食– tag –
-
「地域課題解決ベンチャーピッチ大会2024」審査結果発表!
IKEUCHI GROUP 2024年3月14日(木)16:00より、「表彰式」及び4社による「受賞記念プレゼン」を実施 IKEUCHI GROUP(本社所在地:北海道札幌市中央区 代表取締役社長 池内 和正)は、北海道大学シンバイオティクス研究部門街角サイエンスカフェ特別研究グ... -
普段着で上質な音楽とグルメを気軽に楽しめるリラックスガーデン。~YEBISU GARDEN PLACE 30th Anniversary~EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN開催決定!
株式会社ディスクガレージ 5月10日(金)~12日(日)の3日間で恵比寿ガーデンプレイス全域で開催。ブラジルを代表する国民的シンガー、マリーザ・モンチが奇跡の登場 ~YEBISU GARDEN PLACE 30th Anniversary~EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN 2024年に東京・恵比寿... -
【株式会社ノンピ】コーポレートサイトリニューアルのお知らせ
株式会社ノンピ 「フードコミュニケーションカンパニー」として、食と空間でココロつなぐセカイへ 食でココロつなげるセカイをつくる“フードコミュニケーションカンパニー”株式会社ノンピ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 :上形秀一郎)は、コーポ... -
神戸ストークスとコラボ!アスリート志向の究極のスコーンを開発 ~ 神戸ストークス × オイシス × 神戸女子大学 ~
神戸女子大学 学校法人行吉学園 神戸女子大学(本部:神戸市中央区)と株式会社ストークス(本社:兵庫県西宮市)、株式会社オイシス(本部:兵庫県伊丹市)にて、公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(B.LEAGUE)所属の神... -
トイメディカルの次世代調味料・食品添加物の新工場が竣工。塩分コントロール技術を社会実装へ
トイメディカル株式会社 塩分コントロール技術で、「美味しい」と「健康」を両立できる世界に貢献 日本初の塩分吸着ファイバーを応用した塩分コントロール技術で、世界の塩分過剰摂取問題の解消に取り組むトイメディカル株式会社(本社:熊本県熊本市、代... -
キリングループ5社が「健康経営優良法人2024(ホワイト500)」認定を8年連続で取得
キリンホールディングス株式会社 キリンホールディングス株式会社(社長 磯崎功典)は、保険者と連携して“健康経営”を実践している特に優良な法人として、「健康経営優良法人2024(ホワイト500)」の認定を、経済産業省と日本健康会議から8年連続で受けまし... -
トイメディカル株式会社が「フクオカベンチャーマーケット大賞2024:優秀賞」受賞!福岡県の服部誠太郎知事を表敬訪問
トイメディカル株式会社 塩分コントロール技術で、「美味しい」と「健康」を両立できる世界に貢献 日本初の塩分吸着ファイバーを応用した塩分コントロール技術で、世界の塩分過剰摂取問題の解消に取り組むトイメディカル株式会社(本社:熊本県熊本市、代表... -
”日本の食文化を未来へ”というコンセプトで日本の食文化の魅力を伝える「ジャパン・テロワールプロジェクト」からお知らせ。
JAGA株式会社 全国商⼯会連合会主催の2023年度のプロジェクト「ジャパン・テロワールプロジェクト」が終了しましたことをお知らせいたします。 全国商⼯会連合会主催の「ジャパン・テロワール」(Japan Global Association株式会社が運営事務局として参画し... -
【有機の米作りマニュアルの決定版、新発売!】『だれでもできる 有機のイネつくり』 [出版] 農文協 [監修](公財)自然農法国際研究開発センター [著]三木 孝昭
公益財団法人 自然農法センター これから有機栽培に取り組む新規就農者や自治体、有機の水稲栽培でお困りの生産者さん必見の水稲栽培マニュアル 公益財団法人自然農法国際研究開発センター(長野県松本市波田 5632番地1)が監修、研究員 三木孝昭著の「有... -
令和5年度 バンタン卒業式「好きなことだけでなく、社会から求められることを提供しよう」
株式会社バンタン プロの現場による実践スクール事業を行い、「世界で一番、社会に近いスクールを創る」をビジョンとする株式会社バンタンは、東京校の12スクール合同の令和5年度卒業式を開催しました。祝辞には料理研究家リュウジ氏が特別ゲストとして来... -
大好評「ふじえだ健やか弁当」の第2弾が完成!お披露目会を実施します!
藤枝市役所 ~地域食材を通した藤枝の魅力発信と市民の健康的な食生活を支援~ 旬の地域食材を通じて本市の魅力を広く伝え、市民の健康的な食生活を支援することを目的として、ふじえだヘルシー認定店と協働で開発した「ふじえだ健やか弁当」。第2弾で... -
トイメディカル株式会社の竹下英徳(代表取締役社長)がJ-Startup KYUSHU支援イベントMEETSUP2023に登壇
トイメディカル株式会社 塩分コントロール技術で、 「美味しい」と「健康」を両立できる世界に貢献 日本初の塩分吸着ファイバーを応用した塩分コントロール技術で、世界の塩分過剰摂取問題の解消に取り組むトイメディカル株式会社(本社:熊本県熊本市、代... -
「新宿店 開店60周年記念 大九州展」を開催します
株式会社 京王百貨店 初登場13店を含む九州全7県のうまかもん74店舗が勢ぞろい 会期:3月7日(木)~3月13日(水)会場:京王百貨店 新宿店7階 大催場営業時間:10時~20時 ※最終日は17時閉場 株式会社京王百貨店(本社:東京都新宿区、社長:仲岡一紀)新... -
「月刊ぎふとPREMIUM」3月号発売中 人生を彩るギフト、東京ギフト・ショー速報レポート、食と器ほか
株式会社ビジネスガイド社 巻頭ではベビーからシニアまで、人生の様々な瞬間に贈るギフトの形と開発の視点を紹介。2月のギフト・ショーおよび同時開催展レポートでは、北陸を含む出展社の様子やバイヤーの声を詳報。ショップルポも好評連載中 東京インタ... -
食の応援フェア2024を開催します
四街道市役所 ― 千葉市・市原市・四街道市 3市連携×イトーヨーカドー ― 包括広域連携協定を締結している(株)イトーヨーカ堂の協力により、千葉市・市原市と連携し、3つの市のおいしいものを集めた「食の応援フェア2024」を開催します。当市からも... -
出店により“都市に豊かな食生活を届け”、“産地の所得向上”に。都市型八百屋「旬八青果店」が連続出店します!
株式会社アグリゲート 株式会社アグリゲート(東京都品川区東品川2-2-8 スフィアタワー天王洲1F)は2024年3月1日、東京都港区芝2丁目に都市型八百屋「旬八青果店」を出店をいたします。この出店により東京都内における旬八青果店の店舗数は7店舗となりま... -
アクティブシニア「食と栄養」研究会プロシューマ会員限定 オンラインセミナーがスタート!【2024年3月1日から開催】
アクティブシニア「食と栄養」研究会事務局 テーマは「高齢者の食生活におけるフレイル対策」。食事・栄養指導の現場にてご活用いただける動画を配信していますのでぜひこの機会にご視聴ください。【開催期間:2024年3月1日(金)~6月2日(日)】 -=-=-=-=-=-... -
米沢牛黄木が「受験合格祝いスペシャルメニュー」を期間限定で提供開始!家族で外食をしたいハレの日、6割以上が「子どもの受験合格祝い」と回答!選びたい外食は「寿司」を抑えて「焼肉」が1位に!
株式会社米沢牛黄木 「米沢牛黄木ハレの日ラボ」施策第一弾! 米沢牛の肥育から販売までを一貫して行う株式会社米沢牛黄木(本社:山形県米沢市)は、家族で子どもの受験合格をお祝いするための「受験合格祝いスペシャルメニュー」を3月1日(金)〜3月31日... -
ウェルネス産業の発展と、ウェルネスフード普及を目指す、 ウェルネスフードアワード2024応募開始
一般社団法人ウェルネスフード推進協会 食(ウェルネスフード)を基点に、ウェルネス産業の健全な市場形成と成長を推進することで、国民の健康寿命延伸をはかることを目的として活動する、一般社団法人ウェルネスフード推進協会(事務局:東京都中央区、代... -
【2024年3月は北海道産スキムミルク普及月間🐄】
株式会社エービーシースタイル 2024年3月の1か月間、北海道産スキムミルクの魅力をたっぷり伝えるイベントを開催! ホクレン農業協同組合連合会は、北海道産牛乳・乳製品の需要拡大運動「ミルクランド北海道」の一環として、2024年3月を『北海道産スキムミ... -
令和6年度新潟市食文化創造都市推進プロジェクト支援事業募集のご案内
新潟市 新潟市の食や食文化を盛り上げるため、補助金を使い、スタートアップとして新たなことに挑戦してみませんか。 新潟市食文化創造都市推進会議(事務局:新潟市食と花の推進課)は、新潟市の食や食文化による創造的なまちづくりを推進するため、民... -
【軽井沢プリンスホテル】長野県内評価NO.1(※)ブッフェレストランが叶える、食の海外旅行と地産地消!信州いちごとイタリア料理の祭典「ストロベリー×イタリアンブッフェ」を開催
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド 開催期間:2024年3月1日(金)~5月31日(金) 軽井沢プリンスホテル(所在地:長野県北佐久郡軽井沢町、総支配人:佐藤光紀)のレストラン「ALL DAY DINING LOUNGE/BAR Primrose」では、5月31日(金)までの期間限... -
淡路島や世界、日本全国の各地域にまつわる伝承を題材にした漫画作品のグランプリを決定『第四回 全国くにうみ漫画ワールドカップ 表彰式』3月3日開催
株式会社パソナグループ 淡路島のシアターレストラン「HELLO KITTY SHOW BOX」にて実施 全国くにうみ漫画ワールドカップ実行委員会(理事長:上崎 勝規 洲本市長、事務局:株式会社パソナふるさとインキュベーション)は、国内外より集まった淡路島日本遺産... -
【新杵堂】3/5(火)~3/8(金)FOODEX JAPAN 2024に出展!今年はハラル対応スイーツもご紹介。
株式会社新杵堂 世界中の食に関する最新トレンドがわかる、アジア最大級の国際食品・飲料展に参加! 株式会社新杵堂(本社:岐阜県中津川市、代表取締役社長:田口美保子、以下「新杵堂」という)は、2024年3月5日(火)から3月8日(金)まで東京ビッグサ... -
【湘南T-SITE】湘南エリアを中心に、全国の個性豊かなパン屋が集まる「湘南T-SITE パンまつり」を3/16(土)、17(日)に開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE) 湘南の人気店、遠方からの有名店、メディアで話題のあの店、個性的なパンの店など、30を超えるお店が楽しめる2日間。 くわしくは、こちら:https://store.tsite.jp/shonan/ev... -
体験型旅行について30代男女に調査|沖縄旅行&リゾート・ホテル情報サイトがアンケート
株式会社 RINK 食に関する体験をしてみたい人が多数! ◆プロジェクトの一環として、沖縄&リゾート・ホテル情報メディア「&VACATION」がインターネットにてアンケートを実施しましたので、読者の皆様にご報告します◆ 「体験型旅行」とは、単に観光地を訪... -
「食から日本を考える。ニッポンフードシフト」連携プロジェクト「おにぎりアイデアグランプリ」の受賞作品決定
農林水産省 ~特別展示「ヴィレッジヴァンガード霞が関店」を展開~ 農林水産省は、食と農とのつながりの深化に着目した国民運動「食から日本を考える。ニッポンフードシフト」を展開しています。令和6年1月から、遊べる本屋「ヴィレッジヴァンガード」と... -
農林水産省×ヴィレヴァン×ほんのり屋 連携プロジェクト 「おにぎりアイデアグランプリ」受賞作品発表!
ヴィレッジヴァンガード 農林水産省内に期間限定「ヴィレッジヴァンガード霞が関店」がオープン!?農水省へ自主提案した “売り場コンテスト”の受賞店舗を再現! 株式会社ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(ヴィレッジヴァンガード)は、ニッポンフ... -
【YADOKARI x 鈴廣蒲鉾】可動産で“食”をテーマに巡り、体験するローカル旅「動く〇△□(マルサンカクシカク)」~ 小田原で期間限定で実施する旅のモニターを募集
YADOKARI YADOKARI株式会社(代表取締役:上杉 勢太・さわだ いっせい、以下「YADOKARI」)は、株式会社鈴廣蒲鉾本店(代表取締役社長:鈴木博晶、以下「鈴廣」)との共創事業として、神奈川県が運営するオープンイノベーション支援プログラム「ビジネスア... -
冷凍宅配弁当サービス満足度調査 利用者数トップはヨシケイ、満足度No.1はウェルネスダイニング(かんたん宅食ガイド ラクタさん調べ)
ナイル株式会社 ~男女1,243人の冷凍宅配弁当の満足度に関する最新調査レポート~ ナイル株式会社(本社:東京都品川区、 代表取締役社長:高橋飛翔、 以下ナイル)が運営する「かんたん宅食ガイド ラクタさん」にて、冷凍宅配弁当サービスを利用したこと... -
【3/1~7】銀座駅で観光イベント「すぐそこ!宗谷へおいでよ2024」開催!
北海道 北海道宗谷(そうや)エリアの旅の魅力をご紹介します。 北海道の北の「てっぺん」に位置する宗谷エリアは、絶景に囲まれ、海の幸に乳製品とグルメもいっぱい!宗谷の旅の魅力を紹介するイベントを開催します。 北海道の「宗谷(そうや)エリア」... -
第1回「ちばガストロノミーAWARD」大賞及び特別賞がついに決定しました!
ちばガストロノミー県実行委員会 2024年2月19日、ホテル ザ・マンハッタン(千葉市美浜区)にて、ちばガストロノミーAWARD大賞及び特別賞の発表・表彰式を開催しました。 飲食店部門大賞:プレゼンテスギ(中央右)、生産者部門大賞:株式会社須藤牧... -
1日限りの「よつ葉マルシェSpecial」
株式会社ひこばえ 自然なおいしさ、いっぱい!! 生産者が全国から大集合!! 130以上の生産者との交流を楽しみながら、お買い物ができるコロナ禍以降初めての、特別なよつ葉マルシェです。 オーガニックや化学合成添加物不使用など、美味しくて信頼で... -
【歓送迎会・入社懇親会に】高級和食の「神田明神下みやび」コラボ、桜満開お花見プランを販売開始。
株式会社ノンピ 決算前におすすめ!社内イベントのフードをグレードアップして彩り華やかに。 「共食」の機会と可能性を世界へ広げるために「新しい共食」の社会実装に挑戦していく、株式会社ノンピ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 :上形秀一郎)... -
2024年GW福岡初上陸! 餃子を愛するすべての人へ捧げる「クラフト餃子フェス」!!
株式会社西日本新聞社 全国から集まる個性豊かな餃子の祭典。今年のGWはどんな餃子が話題を席巻?!「クラフト餃子フェス」が福岡初開催!GWはエンドレス餃子! GW時期、SNSやメディアを中心に毎年話題沸騰の「クラフト餃子フェス®️」(http://craf... -
社会貢献と事業価値を創りだす食品ロス専門家「フードサルベージプロデューサー」の認定講座 3月8日にスタート
一般社団法人フードサルベージ 企業で働く方やフリーランスを対象にした、一歩踏み込んだ食品ロスの専門家を育成するプログラム すべての捨てられる食べ物が「良い廃棄」となることに挑戦する一般社団法人フードサルベージ(共同代表理事:平井 巧 / 長田 ... -
【星のや東京】五味・五色・五法を取り入れた朝食で心身のバランスを調える「めざめの朝食」提供開始|開始日:2024年2月20日
星野リゾート ~職人が丹精込めて仕上げたオリジナルの漆器で提供する、日本旅館の和朝食~ 各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。現代に合わせて進化した塔の日本旅館「星のや東京」では、2024年2月20日より、日本料理の「五味・... -
【3/1(金)〜3/2(土)開催】地域からジャスト・トランジション(公正な移行)を目指す、「ジャストラ!」プログラム中間報告会・フィールドワーク、北海道下川町で開催
ETIC. NPO 法人ETIC.(エティック、東京都渋谷区)は、J.P.モルガンからの支援を受け、地域の中小企業・中間支援組織を対象に地域のジャスト・トランジション(公正な移行)に向けたビジネスモデルづくりを支援するプログラム「ジャストラ!」を運営して... -
【マロニエゲート銀座1】『MEETS!三陸・常磐グルメフェア』2月23日(金・祝)~3月11日(月)開催!
三菱地所プロパティマネジメント株式会社 銀座の商業施設、「マロニエゲート銀座1」(東京都中央区銀座2-2-14 運営会社:三菱地所プロパティマネジメント株式会社 )では、2月23日(金・祝)~3月11日(月)まで「MEETS!三陸・常磐グルメフェア」を開催します... -
国際me-byoフェスタ 未病の日2024 春の健康イベント2024年3月20日(水・祝)開催
株式会社 ブルックス 「Restart! Refresh! Retreat!(リスタート! リフレッシュ! リトリート!)」をテーマに3月20日開催 株式会社ブルックスホールディングスは、2024年3月20日(水・祝)に【国際me-byoフェスタ 未病の日2024春の健康イベント~Re... -
能登半島地震の復興支援の一環として北陸のこだわり食材を集めた専用ページを公開。食材の購入を呼びかけ、長期的な復興支援につなげる。
レッドホースコーポレーション株式会社 農林畜水産物の産直サービス「産直アウル」(運営:レッドホースコーポレーション株式会社)は2024年1月1日に発生した能登半島地震の復興支援を目的に、北陸の食材を集めた特集ページを2月15日に公開しました。当社... -
国内外問わず、あらゆる世代を巻き込んで、コンテンポラリーなカルチャーを創出する未来の発信地「HVEN」が3月9日、中目黒に誕生!
ソルト・コンソーシアム株式会社 コンテンポラリーなカルチャーを創出する未来の発信地、「HVEN(ヘイヴン)」が、2024年3月9日、アート、カルチャー、トレンドのグルメスポットやショップが集う町、中目黒にグランドオープンいたします。 コンテンポラリ... -
こんにゃくを作ろう<兵庫県川西市>
NPO法人コクレオの森 日本の伝統的な食材であり、身近な食材でもあるのにお家で作ることがあまりないであろう、こんにゃく。今回はそんなこんにゃくをこんにゃく芋から作ってみましょう! 黒川の自然や人の魅力を伝えることが目的の、黒川里山塾。3/10は地... -
Healthian-woodと富山県立山町が 立山町の事業者と協業 立山町初のインバウンド向けMICEプログラム「モダンガストロノミーツアー」を造成
前田薬品工業株式会社 〜観光庁「地域一体型ガストロノミーツーリズムの推進事業」採択事業〜 Healthian-woodを運営する前田薬品工業株式会社(本社:富山県富山市、代表取締役:前田大介、以下、前田薬品工業)と、富山県立山町(町長:舟橋 貴之)は、立... -
岐阜県東美濃・地域最大級のクラフトフェア CERAMIC VALLEY CRAFT CAMP Vol.3 岐阜県可児市で3月16日(土)、17(日)に開催
セラミックバレー協議会 個人作家、ショップなど180組、飲食店50組が出店、企業ブースや陶芸ワークショップ、音楽コンテンツなども 美濃のやきものと文化をリブランディングし、産地と地域を活性化する取り組みに携わるセラミックバレー協議会(岐阜県多治... -
3日間限定!地域産品を出張販売「北海道しりべしフェア」2月15日より開催
北海道 購入者には、数量限定でじゃがいもの食べ比べセットをプレゼント 北海道しりべしフェア 2月15日から国分寺マルイで開催。 北海道後志総合振興局は、2024年2月15日(木)から2月17日(土)まで国分寺マルイにて北海道後志(しりべし)地域産品の... -
J-WAVE発、音楽×マーケットの都市型フェス「INSPIRE TOKYO 2024」今年は7/13~15に開催決定!マーケット出店者の募集を開始
J-WAVE(81.3FM) ラジオ局J-WAVE(81.3FM)は、7月13日(土)、14日(日)、15日(月・祝)の3日間、都市型カルチャー・フェス「J-WAVE presents INSPIRE TOKYO 2024 -Best Music & Market-」(以下、INSPIRE TOKYO 2024)を代々木公園イベント広場・... -
【自然のタネ 栽培モニターさん募集中!!】みんなで育ててインスタポスト、人気のオレンジトマトと甘とうがらし(公益財団法人 自然農法センター)
公益財団法人 自然農法センター 有機栽培や自然農法向けに育成された「自然農法センターのタネ」の栽培モニターを募集します。タネから野菜を育てて、私たちと一緒にインスタグラムに投稿しませんか?。 公益財団法人自然農法国際研究開発センター(長野県... -
地球の歩き方から『日本のグルメ図鑑』が新登場! 全国の名物料理1,000以上が一冊に! まだ知らない日本各地のご当地グルメに出合う旅へ
株式会社 学研ホールディングス シリーズ累計発行約40万部の「旅の図鑑シリーズ」。最新刊のテーマは「日本のグルメ」。47都道府県を代表する郷土料理からB級グルメ、名菓や酒まで、地球の歩き方が旅や食にまつわる歴史雑学とともに徹底解説! 株式会社 ... -
「World Cancer Week 2024」の全日程が終了。オンライン・現地を合わせ、延べ約1620名(2月4日16時時点)を超える方々が参加しました。
一般社団法人 CancerX 今回のテーマは「問いは、はじまり。Empower through Dialogue」。多様な立場の登壇者とがんを取り巻く現状を確認。ひとりでは辿り着けないアイデアやこれからの課題を語り合いました。 がんと言われても動揺しない社会を目指す、一...