こども– tag –
-
病院にいるこどもたちにも「バーチャルガスパビリオン」を――認定NPO法人日本クリニクラウン協会と日本ガス協会が連携し、オンライン説明動画を公開
認定NPO法人日本クリニクラウン協会 オンラインでの参加を通じて、未来の世界を体験できる機会を創出します。 YouTubeで紹介の一場面 認定NPO法人日本クリニクラウン協会(所在地:大阪市)は、一般社団法人日本ガス協会と連携し、2025年日本国際博覧会(... -
いよいよ9月5日(金)から「とうきゅうキッズプログラム」募集スタート!〜倍率20倍越えのプログラムも!昨年322組644名が参加、今年も実施〜
東急グループ 【親子で参加可能・参加費無料】東急グループの合計22社2法人による、運転士体験や鉄道業務体験、鉄道車両業務体験から美術館学芸員体験、農業体験、ブライダル体験など!35コースのプログラムを実施 ▲2024年度開催時の様子 東急グループは、... -
【イベント】9/21(日)14:30〜18:00 ちばユースセンターPRISM 1周年記念イベントを開催します!
一般社団法人Spice 多くの方々に支えられ日々の居場所づくりやイベント、そして新しい取り組みを重ねながらオープンから1年が経過。ユースセンターでの取り組みをぎゅっと凝縮した1日イベント。 2025/9/21(日)14:30〜18:00 ちばユースセンターPRISM 開館... -
消防車がやってくる!🚒
入間市 ~入間市内の公立保育所で防災教育 - 消防職員立ち会いの避難訓練~ 入間市内の公立保育所では、年間を通じて定期的に避難訓練を実施しています。特に、消防職員が立ち会う訓練では、実際の災害を想定したリアルな避難体験ができるとともに、訓練... -
【イオンリテール】「すくすくおしごと体験博」27施設で開催
イオン株式会社 “新たな視点”イオンが職場体験の場に イオンリテールは2025年8月31日(日)、自社で運営するショッピングセンター27施設※1で「すくすくおしごと体験博」を開催しました。 この9月より、毎月末に約30施設での開催を計画します... -
ベーカリーが開く物語の扉―あなたの作品が1冊の絵本に―「第43回アンデルセンのメルヘン大賞」9月2日(火)全国から募集開始
株式会社アンデルセン・パン生活文化研究所 広島で創業したアンデルセングループが、デンマークの童話作家ハンス・クリスチャン・アンデルセンの思いに共感し、1983年に創設した公募の童話大賞です。 アンデルセングループ(本社:広島市中区鶴見町2-19、... -
日本管財ホールディングスが社員の家族を会社に招待する職場訪問会を開催
日本管財ホールディングス株式会社 ~全国6拠点で同時開催 家族と職場をつなぐ、笑顔あふれる一日~ オフィスビルや商業施設等の建物管理運営事業や住宅管理運営事業、不動産ファンドマネジメント事業等を手掛ける日本管財ホールディングス株式会社(本... -
日本補助犬情報センター、こども霞が関見学デー協力団体への感謝状贈呈式に出席
特定非営利活動法人日本補助犬情報センター 未来を担う子どもたちに向けて補助犬の役割や障害のある人について伝える活動をご評価いただきました 特定非営利活動法人日本補助犬情報センター(理事長・吉田文/神奈川県横浜市)は、身体障害者補助犬の社会に... -
新理事就任のおしらせ
特定非営利活動法人栃木県こども応援なないろ NPO法人栃木県こども応援なないろは、2025年8月1日付で、梅村久美子(鬼怒中学校地域協議会 民生委員・児童委員)が理事に就任したことをご報告いたします。 NPO法人栃木県こども応援なないろは、2025年8月1日... -
入間市、初のeスポーツ大会を開催
入間市 —IRUMA eChampions League 2025で地域のeスポーツを推進 入間市スポーツ振興まちづくり条例に則り、「スポーツがつくる活気あふれるまち」を目指す入間市は、2025年8月3日、同市児童センターのプラネタリウム室で、市主催としては初となるeスポーツ... -
【夏休み特別企画】 茨城工場で「こども工場見学会」を開催
株式会社加藤製作所 クレーン車の操作を体験する様子 工場内で製造工程の説明を受ける様子 株式会社 加藤製作所(代表取締役社長:加藤 公康 以下、当社) は、地域とのサステナビリティ推進を目的とした社会貢献活動の一環として、8... -
ANNA SUI × ザ ストリングス 表参道 <10月4日(土)・26日(日)2日間限定開催>ファンタジーキッズフラワーアレンジメントワークショップwith ANNA SUI mini
株式会社ベストホスピタリティーネットワーク ANNA SUIの世界観を表現したお子様向けのフラワーアレンジメントワークショップと親子アフタヌーンティーの体験イベント ザ ストリングス 表参道(所在地:東京都港区北青山3-6-8、総支配人:宮田宏之)では、... -
小中学生の”まなびそだちの場”「ねこだま」が、悩めるこどものための特別開放場を8月29日(金)~31日(日)期間限定で提供
株式会社旦 夏休み明けの”9月1日クライシス”に向け、小中学生の心の声に耳を傾ける”Special Open Space” ~こどものホットラインの「ラストワンマイル」~ 「ねこだまSpecial Open Space」(nekodama8.site) あたらしい”まなびそだちの場”「ねこだま」を... -
中学生が地域で社会体験チャレンジ!💪
入間市 ~入間市内の公立保育所で仕事体験~ 入間市では、「中学生社会体験チャレンジ」事業を実施しています。中学生に地域の中での様々な社会体験活動や多くの人々とのふれあいを通じ、自立心やたくましく豊かに生きる力を育んでもらうことを狙いとし... -
本物そっくり、 手のひらサイズ! 心ときめく「ミニチュアあんみつ作り」開催!
松竹ブロードキャスティング株式会社 松竹ブロードキャスティング株式会社が運営するコミュニティサイト「ナビトモ」は、 【エンタメで「楽しみ」がみつかる、「友達」と出会える】をテーマに運営しています。 そしてこの度、8月にも開催し、大好評だった... -
ドン・キホーテ&アピタ限定かわいいチーター柄のおともだちが仲間入り!
ハズブロジャパン合同会社 ファービー ファーブレッツ チィーチィー 新発売 子ども向け、ファミリー向けの玩具やゲームなどを展開するハズブロジャパン合同会社(社長:山本 直幹)は、大人気の「ファービー ファーブレッツ(以下、ファーブレッツ)」... -
保育系専門学校を運営する三幸学園とコドモンが連携拡充― 保育ICT「CoDMON(コドモン)」 を活用したICTカリキュラム導入を決定―
学校法人三幸学園 ~保育DX時代に向けた人材育成と就職支援を本格始動~ 学校法人三幸学園(所在地:東京都文京区/理事長:鳥居 敏)は、保育・教育施設向けICTシステム「CoDMON(以下、コドモン)」を提供する株式会社コドモン(所在地:東京都品川区西... -
こども・若者が自らイベントを企画立案するワークショップがスタート / 兵庫県川西市
川西市 令和7年4月から施行した「こども・若者参加条例」を周知するイベントを企画・運営 兵庫県川西市では、すべてのこども・若者があらゆる場で安心して意見を表明することができ、まちづくりなどに参加する機会が保障されるまちをめざして、令和7年... -
第21回ノーブルホームカップ茨城県学童軟式野球大会 優勝豊ナインズ
株式会社ノーブルホーム 未来を担う子供たちの健全育成とスポーツを通じた地域貢献 ~選手も父兄も思い出に残る2日間へ~ 大会主催 ノーブルホームカップは茨城県水戸市に本社を置き、新築住宅・リフォーム・不動産などをメインに住⽣活事業を展開する株... -
知育×生活習慣シールパズルで文房具・化石・魔女の薬、おまけに“森永ビスケット”も片づけちゃう!?【8/26~発売直前キャンペーン】
株式会社 学研ホールディングス 周りの絵やケースのくぼみに合わせて貼るだけでなく、自分で並びを決める楽しさもあるシールパズル。幼児から教えたい「おかたづけの意義」が身につくから、かたづけられる子に育ちます。 株式会社 学研ホールディングス(... -
津山まなびの鉄道館 9月開催のイベントのおしらせ
JR西日本 津山まなびの鉄道館では、国内2番目の規模を誇る扇形機関車庫や、SLをはじめとした懐かしの車両、津山まなびの鉄道館でしか見られない貴重なディーゼル機関車などが皆様をお待ちしています。 ●往年の急行列車「キハ28・キハ58屋外展示」 キハ2... -
あなたの「いいね」が、誰かの人生を変えるかもしれない「第11回 吾輩は画家である -名前はまだない-」を開催!
一般社団法人fanfare こどもたちの感性が未来の共生社会を描く、作者非公表の絵画展。 【実施の背景】 こどもたちの心の豊かさを育み、心の貧困を解消する。言葉のいらないコミュニケーションツール。私たちが生活において誰かと関わる中で、切っても切り... -
ホテルでトリック・オア・トリート!ハロウィン気分に浸る宿泊プラン、9/1(月)販売開始!
株式会社ニュー・オータニ ハロウィンバスケットを持って、お菓子をもらおう! ホテルニューオータニ幕張 宿泊プラン『ハロウィンステイ』 詳細を見る ホテルニューオータニ幕張では、ハロウィンバスケットとともにホテル内を巡る宿泊プラン『ハロウィンス... -
新理事就任のおしらせ
特定非営利活動法人栃木県こども応援なないろ NPO法人栃木県こども応援なないろは、2025年8月1日加藤武彦(明電産業株式会社/省エネ・再エネ事業部)が理事に就任したことをご報告いたします。 特定非営利活動法人栃木県こども応援なないろ NPO法人栃木県... -
こども・若者の意見反映を推進するC&Yパートナーズ、全国20自治体の支援をスタート。
株式会社C&Yパートナーズ 設立から2年で支援自治体数が20以上に。 株式会社C&Yパートナーズ(代表取締役:土肥潤也、所在地:静岡県)は、こども・若者の意見を社会や政策に反映する取り組みを推進するため、全国20自治体への支援を開始しました。... -
2025年度『全国防災キャラバン』の開催について
ボーイスカウト日本連盟 ボーイスカウト日本連盟×イオンモール 公益財団法人ボーイスカウト日本連盟(以下、ボーイスカウト日本連盟)はイオンモール株式会社とともに、“防災”をテーマにした「全国防災キャラバン」(以下、本キャラバン)を開催します。... -
こどもメガネ アンファンのオリジナルメガネフレーム『アンファンバディ』が第19回キッズデザイン賞を受賞
株式会社オグラ キッズデザイン賞 表彰部門「子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン部門」にて受賞 「オグラ眼鏡店」「こどもメガネ アンファン」を展開している株式会社オグラ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小倉 信典)は、独自に開発したオ... -
第13回 咲洲こどもEXPO2025 開催決定!
アジア太平洋トレードセンター株式会社 ~ Think SDGs 笑顔がつながる、未来をつくる ~ EXPOから得る未来のヒントをこどもたちへ ATC(アジア太平洋トレードセンター株式会社)は、2025年10月25日(土)・26日(日)の2日間にわたり、地域の学校・企業... -
『全国防災キャラバン』2025キックオフイベントの開催 2025年8月30日(土)イオンモール橿原
ボーイスカウト日本連盟 ボーイスカウト日本連盟×イオンモール 公益財団法人ボーイスカウト日本連盟(以下、ボーイスカウト日本連盟)はイオンモール橿原とともに、“防災”をテーマにした「全国防災キャラバン」(以下、本キャラバン)のキックオフイベン... -
夏休みが終わる頃「『この世から消えたい』と感じたことがある」93.1%。学校が「しんどい」10代216人へのアンケート調査。
第3の家族 学校が「しんどい」と感じている全国の10代 216人へのアンケート調査 夏休みが終わる頃「『この世から消えたい』と感じたことがある」93.1%:夏休みが終わり、新学期が始まるのが「苦しい」73.1% 令和6年版「自殺対策白書」によると、小中高... -
『トモニテ』がハウス食品「こどもカレーパウダー」を使ったレシピを開発!
エブリー つかみ食べしやすいものや食べ飽きないメニューなど、年齢に合わせたレシピを紹介 株式会社エブリー(本社:東京都港区、代表取締役社長:吉田 大成)が運営するファミリー向け動画メディア『トモニテ』は、ハウス食品株式会社(本社:東京都千代... -
母の代わりにスタッフが365日大切に育てたフタユビナマケモノのこどもが1歳の誕生日を迎えます!
アドベンチャーワールド 誕生会:2025年8月28日(木)開催 アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)では、フタユビナマケモノのこどもが2025年8月 28日(木)に1歳の誕生日を迎えます。 誕生翌日、残念ながら母親が亡くなりましたが... -
【サンクゼール財団】設立後初となる助成事業「愛と喜びのある食卓づくり支援」助成団体が決定しました
株式会社サンクゼール 一般財団法人サンクゼール財団(所在地:長野県上水内郡信濃町平岡2249番地1/代表理事:久世まゆみ、以下「当財団」)は、長野県内の子ども食堂およびその中間支援団体を対象とした助成事業を実施し、助成対象となる団体が決定いた... -
創業百年超エスケー石鹸より「あわだたないこどもハミガキ」が新発売!できるようになるから、“感動ハミガキ”!16年ぶりリニューアルで進化した歯磨き粉!発泡剤不使用/無添加/口腔ケア甘味料キシリトール配合
ヱスケー石鹸株式会社 ~Makuake(マクアケ)でクラウドファンディングを開始~ ヱスケー石鹸株式会社(東京都北区 五代目社長 倉橋 和良 以下エスケー石鹸)は、子どもが自然と歯磨きができるようになって感動する“感動ハミガキ”「あわだたないこどもハ... -
滋賀・湖西で初開催。地域と子どもをつなぐ「こども大使の大視察」 — びわ湖と山々の自然を舞台に、子どもが地域の魅力を“発見・発信”する2日間 —
株式会社dive in LIFE 滋賀県・湖西を舞台に、親子で遊んで学びながら巡る体験型イベント「青と緑のまち”湖西”『こども大使』の大視察Supported by 滋賀トヨタ」が、2025年9月20日(土)・21日(日)に開催。 スタート地点はJR志賀駅。びわ湖の青と山々の緑が... -
「こどもの車内放置防止」に向けたアナウンス音源や画像データを配布しています!
福岡県北九州市(北九州市役所) ~ご協力いただける事業者様は、ぜひご活用ください!~ 注意を呼びかける音源と画像を作成! 北九州市と北九州商工会議所は、令和6年度に福岡県立小倉商業高等学校と連携し、「こどもの車内放置」に対する注意を呼び... -
『ANY』が世界一有名なファッションドール「Barbie™」との限定企画 全11アイテムを8月18日(月)発売
株式会社オンワード樫山 株式会社オンワード樫山(本社:東京都中央区 代表取締役社長:保元 道宣)の 『ANY(エニィ)』は、世界一有名なファッションドール「Barbie™」との限定企画アイテムを、8月18日(月)から販売開始します。 オンワード樫山... -
【愛媛県松山市】3Dプリンタやドローン・VRゲー厶など最新技術を体験できる「えひめDXキッズフェスタ2025」が8月23日(土)開催!【キスケBOX】
キスケ株式会社 子どもたちが遊びながら学べるイベント開催! 『DX体験ワールドに飛び込もう!未来のヒーローはキミだ!』 キスケBOX 1階通路と3階KIT店舗内にて、2025年8月23日(土)に1日限りの体験型イベント開催! 親子で一緒に、なにから体験する!... -
子どもに教えたいお金のはなし「マネトレキッズ」が小平市で開講決定
GA Partners株式会社 ~全3回のプログラム“お金の仕組み”を楽しく学ぼう~ こどもから大人まで横断的な金融知識が身につくマネトレ大学を運営するGA Partners株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:尾崎邦明)は、子ども向け金融教育プログラム「マ... -
横浜唯一の野外ジャズフェス!’25横浜旭ジャズまつり 8月31日に開催!!
横浜市 旭区の夏の風物詩、「横浜旭ジャズまつり」が今年もやってきました! 緑豊かな会場で芝生に座りながら、心地よいジャズの調べに浸りませんか? ほかでは味わえない野外フェスの雰囲気を存分に楽しむことができます。 ジャズを愛するベテランファン... -
【株式会社ニチガン】淡く優しい色味が特徴の「わくわくスロープ」が新発売!
株式会社ニチガン 人気のあった「くるくるスロープⅡ」がリニューアル!8月25日(月)より新たに登場 株式会社ニチガンは、日本で一番長く、木のおもちゃを作っています。 1929年創業の木製玩具メーカー株式会社ニチガン(本社:東京都豊島区駒込4-2... -
子育て世帯の家族と在宅医師をつなぐ小児科オンライン診療『あんよ』、日本調剤株式会社と連携し全国でお薬の配送が可能に
ジークス株式会社 一部店舗では土日祝日もオンライン服薬指導および配送に対応 小児科にかかりたい子育て世帯と在宅で働く医師をつなぐオンライン診療「あんよ」を運営するジークス株式会社(愛知県名古屋市、代表取締役社長CEO:村上嘉一、以下「当社」)... -
「いないいないばあっ!ワンワン25」先行配信中!【NHKこどもパーク】
NEP Prime Videoのサブスクリプション「NHKこどもパーク」では、「いないいないばあっ!ワンワン25」を、8月1日(金)から先行配信中!ほかにも「いないいないばあっ!」作品を続々リリース中です、ぜひお楽しみください! 「いないいないばあっ!ワンワン25... -
【株式会社ニチガン】両面異なる動きが遊べる「ことことスロープⅡ」が新発売!
株式会社ニチガン 定番&人気であった「ことことスロープ」がリニューアル!8月25日(月)より新たに登場 株式会社ニチガンは、日本で一番長く、木のおもちゃを作っています。 1929年創業の木製玩具メーカー株式会社ニチガン(本社:東京都豊島区駒込... -
A I時代に強く幸せに生きるのに必要なのは、考える力!「友だちって何?」「お金がないと幸せになれない?」日々の疑問を考える子ども哲学の児童書『友だちってなんだろう?たくさんいたら幸せなの?』9/5発売
株式会社主婦と生活社 主婦と生活社は、子どもたちが世界や人生に関する問いを立て、考える力を育む「子ども哲学」をテーマにした児童書、「友だちってなんだろう?たくさんいたら幸せなの?」を2025年9月5日(金)に発売します。 良い学校を卒業して大き... -
【SOCIALSQUARE草加谷塚】音あそびラボさんコラボイベント「楽器をつくって鳴らそう♪あそぼう♪」開催!
特定非営利活動法人ソーシャルデザインワークス ソーシャルスクエア草加谷塚店(運営法人:NPO法人ソーシャルデザインワークス 代表理事:北山剛)と音楽を通じて地域活動を広げる「音あそびラボ」さんがコラボ!8/22(金)に「楽器をつくって鳴らそう♪あ... -
【夏休みのお出かけ、自由研究にピッタリ!】8/31まで磐田市(静岡)で「世界のカブトクワガタ展」を開催中
磐田市役所 8月31日(日)まで竜洋昆虫自然観察公園で、夏休みの自由研究やお出かけにピッタリのイベント「世界のカブトクワガタ展」を開催中です! 磐田市(静岡)にある竜洋昆虫自然観察公園では、8月31日(土)まで「世界のカブト・クワガタ展」を開催中です... -
子どもたちの自然への探究心を育む蝶の個展「むし展〜かわひらこ〜」開催レポート。和歌山県最大規模の蝶展に予想上回る約1,000人が来場!
粋響株式会社 親子連れを中心に大盛況 「帰って昆虫採集します」など子どもたちの自然体験への意欲が高まる 粋響株式会社(所在地:静岡県富士宮市、代表:佐野翔平)がコンサルティングサポートを行なっている「むし展実行委員会」(所在地:和歌山県海... -
本のまち西宮・ 夕方の公園に現れる小さな図書館 『ろくたんじ夏祭り~夕暮れ図書館と小さな夜店~』8月30日開催!
たねとしずく 本を読む、渡す、つながる。“どうぞの本棚”が灯すやさしい時間。 ❖ 開催概要 2025年8月30日(土)16:00〜19:00、西宮市六湛寺南公園にて「ろくたんじ夏祭り~夕暮れ図書館と小さな夜店~」を開催します。 このイベントは、地域の市民・企業・... -
【愛媛県 松山市】中四国最大級の全天候型アミューズメントパーク「キスケKIT」でサマーイベント開催中!最高の夏休みを体験しよう!
キスケ株式会社 この夏「キスケソニック」や「サマーイベント」が開催中! 愛媛県松山市を拠点に展開する総合エンターテイメント企業、キスケ株式会社(代表取締役:山路義則)が運営する全天候型アミューズメント施設「キスケKIT」では、この夏の猛暑日や...