食– tag –
-
2月12日(水)豊橋サイエンスコアで食と農の産官学連携『食農産業マッチング交流会』を開催
株式会社サイエンス・クリエイト 食農産業クラスター推進協議会恒例の『食農産業マッチング交流会』を開催いたします。食農ビジネスの新たな出会いを求めてぜひご来場ください。 来る2月12日(水)豊橋サイエンスコアにおいて食農産業クラスター推進協議会... -
新潟県新潟市とABCクッキングスタジオが連携協定を締結 「食」のブランド力強化を通じた地域活性化と国内外への販路拡大を目指す
株式会社ABC Cooking Studio 日本及びアジア、東南アジアに料理教室を展開する株式会社ABC Cooking Studio(本社:東京都千代田区丸の内、代表取締役社長 兼 CEO : 志村なるみ、以下ABC)は、新潟県新潟市と連携協定を締結いたしました。本協定は、相互... -
日本女子サッカーの裾野拡大に貢献 なでしこリーグトップパートナーを継続
株式会社プレナス 2008年よりサポート 株式会社プレナスは、持ち帰り弁当の「ほっともっと」、定食レストランの「やよい軒」、しゃぶしゃぶと本格飲茶の「MKレストラン」を、2025年1月末現在、国内に2,809店舗展開しております。 プレナスは2008... -
シーベジたべるフィッシュを美味しく食べて学ぶ【つなぐ海と食の未来】を開催しました。
海と日本プロジェクト広報事務局 2025年1月22日(水)、28日(火)【場所】百五銀行丸之内本部棟食堂(三重県津市) 一般社団法人 旅する学校(代表理事:山藤旅聞)(※)は、百五銀行、三重県、鳥羽磯部漁業協同組合などと、百五銀行丸之内本部棟食堂にて磯... -
【アロフト東京銀座】アート・音楽・食の融合イベント『Aloft Fusion Night』を開催!
マリオット・インターナショナル ジャパン 水墨画のライブペインティングとDJパフォーマンス、「黒」をテーマにした食の数々を楽しむ夜 マリオット・インターナショナル傘下の次世代型ライフスタイルホテル、アロフト東京銀座(東京都中央区銀座6-14-3、... -
菅井友香さんが仕事に悩む会社員役に!ホクレンのWEBドラマ『恋するキッチンカー』公開 主題歌には注目のアーティスト・竹内アンナさんの「デコレーション」
ホクレン農業協同組合連合会 主人公を癒したのは北海道の食材とキッチンカーの店主…?全2話を2月4日公開 ホクレン農業協同組合連合会(本所:札幌市中央区、代表理事会長:篠原末治、以下ホクレン)は、俳優の菅井友香さん主演で、北海道の食材の魅力と... -
日本最速の桜開花!?江戸時代から続く日本庭園のライトアップなど、花見を満喫する『桜めぐり2025』が3/1開幕!
株式会社ニュー・オータニ お庭で愉しむ鉄板焼や、限定スイーツBOXが登場!期間限定で「桜バー」もオープン ホテルニューオータニ(東京) 『桜めぐり2025~Experience Spring at Hotel New Otani Tokyo~』 https://www.newotani.co.jp/tokyo/sakura/ 敷... -
<公募開始>日本フィランソロピック財団は「FCC災害用キッチンカー基金」公募助成の第2回募集を開始します(2025/3/21締切)
公益財団法人日本フィランソロピック財団 公益財団法⼈⽇本フィランソロピック財団(所在地:東京都港区、代表理事:岸本和久)は、2025年1月31日、「FCC災害用キッチンカー基金」の第2回の公募として「普及・啓発支援プログラム」と「車両活用支援プログ... -
トキエアで北海道の食とおいしいビールを楽しもう!「サッポロ食旅」キャンペーン 開催
トキエア株式会社 新潟拠点の地域航空会社トキエア株式会社(本社:新潟県新潟市 代表取締役:長谷川政樹、以下トキエア)は、株式会社北海道サッポロライオン(本社:北海道札幌市 代表取締役社長・金森貴光、以下北海道サッポロライオン)と連携し、20... -
プレナス米文化継承活動 オンラインイベント YouTubeプレミア上映「The Story of Rice」
株式会社プレナス 日本文化を学ぶお米のドキュメンタリー番組を2025年2月14日(金)、15日(土)、16日(日)時間を限定して公開 株式会社プレナスは、持ち帰り弁当の「ほっともっと」と定食レストランの「やよい軒」、しゃぶしゃぶと本格飲茶の「MK... -
【食べログ 豊洲 カフェ・喫茶店 1位(*1)】ロースター本店からあの「倍ベーコンエッグ」が復活して限定販売スタート!
株式会社ノンピ 自家焙煎コーヒーとサンドイッチで素敵なカフェタイムを (*1)2025年1月1日時点 東京豊洲の自家焙煎コーヒーのカフェ「ロースター本店」を運営する株式会社ノンピ(本社:東京都千代田区/代表:上形秀一郎)は、2025年2月1日(土)より「倍... -
「タイムアウトマーケット大阪」ラインアップ第二弾を発表関西を代表するシェフとレストランが集結、魅力あふれる空間へ
株式会社タイムアウトマーケット大阪 グラングリーン大阪に出店する17のレストランと2つのバーのうち、6つの新進気鋭のレストランとシェフを紹介 タイムアウトマーケット大阪 イメージ画像 「タイムアウトマーケット大阪」とは、2025年3月21日にグランド... -
日本の食文化に欠かせない伝統的な「発酵食品」。特有の生活様式を絶やすまいという強い思いから、現地で体験できるプログラムを「発酵オカン」と協働開発【グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ】
アコー 琵琶湖のほとりに位置し、目の前に広がる穏やかな湖を望めるリゾートホテル「グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ」(所在地:滋賀県長浜市大島町38番地/総支配人:橋目 光晴)は、2025年2月1日(土)、オリジナル体験プログラム「結びビト... -
いよいよ来月開催!こだわりや想い、ストーリーが詰まった高品質なフードギフトが目白押し!第37回グルメショー春2025
株式会社ビジネスガイド社 会期:2025年2月12日(水)~14日(金) 会場:東京ビッグサイト東展示棟東3ホール 株式会社ビジネスガイド社(本社=東京都台東区、代表取締役:芳賀信享)は2月12日(水)から14日(金)、新しいフードマーケットを切り拓く... -
~まちぐるみで食のイノベーション創出を加速~ 新虎イノベーションイニシアティブ『Foodα』が始動 2月3日に中核施設「Sustainable Food Museum」が新装オープン
日鉄興和不動産株式会社 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)は、株式会社リバネス、Sustainable Food Asia株式会社、株式会社UnlocXおよび日鉄興和不動産株式会社(以下あわせて「5者」)と共に、東京都港区の新橋・虎ノ門地区(以下「新虎エリア... -
包丁を傷めにくく、耐水性・耐湿性に優れたひのきを採用!旬シリーズの「まな板」、「ナイフブロック」が新登場
貝印株式会社 2025年1月28日(火)より発売 グローバル刃物メーカーの貝印株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼COO:遠藤 浩彰)は、欧米を中心に現在世界60カ国以上で展開しているブランドシリーズ「旬」から、ひのきを用いた「まな板」、... -
金色酢飯で福は内!節分の恵方巻は“幻の和牛”も使用したラグジュアリー太巻きを
株式会社ニュー・オータニ 大きな口で頬張りたい!手土産にもおすすめ、贅沢尽くしの具沢山『太巻き』3種が期間限定で登場 ホテルニューオータニ(東京)日本料理「KATO'S DINING & BAR」テイクアウト『ニューオータニ太巻き』 詳細を見る ホテルニュ... -
真冬の積丹半島を“アート×温泉×食”で盛り上げる「積丹温泉芸術祭」開催!
株式会社SHAKOTAN GO 〜がけっぷち温泉が、10日間限定で現代アートミュージアムに?!〜 2025年2月15日から2月24日の10日間、北海道積丹町にある温泉施設「岬の湯しゃこたん」を舞台に、吹雪が吹き荒れる真冬の積丹半島の先端で「積丹温泉芸術祭」という、... -
旅する気分で延岡の食を楽しむ、一夜限りのディナーイベント “FOOD TRIP NOBEOKA”開催
際コーポレーション株式会社 2025年1月29日(水)丸の内 カサブランカシルクにて 際コーポレーション株式会社(本社:東京都目黒区)が運営するレストラン「カサブランカシルク」では2025年1月29日(水)、宮崎県延岡市との協業により一夜限りのディナーイ... -
アルムナイ交流を活性化!eazy cateringが“繋がりを深める”アルムナイ懇親会をサポート。ハッカズークとコラボし、オリジナルプランを提供!
株式会社ノンピ 株式会社ノンピ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 :上形秀一郎 以下ノンピ)が運営する法人向けフードデリバリーサービス「eazy catering」は、株式会社ハッカズーク(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:鈴木仁志 以下ハッカ... -
TOPPANが主催する企画展『食のミライ放送局』、1月25日から大阪・梅田の「PLAT UMEKITA」にて開催。CINRAが共創パートナーとして参画。
CINRA, Inc. うめきた公園にて、トーク、ライブ、マルシェ、体験型の展示など実施。 クリエイティブな意思を届けるウェブメディア「CINRA」の運営や各種ウェブメディアの構築などを手がけるCINRA, Inc.(東京都千代田区、代表取締役:加藤修吾、以下CINRA... -
新潟県長岡市の宿泊施設「HAKKO HOUSE Nagaoka」が観光アワードを受賞しました ~観光と地域文化の未来を創るジャパントラベルアワード2025~
公益社団法人 新潟県観光協会 表彰式は、2025年2月12日(水)に東京アメリカンクラブ(東京都港区)で開催 新潟県長岡市にある宿泊施設「HAKKO HOUSE Nagaoka」が、2025年の「ジャパントラベルアワード」において観光開発部門賞を受賞しました。 「HAKKO H... -
新たな流通形態で岩手町の食を未来に紡ぐプロジェクト「いわてのてとて」2025年1月始動
エンライズホールディングス株式会社 農家などが自らバイヤーにプレゼンする「競りピッチ」2月仙台開催)に向け、実演笑売士に魅力の伝え方を学ぶ「話育講座」を1月27日(月)岩手町で開催 DXを軸に事業を展開するエンライズホールディングス株式会社のコ... -
冬だけの絶景!世界遺産「五箇山」「飛騨高山」温泉・美食も楽しむ【富山・飛騨紀行】 好評発売中!
株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールス 今話題の富山へ!冬ならではの絶景や食を楽しみ、ゆっくり温泉でくつろぐ3日間 五箇山 相倉合掌造り集落(イメージ) 株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールス(本社所在地:東京都墨田区)では、【冬... -
大谷翔平選手、新ユニフォームは“オレンジエプロン”?!日清製粉ウェルナ 大谷翔平選手のエプロン姿を初公開
株式会社日清製粉ウェルナ 当社社長との対面や広告撮影の裏側をまとめたプロジェクト始動ムービーと特別インタビューも公開「オフシーズンで作り上げたものが次のシーズンの基盤に」と語る! 日清製粉グループの株式会社日清製粉ウェルナ(取締役社長:... -
“嫌われ者”脂肪の価値を再発見する画期的書籍『脂肪と人類:渇望と嫌悪の歴史』が新潮社より本日刊行!
株式会社新潮社 健康の敵か、神への捧げ物か。石器時代から現在まで続く脂肪と人類の複雑な関係を描く、目からウロコのサイエンス・ヒストリー! 「脂肪」をめぐる人類の歴史を描いた、イェンヌ・ダムベリ著、久山葉子訳『脂肪と人類:渇望と嫌悪の歴史』... -
食品ロス削減を目指す共創プロジェクト「食とわ」始動
一般社団法人フードサルベージ 生活者・企業・自治体が取り組む、捨てる食材に新たな価値を生む “わ”|1月22日公式サイト公開 一般社団法人フードサルベージ(本社:東京都渋谷区、共同代表理事:平井サトシ/長田敏希、以下フードサルベージ)は、エイチ・... -
メタバース推進協議会、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の未来社会ショーケース事業「フューチャーライフ万博・フューチャーライフエクスペリエンス」パートナーに決定
メタバース推進協議会 ~最先端のデジタル技術と生きる社会とはなにか~を提案します 一般社団法人メタバース推進協議会 (東京都千代田区 代表理事:養老孟司)は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)において、未来社会ショーケース「フューチャーラ... -
株式会社YUKARI 創業5周年を迎えて
株式会社YUKARI ~未来への挑戦と感謝を胸に~ 2025年1月23日、株式会社YUKARI(本社:東京都港区)は創業5周年を迎えます。今後、さらなる成長を目指し新たな挑戦を続けていく姿勢と展望を、これまでの歩みを振り返りながらご紹介します。 これまでの歩み... -
第 62 回 JAA 広告賞 消費者が選んだ広告コンクール JAA 賞フィルム広告(短編)部門グランプリ受賞のお知らせ
Tastemade Japan株式会社 この度TASTEMADEが制作・配信した北海道漁業協同組合連合会様の動画が、JAA 賞フィルム広告(短編)部門グランプリ及びベストパートナー賞を受賞致しました。 JAA広告賞は、消費者が選んだ広告コンクールになります。 今回弊社が... -
1/25(土)上毛高原駅近の温泉「さなざわ㞢テラス」で点心のお祭り「温泉点心」が初開催!!
株式会社 plower 群馬県みなかみ町の温泉宿「さなざわ㞢テラス」を運営する株式会社 plower は、スノーシーズンをスキー場以外の場所でも楽しんでもらう企画として、同施設の屋外で点心料理やその他コンテンツとライブを楽しむイベント『温泉点心』を開催... -
「東京観光大使」を新たに任命します!
東京都 東京都は、東京の魅力を国内外に広く発信し、来訪者の増加や地域の活性化につなげることを目的として、「東京観光大使」を任命しています。 伝統的な和食をはじめ、世界中の多彩な料理を楽しめる東京の「食」は、旅行者から大きな注目を集めるコ... -
【愛知県蟹江町】自転車部品メーカー「GOKISO」ファクトリーツアー開催決定
愛知県蟹江町 世界に誇るホイールブランド「GOKISO」製品を作る工場内を特別公開 この度、蟹江町と阪急交通社(大阪市)とで地域振興ツアーを造成しました。「GOKISO」製品を作る工場内を特別公開するツアーです。「GOKISO」とは愛知県蟹江町を代表する... -
≪出展者募集≫初開催から20年!ラーメン業界専門の販路開拓・拡大のための商談展示会「ラーメン産業展」
イノベント FOOD STYLE 実行委員会/ラーメン産業展事務局(所在:東京都港区、運営:株式会社イノベント)は、東京・大阪の2都市にてラーメン業界専門の商談展示会『ラーメン産業展』を開催します。ラーメン業界への新規参入や業界へのご提案商材をお持ち... -
≪出展者募集≫おかげさまで初開催から20年!外食・中食・小売業界の販路開拓ができる商談展示会「FOOD STYLE JAPAN」
イノベント FOOD STYLE 実行委員会(所在:東京都港区、運営:株式会社イノベント)は、東京・愛知・福岡・大阪開催に加えて、4年ぶりとなる沖縄開催を含む、全国5都市にて食の業界横断型展示会『FOOD STYLE』を開催します。食品・飲料・設備・機器・シス... -
『モノを運ぶ』をコンセプトに、日常の移動や特別な体験を、より快適に、より楽しくする商品やサービスを提供する革新的なプラットフォーム『CARRY THINGS/キャリーシングス』が2025年より本格始動
MRMinc. 『CARRY THINGS』の本格始動を祝し、キュレーションストアCARRY THINGS https://carrythings.com/ では、送料0円キャンペーンを 1/20(月)まで開催中! ファッションブランドのPR、バッグのOEM、ウェブ制作などの事業展開をしてきたMRM株式会社 ... -
湯田上温泉ホテル小柳に新客室「TAKUMI-PREMIUM」がオープン
株式会社 ホテル小柳 日本の職人技 × 広大な客室空間 × 映像美と音響 × 露天風呂。ホテル小柳『TAKUMI』に新客室が誕生。 「TAKUMI-PREMIUM」メイン客室 湯田上温泉「ホテル小柳」(代表取締役:野澤隆義、新潟県南蒲原郡田上町)は、新客室「TAKUMI-PREM... -
”食”の視点から持続可能な未来社会に貢献する新たな研究助成を新設 ~「食の未来と人間社会」に関わる研究助成の募集開始~
公益財団法人三島海雲記念財団 公益財団法人 三島海雲記念財団(理事長 羽田 正、所在地 東京都渋谷区)は、新たに特定研究助成金として「食の未来と人間社会」に関する研究助成を立上げ、文理協働の共同研究を公募します。 【「食の未来と人間社会」研究... -
4年ぶりに開催決定!『FOOD STYLE JAPAN 2026 <沖縄>』は、ただいま“早期割引料金”で出展者募集中です。
イノベント 会期:2026年2月25日(水)・26日(木) 会場:沖縄コンベンションセンター FOOD STYLE Okinawa 実行委員会(所在:東京都港区、運営:株式会社イノベント)は、2026年2月25日(水)・26日(木)の二日間、沖縄コンベンションセンターにて『... -
【枚方T-SITE】食から私たちの暮らしを考える「パクパク博覧会」を1/18(土)に開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE) オーガニック食品の販売や、無添加食材の使用、食品ロス削減への取り組みなど、食にこだわりを持つ30店以上が出店します。 詳細情報 枚方T-SITE(大阪府枚方市)は2025年1月18... -
首都圏で開催する愛知の観光物産展「こってりだけじゃない。ディスカバー愛知フェア」について
愛知県 愛知県では首都圏在住の方に向けて、本県の多彩な食と観光の魅力をPRし、誘客を促すことを目的に、首都圏において愛知の観光物産展「こってりだけじゃない。ディスカバー愛知フェア」を以下のとおり開催致します。 チラシ表面 (1)日 時 20... -
うまかもんでいっぱいの熊本は「食のみやこ 熊本県」になるモン!食のみやこ “くまも都”大作戦はじめるモン!
熊本県 スイカ、トマト、ラーメン、あか牛、馬刺し、車えび、球磨焼酎…農産物から水産物、お酒まで、熊本県には“うまかもん”がいっぱい! 熊本県は、世界最大級のカルデラを有する阿蘇山から、海に囲まれた大小120余の島々からなる天草諸島まで、豊富な自... -
うまかもんでいっぱいの熊本は「食のみやこ 熊本県」になるモン!食のみやこ “くまも都”大作戦はじめるモン!
熊本県 スイカ、トマト、ラーメン、あか牛、馬刺し、車えび、球磨焼酎…農産物から水産物、お酒まで、熊本県には“うまかもん”がいっぱい! 熊本県は、世界最大級のカルデラを有する阿蘇山から、海に囲まれた大小120余の島々からなる天草諸島まで、豊富な自... -
新潟・三重の食を楽しむイベント「NIIGATA & MIE プレミアムダイニング~たった一度きり、そこにしかない特別なレストラン~」開催
公益社団法人 新潟県観光協会 開催日:【新潟】2025年2月18日(火) 【三重】2025年3月18日(火) 新潟の各地に根付く、文化や歴史、風土などのストーリーとともに新潟の食を楽しむイベントとして始まった「NIIGATAプレミアムダイニング」。今回は、三重... -
ニッポンの魚ビジネスEXPO2025 2月18日に開催決定! 出展者、スポンサー、メディアスポンサー募集を開始
一般社団法人さかなの会 ニッポンの魚ビジネスEXPO2025 一般社団法人さかなの会(東京都北区 理事長:長崎 一生)主催の元、『ニッポンの魚ビジネスEXPO 2025』を2月18日(火)に開催することが決定いたしました。これに伴い、本日より出展者、スポンサ... -
ニッポンの魚ビジネスEXPO2025 2月18日に開催決定! 出展者、スポンサー、メディアスポンサー募集を開始
一般社団法人さかなの会 ニッポンの魚ビジネスEXPO2025 一般社団法人さかなの会(東京都北区 理事長:長崎 一生)主催の元、『ニッポンの魚ビジネスEXPO 2025』を2月18日(火)に開催することが決定いたしました。これに伴い、本日より出展者、スポンサ... -
信頼できる日本の食品「2025年食の3重丸認定製品」発表!
雑賀技術研究所 全国102社から厳選された323製品が認定!食の安心とおいしさを、あなたの食卓へ。 一般財団法人 雑賀技術研究所は、「2025年 食の3重丸認定製品」を発表いたしました。 今年は全国102社から厳選された323製品が認定され、「日本産」「安心... -
あつまる・つくる・あったまる「あきた まちのえき」が1月17日(金)オープン
NPO法人アーツセンターあきた 人々が交わり・集う「あきた まちのえき」が、秋田駅ビル アルス地下1階に1月17日(金)~2月16日(日)に期間限定でオープンします。東京藝大と秋田ステーションビル株式会社による共同開催。 東京藝術大学と秋田ステーショ... -
食の商談展示会「FOOD STYLE」展示会名称・ロゴリニューアルのお知らせ
イノベント FOOD STYLE 実行委員会(所在:東京都港区、運営:株式会社イノベント)は、主催展示会「FOOD STYLE」のロゴ及び展示会名称をリニューアルしたことをお知らせいたします。 2025年の新春を迎え、謹んで新年の御挨拶を申し上げます。 FOOD STYLE ... -
【みんなのランキング】白米に合うおかずを調査!2位は『焼肉』、1位は?
インフォニア株式会社 インフォニア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:野々山彰一)が運営するユーザー参加型のランキングサイト「みんなのランキング」は、4000人以上の投票で決定した「ご飯に合うおかずランキング」の結果を公開します。 1位:『...