高知– tag –
-
【CIBONE】陶芸家 小野象平の個展を開催 原点回帰をテーマに土本来の特性「土味(つちあじ)」を感じる、450点の作品が表参道に集結
株式会社ウェルカム 高知県香美市にて、自ら山で土を掘り、釉薬の原料を一から作る器作りを実践する小野象平。茶碗や湯呑みなど日常を彩るうつわから、アートピースのような存在感のある壺まで、幅広くご覧いただけます。 Kaiki - Borderless 2025 -SHOHEI... -
四国の外食・宿泊業の人手不足に新しい一歩︕インドネシア人材の育成・採用支援プロジェクト開始
クリエアナブキ 総合人材サービスの株式会社クリエアナブキ(本社:香川県高松市/代表取締役社長 楠戸三則)は、特定技能の外食業・宿泊の分野で活躍できるインドネシア人材を四国の企業にご紹介するため、2024年12月16日にインドネシアのPT. Anabuki Akad... -
日本とアフリカ、それぞれの地域で学校を作った経験を持つ二人が、教育の未来を語る対談イベントを開催します!
特定非営利活動法人コンフロントワールド 特定非営利活動法人コンフロントワールド(代表理事:荒井昭則)は、、日本とアフリカで学校作りに携わったゲストが、学校や教育にまつわる広い視点から対談を行うオンラインイベントを開催いたします。 特定非... -
【ふるさと納税】高知県高知市の魅力が詰まった新プラン登場!返礼品を年明け以降に選べる「ふるさとギフト」も。
株式会社スチームシップ “坂本龍馬のふるさと”高知市の環境を守るための『環境維新・寄附金』としてふるさと納税に取り組む高知県高知市より、厳選グルメや良質な逸品をお届け。 株式会社スチームシップ(本社:長崎県波佐見町折敷瀬郷、代表取締役 藤山雷... -
開業前から2週間待ちの大人気店!国家資格者が担当するピラティススタジオAlbrightが高知市に2号店をOPEN!
ピラティススタジオ Albright 高知前里にピラティススタジオAlbirghtが2号店をオープン 高知前里店の様子 高知市にて国家資格を持つマンツーマン専門ピラティススタジオAlbright(代表:上田翔太)は、県内に2店舗目となる前里店を2025年1月10日にグラン... -
坂本龍馬の生家跡地に建つホテル「hotel nansui(ホテルナンスイ)」が龍馬の誕生日にGrand OPEN!
港屋マネジメント株式会社 開業記念の限定特別プランも販売中 ホテル外観:坂本龍馬の家紋をベースにしたデザインが特徴的 1)概要 - 50年の歴史を超えて生まれ変わる龍馬の生家跡地 - hotel nansui(高知県高知市)は、坂本龍馬の生家跡地に建っていま... -
高知のアオノリを守りたい!子どもたちの思いが込められた「アオノリポップコーン」を販売!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年12月15日(日) <販売場所 土佐市 高知海洋高校> 一般社団法人 海と日本プロジェクト in 高知は、2024年夏、日本財団「海と日本プロジェクト」が推進する活動として、高知県内の小学生を対象とした海洋体験学習... -
「キテレツ文化祭」出展!虎竹電気自動車「竹トラッカー」展示で魅力発信
株式会社 山岸竹材店 高知再発掘バラエティ「キテレツが咲く」初の野外イベント「キテレツ文化祭」に参加し、虎竹電気自動車「竹トラッカー」を展示。伝統産業の魅力をPRし、多くの来場者に竹文化の素晴らしさを伝えました。 創業明治27年(1894年)より竹... -
虎竹の里で未来を切り拓く!2025年竹虎インターンシップ募集開始
株式会社 山岸竹材店 竹虎の2025年インターンシップ募集開始!高知県特産の虎斑竹をテーマに、竹林見学や製品づくり体験を通じて地域文化や持続可能な資源活用を学べます。未来を切り拓く一歩を、竹虎で踏み出しましょう! 創業明治27年(1894年)より竹材... -
【四国エリア初出店!】京都北白川ラーメン魁力屋「イオンモール高知店」(高知県高知市)が2024年12月20日(金)にグランドオープン!
株式会社魁力屋 「イオンモール高知店」のオープンを記念し、特製醤油ラーメンを全種類特別価格にてご提供いたします。当社の看板商品で、幅広い年代の方に食べていただける素朴で懐かしい味のラーメンです。 京都北白川ラーメン魁力屋をチェーン展開する... -
高知市のユニークな水族館「桂浜水族館」の公式ファンクラブ『【桂浜水族館】おとどちゃん公式FC』がFanicon(ファニコン)にてオープン!
THECOO株式会社 おとどちゃんとつくる「おらんくの水族館」 THECOO株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:平良真人、証券コード:4255)は同社が運営する会員制ファンコミュニティプラットフォーム「Fanicon(ファニコン)」にて、高知桂浜水族館の公... -
総合福祉施設ヘリオスがフルノシステムズのWi-Fiを導入し施設内の無線LANを整備
株式会社フルノシステムズ 働きやすい職場環境づくりを介護DXで実現。業務用品質の高水準なWi-Fiの導入により、課題となっていたナースコール機器の故障や通知の不具合を解消。 総合福祉施設ヘリオス 業務用無線機器メーカーの株式会社フルノシステムズ(... -
四国道の駅が一体となり地域活性化と地元食材の消費拡大を目指す「四国道の駅スイーツ祭り~デジタルスタンプを集めよう!~」
一般社団法人 四国クリエイト協会 終了まで残り1か月、お見逃しなく! この度、四国の46か所の道の駅が連携し、地域食材を活用したスイーツをテーマとするデジタルスタンプラリー「四国道の駅スイーツ祭り」を開催中です。 おかげさまで、10月1日のキャン... -
【近森会グループ】当グループオリジナルデザインの路面電車が運行を開始します!
社会医療法人近森会 2024年11月20日(水)より、近森会グループオリジナルデザインの路面電車が高知県内で運行を開始いたします! この電車は、とさでん交通株式会社が運行する超低床式電車ハートラムの車体に、当グループ企画課がデザインしたオリジ... -
冨永愛が華やかな衣装をまとい「高知よさこい鳴子踊り」に挑戦!
BS日テレ 「冨永愛の伝統to未来~ニッポンの伝統文化を未来へ紡ぐ~」11月20日の放送 冨永愛が高知よさこい情報交流館を訪問3年連続でよさこい大賞受賞チームに指南を受ける! 毎週水曜よる10時放送の「冨永愛の伝統to未来~ニッポンの伝統文化を... -
【株式会社八天堂】高知県室戸市、東洋町と包括的連携協定を締結
株式会社八天堂 ~食を通した地域活性化への貢献を目指し、2者間での協定を締結~ 「(左)東洋町長 長﨑様(中央)代表取締役 森光(右)室戸市長 植田様」 株式会社八天堂(本社:広島県三原市、代表取締役:森光孝雅)は、2024年11月13日(水)に高知県... -
人気漫画家・もとこさんの移住者インタビュー漫画『こうち二段階住って実際どうなの?』を公開
高知市 ⾼知市を含む⾼知県内34市町村で形成する「れんけいこうち広域都市圏」では、2018年4⽉より、段階的に移住する「こうち⼆段階移住」の取り組みを開始しています。⾼知に移住した⽅が、移住後に「理想のイメージと違った」「移住しなければ良かっ... -
人気漫画家・もとこさんの移住者インタビュー漫画『こうち二段階住って実際どうなの?』を公開
高知市 ⾼知市を含む⾼知県内34市町村で形成する「れんけいこうち広域都市圏」では、2018年4⽉より、段階的に移住する「こうち⼆段階移住」の取り組みを開始しています。⾼知に移住した⽅が、移住後に「理想のイメージと違った」「移住しなければ良かっ... -
【高知県 “初出店” 】 四国3店舗目となる『銀だこハイボール酒場 高知店』が、11/8(金)オープン!!
株式会社ホットランド ~「築地銀だこ」テイクアウトに加え、昼飲みから夜の宴会まで様々な用途でお楽しみください!~ 国内外に 「築地銀だこ」 を展開する株式会社ホットランド https://www.hotland.co.jp/ (本社:東京都中央区、代表取締役社⻑:佐... -
【イベントレポート】大阪・関西万博に向けて高知県がDJ KOOさん出演のプロモーション動画を発表!SUPER LOCAL 高知 プロモーション動画完成披露発表会
高知県 「高知県は”最KOOOOOO!!!!”でした」と撮影のエピソードを語る! 高知県(知事:濵田省司)は、2025年大阪・関西万博に向けて、高知県の豊かな自然や文化を広く発信する「SUPER LOCAL」をコンセプトにしたプロモーション動画を公開しました。公開... -
【イベントレポート】大阪・関西万博に向けて高知県がDJ KOOさん出演のプロモーション動画を発表!SUPER LOCAL 高知 プロモーション動画完成披露発表会
高知県 「高知県は”最KOOOOOO!!!!”でした」と撮影のエピソードを語る! 高知県(知事:濵田省司)は、2025年大阪・関西万博に向けて、高知県の豊かな自然や文化を広く発信する「SUPER LOCAL」をコンセプトにしたプロモーション動画を公開しました。公開... -
虎竹甲冑で登壇!CLS高知2024「戻鰹編」で竹の未来を語る
株式会社 山岸竹材店 竹虎四代目が「CLS高知2024」に参加し「21世紀は竹の時代」をテーマに演説しました。竹の持続可能な価値や、虎竹電気自動車「竹トラッカー」などの取り組みを紹介し、竹文化の未来への挑戦を語りました。 創業明治27年(1894年)より... -
『スポGOMI甲子園2024・高知県大会』を開催 激闘を制したのは「やっぱハチワレ魂」チーム 当日は参加者全54人で、58Kgのごみを集めました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年10月20日(日) 【場所】JR高知駅周辺 一般社団法人ソーシャルスポーツファウンデーションは、3人1組のチームを結成した15~18歳の高校生たち全18チームが、制限時間60分の中で規定エリア内のごみを拾い、その質と... -
本場の鰹の藁焼きを堪能できる土佐・高知居酒屋『藁と瓶 赤星カツヲ』が名古屋駅前にNEW OPEN
株式会社ジーピーカンパニー 豊田市の人気店『晴晴゛(はればれ)』や『晴゛(ばれ)』を運営する株式会社ジーピーカンパニーが手掛ける、本場高知料理が楽しめる新スポットが名古屋駅前に2024年8月NEW OPENしました。 「藁と瓶 赤星カツヲ」は、ジーピーカン... -
「コートヤード・バイ・マリオット高知」2028年秋に開業予定
マリオット・インターナショナル ~四国で初の「コートヤード・バイ・マリオット」を展開~ マリオット・インターナショナル(本社:米国メリーランド州、代表取締役兼CEO:アンソニー・カプアーノ)は、四国旅客鉄道株式会社(本社:香川県高松市、代表... -
インタセクト、訪日客へ有事の際の防災情報の提供を開始、アニバーサリーコンシェルの「デジ町防災LINE」と提携
インタセクト・コミュニケーションズ株式会社 中国・台湾などの海外プロモーション・インバウンド支援を行うインタセクト・コミュニケーションズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:譚 玉峰、以下 インタセクト)は、まちづくりプラットフォ... -
未来に語り継ぎたい高知の食! 「高知美食百選」を選出・発表
高知信用金庫 高知美食学プロジェクト 高知美食百選発表会 高知信用金庫(理事長・山﨑久留美)は、創業100周年記念事業として、高知県ならびに県内市町村の協力のもと、高等教育機関、地元メディアなどと手を携えて推進する「高知美食学プロジェクト」... -
地元の方から長年愛されている老舗喫茶店の味わいを再現「ロッテ」×「ことりっぷ」コラボ商品第13 弾を10/22発売
株式会社昭文社ホールディングス ~「小さなチョコパイ」「ふんわりプチケーキ」のコラボ菓子で高知、青森の名店への旅気分を満喫~ ◆人気コラボの第13弾!「喫茶スプーン」「自家焙煎の店マロン」の人気メニューをおうちで 株式会社昭文社ホールディ... -
「ふるなび」で、高知県須崎市が水産加工工場の建設を目的としたクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始。
株式会社アイモバイル ~水産加工品の品質を保ち生産量を増やすため、第2水産加工場を建設したい~ 株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://furunav... -
【OMO7高知 by 星野リゾート】エネルギッシュな高知のハチキンに出会える!「ちっくと食べやぁ、グルメな木曜市ツアー」を実施|期間:2024年11月7日~毎週木曜日(通年)
星野リゾート ~高知の人と食の魅力をこじゃんと(たくさん)体感する、ディープなご近所ツアーにご案内!~ 地元密着感を楽しめる木曜市でのご近所ツアー 高知の活気あふれるよさこい祭りや、宴会文化を体感する「街ナカ」ホテル「OMO7高知(おも) by 星... -
【JAF高知】参加者募集中!運転の正確性を競うスポーツ「2024 JAFオートテスト in 高知新港」に参加してみませんか?
一般社団法人 日本自動車連盟 JAF(一般社団法人日本自動車連盟)高知支部(支部長 佐藤 誠三)は、2024年11月10日(日)高知新港(高知市仁井田字新港)においてJAF加盟クラブ TEAM S.M.Cが主催する「2024 JAFオートテストin高知新港」の開催に協力しま... -
【JAF高知】参加者募集中!運転の正確性を競うスポーツ「2024 JAFオートテスト in 高知新港」に参加してみませんか?
一般社団法人 日本自動車連盟 JAF(一般社団法人日本自動車連盟)高知支部(支部長 佐藤 誠三)は、2024年11月10日(日)高知新港(高知市仁井田字新港)においてJAF加盟クラブ TEAM S.M.Cが主催する「2024 JAFオートテストin高知新港」の開催に協力しま... -
「ふるなび」で、高知県越知町が子どもたちへの食育支援を目的としたクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始。
株式会社アイモバイル 越知『子どもたちへの食育支援』プロジェクト!食育を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実現しよう‼ 株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライ... -
「おふろの芯体験」を新コンセプトに、自然の恵みを活かしたオリジナル入浴剤商品をフルリニューアル!オンラインストアでは、入浴に役立つ”芯”情報なども随時公開中
松田医薬品株式会社 松田医薬品株式会社(本社:高知県高知市 代表取締役社長:松田 康弘)は、「おふろの芯体験」をコンセプトに17種類のオリジナル入浴剤を2024年9月にフルリニューアルいたしました。「芯まであったまる」、「芯までしっとり」、「芯まで... -
【THEフィッシング】秋のスペシャル旅企画 絶景!高知のイカダ釣り/9月21日(土)放送
テレビ大阪株式会社 テレビ大阪製作「THEフィッシング」9月21日(土) 夕方5:30~テレビ東京系列全国6局ネットで放送 左から梅本福祝(うめもとふくのり)・光安友香莉(みつやす ゆかり)・千葉百々絵(ちばももか)、シマアジ ©テレビ大阪 【番組名】「THEフィ... -
【独自調査】2024年最新:外国人に人気の観光スポットランキング[高知県編]1位は「高知城」!| インバウンド人気観光地ランキング #インバウンド #MEO
株式会社mov “インバウンド“に活かせる口コミ対策とは?“インバウンド対策に役立つ情報まとめ 業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」及び AI店舗支援SaaS「口コミコム」を運営する株式会社mov(代表取締役:渡邊 誠、本社:東京都渋谷区、... -
「アネモス青果」を経営する株式会社anemosuが2024年8月31日 ”831(やさい)の日”に野菜をテーマにしたノンフィクション書籍を制作発表
株式会社anemosu ブックレーベル「アネモスBOOKS」第1弾作品『野菜師』 『野菜師』表紙画像 『野菜師(やさいし)』2024年9月下旬刊行! 株式会社anemosu(本社/東京・渋谷区)は、出版事業としてブックレーベル「アネモスBOOKS」初のノンフィクション書... -
四国の名礁 沖の島&柏島で尾長グレ狙い『フィッシングDAYS』8月31日(土)放送!
テレビ大阪株式会社 テレビ大阪製作『フィッシングDAYS』8月31日(土)朝6時50分~7時20分※放送終了後TVerで配信 今回のフィッシングDAYSは尾長グレ釣りのエキスパート・北村憲一さんが、尾長グレ釣りの聖地、高知・沖の島&柏島に挑む2日間を追う。沖の... -
【JAF高知】安芸市の「道の駅 大山」でJAF会員優待サービスを開始します!
一般社団法人 日本自動車連盟 JAF(一般社団法人日本自動車連盟)高知支部(支部長 佐藤 誠三)は、9月1日(日)から安芸市の「道の駅 大山」でJAF会員優待サービスを新たに開始します。イメージ(コボス) JAFでは、ロードサービス以外の会員メリットと... -
インターンシップ開催中!若者が体験する竹文化の魅力と地域資源の再発見
株式会社 山岸竹材店 2024年8月26日から29日までインターンシップ開催中!参加者は竹製品の製造体験や地域資源の学びを通じ、竹文化への理解を深めました。竹虎は、若い世代に竹文化の魅力を伝え、地域活性化に貢献しています。 創業明治27年(1894年)よ... -
IHGホテルズ&リゾーツとホテルマネージメントインターナショナル株式会社「ANAクラウンプラザ」ブランドをエキサイティングな新デスティネーションに展開
IHGホテルズ&リゾーツ/IHG・ANA・ホテルズグループジャパン アビジェイ・サンディリア(IHG)と比良竜虎(HMI) IHGホテルズ&リゾーツ(本社:英国、日本:東京都港区、国内運営会社:IHG・ANA・ホテルズグループジャパン合同会社、代表: CEO兼 IHG... -
明日の「ガンホーツアー2024」はイオンモール倉敷で開催!
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 『パズドラ』eスポーツ大会や最新グッズ販売など、どなたでも入場料無料で楽しめる1DAYイベントを楽しもう! 入場料無料のオフラインイベント「ガンホーツアー2024」を今週末、2024年8月24日(土)イオ... -
3連休は家族みんなでロゴスパークへ!テントやチェア、BBQグリルなどキャンプ用品がお得な3日間「FAMILY SALE」開催決定!
株式会社ロゴスコーポレーション 〜9月14日から16日まで!お子さま向け焼きマシュマロ体験も実施〜 株式会社ロゴスコーポレーション(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:柴田茂樹)が展開するアウトドアブランドの「LOGOS」は、高知県須崎市にあるLOGOS... -
生薬とゆずで癒される2日間:松田医薬品×土佐ぽかぽか温泉の特別イベント
松田医薬品株式会社 松田医薬品株式会社(本社:高知県高知市塚ノ原8 代表取締役社長:松田康弘)は、このたび、土佐ぽかぽか温泉(高知県高知市神田1197-1)との2日間限定コラボイベント「生薬とゆずのイベント湯」を開催いたします。 土佐ぽかぽか温泉... -
高知市中心市街地にアニメ産業を集積し、若者が集う街づくりに貢献するアニメクリエイターラボ複合施設「GEAR」の建設について
高知信用金庫 GEARイメージ図 高知信用金庫(理事長・山﨑久留美)は、創業100周年記念事業として、高知県におけるアニメクリエイターやアニメ関連企業の集積による、雇用の創出と地域活性化を目的とした「高知アニメクリエイター聖地プロジェクト」... -
ルービックキューブ発明50周年! 四国で開催決定!
メガハウス 「ルービックキューブチャレンジツアー2024 in イオンモール高知」 8月18日(日) 「ルービックキューブチャレンジツアー2024 in イオンモール高知」 8月18日(日) 株式会社メガハウス (バンダイナムコグループ、代表取締役社長:佐藤... -
ご当地ふるさとくりーむパンシリーズ「とろける高知くりーむパン 柚子」中国・四国エリアのローソンで2024年8月6日(火)から先行販売
株式会社八天堂 ~高知県室戸市・東洋町と協力し誕生したくりーむパン~ 株式会社八天堂(本社:広島県三原市、代表取締役:森光孝雅)は、「ご当地ふるさとくりーむパンシリーズ」の高知県のフレーバー「とろける高知くりーむパン 柚子」を、中国・四国エ... -
ちょっと特別な「見る」「観る」「視る」へ、JINSが毎月ご招待する「ミルチケ」8月は星のソムリエ(R)のガイドで満天の星空を「みる」
株式会社ジンズホールディングス 株式会社ジンズ(東京本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田中亮、以下JINS)では、日常では体験できない特別な「みる(見る・観る・視る)」をチケットにして毎月抽選でご招待する「ミルチケ」(https://www.jins.com... -
高知県「令和6年度脱炭素に向けた行動変容促進事業」に採択
東芝データ株式会社 ~脱炭素関連売り場に出かけたり、脱炭素について学んだりしながら、あっちでもこっちでもオール高知で環境配慮行動を!~ 東芝データ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:北川浩昭、以下「東芝データ」)は、株式会社日本旅... -
高知から名古屋・中部へ行こう!「セントレアのおきゃく」キャンペーン第3弾
中部国際空港株式会社 FDA中部国際空港(セントレア)=高知線をご搭乗のお客様に名古屋名物「つけてみそかけてみそ」をプレゼントいたします! 中部国際空港株式会社(所在:愛知県常滑市、代表:犬塚力)は、高知県から名古屋・中部地域にお越しになるお...