ごみ処理施設– tag –
-
【千葉県市原市】夷隅郡市2市2町と燃やすごみの広域処理に関する協議書を締結
市原市 7月17日に開催した締結式の様子 市原市と、いすみ市、勝浦市、大多喜町、御宿町の夷隅郡市2市2町は、市原市に新たに建設するごみ焼却施設で燃やすごみの広域処理を行います。 広域処理の実施にあたり、市原市と夷隅郡市2市2町との間で、それぞれ協... -
ごみ処理施設の出火事故が相次ぐ中、廃棄物に混入するリチウムイオン電池を検出する「リチウムイオン電池検知システム」を開発・販売開始
株式会社Integral Geometry Science ~神戸大発スタートアップIGS、世界初の計算理論・量子効果センサで混入を検知~ 神戸大学発スタートアップ・株式会社Integral Geometry Science(以下「IGS」)は、ごみ処理施設でリチウムイオン電池が原因となる出... -
浅川清流環境組合・可燃ごみ処理施設 「環境イベント~煙突探検」
日野市役所 3月22日(土曜日)に、浅川清流環境組合(※)において『環境イベント~煙突探検』を開催します。 浅川清流環境組合は、日野市、国分寺市、小金井市の3市での可燃ごみ処理施設の設置及び運営等を共同して行うことを目的として令和2年4月1日か... -
日本管財環境サービスを含む企業グループが淡路広域行政事務組合より「淡路地域広域ごみ処理施設整備・運営事業」を受注
日本管財ホールディングス株式会社 オフィスビルや商業施設等の建物管理運営事業や住宅管理運営事業、不動産ファンドマネジメント事業等を手掛ける日本管財ホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:福田 慎太郎)のグループ会社である株... -
【東京都町田市】燃やせないごみに混入するリチウムイオン電池等検知システムの実証実験を行います
町田市役所 町田市では、リチウムイオン電池等から出火したとみられる、町田市バイオエネルギーセンターの不燃・粗大ごみ処理施設の火災を受けて、2022年度からリチウムイオン電池等を検知する装置の調査と複数の装置メーカーにヒアリングを行ってきました...
1