ごみ拾い– tag –
-
5月30日(金)「530(ごみゼロ)の日」に大阪府・ダスキン・ローソンが『OSAKAごみゼロプロジェクト』合同清掃活動を実施
ダスキン 株式会社ダスキン(本社:大阪府吹田市、代表取締役 社長執行役員:大久保 裕行、以下「ダスキン」)と株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役 社長:竹増 貞信、以下「ローソン」)は、大阪府が推進している『OSAKAごみゼロプロジェ... -
【参加者募集中】“ごみ拾い”を競技化した日本発祥スポーツで海洋ごみ削減『スポGOMI ワールドカップ 2025 群馬STAGE 』開催!優勝チームは、日本代表を決定する全日本大会へ
株式会社Life Reversal Gaming. 2025年7月5日(土)9時30分~ 場所:高崎市もてなし広場 一般財団法人日本財団スポGOMI連盟が主催し、株式会社Life Reversal Gaming.(東京都文京区、代表取締役 髙木 光治)が開催運営する「スポGOMI ワールドカップ 20... -
チェキ撮影も!みんなで楽しくごみ拾い!「鯖江市役所JK課“映え拾い”2025春」を開催しました
ソーシャルアクションネットワーク 2025年5月10日(土)【鯖江市うるしの里会館周辺】 一般社団法人福丼県プロジェクトは5月10日(土)、鯖江市うるしの里会館周辺で「映え拾い2025春」を開催いたしました。「映え拾い」は、女子高校生によるまちづくり... -
今年は元サッカー日本代表の北澤豪が参加!ごみ拾い×ジョギングのイベント『PLOGGING MAKUHARI 2025』を開催!
ソーシャルアクションネットワーク 2025年5月24日(土)10時~ @高円宮記念JFA夢フィールド 一般社団法人海と日本プロジェクトin千葉県(千葉県千葉市中央区、代表理事:麻生恵)は、2025年5月24日(土)に、千葉県幕張にてプロギングイベント「PLOGGING ... -
子どもたちが安心して遊べる干潟や川を取り戻そう!「’25春の藤前干潟クリーン大作戦!」を開催します!
ソーシャルアクションネットワーク 2025年5月24日(土)10時~11時30分 <藤前干潟活動センター> 一般社団法人海と日本プロジェクトin愛知県は、2025年5月24日(土)にラムサール条約登録湿地である「藤前干潟」周辺の漂着ごみを清掃して海洋ごみを減らす... -
ごみ拾い×ジョギングで街をきれいにするイベント「Nagoya Plogging Weekend effect supported by ミライLabo」を開催します!
ソーシャルアクションネットワーク 2025年5月31日(土)8時30分~ <中部電力MIRAI TOWER> 一般社団法人海と日本プロジェクトin愛知県は、2025年5月31日(土)にごみ拾いをしながら街をジョギングするプロギングイベント「Nagoya Plogging Weekend effec... -
【参加者募集・特典あり】ウォーキング×ごみ拾いで街と海をキレイに!「もりおか健康ウォークin海ごみゼロウィーク」を開催!
ソーシャルアクションネットワーク 2025年6月1日(日)9:00~12:30(予定)募集〆切:2025年5月23日(金) <岩手県盛岡市 盛岡城跡公園 多目的広場> 一般社団法人海と日本プロジェクトin岩手は、岩手のキレイで豊かな海を守り、未来へつなぐため、... -
海と日本PROJECT CHANGE FOR THE BLUE釣り場を守ろう!サクラマスCUPで太公望と一緒に清掃活動を実施
ソーシャルアクションネットワーク 2025年4月27日(日) 秋田県北秋田市 米代川周辺 あきた海ごみゼロプロジェクト実行委員会は、釣り場で最も深刻化しているごみ問題への意識浸透と共に、釣り場や釣りのマナーを再確認する機会を作ろうと、米代川水系... -
「コスプレde海ごみゼロ大作戦 feat.スポGOMI in 有明」〜コスプレで有明をキレイに!コスプレヒーロー求む!~日時:2025年5月31日(土) 10:00〜16:30(参加無料・軽食付)
世界コスプレサミット実行委員会 コスプレイヤー×スポGOMI初のイベント!! 場所:有明ガーデン 一般社団法人 世界コスプレ文化普及協会(委員長:天野 知寿子)は、2025年5月31日(土)、有明にて、コスプレイヤーが主役のごみ拾いイベント「コスプレde... -
海ごみゼロウィークキックオフイベント〜海をキレイに!スポGOMI in有明〜参加募集開始!!日時:2025年5月31日(土) 10:00~13:30(参加無料・軽食付)場所:有明ガーデン
世界コスプレサミット実行委員会 日本財団・環境省キャンペーン主催「海ごみゼロウィーク2025」のキックオフイベントを開催! 一般社団法人世界コスプレ文化普及協会(委員長:天野 知寿子)は、2025年5月31日(土)10時より東京都江東区有明にある「有明... -
ピリカ主催・世界中から参加できるオンラインごみ拾いイベント「Piri-Cup2025」開催~ヤドカリのお家を取り戻そう!ありがとうが飛び交う5日間
株式会社ピリカ 科学技術の力であらゆる環境問題を克服することを目指す株式会社ピリカ(東京都渋谷区、代表取締役:小嶌 不二夫 以下、「ピリカ」)は、世界中の誰もが気軽に参加できるオンラインごみ拾いイベント「Piri-Cup2025」を、2025年4月29日(火... -
新入生を美しい海岸で迎えたい!地元の小中学生の歓迎遠足を前に清掃活動を実施
ソーシャルアクションネットワーク 2025年4月12日(土)9時30分~11時00分【長崎市野母町・田の子海岸】 一般社団法人NEXTながさきごみゼロプロジェクトは、team長崎シー・クリーン、野母崎小中一貫青潮学園PTAと共に、海岸の清掃活動「ビーチクリーン大作... -
【alohaうめきた店】世代を超えた交流と地域美化を通じて、三世代が住みたい街をつくる
株式会社エナジー セレクトショップaloha 〜fine & natural〜 うめきた店は、小売業や清掃活動によって地域社会の発展に貢献します。 株式会社エナジー(所在地:大阪市北区、代表:立花真由美)の運営する健康と美容のセレクトショップaloha 〜fine &... -
『スポGOMI ワールドカップ 2025 長野STAGE』社会福祉法人 敬老園が優勝! 拾ったごみの量は10.5kg
海と日本プロジェクト広報事務局 ~日本代表を決定する全日本大会へ~ 日本財団(東京都港区、会長 笹川 陽平)が企画・統括・支援し、一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ(東京都港区、代表理事 馬見塚 健一)が開催運営する「SPOGOMI WORLD C... -
約800人で、合計1トンのゴミを回収 海に対する愛着の高さがNo.1(※1)の九州沖縄エリアにて日本財団 SPOGOMI WORLDCUP エキシビションマッチを開催しました
公益財団法人 日本財団 2025年2月22日(土)~2025年3月23日(日) 日本財団(港区赤坂、会長 笹川陽平)は、世界中で深刻化している海洋ごみを削減するため、ごみ拾いを競技化した日本発祥スポーツ「スポGOMI」の世界大会である「日本財団SPOGOMI WORLD... -
『スポGOMI ワールドカップ 2025 石川STAGE』スポGOMI甲子園強豪校「チーム小松大谷」が優勝! 拾ったごみの量は10.69kg
海と日本プロジェクト広報事務局 ~日本代表を決定する全日本大会へ~ 日本財団(東京都港区、会長 笹川 陽平)が企画・統括・支援し、一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ(東京都港区、代表理事 馬見塚 健一)が開催運営する「SPOGOMI WORLD C... -
『スポGOMI ワールドカップ 2025 愛媛STAGE』社会人チーム「RUN×拾」が優勝!拾ったごみの量は8.597kg
海と日本プロジェクト広報事務局 ~日本代表を決定する全日本大会へ~ 日本財団(東京都港区、会長 笹川 陽平)が企画・統括・支援し、一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ(東京都港区、代表理事 馬見塚 健一)が開催運営する「SPOGOMI WORLD C... -
『スポGOMI ワールドカップ 2025 滋賀STAGE』親子で参加した「分 別男」が優勝! 拾ったごみの総量は15.104kg
海と日本プロジェクト広報事務局 ~日本代表を決定する全日本大会へ~ 日本財団(東京都港区、会長 笹川 陽平)が企画・統括・支援し、一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ(東京都港区、代表理事 馬見塚 健一)が開催運営する「SPOGOMI WORLD C... -
『スポGOMI ワールドカップ 2025 宮城STAGE』雨の中大奮闘で「Sanyo仙台」が優勝! 拾ったごみの量は14.104kg
海と日本プロジェクト広報事務局 ~日本代表を決定する全日本大会へ~ 日本財団(東京都港区、会長 笹川 陽平)が企画・統括・支援し、一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ(東京都港区、代表理事 馬見塚 健一)が開催運営する「SPOGOMI WORLD C... -
東急不動産ホールディングス・学生団体olly「高校生SDGs 会議×渋谷のゴミ拾い」を共同で開催~高校生目線で広域渋谷圏のサステナビリティを共に考える~
東急不動産 東急不動産ホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:西川 弘典、以下「当社」)は、学生団体olly(活動拠点:東京都渋谷区、代表:澤登 公孝、以下「olly」)と共同で「高校生SDGs会議」を3月26日に開催いたします。当社は、203... -
『スポGOMI ワールドカップ 2025 岡山STAGE』開催 お揃いの赤いユニフォームで参加「煌girls」が優勝! 拾ったごみの量は52.23kg
海と日本プロジェクト広報事務局 ~日本代表を決定する全日本大会へ~ 日本財団(東京都港区、会長 笹川 陽平)が企画・統括・支援し、一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ(東京都港区、代表理事 馬見塚 健一)が開催運営する「SPOGOMI WORLD C... -
「WEリーグ」マイナビ仙台レディース「ごみを拾ってマイナビ仙台レディースを応援しよう!」を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2025年3月2日(日) 石巻市 セイホクパーク石巻(石巻総合運動公園)石巻フットボール場周辺 一般社団法人TOHOKU海にいいことプロジェクト(宮城海ごみなくし隊)は、2025年3月2日(日)に生活の中での街のごみ拾い活動の習慣... -
宮城県で初!eスポーツとごみ拾いを掛け合わせた『eスポGOMI in 宮城』を開催
一般社団法人SOCIAL GOOD ENTERTAINMENT 2025年2月24日(月・祝)13時00分~ 場所:仙台市市民活動サポートセンター 一般社団法人SOCIAL GOOD ENTERTAINMENT(代表:髙木 光治)は、一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ(東京都港区、代表理事 ... -
拾われたごみの数が4億個を突破!日本発のごみ拾いアプリ「SNSピリカ」世界130を超える国と地域で利用
株式会社ピリカ 科学技術の力であらゆる環境問題を克服することを目指す株式会社ピリカ(東京都渋谷区、代表取締役:小嶌不二夫 以下、ピリカ)が開発・運営するごみ拾いアプリ「SNSピリカ」において、2025年2月20日、ユーザーの皆様とともに拾われたごみ... -
栃木県で初!eスポーツとごみ拾いを掛け合わせた『eスポGOMI in 栃木』を開催
一般社団法人SOCIAL GOOD ENTERTAINMENT 2025年2月24日(月・祝)13時00分~ 場所:オリオンスクエア(宇都宮市オリオン市民広場) 一般社団法人SOCIAL GOOD ENTERTAINMENT(代表:髙木 光治)は、一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ(東京都港... -
長野県で初!eスポーツとごみ拾いを掛け合わせた『eスポGOMI in 長野』を開催
一般社団法人SOCIAL GOOD ENTERTAINMENT 2025年2月22日(土)9時30分~ 場所:生涯学習館(イルフプラザ) 一般社団法人SOCIAL GOOD ENTERTAINMENT(代表:髙木 光治)は、一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ(東京都港区、代表理事 馬見塚 健... -
宮崎県で初!eスポーツとごみ拾いを掛け合わせた『eスポGOMI in ウミガメ産卵地・青島海水浴場』を開催
一般社団法人SOCIAL GOOD ENTERTAINMENT 2025年2月15日(土)10時00分~ 場所:宮崎市青島ビーチセンター「渚の交番」 一般社団法人SOCIAL GOOD ENTERTAINMENT(代表:髙木 光治)は、一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ(東京都港区、代表理事... -
徳島県で初!eスポーツとごみ拾いを掛け合わせた『eスポGOMI in 徳島』を開催
一般社団法人SOCIAL GOOD ENTERTAINMENT 2025年2月15日(土)10時00分~ 場所:トリーデなると(撫養城) 一般社団法人SOCIAL GOOD ENTERTAINMENT(代表:髙木 光治)は、一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ(東京都港区、代表理事 馬見塚 健一... -
「釣り」と「ごみ拾い」はセットで楽しんで!芦北ていぼう釣り体験!!海をきれいにエコアクションを開催!
海と日本プロジェクト広報事務局 2025年3月22日(土)10時~ <熊本県芦北町 計石漁港> 一般社団法人くまもと海のミライは、3月22日(土)に【芦北ていぼう釣り体験!!海をきれいにエコアクション】を開催いたします。このイベントは、日本財団が推進す... -
「海洋ごみの80%は街から流れ出たごみ」豊かな海を共に創る。海に対する愛着の高さがNo.1の九州沖縄エリアにて日本財団SPOGOMI WORLDCUP エキシビションマッチを開催
公益財団法人 日本財団 2025年2月22日(土)熊本県より順次 新TVCM「ニッポンの海 応援団長 博多華丸・大吉」宣言篇も公開中 日本財団(港区赤坂、会長 笹川陽平)は、世界中で深刻化している海洋ごみを削減するため、様々な取り組みを行ってまいりまし... -
地域の川と海を守るために、ごみ拾いを実施 いつでもごみ拾いができる“拾い箱”を中高生が体験
海と日本プロジェクト広報事務局 2025年1月30日(木)・2月6日(木) 国場川河口域(那覇市)/ 拾い箱は3月19日まで設置中 一般社団法人 海と日本PROJECTin沖縄県は、2024年8月に実施した沖縄県那覇市とその周辺市町を流れる国場川流域にてごみの種類や量を調... -
小学生起業家が考案!拾ったごみが価値を生むゲームイベント「SAMURAI TRUSH〜スピリチュアル・ワールド〜」を中野マルイで開催!
株式会社丸井グループ 2月22日(土) 中野マルイ(株式会社丸井、本社:東京都中野区、取締役社⻑:⻘野 真博)にて、小学生起業家が考案した“拾ったごみが価値を生む”ゲームイベント「SAMURAI TRUSH〜スピリチュアル・ワールド〜」を開催いたします。... -
いわきサンシャインマラソン2025開催記念プレイベント「クリーンアップRUN」244人が参加!
海と日本プロジェクト広報事務局 2025年2月9日(日) 午前9時~午後12時 【アクアマリンパーク みなと公園】 一般社団法人ふくしま海と緑のプロジェクトは、2024年2月9日(日)に「いわきサンシャインマラソン2025開催記念プレイベント クリーンアップRUN」を... -
300名が海洋ごみ問題を学びながらビーチクリーン!「べつだいウォーク」参加者が海岸でのごみ拾いを体験しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2025年2月2日(日) 【場所】田ノ浦ビーチ(大分市) 一般社団法人うみらいふは、第20回べつだいウォーク実行委員会と連携し、べつだいウォークに参加する皆さまの海洋ごみ問題に対する意識向上と健康の増進を図ることを目的... -
いわきサンシャインマラソン2025開催記念プレイベント「クリーンアップRUN」開催!
海と日本プロジェクト広報事務局 2025年2月9日(日) 午前9時~午後12時 <アクアマリンパーク みなと公園> 一般社団法人ふくしま海と緑のプロジェクトは、2025年2月9日(日)に【いわきサンシャインマラソン2025開催記念プレイベント「クリーンアップRUN」... -
【ごみ拾い】×【ハンドボール】『スポGOMI×ハンドボール in 沖縄』開催
一般社団法人SOCIAL GOOD ENTERTAINMENT 2025年1月26日(日)10時00分~ 場所:浦添カルチャーパーク 国道口 西側駐車場 一般社団法人SOCIAL GOOD ENTERTAINMENT(代表:髙木 光治)は、一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ(東京都港区、代表理... -
ごみだったペットボトルキャップがアップサイクル!海の美サンガプロジェクト“ミサンガ”完成セレモニーを開催しました
海と日本プロジェクト広報事務局 2025年1月22日(水) 一般社団法人北海道海洋文化フォーラムはプラスチックリサイクル企業「株式会社エルコム」(本社:札幌)と協働し、海洋ごみ削減を目指した『海の美サンガプロジェクト』を実施しました。これは、海や... -
いわきFCサポーターの皆さんよりお寄せいただいた浄財をいわき市へ!誠和梱枹運輸プレゼンツマッチ~海ごみゼロDAY~チャリティ贈呈
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年1月20日(月)13:30~ 【福島県いわき市】 一般社団法人ふくしま海と緑のプロジェクトは、2024年8月4日のいわきFCのホームゲームvsブラウブリッツ秋田の試合において開催した「海ごみゼロDAY」で行った、チャリティ... -
滋賀県で初!【ごみ拾い】×【サッカー】『スポGOMI×サッカー in 月の輪自動車教習所』開催
一般社団法人SOCIAL GOOD ENTERTAINMENT 2025年1月19日(日)9時30分~ 場所:月の輪自動車教習所 一般社団法人SOCIAL GOOD ENTERTAINMENT(代表:髙木 光治)は、一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ(東京都港区、代表理事 馬見塚 健一)と滋... -
ごみのホットスポットを共有するWebアプリ『みんなで作ろう!ながさきごみゼロマップ』ラッピングバス走行開始
海と日本プロジェクト広報事務局 2025年1月14日(火)から長崎市内で走行中 一般社団法人NEXTながさきごみゼロプロジェクトは、2025年1月14日(火)から長崎自動車株式会社と連携し、Webアプリ「みんなで作ろう!ながさきごみゼロマップ」のデザインを施し... -
1年間の集大成―。頂点に輝くチームがついに決まる!eスポーツ×ごみ拾いで沖縄県を楽しくキレイに。琉球コラソン主催「OKINAWA CLEAN CHALLENGE CUP」決勝大会 開催!
株式会社Life Reversal Gaming. 2025年2月8日(土)10:00~ 場所:浦添市屋冨祖公民館(沖縄県浦添市屋富祖3丁目1-1) 株式会社Life Reversal Gaming.(所在地:東京都中央区、代表:髙木 光治)は、沖縄県を本拠地とするハンドボールチーム「琉球コラソン... -
『スポGOMI ワールドカップ 2025 長崎STAGE』社会人チームK&Kが優勝!拾ったごみの量は35.15kg
海と日本プロジェクト広報事務局 ~日本代表を決定する全日本大会へ~ 日本財団(東京都港区、会長 笹川 陽平)が企画・統括・支援し、一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ(東京都港区、代表理事 馬見塚 健一)が開催運営する「SPOGOMI WORLD C... -
対策急務!国場川のごみ状況調査から生活ごみが多いことが判明「いつでもごみ拾いができる“拾い箱”」を設置
海と日本プロジェクト広報事務局 2025年1月21日~3月19日まで 河口近くの奥武山総合運動公園内 一般社団法人 海と日本PROJECTin沖縄県は、海洋ごみを中心に県内の廃棄物対策に取り組んでいる日本エヌ・ユー・エス株式会社とともに2024年8月に沖縄県那覇市... -
【参加チーム募集中】宮崎県で初!eスポーツ×ごみ拾い『eスポGOMI in ウミガメ産卵地・青島海水浴場』開催
一般社団法人SOCIAL GOOD ENTERTAINMENT 2025年2月15日(土)10時00分~ 場所:宮崎市青島ビーチセンター「渚の交番」 一般社団法人SOCIAL GOOD ENTERTAINMENT(代表:髙木 光治)は、一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ(東京都港区、代表理事... -
『スポGOMI甲子園2024・秋田県大会』優勝チーム「家事野郎」 秋田県立秋田高等学校の生徒が秋田市長を表敬訪問しました
海と日本プロジェクト広報事務局 2025年1月21日(火) 『スポGOMI甲子園』は、15~18歳の高校生が3人1組のチームを結成し、制限時間60分の中で規定エリア内のごみを拾い、その質と量をポイントで競う地球にもっとも優しいスポーツで、仲間と楽しみながら... -
【参加チーム募集中】栃木県で初!「eスポーツ」と「ごみ拾い」を掛け合わせた『eスポGOMI in 栃木』開催
一般社団法人SOCIAL GOOD ENTERTAINMENT 2025年2月24日(月・祝)13時00分~ 場所:オリオンスクエア(宇都宮市オリオン市民広場) 一般社団法人SOCIAL GOOD ENTERTAINMENT(代表:髙木 光治)は、一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ(東京都港... -
『スポGOMI ワールドカップ 2025 沖縄STAGE』開催 パパと息子とその友達のチーム「ハイクリ@マスターチーター」が2連覇!拾ったごみの量は77.09kg
海と日本プロジェクト広報事務局 ~日本代表を決定する全日本大会へ~ 日本財団(東京都港区、会長 笹川 陽平)が企画・統括・支援し、一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ(東京都港区、代表理事 馬見塚 健一)が開催運営する「SPOGOMI WORLD C... -
【参加チーム募集中】宮城県で初!「eスポーツ」と「ごみ拾い」を掛け合わせた『eスポGOMI in 宮城』開催
一般社団法人SOCIAL GOOD ENTERTAINMENT 2025年2月24日(月・祝)13時00分~ 場所:仙台市市民活動サポートセンター 一般社団法人SOCIAL GOOD ENTERTAINMENT(代表:髙木 光治)は、一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ(東京都港区、代表理事 ... -
山口県で初!eスポーツとごみ拾いを掛け合わせた『海と日本PROJECT eスポGOMI in 山口周南』を開催
一般社団法人SOCIAL GOOD ENTERTAINMENT 2025年1月12日(日)13時30分~ 場所:周南市立徳山駅前図書館 一般社団法人SOCIAL GOOD ENTERTAINMENT(代表:髙木 光治)は、一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ(東京都港区、代表理事 馬見塚 健一)... -
【参加チーム募集中】長野県で初!「eスポーツ」と「ごみ拾い」を掛け合わせた『eスポGOMI in 長野』開催
一般社団法人SOCIAL GOOD ENTERTAINMENT 2025年2月22日(土)9時30分~ 場所:生涯学習館(イルフプラザ) 一般社団法人SOCIAL GOOD ENTERTAINMENT(代表:髙木 光治)は、一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ(東京都港区、代表理事 馬見塚 健...