お香– tag –
-
【阪急うめだ本店】SNSで話題のプロダクトブランド「wa/ter」が『GREEN AGE』に!淡路島の人気宿泊施設「TERROIR」の宿泊券が当たるキャンペーンも開催
株式会社阪急阪神百貨店 家族で楽しくサステナブルを学べるワークショップなど盛りだくさん Nature's Harmony ~自然と調和する暮らし~ by wa/ter 期間:7月30日(水)~8月5日(火) 場所:阪急うめだ本店 8階 『GREEN AGE』コトコトステージ81 https://www.... -
近畿大学との共同開発によるお香を2種類発売
株式会社 梅栄堂 リラックスタイム、瞑想・ヨガなど様々なシーンで楽しみやすい香り 江戸時代より360年以上続くお香、お線香のメーカー株式会社 梅栄堂(大阪府堺市堺区 代表取締役社長:中田 信浩)は、近畿大学との共同開発によって生まれたお香2種類を202... -
書籍『日本の香』発売記念 POPUPショップを7月23日(水)より開催
株式会社 和多屋別荘 ~「香りにふれる」をテーマに1500年の香文化を体験。8月9日(土)にはスペシャルイベントも~ 佐賀県嬉野温泉の旅館「和多屋別荘」(所在地:佐賀県嬉野市、代表取締役:小原 嘉元)にて、2025年7月23日(水)から8月11日(月)まで... -
書籍『日本の香』発売記念 POPUPショップを7月23日(水)より開催
株式会社日本香堂ホールディングス ~「香りにふれる」をテーマに1500年の香文化を体験。8月9日(土)にはスペシャルイベントも~ 株式会社日本香堂ホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小仲正克、以下「当社」)は、2025年7月23日(水... -
夏休みの自由研究が完結できる!お香の老舗「香源」で香りについて学べる親子向け匂い袋づくり体験講座開催
株式会社香源 お香や線香、香木など香りにまつわる商品を製造販売する株式会社香源(本社:愛知県名古屋市中村区、代表取締役:菊谷勝彦)は、夏休みの期間に合わせ、親子でご参加いただける「香りのひみつ大研究!... -
【開催レポート】誠心堂 香習会~香りを楽しむ体験会~ 五感で感じる「和の香り」手作り体験を初開催しました
株式会社あいプラン ~札幌市内でお香づくり・香木の魅力を広げる新たな挑戦~ 株式会社あいプランが運営する仏壇・仏具店「誠心堂」では、2025年7月3日(木)、誠心堂本店(札幌市中央区)にて、初の体験型イベント「香習会~香りを楽しむ体験会~」を開... -
堺伝匠館で堺線香の特別展示を行います
堺市役所 堺伝匠館では、堺の伝統産品であり、大阪の伝統工芸品に指定されている「堺線香」の魅力発信を目的に、線香づくりの歴史や製法等の常設展示に加え、香木(線香の原料)や変わり種線香の特別展示を期間限定で行います。 選び抜かれた天然香料... -
【グランドプリンスホテル新高輪】静寂に包まれるプールサイドで心地よい秋風を感じるヨガ体験 月あかりの下でととのう「Poolside Moon Yoga」を初開催
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド ヨガインストラクター監修のメニューで心身のバランスをととのえる ルーフトップのプールサイドで心と身体を開放するヨガ体験 グランドプリンスホテル新高輪(所在地:東京都港区高輪3-13-1 総支配人:高橋... -
「宿の日(8/10)」にちなみ、専用車で巡る、知多半島の観光付き新プラン提供
株式会社海栄館 帰省シーズンに思い出を〜南知多温泉郷の源氏香、“記念日コンシェルジュ”が同行・おもてなし〜 南知多温泉郷の薫りでもてなす和風旅苑・源氏香(愛知県知多郡南知多町山海海岸)は、記念日コンシェルジュが同行し、専用車で巡る知多半島の観... -
【#盆フォト2025】日本香堂「お盆っていいなフォトコンテスト2025」を公式X・Instagramで開催!
株式会社日本香堂 ―銀座らん月「特撰国産黒毛和牛 A5ランク」や「オリジナルクオカード」等を計15名様にプレゼント― 株式会社日本香堂(本社:東京都中央区、代表取締役社長:土屋 義幸)は、"お盆っていいな”と思う瞬間をXおよびInstagram投稿を通じて募... -
ホームフレグランスブランド elemenseから「陰陽」が共鳴する2つの香り、「ei-u 翳雨(エイウ)」と「kon-fu 金風(コンフウ)」が新登場。
株式会社日本香堂ホールディングス 6月23日(月)より発売 この度、ホームフレグランスブランド「elemense(エレメンス)」(発売元:株式会社 日本香堂)より、6月23日(月)に自然思想としての「陰陽」が共鳴する2つの香り、「ei-u 翳雨(エイウ)」と「kon-f... -
ピエール・エルメ・パリのPR イベントに日本香堂の調香師が出演、日本初登場や新定番マカロンの香りを再現
株式会社日本香堂ホールディングス 株式会社日本香堂ホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小仲正克、以下「当社」)は、香りのリーディングカンパニーとして、新たな香りの価値を次世代へつなぎ、グローバルに様々な活動や商品を展開し... -
“香り”の扉を開く新たな試み 初開催「香習会~香りを楽しむ体験会~」
株式会社あいプラン 高級天然香料でつくる、世界にひとつの“私のお香” 株式会社あいプラン(北海道札幌市)の仏壇・仏具を取り扱う誠心堂は、2025年7月3日(木)に誠心堂本店にて、初の体験型イベント「香習会(こうしゅうかい)~香りを楽しむ体験会~」... -
燃え残りのないお香の焚き方を提案!平安時代の調香を再現したお香「Six in Sense」シリーズ、スティック香に初夏の香り『KAYO』が新しく登場!2025年秋までに全6種類を展開
Project Felicia LLC 100%天然香原料で創香。特に貴重な原料である「沈香」の贅沢な使用はそのままに、スティックタイプでより手軽にご利用いただけるようになりました。公式サイトからのメルマガ登録で10%OFFクーポンを配布中 Bridge and Blend スティッ... -
【香りのある暮らし】ライフスタイルブランド「NAGAE+」より、インセンスアイテム2種の新色発売
株式会社ナガエプリュス 2025年6月5日(木)発売 左: Oya Incense Set <tin> 右: poly incense holder <tin> “わたしのとなりに、そっといる。” プロダクトを通じて心地よい時間を提案するライフスタイルブランド「NAGAE+(ナガエプリュス)... -
日本香堂、感謝を込めて「心躍る、香り弾む♪日本香堂グループ450年謝恩祭」キャンペーンを開催
株式会社日本香堂 ~抽選で総計1,800名様に現金や記念グッズが当たる!~ 株式会社日本香堂(本社:東京都中央区、代表取締役社長:土屋 義幸)は日本香堂グループ450年を迎え、日頃よりご愛顧いただいているお客様への感謝の意を込めて、「心躍る、香り弾... -
人気のお香〈hibi〉の製造元・神戸マッチ株式会社より、レトロマッチ箱デザインを楽しむコラボグッズを6/3より発売。
神戸マッチ株式会社 〜M.D.F(マッチデザインファクトリー)の名のもとマッチやTシャツが続々登場〜 着火具のいらないお香hibiの製造元である神戸マッチ株式会社(所在地:兵庫県揖保郡太子町/代表取締役:嵯峨山真史)は、M.D.F(マッチデザインファクト... -
大人気のお線香「和遊」シリーズから少量ずつのアソートが新発売
カメヤマ株式会社 カメヤマから香立て付きの2種類のアソートセットが新発売 ローソク・線香の製造販売を手掛けるカメヤマ株式会社(代表取締役会長兼CEO谷川花子)は、 人気の「和遊」シリーズから、香りをいろいろ試せる少量ずつのアソートセットを2種... -
長年愛されている名品 香十の「名私香(めいしこう)」に「パロサント」「木蓮」「金木犀」の3種の香りが新登場
株式会社香十天薫堂 パッケージデザインもリニューアルし、全8種類で展開 創業450年を迎える香の老舗〈香十(こうじゅう)〉は、人気のカードフレグランス「名私香(めいしこう)」に、新たな香り「パロサント」「木蓮(もくれん)」「金木犀(きんもくせ... -
回復に向き合う日本文化体験没入プログラムを開催!
合同会社みのりの樹 京都寺院を舞台に、「身体・感覚・社会」とのつながりを回復する2 日限定の文化貢献型ウェルネス体験を提供します。 5月21日(火)と22日(水)、社会貢献団体39ループ主催で、京都市内のご寺院様を貸し切り、五感すべてで『再... -
日本香堂、最高級香『伽羅富嶽』シリーズ新製品2種を5月1日より発売
株式会社日本香堂 〜グループ450年の歴史で極めた技で創り上げた至高の御香が、悠久の薫りを届ける〜 株式会社日本香堂(本社:東京都中央区、代表取締役社長:土屋義幸)は、沈香の薫り 最上位ブランド『伽羅富嶽(きゃらふがく)』シリーズから、新たに... -
日本香堂、グループ 450年を記念したお香「羅國 暁霞」を5月1日より発売
株式会社日本香堂 ~沈香の清らかな旋律が紡ぐ、朝霞の香り~ 株式会社日本香堂(本社:東京都中央区、代表取締役社長:土屋義幸)は、グループが展開する「450プロジェクト"聞く〜awake your spirit〜"」の一環として、日本香堂ホールディングス記念商品... -
BALLON×La Nuit parfum×菊地成孔アンサンブルプロジェクト 「NARUYOSHI KIKUCHI Incense Holder」発表
株式会社ライブラリーデザイン 東京発信のアロマブランド、BALLON。 2009年より石膏のアロマオーナメント®を中心とした様々な商品を発表し、独自の世界観を展開しています。 この度、BALLONのオウンドコンテンツ「BALLON JOURNAL」を執筆いただいている編... -
ラニュイ パルファン初お香発表!菊地成孔の手形のお香立ても
株式会社naught 阪急うめだ本店、伊勢丹メンズ館で先行発売!阪急では限定香水もローンチ 絞首台、ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番、甘い混乱のインセンス発売 クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン(La Nuit parfum)」... -
VEDAから、果樹園に降りる朝霧に着想を得た、新作インセンス誕生
株式会社テツコーポレーション 2025年4月28日 (月) 発売 朝霧と陽光の余韻、儚さと生命力を重ねる香り 朝霧の儚さと、植物や太陽の生命力。 その対照的な美しさを映し出すフレッシュでフローラルな香りのインセンスは、めまぐるしい日々の中で、ふと深呼吸... -
日本の香文化の過去・現在・未来を体験 「日本香堂グループ450年記念香会」@大本山護国寺 イベントレポート
株式会社日本香堂ホールディングス 貴重な香木や日本の和木、平安時代の薫物など和の香りの世界を体感。一般向けの体験会も開催中。 お線香・お香・フレグランスブランドを国内外に展開する株式会社日本香堂ホールディングス(本社:東京都中央区、代表取... -
日本香堂ホールディングス、450年の節目に書籍『日本の香』を発売
株式会社日本香堂ホールディングス 日本の香文化1500年の集大成を一冊にまとめたビジュアルブック 株式会社日本香堂ホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小仲正克、以下「当社」)は、日本の香文化の歴史と美意識を集大成した書籍『日... -
【2025年版】朝活は継続がカギ!半年以上の継続で健康・生活リズムの改善を実感
株式会社クロス・マーケティンググループ エクスクリエが「朝活」に関する調査結果(全18項目)を発表 株式会社クロス・マーケティンググループ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:五十嵐 幹、東証プライム3675)のグループ会社であるソーシャル&... -
香りの都・京都で「香り博2025」開催(4/18〜5/18)
株式会社日本香堂ホールディングス 5種類全32回の香り体験ワークショップや無料スタンプラリーで1400年続く、日本の香文化を深く知る1ヶ月 千年の都・京都にて、和の香文化に親しむ特別イベント「香り博」を2025年4月18日(金)から5月18日(日)までの1ヶ... -
香りの老舗3社「鳩居堂」「松栄堂」「日本香堂」が初のコラボ/世界の香りをテーマにしたインセンスコレクション『EXPO INCENSE』を発売
株式会社日本香堂ホールディングス ~ 4月18日「お香の日」より、『香り博2025』参加店舗にて数量限定販売開始 ~ 2025年4月18日「お香の日」より、東京・京都で開催されるイベント『香り博2025』にあわせて 香りの老舗3社「鳩居堂」「松栄堂」「日本香堂... -
兵庫県発お香ブランド「hibi」が10周年を記念して、スタッフからのメッセージを託した限定〈hibi for you〉4種を販売。
神戸マッチ株式会社 着火具のいらない画期的なお香hibi(製造販売会社:神戸マッチ株式会社/所在地:兵庫県揖保郡太子町/代表取締役:嵯峨山真史)は、ブランド誕生10周年の感謝を込めて、4月15日〜6月15日の期間中、特別キャンペーンを行います。通常は... -
GWは、銀座で“香りのアート”を体験 / 10種の香り体験型ワークショプと、無料のスタンプラリー
香り博PR事務局 日本の香文化を現代的に体感できるイベント「香り博2025」開催(4/18〜5/18) 日本の香文化を現代的に体感できるイベント「香り博」が、2025年4月18日(金)から5月18日(日)まで、銀座エリアにて開催します。香道の基本を学ぶ「香道体験... -
香りの都・京都で「香り博2025」開催(4/18〜5/18)
香り博PR事務局 5種類全32回の香り体験ワークショップや無料スタンプラリーで1400年続く、日本の香文化を深く知る1ヶ月 千年の都・京都にて、和の香文化に親しむ特別イベント「香り博」を2025年4月18日(金)から5月18日(日)までの1ヶ月間開催いたします... -
香りの老舗3社「鳩居堂」「松栄堂」「日本香堂」が初のコラボ/世界の香りをテーマにしたインセンスコレクション『EXPO INCENSE』を発売
香り博PR事務局 ~ 4月18日「お香の日」より、『香り博2025』参加店舗にて数量限定販売開始 ~ 2025年4月18日「お香の日」より、東京・京都で開催されるイベント『香り博2025』にあわせて 香りの老舗3社「鳩居堂」「松栄堂」「日本香堂」による初のコラボ... -
日本香堂グループ450年「450プロジェクト“聞く〜awake your spirit〜”」始動
株式会社日本香堂ホールディングス 香りの価値を再解釈し、世界を見据えるフレグランス企業へ。新CIおよび新グループスローガン『香りと旅する』をはじめ、新作お香などを発表 お線香・お香・フレグランスブランドを国内外に展開する株式会社日本香堂ホー... -
『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』 2025年5月号「世界を魅了するニッポンの香り」が4月4日に発売!
株式会社ディスカバー・ジャパン 株式会社ディスカバー・ジャパンが発行する月刊誌『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』2025年5月号「世界を魅了するニッポンの香り」が発売されました。 『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』 2025年5月... -
【300年の歴史を超える香りの老舗3社が主催】香りをめぐり、体験する、春のマチイベント『香り博2025』お香の日(4/18)より東京・京都で1カ月開催
香り博PR事務局 街歩きで香りをめぐる旅『香り博2025』開催 昨年4月に東京と京都で初めて開催した『香り博』。香りにまつわるお店を巡りながら心地よい季節と嗅覚のたのしさを体験するイベントです。会期中は、参加店舗をめぐりスタンプを集めると、特製... -
源氏物語の雅を現代に ー 千年の時を超える「日本の香り」を未来へ
Project Felicia LLC お香ブランド「Bridge and Blend」が、平安時代の調香を再現した「Six in Sense」を通じて、いにしえの「日本の香り」を次の1000年につなぐ Bridge and Blend「Six in Sense」は「OMOTENASHI Selection 2023」を受賞商品です。 当社は... -
日本香堂、母の日と供養に関する意識調査を実施「『母の日』は感謝を伝える日」約7割
株式会社日本香堂 亡き母へ想いを馳せる「母の日参り」は約4人に1人が認知 株式会社日本香堂(本社:東京都中央区、代表取締役社長:土屋 義幸)は、全国20~79歳の男女500名を対象に「母の日と供養に関する意識調査」を実施しました。 調査からは、7割以... -
日本香堂、「母の日参り」新CM 2篇を同時公開!
株式会社日本香堂 4,500通超の‟亡き母への手紙”から生まれた感動の物語。ロトスコープ・アニメが紡ぐ、新しい「母の日参り」の価値。 株式会社日本香堂(本社:東京都中央区、代表取締役社長:土屋義幸)は、新たな祈りの習慣として広まりつつある「母の日... -
食べられる「サステナブルスプーン」を導入開始!横浜発のクラフトチョコレート専門店「バニラビーンズ みなとみらい本店」は3月20日(木)より濃厚チョコレートのソフトクリーム販売再開
チョコレートデザイン株式会社 チョコレートデザイン株式会社(代表取締役:大槻昌弘、本社所在地:横浜市)が運営する、横浜発のクラフトチョコレート専門店VANILLABEANS(バニラビーンズ)は、2025年3月20日(木)より、みなとみらい本店にて店舗限定の... -
♡母の日ギフトにも♡ ”浄化香パロサント”ד美しいまま廃棄されてしまうロスフラワー”がコラボ!地球環境に配慮した、暮らしを豊かに彩るサステナブルなホームフレグランスが新登場!
株式会社Greenery 植物の自然特性を生かした浄化香ブランド「G:Land」から華やかなサステナブルホームフレグランス製品が新登場。母の日ギフトにも最適なカーネーション入りなど、贈り物にぴったりのラインナップです。 株式会社Greenery(東京都台東区 代... -
京都発・新たな香りの体験を。KANSEIがデザインするフレグランスギャラリーの詳細を初公開
Lumuha株式会社 ー3月4日グランドオープンKANSEI京都八条ー 第三の空間デザイン事業を通してWellbeingの実現を目指すLumuha(ルムア)株式会社(本社:東京都/社長:佐藤 唯)は、五感をテーマにした宿泊体験を提供するホテル「KANSEI」の空間デザインと... -
現代美術家 松山智一と日本国内のクリエイターによるTribute + Collaboration企画 とらや、HOSOO、薫玉堂と異なる文化の接点から生まれるアート作品を協創。
MATSUYAMA STUDIO 「松山智一展 FIRST LAST」麻布台ヒルズ ギャラリーにて3月8日より開幕! ニューヨークを拠点とする現代美術家 松山智一(まつやま ともかず)は、2025年3月8日(土)より麻布台ヒルズ ギャラリーにて「松山智一展 FIRST LAST supported b... -
町工場と若手デザイナーの共同開発で生まれたアルミ製お香立て「YOKOU」iFデザインアワード2025受賞!
Creative unit - bon. 若手デザイナーチームが商品企画やデザインを行い、日本の町工場と共同開発したアルミ製お香立て「YOKOU」が、国際的なデザイン賞「iFデザインアワード2025」を受賞しました。 「こんな物が欲しかった。」とみんなから言ってもらえる... -
日本香堂、インセンス「<ディズニー>シリーズ」を3月3日より発売開始
株式会社日本香堂 『さぁ、お話しよう』をテーマにした、心温まる3種の香りとデザインで、かけがえのない対話のひとときを 株式会社日本香堂(本社:東京都中央区、代表取締役社長:土屋 義幸)は、ディズニーキャラクターたちの心温まるあいさつをイメー... -
ブランド誕生10年を迎え、世界で愛されるお香「hibi」から、リピーター待望の「hibi garden.」ラージボックス、3月1日 新発売。
神戸マッチ株式会社 春の訪れを感じる人気シリーズhibi garden.に『ラージボックス』を追加ラインナップ 着火具のいらない画期的なお香を2015年に発表し、今年で10周年を迎えるブランド「hibi」(製造販売会社:神戸マッチ株式会社/所在地:兵庫県揖... -
平安時代の調香を再現したお香「Six in Sense」シリーズ、スティック香に春の香り『BAIKA』が新しく登場!2025年秋までに全6種類を展開
Project Felicia LLC 100%天然香原料で創香。特に貴重な原料である「沈香」の贅沢な使用はそのままに、スティックタイプでより手軽にご利用いただけるようになりました。公式サイトからのメルマガ登録で10%OFFクーポンを配布中 Bridge and Blend スティッ... -
樹液の宝石”ドラゴンズブラッド”を纏った『深紅のパロサント』が新登場!ほんのりフルーティな香りでポジティブエネルギーをイン!
株式会社Greenery 大人気の南米原産の浄化香パロサントに、ドラゴンズブラッド樹脂を染みこませた真っ赤なスティックが新登場。甘酸っぱいフルーティーな香りでリラックスタイムのお供に。 <2025年2月中旬より販売開始> 株式会社Greenery(東京都台東区 ... -
【リーガロイヤルホテル(大阪)】春の新しい学びに、日本の香文化に触れる特別な聞香体験「香道 弥生の会 ~霊元院の勅名香を聞く~」
ロイヤルホテル 日 時:2025年3月14日(金)講師:東(ひがし) 堯霞(ぎょうか)氏 (香道御家流神路(おいえりゅうかみじ)会主宰、エコール ド ロイヤル講師) リーガロイヤルホテル(大阪市北区中之島、総支配人 中川 智子)の文化教室「エコール ド ロイ...