きき酒– tag –
-
1年に1度だけの一ノ蔵特別見学ツアー募集!『一ノ蔵 立春朝搾り蔵見学体験ツアー』初開催
株式会社一ノ蔵 2025年2月3日(月)「一ノ蔵 立春朝搾り」ラベル貼付体験、当日搾りたての立春朝搾りの試飲が行える蔵見学ツアーを初開催!(申し込み締め切り:1月24日(金)) 株式会社一ノ蔵(宮城県大崎市松山、代表取締役社長 鈴木 整)は、2025年2月3日... -
40年以上の歴史を持つ『第43回全国きき酒選手権大会』が開催
日本酒造組合中央会 個人の部・新潟県代表として伊庭洋さんが初優勝団体の部・大阪府が優勝 大学対抗の部は東北大学が優勝新設の社会人日本酒愛好会対抗の部はMJPM日本酒文化研究会が優勝 「個人の部」優勝、新潟県代表の伊庭洋さん「団体の部」優勝、大... -
酒類業界最大の団体・日本酒造組合中央会「日本酒イベントカレンダー 2024年10月版」を発表!
日本酒造組合中央会 全国各地で行われる2024年10月の「日本酒」関連イベントをご紹介します。 全国各地で行われる2024年10月の「日本酒」関連イベント 全国約1,600の酒類(日本酒、本格焼酎・泡盛、本みりん)メーカーが所属する日本酒業界最大の団体である... -
秋限定の特別な日本酒『ひやおろし』の提供開始!夏の間にじっくり熟成された香り深くなめらかな喉越し『日本の酒情報館』セレクトの秋を感じる旬な日本酒を堪能ください
日本酒造組合中央会 『日本の酒情報館』で秋限定の特別な日本酒『ひやおろし』の提供開始 日本の酒情報館では、日本の四季を楽しんでいただけるよう、毎年旬の魅力たっぷりな商品群から約20アイテムを選びご提供しています。今年も10月までの期間『ひやお... -
約4,500人が全国の日本酒を堪能!日本酒ファンだけでなく、多くの若者や訪日外国人も来場した世界最大級の日本酒イベント「日本酒フェア2024」が開催!
日本酒造組合中央会 心待ちにしていた日本酒ファンだけでなく、Z世代の若者や訪日外国人も多く来場!熱気と笑顔があふれる2日間 日本酒フェア2024 日本酒フェア2024にはZ世代の若者や訪日外国人も多く訪れた 全国約1,600の酒類(日本酒、本格焼酎・泡盛、本... -
「【男の隠れ家】awa酒シークレットイベント」を3月9日(土)に開催!「awa酒協会」のawa酒1本プレゼント付き!
三栄 「男の隠れ家デジタル」が話題の「awa酒協会」とのコラボレーションイベントを女性限定(17名)で行います! 「男の隠れ家デジタル」の『こだわり日本酒リスト』デジタルブックの発売(3月3日(日)発売)を記念して、3月9日(土)に立ち飲み居酒屋ドラム缶大...
1