あんこ– tag –
-
和菓子の鶴屋吉信から、できたて焼菓子を初めての工場直売!もっちり・ふんわり「できたてつばらつばら」毎月2日間だけの限定発売をはじめました。
鶴屋吉信 創業1803年・京都西陣の「鶴屋吉信」。賞味期限は当日中、自社工場で作ったできたてほやほやの銘菓「つばらつばら」を毎月2日間限定で直売いたします。 銘菓「つばらつばら」と工場併設「FACTORY店」 和菓子製造販売の株式会社 鶴屋吉信(つるや... -
【小樽洋菓子舗ルタオ】“平日の夜限定”で大好評だったスイーツが復刻!和と洋が織り成す『パフェ ドゥ フロマージュ 道産3種チーズ×道産エリモ小豆』は数量限定でのご用意
株式会社ケイシイシイ ルタオの催事限定スイーツとして大好評だった『パフェ ドゥ フロマージュ 道産3種チーズ×道産エリモ小豆』が平日の夜18時から24時の間で限定復刻! 小樽洋菓子舗ルタオでは、平日の夜限定企画“Yorumo LeTAO(ヨルモルタオ)”の第4弾ス... -
パリッと食感に自家製の小倉あんがたっぷり。「ひとくち小倉最中」を2024年6月3日(月)より発売開始いたします。
コンフェックス株式会社 菓子商品企画・開発・輸入販売を行うクリート株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 昆 靖)は、自家製の小倉あんがたっぷり詰まった「ひとくち小倉最中」を2024年6月3日(月)より発売いたします。クリート株式会社はコン... -
139万回再生された「発酵あんこ」を自宅で。発酵の力を使い砂糖不使用で作る「発酵あんこ」の調理キットを料理家「榎本美沙」が新開発。
株式会社CORES 2024年5月17日(金)19時、榎本美沙監修ブランド「tsumugi-te-」公式オンラインストアにて「厳選素材の発酵あんこキット」を販売開始。 チャンネル登録者が32万人を突破し、幅広い年代から絶大な人気を集めるYoutubeチャンネル「榎本美沙の季... -
全国10000名を超えるあんこ愛好家団体が柏餅は小豆あんか味噌あんか都道府県別に一斉調査を実施
日本あんこ協会 日本あんこ協会(東京都豊島区:にしいあんこ会長)は2024年4月27日(土)に、全国に在籍する同協会員向けに実施した柏餅のあんこは小豆あんか味噌あんかに関する調査結果を発表致しました。 ・調査名称 :第一回全国柏餅一斉調査 ・調査... -
これまでに食べたあんバター1500個超、あんバター研究家でインフルエンサーのうさもぐが「あんバター」愛を語り尽くす!「うさもぐの人生を変えた 魅惑のあんバター100選」が発売
株式会社東京ニュース通信社 「うさもぐの人生を変えた 魅惑のあんバター100選」うさもぐ/著 5月2日(木)発売 雑誌「TVガイド」を発行する株式会社東京ニュース通信社は、「うさもぐの人生を変えた 魅惑のあんバター100選」(うさもぐ/著) を5月2日... -
チルドカップ飲料『日本橋榮太樓監修 飲むあんみつ風ぜりぃ』発売のお知らせ
トーヨービバレッジ株式会社 〜老舗和菓子屋“日本橋榮太樓”監修、のど越し爽やかな“飲むデザートドリンク”が新発売~ トーヨービバレッジ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:熊谷 聡)は、株式会社 榮太樓總本鋪(本社:東京都中央区、代表取... -
【伊勢丹新宿店】京都の伝統と新しさが融合する「第57回 京都歴代のれん市」を4月17日(水)より開催!魅力あふれる京都の「今」を存分にお楽しみください!
株式会社 三越伊勢丹ホールディングス ■会期:[一般会期]4月17日(水)~4月22日(月) ※最終日午後6時終了 ■会場:伊勢丹新宿店 本館6階 催物場 ■特設サイトURL https://www.mistore.jp/shopping/event/shinjuku_e/noren_10 「伊勢丹新宿店 本館6階... -
鶴屋吉信 TOKYO MISE & COREDO室町2・3、10周年アニバーサリー。記念の「TSUTSU・つばら」3月23日(土)まで特別販売中です。
鶴屋吉信 創業1803年・京都西陣の「鶴屋吉信」より、“もっちり・しっとり”ベストセラー銘菓のアレンジスタイル、期間限定で復刻販売。 「TSUTSU・つばら 3本入」 和菓子製造販売の株式会社 鶴屋吉信(つるやよしのぶ)(本社:京都市上京区、代表取締役社... -
優しい甘さとしっとり食感が魅力。こしあんまんじゅうが2024年3月25日(月)より新発売
コンフェックス株式会社 菓子商品企画・開発・輸入販売を行うクリート株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 昆 靖)は、季節を問わず様々なシーンで楽しめる「こしあんまんじゅう」を2024年3月25日(月)より発売いたします。クリート株式会社はコ... -
デパートの催物会場が水族館に!?海の生き物たちを表現したお菓子や会場内にはクラゲの水槽も。第78回 全国銘菓展が日本橋三越本店で開催。
株式会社 三越伊勢丹ホールディングス 第78回 全国銘菓展 会場:日本橋三越本店 本館7階 催物会場 会期:3月20日(水・祝)~3月25日(月)最終日午後6時終了 イートインラストオーダーは各日終了30分前 日本橋三越本店では、3月20日(水・祝)より第78回 全... -
冷凍食品カテゴリから“たい焼き”が新登場!『井村屋謹製 たい焼き(つぶあん)』3月18日(月)発売
井村屋 ~あんが自慢!和菓子の老舗井村屋が作るあんこたっぷり本格薄皮たい焼き~ 井村屋株式会社(本社:三重県津市高茶屋七丁目1番1号、社長:岩本 康)は、井村屋自慢のつぶあんが尻尾の先までたっぷりと詰まった、本格的な味わいが楽しめる薄皮たい焼... -
全国10000名を超えるあんこ愛好家団体が桜餅は関東風か関西風か都道府県別に一斉調査を実施
日本あんこ協会 日本あんこ協会(東京都豊島区:にしいあんこ会長)は2024年3月5日(火)に、全国に在籍する同協会員向けに実施した桜餅は関東風か関西風かに関する調査結果を発表致しました。 ・調査名称 :第一回全国桜餅一斉調査 ・調査期間 :202... -
和菓子の多様化!洋菓子はもちろん、和菓子にもぴったりなバターを使用したお菓子が大集合。ちょっぴり罪悪感もあるけど、1年頑張った自分へのご褒美にも!
株式会社 三越伊勢丹ホールディングス バターが主役の和洋菓子 会期:3月6日(水)~3月19日(火) 会場:日本橋三越本店 本館地下1階 和菓子・洋菓子 WEB:https://www.mistore.jp/shopping/feature/foods_f2/mg_24_mar08_f.html日本橋三越本店では、3月6... -
手軽に本格的な和菓子が楽しめる人気シリーズが初の大幅リニューアル! 包みたてのおいしさを閉じ込めた「冷凍和菓子4コ入シリーズ」4品が3月4日(月)より順次リニューアル発売
井村屋 ~北海道産小豆を使用した甘さ控えめのあんと、素材の風味をさらに楽しめる生地になって登場~ 井村屋の冷凍和菓子「4コ入シリーズ」イメージ画像 井村屋株式会社(本社:三重県津市高茶屋七丁目1番1号、社長:岩本 康)は、包みたてのおいしさがそ... -
GODIVA dessertから和の風味とチョコレートの味わいがマッチした季節限定のクレープ発売!「クレープ クリームあんみつ」
ゴディバ ジャパン株式会社 ~2024年3月1日(金)より~ ゴディバ ジャパン株式会社(東京都港区)は、ゴディバのチョコレートを使用したプレミアムなクレープの新フレーバー「クレープ クリームあんみつ」を、2024年3月1日(金)より、GODIVA dessert全店... -
【木村屋總本店】【新発売】春らしい見た目と和スイーツのような仕立て「抹茶とお豆のパン」が登場!お茶うけにぴったりな「切あん」「かりんとドーナツ」など逸品シリーズ5種類を発売。
株式会社木村屋總本店 関東近郊のスーパーで2024年3月1日から発売 株式会社木村屋總本店(本社所在地:東京都江東区、代表取締役社長:木村 光伯、以下:木村屋)より、2024年3月1日から関東近郊のスーパー・小売店で販売する“逸品シリーズ”新商品5種類を... -
食べて当てよう!キャンペーン同時開催「映画ドラえもん のび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー)」文明堂限定デザインのどら焼き新登場!
株式会社文明堂東京 株式会社⽂明堂東京(代表取締役社⻑ 宮﨑進司)は、「ドラえもんどら焼き(映画限定デザイン)」を2⽉16⽇(⾦)から全国の⽂明堂東京・⽂明堂銀座店の直営店、および同社の商品を取り扱うスーパーマーケット、オンラインショップなど... -
【阪神梅田本店】異色のコラボ!約30種類の日本酒と、和菓子屋7店舗が集結した新イベントを開催
株式会社阪急阪神百貨店 利き酒師がおすすめる、日本酒と和菓子のペアリングを楽しむ事ができます ■「SAKEと和菓子のちいさなうたげ」■阪神梅田本店 8階 催事場■2024年2月16日(金)→20日(火)※最終日は午後5時まで近年、「日本酒女子」や「おちょこ女子」と... -
あんこの魅力に酔いしれる!一夜限りの『#あんこスイーツバー in蒲田』を開催しました【イベントレポート】
あんコーポレーション株式会社 現在開発中の「あんこ」商品の試食会も実施しました ご来場いただいた皆様と記念撮影しました! ECサイト構築と、あんこ商品の企画開発をしているあんコーポレーション株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役:小林沙由香)... -
もっちり・しっとり食感、こだわりの焼菓子「つばらつばら」パッケージがリニューアル。
鶴屋吉信 創業1803年・京都西陣の「鶴屋吉信」より、13年ぶりの新たなよそおいです。 和菓子製造販売の株式会社 鶴屋吉信(つるやよしのぶ)(本社:京都市上京区、代表取締役社長:稲田慎一郎)は、もっちり・しっとり食感でご愛顧いただいているベストセ... -
柳ヶ瀬商店街から全国へ 素材にこだわる「ツバメヤ」が伊勢丹新宿店に2月3日より初出店
株式会社ツバメヤ ~看板商品きなこ溢れる「わらび餅」を実演販売~ 岐阜県柳ケ瀬商店街に本店を構える株式会社ツバメヤ(所在地:岐阜県岐阜市神田町4-13、代表:岡田さや加)は2024年2月3日(土)~2月6日(火)の4日間限定で、伊勢丹新宿店B1F... -
【新登場!】白い恋人のISHIYAが手がける、北海道生まれのあんこスイーツ「HOKKAIDOあんボヤージュ!ガレット・どらやき」 2月1日(木)発売
石屋製菓株式会社 ISHIYA × Hokkaido Airports 石屋製菓株式会社(本社:札幌市西区 代表取締役社長:石水 創)と、北海道エアポート株式会社(本社:北海道千歳市 代表取締役社長:蒲生 猛)は、2024年2月1日(木)より「あんボヤージュ!ガレット 4個... -
【木村屋總本店】【新発売】黒ごまあんとぎゅうひを包んだ「もっちり黒ごまあんぱん」が登場!春を先取り、ジャンボむしケーキから「さくら」「黄金桃」など新商品8種類を発売
株式会社木村屋總本店 関東近郊のスーパーで2024年2月1日発売 株式会社木村屋總本店(本社所在地:東京都江東区、代表取締役社長:木村 光伯、以下:木村屋)より、2024年2月1日から関東近郊のスーパー・小売店で販売する新商品8種類をお知らせいたします... -
日本三大小豆産地の備中で30のあんこスイーツを巡るスタンプラリーイベント監修協力のお知らせ
日本あんこ協会 日本あんこ協会(東京都豊島区:にしいあんこ会長)は2024年1月20日(土)から、岡山県倉敷市が開催する日本三大小豆産地の備中地域における30種のあんこスイーツを巡るスタンプラリーイベント「備中あんたび2」に監修協力致します。 ■... -
「NIPPON食樂発見」第11弾in石川 「おとなのホワイトショコララテ ~酒粕の香り~」など カフェ レクセルで1月18日(木)より発売
株式会社ドトールコーヒー 株式会社ドトールコーヒー(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:星野 正則)は、スペシャルティコーヒーと日本のよいものとの融合がテーマの「カフェ レクセル」にて、1月18日(木)より食を通じて日本のよいものをお届けする... -
あんこ検定に合格し愛好家として認定された協会員「あんバサダー」が全国10000名を突破!
JAA 日本あんこ協会(東京都豊島区:にしいあんこ会長)は、同協会が実施する「あんこ検定」の合格者が2024年1月9日(火)に10,000名を超えたことを発表致しました。 【あんこ検定とは】 日本あんこ協会では2018年10月より、あんこの愛好家として常... -
バレンタインは自分へのご褒美から「スイーツを楽しむイベント」へ。今年は洋菓子だけではなく進化を遂げるあんこ菓子にも注目。日本橋三越本店のバレンタインは今年もチョコレートとあんこの二刀流!
株式会社 三越伊勢丹ホールディングス https://www.mistore.jp/shopping/event/nihombashi_e/valentine_50 スイーツコレクション 2024×あんこ博覧会®会場:日本橋三越本店 本館7階 催物会場会期:1月31日(水)~2月14日(水)最終日午後6時終了イートインコ... -
鎌倉紅谷 日本橋三越本店で開催の「あんこ博覧会®」へ出店
株式会社鎌倉紅谷 ここでしか味わえない〈あんこ〉を使ったイートインメニューも クルミを使った焼き菓子「クルミッ子」をはじめ、和洋菓子の製造販売を行う株式会社鎌倉紅谷(所在地:神奈川県鎌倉市/代表取締役:有井宏太郎 )は、2024年1月31日~2月1... -
【話題の”いなりもち”が無料で食べられる!】お餅とかき氷のある喫茶店が池袋NewOpen。山形伝統の納豆もちや岐阜赤鰐の監修した冬のかき氷が期間限定で登場!!新春もちつき大会で振る舞います。
株式会社のみもの かき氷に加え、伝統的&革新的なお餅のメインメニューの提供のお店。株式会社のみもの新春もちつき大会を開催し、振る舞い餅実施。 株式会社のみもの。(本社:東京都豊島区、代表:壬生 裕文)が運営する、岐阜の老舗かき氷店【赤鰐】監... -
新感覚マリアージュ!? “あんこ”に合うドリップコーヒー『あんじかん』が誕生! 「粒あんに合う珈琲」「こしあんに合う珈琲」の2種展開で新発売♪
辻本珈琲 あんこ(和菓子)×コーヒーのマリアージュに着目し、Qグレーダー(国際的なコーヒー鑑定士)辻本がテイスティングを重ね、誕生したドリップバッグコーヒー『あんじかん』。 「あんことコーヒーから始まるすてきなじかん」をテーマとした、あんこ... -
東京駅「エキュート」「グランスタ」あんこスイーツフェア 王道も、進化系も。「あんこだらけ。しあわせだらけ。」初開催!
JR-Cross 2024年1月11日(木)~2月14日(水) 株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニー(所在地:東京都渋谷区、カンパニー長:杉村 晶生)は、運営する東京駅のエキナカ商業施設「エキュート東京」「グランスタ東京」「グランス... -
【フロレスタ】旬を味わう二十四節気ドーナツ。冬至 “南瓜” 12/22 冬至より店頭販売スタート
株式会社フロレスタ 株式会社フロレスタ(本社:大阪市浪速区/代表取締役社長:辻尾吉厚)は、旬を味わう二十四節気ドーナツ「南瓜」を12月22日(金)の冬至から販売します。 旬を味わう二十四節気ドーナツシリーズとして12月22日(金)の冬至から「南瓜... -
あんこ愛好者も注目!!特許成分を配合した新発酵スイーツ【あんこの革新】が12月7日(木)8時からCamp-fireにてクラウドファンディングを開始
あんこの革新 「あんこの革新」は、新しい発酵スイーツの可能性を拓くため、クラウドファンディングを開始いたします。 このプロジェクトは、香川県高松市の企業で働きながら、日々美味しいおやつをいかに罪悪感なく食べるかに、全力で挑んでいる「幸せお... -
あんこ愛好者も注目!!特許成分を配合した新発酵スイーツ【あんこの革新】が12月7日(木)8時からCamp-fireにてクラウドファンディングを開始
あんこの革新 「あんこの革新」は、新しい発酵スイーツの可能性を拓くため、クラウドファンディングを開始いたします。 このプロジェクトは、香川県高松市の企業で働きながら、日々美味しいおやつをいかに罪悪感なく食べるかに、全力で挑んでいる「幸せお... -
【連日完売!】「バターのいとこ」に京都・宇治抹茶と自家製あんこをふんだんに使用した贅沢なフレーバー「宇治金時」味が仲間入り!
株式会社GOODNEWS 12月1日(金)から各店舗数量限定で販売開始! 株式会社GOOD NEWS(所在地:栃木県那須郡那須町、代表取締役:宮本吾一)と、森林を活かしたジャージー牛の放牧やその濃厚な牛乳で高い評価を得る「森林ノ牧場」が共同開発した栃木県・那... -
老舗和菓子屋発。「あんこ」があなたの”困った”をお助け!補食・行動食用 あんこ飲料「餡MMu(あんむー)」11月27日(月)からMakuakeにて先行販売
有限会社菓心まるいち 創業73年 佐賀の和菓子屋 菓心まるいち(佐賀市鍋島町)では、「あんこの可能性を追求する!」の事業テーマのもと開発した、補食・行動食用 あんこ飲料『餡MMu(あんむー)』を、応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて2023年1... -
一口ほおばると幸せ満ち溢れる!甘辛醤油味のみたらしタレをふんわりとしたお餅で包んだ【築地ちとせ】の「東京屋台餅」が今年も登場!
株式会社シュクレイ 憩いのひとときのお供に。【築地ちとせ】自慢の季節餅です。 株式会社シュクレイ(代表取締役社長:阪本良一 本社:東京港区)は、「築地ちとせ」より11月9日(木)「東京屋台餅」を期間限定で発売いたしました。心待ちにされているお...