMAGO MOTORS JAPAN×アセンブルポイントガーナでEVミニバス『Smart BUS』の導入を目指す「ガーナプロジェクト」始動
株式会社アセンブルポイント カーエンジニアに技術提供を行う研修をフィリピンで実施 EVミニバス『Smart BUS』を製造・販売する株式会社アセンブルポイント(本社:東京都港区、以下、アセンブルポイント)と美術家の長坂真護が設立したMAGO MOTORS JAPA... -
美術家 長坂真護のMAGO MOTORS JAPAN×アセンブルポイントガーナでEVミニバス『Smart BUS』の導入を目指す「ガーナプロジェクト」始動
株式会社アセンブルポイント カーエンジニアに技術提供を行う研修をフィリピンで実施 EVミニバス『Smart BUS』を製造・販売する株式会社アセンブルポイント(本社:東京都港区、以下、アセンブルポイント)と美術家の長坂真護が設立したMAGO MOTORS JAPA... -
2027~2028年の全固体電池実用化に向けた固体電解質大型パイロット装置の基本設計を開始
出光興産株式会社 固体電解質 出光興産株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:木藤俊一、以下「当社」)は、2027~2028年の全固体リチウムイオン二次電池(以下、「全固体電池」)の実用化を目標に、全固体電池の材料となる固体電解質の大型パ... -
美術家 長坂真護のMAGO MOTORS JAPAN×アセンブルポイント
MAGO MOTORS JAPAN株式会社 ガーナでEVミニバス『Smart BUS』の導入を目指す「ガーナプロジェクト」始動カーエンジニアに技術提供を行う研修をフィリピンで実施 報道関係各位 2024年10月28日 株式会社アセンブルポイント MAGO MOTORS JAPAN株式会社 EVミニ... -
Hyundai Motorとトヨタ自動車、モータースポーツ文化を推進する「Hyundai N x TOYOTA GAZOO Racing Festival」開催
Hyundai Mobility Japan 株式会社 ・Hyundai Motorとトヨタ自動車が初の「Hyundai N x TOYOTA GAZOO Racing Festival」を韓国で開催し、モータースポーツ文化を推進 ・Hyundai Motor Groupの鄭義宣会長とトヨタの豊田章男会長がダイナミックなショーランに... -
中国エリア初となる専用ショールーム「Hyundai Mobility Lounge 岡山」を11月9日にグランドオープン
Hyundai Mobility Japan 株式会社 ・「KONA」「IONIQ 5」常時展示、全天候型スペースでいつでも快適に体験可能 ・営業開始を祝うセレモニーの開催や、EVの未来をお客様に体感いただくイベントも実施 Hyundai Mobility Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市... -
KONAとして初の特別仕様車「KONA Mauna Loa」を、10月25日より全国限定30台で販売開始
Hyundai Mobility Japan 株式会社 ・日常からアウトドアまで様々なシーンで存在感を発揮するオフロードテイストのコンパクトSUV ・好評の快適装備はそのままに、「Mauna Loa」専用の内外装カラーや特別なアクセサリーを採用 Hyundai Mobility Japan株式会... -
【福島日産×テロワージュふくしま】再生可能エネルギー先駆けの地「福島」発、地球に優しい電気自動車で行く「テロワージュの旅」が販売開始
福島日産自動車株式会社 ~日産アリアで巡る、福島の食と酒を堪能~ 福島日産自動車株式会社(以下福島日産と略、本社:福島県福島市、代表:金子 與志幸)は、テロワージュふくしま実行委員会(以下実行委員会と略、委員長:北村秀哉)と、原発事故以降、... -
【試乗体験も可能】国内外のEV(電気自動車)が11/9(土)~10(日)六本木ヒルズアリーナに大集合‼
株式会社新創社 六本木ヒルズアリーナに、国産・輸入ブランドのEV(電気自動車)が大集合する「EV&SDGsフェア2024 in 六本木ヒルズアリーナ」を11月9日(土)~10日(日)に開催いたします。 当イベントは老舗自動車専門誌「モーターマガジン」を発行する... -
移動のついでに、新体験!3.3km以内の行きたい場所まで、日産ノート e-POWERに自由に乗れるサービス開始。「日産ノート e-POWER 乗りステーション」
日産自動車株式会社 日本マーケティング本部 11月1日(金)より東京都渋谷区内2箇所で期間限定実施 URL:https://www2.nissan.co.jp/SP/NOTE/SPECIAL/2/ 日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、以下:日産)は、2024年11月1日(金)から11月6日... -
EV急速充電器を2030年までにオートバックスグループ100店舗に設置
オートバックスセブン 株式会社オートバックスセブン(代表取締役 社長:堀井勇吾)は、EV普及の促進とEV普及にともなうインフラ整備の一端を担うべく、2030年までにEV急速充電器を全国のオートバックスグループ100店舗に設置いたします。 ここがポイン...