こども園– tag –
-
「ルクミー みてねプラン」ご紹介キャンペーンを11/15(金)からスタート!
ユニファ ~保護者に【出張撮影割引】と保育施設に【絵本5冊】をプレゼント~ テクノロジーの力で保育や子育てに関する社会課題を解決するユニファ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:土岐泰之、以下「ユニファ」)が提供する「総合保育ICT... -
「ルクミー みてねプラン」ご紹介キャンペーンを11/15(金)からスタート!
ユニファ ~保護者に【出張撮影割引】と保育施設に【絵本5冊】をプレゼント~ テクノロジーの力で保育や子育てに関する社会課題を解決するユニファ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:土岐泰之、以下「ユニファ」)が提供する「総合保育ICT... -
【新刊書籍】『幼保事業者の重大事故・不適切保育対応』(著:弁護士法人かなめ 弁護士 畑山 浩俊・米澤 晃・中野 知美・南川 克博 )2024年11月11日に発売しました
弁護士法人かなめ 幼稚園・保育園・認定こども園の幼保事業者の方のために重大事故・不適切保育の具体的なストーリーを基に、初動対応から様々な関係者への対応、その後の再発防止策の策定、事前の備えなどについて解説しています。 全国の幼保事業所(幼... -
【名古屋保育士1200人「雇い止め」、保育者のキャリア不安を調査】保育者の約3割が、この先3年の園児減少を予測 保育士・幼稚園教諭のキャリア継続、最も不安に感じる要因が明らかに
株式会社 明日香 〜勤務先が廃園になったらどうする? 第2位「認定こども園に転職する」を抑え、第1位は?〜 株式会社明日香(本社:東京都文京区、代表取締役:萩野 吉俗、https://www.g-asuka.co.jp/index.htm)が運営する子どもと未来、そしてすべて... -
「おひるねセンサー りりーふなっぷ」が第18回キッズデザイン賞 を受賞いたしました。
株式会社ワイイーシーソリューションズ 株式会社ワイイーシーソリューションズ(本社:神奈川県横浜市)が開発販売する乳児の午睡見守りサービス「おひるねセンサー りりーふなっぷ」が、「第18回キッズデザイン賞」を受賞しました。 「おひるねセンサーり... -
「おひるねセンサー りりーふなっぷ」が第18回キッズデザイン賞 を受賞いたしました。
株式会社ワイイーシーソリューションズ 株式会社ワイイーシーソリューションズ(本社:神奈川県横浜市)が開発販売する乳児の午睡見守りサービス「おひるねセンサー りりーふなっぷ」が、「第18回キッズデザイン賞」を受賞しました。 「おひるねセンサーり... -
「おひるねセンサー りりーふなっぷ」が第18回キッズデザイン賞 を受賞いたしました。
株式会社ワイイーシーソリューションズ 株式会社ワイイーシーソリューションズ(本社:神奈川県横浜市)が開発販売する乳児の午睡見守りサービス「おひるねセンサー りりーふなっぷ」が、「第18回キッズデザイン賞」を受賞しました。 「おひるねセンサーり... -
BenQ、11月21日~11月22日開催「保育博2024」に初出展、認定こども園の最新事例動画を公開
ベンキュージャパン株式会社 ~世界中で採用される幼児教育向け電子黒板BenQ Boardの展示紹介~ ベンキュージャパン株式会社(本社:東京都千代田区、以下: BenQ)は、2024年11月21日~22日の2日間、東京都立産業貿易センター 浜松町館にて開催される「保... -
豊中で働く保育士を全力サポート!最大96万円!保育士助成金を拡充
豊中市 豊中市は、保育需要の増加に対応するため、新たに市内保育施設で働く保育士を対象としたとよなか保育士助成金の拡充を行い、保育人材の確保と定着率の向上を図ります。 市内在住者を対象とする「応援手当」を3年間で最大96万円(24万円増額)に拡充... -
ユニファと3自治体が保育施設において生成AI実証実験事業を開始
ユニファ ~岩手県北上市・神奈川県横須賀市・東京都狛江市にて実施~ テクノロジーの力で保育や子育てに関する社会課題を解決するユニファ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:土岐泰之、以下「ユニファ」)は、こども家庭庁の「こども・子... -
「こどもけんちく教育プログラム」がキッズデザイン賞 会長賞を受賞
広島建設株式会社 園舎の建築現場を「生きた教材」として捉えた体験型教育プログラム 学校法人柏学園 松葉幼稚園(所在地:千葉県柏市、理事長:吉田 功)、株式会社時設計(本社:東京都中央区、代表取締役:菊地 圭介)、広島建設株式会社(本社:千葉県柏市... -
【令和6年4月|待機児童数2,567人】地域格差が及ぼす保育・教育環境への影響、多様な家庭と保育ニーズに応える仕組み
株式会社 明日香 〜明日香、待機児童数発表を受け「見解レポート」を発表〜 子どもと未来、そしてすべての人がConnect(繋がり、結びつき)する保育研究プロジェクト「子ねくとラボ(https://konnect-labo.jp/)」を運営する株式会社明日香(本社:東京... -
保育園の園見学、予約システム「enスケジューラ」をリリース
株式会社kids plus 保育園の見学予約を簡略化、自動化するツール「enスケジューラ」をリリースいたしました。Googleカレンダーと連携することでより効率的に集客できます。 株式会社kids plus(東京都港区 代表取締役:橋本 真太郎)は社会福祉法人檸檬会... -
【相模原市】「保育月間さがみはらんど 来て!見て!知ろう!~笑顔でつながるみんなの輪~」を開催します
相模原市 子育てのお悩み相談や、保育見学など地域の子育てを応援するイベントです 相模原市では、市内の認可保育所・認定こども園・陽光園(児童発達支援センター ひだまり)において、“子育てをしている保護者とその子ども”および“保育の仕事に興味があ... -
リケナリシス株式会社、東京イーグル化学株式会社、保育所向けAI午睡見守りサービスhana-an®の営業展開のための連携を開始
リケナリシス株式会社 この度、リケナリシス株式会社(代表取締役:大関敏之、本社:東京都中央区)と東京イーグル化学株式会社(代表取締役:本橋史朗、東京都豊島区)は10/21より業務提携先としての連携を開始しました。 ■業務提携について 両社は今回の連... -
食欲の秋 高槻市の園児がサツマイモ掘り体験
高槻市 収穫をとおして秋の訪れを実感 令和6年10月21日(月曜日)、社会福祉法人ヴァンヴェール会認定こども園深沢ガーデンの園児40人が近隣の農園で秋の味覚サツマイモ掘りを体験。参加した園児は「こんなに大きいイモがとれたよ」などと話しながら楽しん... -
5歳児が「デザイナー」になる!保育園でのお仕事体験イベントを実施
社会福祉法人 東京児童協会 「MARLMARL×東京児童協会」で共催・10月4日(金)イベント実施レポート 社会福祉法人 東京児童協会が運営する「かさい発みらい行保育園」(東京都江戸川区)は、園児向けにデザイナー体験イベントを2024年10月4日(金)に実施い... -
保育園や幼稚園に自然豊かな園庭を創る活動「ASOBIO(アソビオ)」が2024年度グッドデザイン賞を受賞!
株式会社スマートエデュケーション 「教育・推進・支援手法カテゴリー」で受賞 | プロジェクト監修 大豆生田啓友氏(玉川大学教授) 幼児向けICT事業等を展開する株式会社スマートエデュケーション(東京都品川区、代表取締役 池谷大吾)による、保育園・... -
幼児用手洗いカウンター「フラップ®キャンチ」が第18回キッズデザイン賞を受賞!
株式会社エービーシー商会 建材の開発、製造、輸入、販売を行う(株)エービーシー商会(本社:東京都千代田区、社長:東川茂樹)の幼児用手洗いカウンター「フラップキャンチ」が第18回キッズデザイン賞(主催:特定非営利活動法人キッズデザイン協議... -
太陽光発電設備「そらべあ発電所」の寄贈園を決定
ソニー生命保険株式会社 ~NPO法人そらべあ基金を通じた「そらべあ発電所」の寄贈は、累計24基となります~ ソニー生命保険株式会社(代表取締役社長:髙橋 薫、以下「当社」)は、地球温暖化防止を目的に再生可能エネルギー普及啓発活動を行うNPO法人そ... -
株式会社meepaが「かながわ・スタートアップ・アクセラレーション・プログラム(アーリー編)」に採択されました
株式会社meepa ~神奈川県の子どもたちに多様な体験機会を届けます~ 株式会社meepa(本社:神奈川県中郡二宮町、代表取締役:山中健太郎、以下「meepa」)は、神奈川県が主催する「かながわ・スタートアップ・アクセラレーション・プログラム(アーリー編... -
次世代の保育・教育を提案する「保育博2024」
メッセフランクフルト ジャパン株式会社 尾木直樹(尾木ママ)氏も登壇!23本のセミナー・ワークショップも開催 「保育博2023」の会場の様子(左)、今年登壇する尾木ママこと尾木直樹氏(右) 保育・教育ビジネス&サービスフェア「保育博2024」(事務局... -
太陽光発電設備「そらべあ発電所」寄贈記念式典レポートを公開しました
ソニー損害保険株式会社 ソニー損害保険株式会社(代表取締役社長:坪田 博行、本社:東京都大田区、以下「ソニー損保」)は、環境保全につながる取組みの一環として「幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム」 (*1)を運営しています。 同プログラムは、再生... -
太陽光発電設備「そらべあ発電所」寄贈記念式典レポートを公開しました
ソニー損害保険株式会社 ソニー損害保険株式会社(代表取締役社長:坪田 博行、本社:東京都大田区、以下「ソニー損保」)は、環境保全につながる取組みの一環として「幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム」 (*1)を運営しています。 同プログラムは、再生... -
【第18回キッズデザイン賞】当社施工の保育施設「柏みどりこども園・柏みどり保育園」と体験型教育プログラム「こどもけんちく教育プログラム」の2作品が受賞!
広島建設株式会社 「子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン部門」にて表彰 注文住宅及び大型建築物の施工・不動産開発を手掛ける、広島建設株式会社(本社:千葉県柏市、代表取締役:島田秀貴)は、第18回キッズデザイン賞(主催 特定非営利活動法人キッズ... -
第18回キッズデザイン賞受賞 土間や中庭など「あそびのネットワーク」で子ども・保護者・職員がつながる こども園
株式会社ジャクエツ 〜子どもたちを産み育てやすいデザイン部門〜 株式会社ジャクエツ(本社:福井県敦賀市/社長:徳本達郎)が設計を行った社会福祉法人 小松河福祉会 前宮そらまちこども園が特定非営利活動法人キッズデザイン協議会主催(後援:経済産業省・... -
「ミニピアノコンサート by KAWAI meets grirose」の開催について
おとのまほう・ことばのまほう製作委員会 おとのまほう・ことばのまほうコンサート特別公演/河合楽器製作所は、0才から入場可能な 「ミニピアノコンサート by KAWAI meets grirose」 に、無料でご招待しています。 2022(C)おとのまほう・ことばのまほう... -
「ミニピアノコンサート by KAWAI meets grirose」の開催について
おとのまほう・ことばのまほう製作委員会 おとのまほう・ことばのまほうコンサート特別公演/河合楽器製作所は、0才から入場可能な 「ミニピアノコンサート by KAWAI meets grirose」 に、無料でご招待しています。 2022(C)おとのまほう・ことばのまほう... -
未就学児向け熱中症予防ハンドブックを制作 保護者と一緒に氷の知識の学びもサポート
コア・コクボホールディングス株式会社 コア・コクボホールディングス株式会社(KOKUBOグループ、千葉県船橋市、代表取締役社長:小久保 龍平)は、地域・社会貢献を目的に、「氷」について保護者の方と楽しく学べる冊子「こおりのパワー」を制作しました... -
園の先生向け冊子「園ふぁん with 新 幼児と保育」7月号付録、「ポンちゃん熱中症対策ポスター」を全国9000園に配布
株式会社こどもりびんぐ 2024年度「熱中症ゼロへ」プロジェクトに参画 園児とママ・パパの情報誌「あんふぁん」「ぎゅって」を発行する株式会社こどもりびんぐ(所在地:東京都千代田区、代表取締役:藤田基予)は、2024年度「熱中症ゼロへ」プロジェク... -
太陽光発電設備「そらべあ発電所」の寄贈を希望する幼稚園・保育園・こども園を募集しています。(応募先:そらべあ基金)
ソニー損害保険株式会社 ソニー損害保険株式会社(代表取締役社長:坪田 博行、本社:東京都大田区、以下「ソニー損保」)は、環境保全につながる取組みの一環として、再生可能エネルギーの普及活動や環境教育を行うNPO法人そらべあ基金(代表理事:冨田 ... -
ラジオから流れる子供たちの声で癒される・・・FM AICHI 「DAYDREAM MAGIC」内コーナー「ぺらぺらぽろり」好評オンエア中!
株式会社エフエム愛知 FM AICHI(株式会社エフエム愛知 名古屋 FM80.7MHz / 豊橋 FM81.3MHz)で、毎週月~木曜11:30~14:30に放送中の生ワイド番組「DAYDREAM MAGIC」。この番組では12:10過ぎ頃に「ぺらぺらぽろり」というコーナーをお送りしています。名... -
子育て支援をもっと身近に こども園など市内26園で開始
豊中市 豊中市は、妊婦や未就学児の保護者が子育ての不安を相談できず、孤立した状態の子育てとならないよう、より身近な場所で子育て相談ができるこども園等での「マイ子育てひろば」登録制度を開始します。こども園や幼稚園などの就学前施設26園(民間園... -
【5/27より募集開始】NPO法人そらべあ基金がG&ECO協賛による幼稚園・保育園・こども園へ「ポータブル電源」と「ソーラーパネル」の寄贈を行う「そらべあソナエルプロジェクト」をスタート
株式会社G&ECO 株式会社G&ECO(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小島 盛利)は、NPO法人そらべあ基金(所在地:東京都港区、代表理事:冨田 秀実)の「そらべあソナエルプロジェクト」を応援します。「そらべあソナエルプロジェクト」は未就学児... -
6月定例会に補正予算案を提出 寄附金を活用し公民連携でまちづくり
豊中市 豊中市は、市議会6月定例会において、一般会計総事業費約9億6千万円の補正予算案を提出します(5月31日㈮提出)。同予算案の概要は次のとおりです。 5月31日提出の主な補正予算案 1.企業版ふるさと納税寄附金で新たな市民サービス事業の調... -
【本日最終日!保育者向けセミナー】第4回保育防災カンファレンス〜保育防災を学び、生きる力を育む〜
⼀般社団法⼈⽇本保育防災協会 一般社団法人日本保育防災協会は、全国の保育施設に関わる保育者向けに、「今備えるべき保育防災」について考えるカンファレンスを開催しています。充実のプログラムとなっておりますので、ぜひご参加ください。 毎回1,000施... -
「保育博ウエスト2024」が7月17日から開催
メッセフランクフルト ジャパン株式会社 園長や保育者の新たな学びと課題解決の一歩に!保育・教育ビジネス&サービスフェア 西日本の保育業界に特化した商談見本市「保育博ウエスト2024-保育・教育ビジネス&サービスフェア-」(事務局:メッセフランク... -
icuco、保育士の業務負荷を低減するICT・IoTサービスの導入数が1,500施設を突破
icuco株式会社 icuco株式会社(代表取締役:柳瀬陽一、以下icuco)は2024年3月に、午睡チェックセンサー「icuco®touch&care」、保育業務支援プラットフォーム「icuco®book」、バス置き去り防止装置「icuco®eyes」の3製品を合わせた累計導入施設数... -
【木育・食育】幼稚園の給食棟をCLTパネル工法で増築
日本CLT技術研究所 ― 平家×大空間設計で実現する“木質感あふれる開放的な空間づくり”の実証モデル ― ライフデザイン・カバヤ株式会社(取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)が運営する、CLTフランチャイズネットワーク本部『日本CLT技術研究所』の... -
-無有建築工房 竹原義二氏が設計監理- 木のぬくもり溢れる「大元こども園」が令和6年3月に岡山市で竣工
ライフデザイン・カバヤ株式会社 ライフデザイン・カバヤ株式会社(取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)は、岡山県岡山市北区大元にて、社会福祉法人東光会(理事長:太田 弘美/住所:岡山県岡山市南区)の「幼保連携型認定こども園 大元こども園... -
ルクミーが「みらいへの一歩セミナー」を開催
ユニファ こども家庭庁始動、保育士配置基準の見直し等子どもを取り巻く環境が変わる今改めて保育現場のICT化を考える テクノロジーの力で保育や子育てに関する社会課題を解決するユニファ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:土岐泰之、以下... -
パナソニックのセンサリールーム「あるまま」を導入した檸檬会の認定こども園がオープン、地域社会との連携を強化
社会福祉法人檸檬会 保育・子育て環境の革新を目指す 社会課題を自分事として解決するための行動が取れる、持続可能な社会の創り手を育む社会福祉法人 檸檬会(れもんかい 理事長:前田 効多郎)が、滋賀県甲賀市および奈良県生駒郡で新たに3つの認定こ... -
社会福祉法人 檸檬会が運営する認定こども園においてセンサリールームの有用性の検証を開始
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、社会福祉法人 檸檬会が2024年4月1日に開園した「レイモンド斑鳩こども園」(奈良県斑鳩町)にセンサリールームを1年間試験導入し... -
1,000以上の園が出展!関西最大級の保育学生向け就活イベント 「ほいコレ就職フェアinグランフロント」4/20(土)・4/21(日)に開催
ベルサンテスタッフ株式会社 ~2024年上半期のほいコレ就活イベント全日程も公開~ 保育に特化した人材サービスを提供するベルサンテスタッフ株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役:中野 栄造)は、保育業界への就職を考える保育学生、転職者に向けた就... -
教育環境を整え、鳥取からスーパー園児を生み出す!
株式会社まなびや園 「10年後の子どもの姿に責任をもつ」という理念と、「保護者様の負担を減らしたい」という想いから生まれた認定こども園 鳥取県鳥取市で学べるこども園を運営する、株式会社まなびや園(HP:https://www.manabiyaen.com/)は、4月1日を夢... -
幼稚園・保育園にUVカット制帽のサンプルをプレゼント
株式会社ピーカブー 〜保育環境を考える幼稚園・保育園を応援します〜 株式会社ピーカブ―(本社:埼玉県和光市、代表取締役:松成紀公子)は、毎日元気に通園してほしい、そんな幼稚園や保育園を応援したく、エポカルのUVカット3WAY制帽を先着10園にサン... -
アスカとオイシックス・ラ・大地が業務連携を開始
株式会社アスカ 保育に特化した求人・人材サービス会社のアスカグループ(本社:群馬県高崎市、代表取締役:加藤秀明、以下アスカ)は、保育事業向け宅配サービスを運営しているオイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:髙島宏平、... -
【1/24開催・受講無料】オイシックス×カタグルマ共催オンラインセミナー【第3弾!】
株式会社アスカ 理事長先生や園長先生などに是非ご参加いただきたいセミナーです!! ~給食室から考える3年後の保育園の未来~第3弾!!給食領域で他園と差別化を図り、地域で必要とされる園になるには?他の園は何をやっているか具体的な事例を公開しま... -
社会福祉連携推進法人あたらしい保育イニシアチブに情報通信会社であるソフトバンク株式会社が参画(全国初)
社会福祉連携推進法人あたらしい保育イニシアチブ 保育業界におけるICT普及推進に向けた新しい取り組みがスタートします この度、社会福祉連携推進法人あたらしい保育イニシアチブ(本部:和歌山県紀の川市、代表理事 前田効多郎、以下「本法人」)に、ソ... -
【相模原市】休日一時保育を行う認可保育所等(新規設置を含む)の運営事業者を募集中
相模原市 相模大野駅周辺における市の新たな子育て支援事業に協力いただける運営法人を公募しています 相模原市では、少子化対策の新たな事業として、JR横浜線橋本駅及び小田急線相模大野駅周辺の保育所等における、全ての未就学児を対象とした「さがみ...