くらし– tag –
-
千葉県流山市と「EV用充電インフラの整備及び脱炭素の推進に向けた協定書」締結および、市内公共施設へのEV充電器設置について
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)は、千葉県流山市(以下、流山市)と、2024年6月7日に「EV用充電インフラの整備及び脱炭素の推進に向けた協定書」(以下、本協定)を締結しました。この協定に... -
次亜塩素酸 空間除菌脱臭機 ジアイーノがHACCP International認証を取得
パナソニックグループ パナソニック株式会社 空質空調社(以下、パナソニック 空質空調社)は、2024年10月17日に、次亜塩素酸 空間除菌脱臭機 ジアイーノについて、食品産業で使われる機器やサービスの安全性を認証する「HACCP(ハサップ)International認... -
パナソニック エレクトリックワークス社のアクセラレータープログラム2024 Batch1 採択企業5社を決定
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社では、「くらしインフラ」の変革を通じて、「いい今日と、いい未来」を創ることを目指し、優れた先進的技術やノウハウを有するスタートアップと共創し、新規事業を加速させる取り組み... -
観葉植物のEコマース販売を今秋よりスタート
株式会社三栄コーポレーション 農園からの直送を実現、フレッシュ・元気な生体をお届け 株式会社三栄コーポレーション(東京都台東区、代表取締役社長 水越 雅己、東証スタンダード上場 証券コード8119)は、インターネット上のショッピングモールにおいて... -
2024年11月10日(日)/URまちとくらしのミュージアムの余白を使いこなす社会実験「まちとくらしの収穫祭」を開催!
URまちとくらしのミュージアム 〜ミュージアムから暮らしを豊かに〜 「URまちとくらしのミュージアム」(所在地:東京都北区、設置者:独立行政法人都市再生機構、以下「UR」)では、緑豊かな屋外空間など、ミュージアムの余白を使いこなし、新たな... -
パナソニックHD 経済産業省「ロボットフレンドリーな環境構築支援事業」に参画
パナソニックグループ パナソニック ホールディングス株式会社(以下、パナソニックHD)は、パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社とともに、ロボットフレンドリー施設の推進に向けた共同研究開発プロジェクト「リソース管理システムによる複数ロ... -
換気送風機器とパッケージエアコンの価格改定のお知らせ
パナソニックグループ パナソニック株式会社 空質空調社(以下、パナソニック 空質空調社)は、換気送風機器とパッケージエアコンの各商品について、下記の日程において価格を改定することをお知らせします。 昨今、原材料価格の高騰に加えて、部品などの... -
ペット旅では「ニオイ対策」が宿選びの重要なポイントに。ペット同伴宿泊で客室の「ペット臭」が気になる人は75.8%
パナソニックグループ パナソニック株式会社 空質空調社(以下、パナソニック)は、2024年9月5日から10月27日の期間、ペットと泊まれる宿や旅行情報を発信するペット旅行専門メディア「休日いぬ部」とコラボレーションし、宿泊施設で業務用 次亜塩素酸 空... -
マンション管理IoT化サービス「モバカン」を近鉄住宅管理が採用
パナソニックグループ この度、パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)の提供するマンション管理IoT化サービス「モバカン」が、近鉄住宅管理株式会社(本社:大阪市阿倍野区、代表取締役:陸野 輝、以下、近鉄住宅管理)に... -
計量記念日の11月1日(金曜日)、「都民計量のひろば2024」を開催! 午前10時30分~午後4時00分 @新宿駅西口広場イベントコーナー(JR新宿駅西口改札から都庁方面へ徒歩1分)
東京都 ~来て見て ふれて たしかめよう!はかることの大切さ~ 「はかる」ときいて、どんなことを思い浮かべますか? 11月1日(金)開催の “ひろば” には、いろんな「はかる」が大集合!! まだ知らない「はかる」が見つかるかもしれません!? ぜひ、遊びに... -
歩行を補助する介護用品群「スムーディ」シリーズにステップ付き手すりとスリムな歩行車の2製品を発売
パナソニックグループ パナソニック エイジフリー株式会社(以下、パナソニック エイジフリー)は、歩行を補助する介護用品「スムーディ」シリーズに、ステップ付き手すり「ステップサポート」と、スリムな買物用歩行車「カウサポ スリム」を2024年11月18... -
福祉的就労を支援する移動型無人販売サービス「PIMTO」を提供
パナソニックグループ パナソニック ホールディングス株式会社(以下、パナソニックHD)は、2024年11月7日から12月8日の期間、環境省所管の新宿御苑(東京都新宿区)で行われる無人販売に、遠隔操作型ロボットを用いた移動型無人販売サービス「PIMTO(ピム... -
~パナソニック株式会社「動物病院のニオイに関する意識・実態調査2024」~
パナソニックグループ パナソニック株式会社 空質空調社(ペットのニオイなどに対して高い脱臭効果(※)を発揮する「ジアイーノ」を展開、以下、パナソニック 空質空調社)は、2024年9月6日~9月9日の4日間、全国の犬または猫を飼っている人で最近1年以内... -
地域の生産者と消費者を繋ぐECプラットフォーム「ハックツ!」が神奈川県藤沢市内の保育園に給食用食材を納入
パナソニックグループ パナソニック ホールディングス株式会社(以下、パナソニックHD)は、地域の生産者と消費者を繋ぐECプラットフォームとして展開している「ハックツ!」が取り扱っている食品を神奈川県藤沢市のコペル保育園 藤沢園の給食向けに納入す... -
地域の生産者と消費者を繋ぐECプラットフォーム「ハックツ!」が神奈川県藤沢市内の保育園に給食用食材を納入
パナソニックグループ パナソニック ホールディングス株式会社(以下、パナソニックHD)は、地域の生産者と消費者を繋ぐECプラットフォームとして展開している「ハックツ!」が取り扱っている食品を神奈川県藤沢市のコペル保育園 藤沢園の給食向けに納入す... -
mui Lab株式会社とNanoleaf Japan株式会社が事業提携を発表。Matterやカーム・テクノロジーといったスマートホーム業界の発展を目指す。
mui Lab株式会社 日常とテクノロジーが融合する「カーム・テクノロジー」を軸にプラットフォームを提供するmui Lab(株)とMatter対応スマートライトメーカーのNanoleaf Japan(株)が事業提携を発表。 日本でも数少ないMatter対応の製品を提供するmui LabとNa... -
空間に合わせて柔軟に設置できる住宅分電盤「FLEXIID(フレキシード)」を発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、住宅分電盤「FLEXIID(フレキシード)」を2025年3月21日に発売します。「FLEXIID(フレキシード)」は住宅分電盤のデザイン性の... -
【イベントレポート】「生活の中に、ココロ躍る時間を創る」eバイクブランド『XEALT(ゼオルト)』親子で楽しめる東京お台場サイクリングショートツアーを開催
パナソニックグループ パナソニック サイクルテック株式会社では電動アシスト自転車スポーツタイプ(以下、eバイク)ブランド『XEALT(ゼオルト)』を展開しています。2024年6月には親子でeバイクを使ったサイクリングを楽しみたいと言うお客様の声をうけ... -
移住地 安曇野の人、自然、文化の魅力を紹介 信州安曇野ぐらしPR展を10/18・19に開催します
長野県安曇野市 あづみの移住大使 篠原信一さんの移住体験談トークショー・安曇野市&東京シティアイCAFE by PRONTO コラボメニューも期間限定で販売 長野県安曇野市(市長:太田寛)は、2024年10月18日(金)・19日(土)に市内郵便局の協力でKITTE地... -
パナソニックのウェブマガジン「UP LIFE」が創刊5周年を迎える
パナソニック株式会社 ~生活者に寄り添った新たなくらしを提案し続けます~ パナソニック株式会社が運営するウェブマガジン「UP LIFE」(https://panasonic.jp/life/)は、2024年9月26日に5周年を迎えます。創刊より、生活者に寄り添いながらくらしに役立... -
1本で2回路供給ができる配線ダクト「OSライン ダブル」の機能を拡張するアタッチメント3種を発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、1本で2回路を供給可能な配線ダクト「OSライン ダブル」の機能を拡張するアタッチメント3種を、2024年10月21日に発売します。オフ... -
LEDコンパクトランプ ダウンライト・スポットライト、204品番を一斉発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、小型LEDランプ「LEDコンパクトランプ」及び、対応照明器具のダウンライトとスポットライトを2024年11月21日に発売します。 ダウ... -
一人ひとりのアイデアが、みんなのくらしをもっと楽しくするカインズのオンラインサービス「くらシェア」 9月18日スタート
株式会社カインズ 株式会社カインズ(本部:埼玉県本庄市、代表取締役社長 CEO:高家 正行)は、みんなの投稿を通じてくらしのアイデアを共有し、くらしをもっと楽しく、もっと豊かにするカインズの新しいオンラインサービス「くらシェア」を2024年9月18日... -
水需要マネジメントを目指した実証実験に関する協定を締結
パナソニックグループ 吹田市、パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)、柏原計器工業株式会社(以下、柏原計器)、及び国立大学法人一橋大学大学院 社会学研究科(以下、一橋大学)は、水需要マネジメントを目指した実証実... -
水需要マネジメントを目指した実証実験に関する協定を締結
パナソニックグループ 吹田市、パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)、柏原計器工業株式会社(以下、柏原計器)、及び国立大学法人一橋大学大学院 社会学研究科(以下、一橋大学)は、水需要マネジメントを目指した実証実... -
【ジアイーノ x 休日いぬ部】コラボ宿泊プランが誕生!2024年9月5日から期間限定で販売開始 ~脱臭効果で愛犬との旅行がさらに楽しく快適に。軽井沢や湯河原など人気旅行エリア4カ所の宿泊施設とコラボ~
パナソニックグループ パナソニック株式会社 空質空調社(以下、パナソニック)は、業務用 次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」と、ペットと泊まれる宿や旅行情報を発信するペット旅行専門メディア「休日いぬ部」とのコラボレーションを開始。宿泊施... -
マサチューセッツ州の学校で年間を通じたSTEAM授業を開始 ~子どもの創造力を育むカリキュラム、本場アメリカで有償実証スタート~
パナソニックグループ パナソニック ホールディングス株式会社(以下、パナソニックHD)は、2024年9月から2025年6月まで、米国マサチューセッツ州にある私立Saint Agnes Schoolで、K-8th(幼稚園から8年生)を対象とした1年間のSTEAM授業を実施します。国... -
パナソニック株式会社「宿泊施設とニオイに関する意識・実態調査2024」
パナソニックグループ パナソニック株式会社 空質空調社(以下、パナソニック 空質空調社)は、2024年7月12日~7月15日の4日間、全国の最近1年以内にホテル・旅館に宿泊した20歳~69歳の男女を対象に、「宿泊施設とニオイに関する意識・実態調査2024」を実... -
パナソニックとヤンマーがガスヒートポンプエアコン(室外機)の開発製造に関する合弁会社の設立で合意
パナソニックグループ パナソニック ホールディングス株式会社のグループ会社であるパナソニック株式会社 空質空調社(以下、パナソニック)と、ヤンマーホールディングスのグループ会社であるヤンマーエネルギーシステム株式会社(以下、ヤンマーエネルギ... -
家電と食のサブスク「foodable」に一人暮らしなど小世帯向け新コースを拡充
パナソニックグループ パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社(以下、パナソニック)は、最新のキッチン家電と厳選したこだわりの食材を定期的にお届けするサブスクリプションサービス「foodable(フ―ダブル)」に一人暮らしなど小世帯に最適な新コ... -
日射量予報と連携する昼間沸上げ形「おひさまエコキュート」を業界で初めて発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社 空質空調社(以下、パナソニック 空質空調社)は、2024年10月26日に、業界で初めて(※1)、翌日の日射量予報をもとに太陽光パネルの発電量が多い時間帯を中心にお湯を沸き上げる「日射量シフト」を搭載し、年間... -
EV普及時代に有効なエネルギーマネジメントを目指した、大阪ガスマーケティング株式会社との共同実証の実施について
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)は、大阪ガスマーケティング株式会社(以下、大阪ガスマーケティング)と共同で、EV(電気自動車)普及時代に有効なエネルギーマネジメントの実現に向け、EV充... -
デジタルとリアルが融合したECサイト「ハックツ!」のサービス提供を東京都世田谷区で開始
パナソニックグループ パナソニック ホールディングス株式会社(以下、パナソニックHD)と三茶ワークカンパニー株式会社(以下、三茶ワークカンパニー)は、三茶ワークカンパニーが運営するコワーキングスペース「三茶WORK」を活用して、パナソニックHDが... -
「白金ザ・スカイ」の照明設計が「2024 IES Illumination Awards」で「Award of Merit」を受賞
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社は、参画した「白金ザ・スカイ」の照明設計で、ニューヨークに本拠地を置くIES(Illuminating Engineering Society)主催の「2024 IES Illumination Awards」の功労賞にあたる「Award ... -
草津拠点にて「夏休み!親子食洗機工場見学会&体験会」を初開催 ~8月1日「水の日」にちなんで親子約30名を招待~
パナソニックグループ パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社(以下、くらしアプライアンス社)は、2024年8月1日、草津拠点食洗機工場にて、草津拠点からほど近い草津市立玉川小学校の小学4~6年生の児童と保護者30名を対象に、「夏休み!親子食洗... -
パナソニックのリフォーム事例コンテスト「デザインアワード」全国で70件の入賞作品が決定
パナソニックグループ パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社(代表取締役社長:山田 昌司 本社:大阪府門真市)は、リフォーム事例コンテスト「デザインアワード2023」を開催。今回で25回目となるアワードで、全国の加盟店約270店より約200件... -
2024年冬、カインズ リヴィン田無店がオープンします
株式会社カインズ 株式会社カインズ(本部:埼玉県本庄市、代表取締役社長 CEO:高家 正行)は、カインズ リヴィン田無店が、2024年冬に株式会社西友が運営するリヴィン田無店(東京都西東京市)にオープンすることをお知らせします。西東京市への出店は、... -
毎日のくらしをもっと便利に、もっと楽しく カインズ 西友平塚店 7月17日グランドオープン
株式会社カインズ 店舗内観 株式会社カインズ(本部:埼玉県本庄市、代表取締役社長 CEO:高家 正行)は、2024年7月17日(水)、株式会社西友が運営する西友平塚店地下1階にカインズ 西友平塚店をグランドオープンします。カインズ 西友平塚店は、StyleFac... -
パナソニック ホールディングスとフィル・カンパニーが地域課題解決に向けた共同実証実験等に関する協力協定を締結
パナソニックグループ パナソニック ホールディングス株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役 社長執行役員 グループCEO:楠見 雄規、以下、パナソニックHD)と株式会社フィル・カンパニー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:金子 麻理、以下、フィ... -
パナソニック ホールディングスとフィル・カンパニーが地域課題解決に向けた共同実証実験等に関する協力協定を締結
パナソニックグループ パナソニック ホールディングス株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役 社長執行役員 グループCEO:楠見 雄規、以下、パナソニックHD)と株式会社フィル・カンパニー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:金子 麻理、以下、フィ... -
「社会課題を解決する多様なまちづくり」のさらなる加速を目指して。新グループブランド「未来をまちづくるPLT」を展開
プライム ライフ テクノロジーズ株式会社 ▶本文プレスリリースはこちら:https://prtimes.jp/a/?f=d101175-10-703fe74d2fd21246a7b31d538e7a7a3f.pdf プライム ライフ テクノロジーズ株式会社とグループ5社(パナソニック ホームズ株式会社、トヨタ... -
マンションリノベーション向けパナソニックバスルーム「MR」リニューアル
パナソニックグループ パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社(代表取締役社長:山田 昌司 本社:大阪府門真市、以下、パナソニック ハウジングソリューションズ)は、価格高騰・狭小化が進むマンション市場向けに、マンションリノベーション向... -
スタートアップ企業と共に新規事業を創出するアクセラレータープログラム2024が始動 ~エントリー通年募集で参加しやすいプログラムに進化!~
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、2023年度に続き、2024年7月4日よりReGACY Innovation Group株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:成瀬 功一)と共同... -
スタートアップ企業と共に新規事業を創出するアクセラレータープログラム2024が始動 ~エントリー通年募集で参加しやすいプログラムに進化!~
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、2023年度に続き、2024年7月4日よりReGACY Innovation Group株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:成瀬 功一)と共同... -
純水素型燃料電池のラインアップに新製品9.9 kWタイプを追加
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)は、高純度の水素と空気中の酸素との化学反応で発電する純水素型燃料電池の新製品「PH3(三相三線タイプ)」を2024年12月から発売します。 パナソニックは、202... -
コンパクトベーカリー SD-CB1を発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、業界最小(※1)サイズのコンパクト設計で、手軽に焼きたてパンが楽しめるホームベーカリー「コンパクトベーカリー SD-CB1」を2024年9月1日(*)より発売します。 材料を入れるだけで... -
『LOVOT ウェア』より、2025年の干支シリーズ「へび(巳)」を発表!6月21日(金)より予約販売開始
GROOVE X 株式会社 ロボットベンチャーのGROOVE X株式会社(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役:林要)が手掛ける『LOVOT[らぼっと]』専用のアイテムから、干支シリーズとして「へび(巳)」に変身できるウェアが登場。『LOVOT ウェブストア』と髙島屋4店... -
「Lクラスバスルーム for リノベーション」提案を強化 高級感はそのままに予算を抑えたリノベーションを実現
パナソニックグループ パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社(代表取締役社長:山田 昌司 本社:大阪府門真市、以下、パナソニック ハウジングソリューションズ)は、パナソニック ハウジングソリューションズの最上位機種である「Lクラス」の... -
デジタル技術を活用して地域の共助・活性化を支える“くらしコミュニティプラットフォームと仮想散歩アプリ「つれづれめぐり」”を自治体・公共Week2024に出展
パナソニックグループ パナソニック ホールディングス株式会社(以下、パナソニックHD)プラットフォーム本部は、2024年6月26日(水)から6月28日(金)まで東京ビッグサイトで開催される「自治体・公共Week2024」内の「第4回自治体向けサービスEXPO」にて... -
「自治体・公共Week2024」の「第4回自治体向けサービスEXPO」に出展
大日本印刷(DNP) サイバーとフィジカルを融合させた“未来のスマートシティ”のくらし・まなび・働き方を紹介 大日本印刷株式会社(DNP)は、2024年6月26日(水)~28日(金)に東京ビッグサイトで開催される「自治体・公共Week2024」内の「第4回自治体向...