アップサイクル– tag –
-
線路跡地がランウェイに!渋谷で集めた古着がDOKKA Vividの手で甦るサステナブルファッションショー「RAILWAY TO RUNWAY」、11月30日(日)渋谷ブリッジにて入場無料開催
株式会社 グローバルエージェンツ ~あなたの古着がランウェイを彩る一着に~9月30日まで衣装制作のため古着回収を実施。ランウェイモデルにデジタルクリエイター・マツヤマイカ登場。ワークショップやポップアップショップも開催。 株式会社グローバルエ... -
【数量限定配布】サポーターと地域の想いから生まれた「アップサイクルタオル」をホームゲーム〈9/20琉球戦・10/5北九州戦〉で先着配布!
株式会社栃木サッカークラブ 栃木SCは、SDGsの一環として取り組む「TOCHIGI SC SDGs アップサイクル・リサイクルプロジェクト - FANLOOP -」により完成した“アップサイクルタオル”を、9月20日(土)および10月5日(日)にカンセキスタジアムとちぎで開催... -
厳選されたサステナブルな国産素材を使用した和雑貨ブランド「J.Make」サステナブルな花材を活かした2種類の箱庭「まど花」と「花うつろい」を発売!
J.Make 創業70年の株式会社山一屋の100 %出資会社 楽ポケ株式会社(和歌山県海南市、代表:硲石 健太 )は、「J.Make」ブランドから2025年9月4日(木) 箱庭「まど花」「花うつろい」2種類を発売いたしました。 まど花花うつろい 端材を活用したサステナブ... -
トヨタグループ:豊田合成のエシカルブランド「Re-S」大丸東京店の体験型ストア「明日見世」に初出展
豊田合成株式会社 Re-S(リーズ) エアバッグがバッグに変身!Re-Sのアップサイクルバッグが大丸東京店の「明日見世」に初出展 Re-S WEB SITE :https://res00.base.shop/ 豊田合成株式会社(本社:愛知県清須市、社長兼CEO:齋藤克巳)のオリジナルエシカ... -
「moment of MILK」、脱脂粉乳アパレルを正式リリース
株式会社Blueprint one 2025さっぽろオータムフェストに出店、北海道から全国へ 衣食住をテーマに独自性のあるプロダクトを通じて、持続可能な一次産業への貢献を目指す株式会社Blueprint one(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木大樹、以下ブループリン... -
開幕まで1年!「第43回全国都市緑化フェアin京都丹波」開幕までのカウントダウン開始!
亀岡市 京都丹波地域の学生とアーティストが共創した“アップサイクル・アート”のカウントダウンボードをお披露目。9月17日に1年前イベントを開催 会場となる「わち山野草の森」 第43回全国都市緑化フェアin京都丹波実行委員会(会長:桂川孝裕・亀岡市長)... -
〈セイコー プレザージュ〉よりレザーシューズから着想を得た、クラシックスタイルを楽しむ新作が登場~革靴の製造工程で生じる端材をアップサイクルしたレザーストラップ~
セイコーウオッチ株式会社 セイコーウオッチ株式会社(代表取締役社長:内藤 昭男、本社:東京都中央区)は、<セイコー プレザージュ>クラシックシリーズから、クラシックな風合いを持つアップサイクルのレザーストラップのモデルを、10月10日(金)よ... -
パリでデビューした「リンゴ染め×古着」のアップサイクル衣装が飯綱町にやってくる!
飯綱町 「AFTERLIFE/再倖築 -再生の世界-」開催のお知らせ 飯綱町の「リンゴ染め」が採用された衣装 / パリで開催されたファッションショー当日の写真 リンゴづくしのちょっと変わったミュージアム「いいづなアップルミュージアム」では、2025年10月4日(... -
横浜で生まれて25周年。クラフトチョコレート専門店VANILLABEANSを運営する、チョコレートデザイン株式会社が「神奈川を代表する企業100選」に選出されました。
チョコレートデザイン株式会社 クラフトチョコレート専門店VANILLABEANS(バニラビーンズ)を運営する、チョコレートデザイン株式会社(代表取締役:大槻昌弘、本社所在地:横浜市)は、チョコレートの原料であるカカオの植樹&栽培支援活動や、アップサ... -
使わなくなったベビーカーをアップサイクル!ペットも、シニアも、ずっと使える。エアバギーが描く“未来につなぐバギー”のかたち
株式会社GMPインターナショナル “子育てのその先”まで活躍。家族のライフスタイルに寄り添う循環型ベビーカー『LIFEBUGGY(ライフバギー)』、乗り換えユニットの売上が前年比120%と好調 株式会社GMPインターナショナル(本社:東京都渋谷区、代表取締役... -
EXPO2025 大阪・関西万博「大阪ウィーク」 みんなの力で未来をつくる!大阪の起業家・中小企業エキシビション「みつける・つながる・ひろげる未来」における忘れ物傘のアップサイクルの取り組みについて
JR西日本 JR西日本グループでは、「JR西日本グループ環境基本方針」を掲げ、取り組みの柱の1つとして、「循環型社会構築への貢献」をグループ一体となって推進しています。 2023年度より、アップサイクル事業者octangle合同会社(以下、「octangle」)... -
古いモノを“宝物”に。渋南エリアで創造的なアップサイクルフェス「渋なんまつり」9月20日(土)開催!
株式会社 グローバルエージェンツ 昼間はワークショップで!夜はバーで!「アップサイクル」をテーマに新しい価値に出会う一日。 株式会社グローバルエージェンツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山﨑剛)は、全国に6ブランド12棟1,200室のブティック... -
エシカル文具PENON、日本各地のローカル文化を伝える地域共創型のおみやげ『旅するマグネット』首都圏エリアをコンプリート
㈱ぺノン 一都三県(東京・神奈川・埼玉・千葉)の絵柄が出揃い、首都圏エリアのコンプリートを達成 地球や社会の課題解決につながるものづくりを行う株式会社ペノン(本社:東京都千代田区)が展開する『旅するマグネット』は、日本の全国各地で活躍する“... -
株式会社ファーメンステーション、121.5点のスコアでB Corp認証を更新
株式会社ファーメンステーション 再認証を通過点とし、事業と社会的インパクトの両立を加速 独自の発酵技術で未利用資源を再生・循環させる社会を構築する研究開発型スタートアップの株式会社ファーメンステーション(以下、ファーメンステーション。本社... -
自然の形状を活かした、森を感じるプロダクトを制作開始!
合同会社 好森山房 森の匂い、木の呼吸……自宅やオフィスにいながら森を感じられる、自然がデザインした唯一無二の家具を暮らしのなかに 私たちは、木が生きてきた時間や森の息吹を感じられるようなプロダクトによって、みなさんに「自宅やオフィスにいな... -
日立、イトーキ、トクヤマ、太陽光パネル板ガラスをそのままオフィス家具へ、アップサイクル実証
株式会社 日立製作所 低温熱分解法と非破壊評価で板ガラスを粉砕せずに建材・家具部材へ再利用、CO₂排出量最大50%削減を見込む 太陽光パネルから回収した板ガラスを再利用した会議ブースの試作品(外装) 株式会社日立製作所(以下、日立)、株式会社イトー... -
イトーキ、日立、トクヤマ、太陽光パネル板ガラスをそのままオフィス家具へ、アップサイクル実証
株式会社イトーキ 低温熱分解法と非破壊評価で板ガラスを粉砕せずに建材・家具部材へ再利用、CO₂排出量最大50%削減を見込む 株式会社イトーキ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:湊 宏司、以下イトーキ)は、株式会社日立製作所(以下、日立)、株式会社ト... -
ASTRA FOOD PLAN、第8回エコプロアワードで「農林水産大臣賞」を受賞
ASTRA FOOD PLAN株式会社 アップサイクルの認知拡大・意識向上に寄与した点が評価 「サステナブルな社会の実現」をミッションに掲げるフードテックスタートアップのASTRA FOOD PLAN株式会社(埼玉県富士見市、代表取締役社長:加納 千裕 以下ASTRA FOOD... -
環境配慮とデザイン性を融合した、3Dプリンターインテリアブランド『孚美(FūūBi)』が、全展示品3Dプリンターで作り「第18回 LIFE×DESIGN」に出展
株式会社前田技研 「第18回LIFE×DESIGN」 2025年9月3日(水)~9月5日(金) 東京ビックサイト ・丸形テーブル:Ami ・スツール:MUTSU MOTH 3Dプリンターインテリアブランド【孚美(FūūBi)】を展開する、株式会社前田技研(本社:愛知県岡崎市、代表取... -
昨年約5,000人が来場した、チーズとホエイをまるごと楽しむイベント「チーズとホエイの祭典Vol.3」開催決定!
株式会社チーズ工房那須の森 2025年11月2日(日)、3日(月祝)の2日間GOOD NEWS NEIGHBORSにて開催 株式会社チーズ工房那須の森、株式会社GOOD NEWS、那須ナチュラルチーズ研究会などの有志メンバーで構成されたチーズとホエイの祭典実行委員は2025年11月... -
【アップサイクル】グリーンエース × 富士シティオが未利用野菜を活用したドレッシングを発売
グリーンエース 未利用たまねぎを生まれ変わらせた「玉ねぎ醤油ドレッシング」「チーズオニオンブレッド」が新登場 独自の粉末化技術を用いて、未利用野菜のアップサイクルに取り組む株式会社グリーンエース(本社:山形県酒田市、代表取締役:中村慎之祐... -
ロシアン佐藤『OTEMOTOプロジェクト』が“もったいない”を“美味しい”に変える新シリーズを始動
エッジニア合同会社 第一弾は“まだ美味しい”副産物と古米を活用したオリジナルクラフトビール、8月29日予約開始 エッジニア合同会社(東京都台東区、Founder CEO 塚田 賢一郎、 Founder COO 佐藤ひとみ)は『OTEMOTOプロジェクト』の新シリーズを2025年8月... -
白鶴は清酒の副産物をアップサイクルした飼料「サケ炭(すみ)」で特許取得
白鶴酒造株式会社 ~清酒製造業の廃棄物削減と畜産農家の課題解決を目指す~ 白鶴酒造株式会社は、酒造りの過程で清酒のろ過に使用した後の活性炭(※)(以後、処理後活性炭)を牛にも地球環境にも優しい牛の飼料「サケ炭(すみ)」として商品化しアップサ... -
【8/29(金)12時より予約販売開始】きほんのうつわ × 料理家 長谷川あかりさんコラボレーションアイテム「よりそう入れ子碗セット」が登場。
株式会社IDENTITY 「あなたの暮らしに、365日寄り添ううつわ」をコンセプトに運営する「きほんのうつわ」(運営:株式会社IDENTITY、本社:岐阜県美濃加茂市、代表取締役 碇 和生)は、2025年8月29日(金)12時より、料理家 長谷川あかりさんとのコラボレー... -
小ぶりでふぞろいな椎茸を乾燥させたアップサイクル商品「カンピー 国産まるごと椎茸」を新発売
加藤産業株式会社 加藤産業株式会社(本社:兵庫県西宮市/代表取締役社長執行役員:加藤和弥)は、ひとくちサイズの乾燥椎茸「カンピー 国産まるごと椎茸」を2025年9月1日より全国一斉発売いたします。 【商品特長】 選別時に規格外として未使用品であ... -
【8月はコメ兵リユース月間】自由研究にも活用できるKOMEHYO×ブラザー工業オリジナル教材「“縫う”を考える」「KOMEHYOキッズアカデミーブック」を特設サイトにて公開
株式会社コメ兵ホールディングス 参加者の100%が「来年も参加したい!」と回答※1した、大好評イベントで使用した教材。縫い物の歴史を楽しく学べるほか、サステナブルやSDGS入門にもぴったり! 株式会社コメ兵(以下、KOMEHYO)は、2025年8月を「KOMEHYOリ... -
「茶の実」の希少なオイルを使用するスキンケアブランド「采茶~SAICHA」が、「おもてなしセレクション」と愛知県の老舗温泉旅館「銀波荘」のコラボレーション企画に参加
PSI 8月31日(日)まで展開中の「おもてなしセレクションPOP-UP SHOP」に出展の他、2026年1月31日(土)まで 客室商品提供と販売催事にも参加しております 株式会社ピー・エス・インターナショナル(本社: 東京都港区、代表取締役会長兼社長兼CEO 浜口 ... -
廃漁網アップサイクル amu代表 加藤広大が「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2025」Audi特別賞を受賞
amu amu株式会社(本社:宮城県気仙沼市、代表取締役CEO:加藤 広大、以下amu)の代表取締役CEO 加藤 広大が、世界的経済誌「Forbes JAPAN」が主催するアワード「Forbes 30 UNDER 30 JAPAN 2025」Audi特別賞に選出されたことをお知らせいたします。 「Forb... -
【SOÉJU (ソージュ)】韓国発アップサイクルブランド「continew(コンティニュー)」とコラボレーションバッグを発売
モデラート株式会社 ― 廃棄素材から新たな価値を。両ブランドの想いと技術が融合した“次世代アップサイクルバッグ”が誕生 ― モデラート株式会社(本社:東京都 渋谷区、代表取締役:市原 明日香 、以下 モデラート)が展開する、大人の女性のためのD2Cファ... -
着られなくなったプチバトーの洋服がスケッチブックに!「#プチバトン」 リサイクル‧スケッチブックが誕⽣
株式会社プチバトージャパン プチバトーは、循環型社会の実現を⽬指すプロジェクト「#プチバトン」(https://www.petit-bateau.co.jp/pages/petitbaton) で回収した⾐類をリサイクルしたオリジナルスケッチブックを、2025年9⽉5⽇(⾦)より全国のプチバト... -
からだにやさしい、おやつ習慣。『おこめとおから。さつまいもせんべい』9月1日新登場
株式会社栗山米菓 〜蜜芋の甘みで満足感、アップサイクル素材「おから」使用〜 “ばかうけ”“瀬戸しお”“星たべよ”などの米菓を製造販売する、株式会社栗山米菓(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長:栗山大河)は、このたび、『おこめとおから。さつまい... -
FDA 4号機の部品を活用したオリジナルグッズの開発
FDA 株式会社フジドリームエアラインズ(略称:FDA、本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:本田 俊介)は、廃棄されるはずの部品や備品を新たな価値をもった商品へと再生する「アップサイクル」の観点から、2024年3月に退役したFDA4号機(JA04FJ)の部品を活... -
長野県支援企業SORENA、日本政策金融公庫より資本性ローン(ベンチャーデッド)実行
株式会社SORENA 日本政策金融公庫×長野県支援から、株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO」(8月27日開始)という新たな選択肢で次の成長ステージへバトンを繋ぐ 株式会社SORENA(本社:長野県長野市、代表取締役:伊藤優里)は、日本政策金融公庫... -
【大容量タイプが新登場】「きえ~るD ペット用ゼリータイプ お徳用 無香」を新発売いたします
環境大善株式会社 環境大善株式会社は、自社で製造販売を行っている消臭液「きえ〜るDシリーズ」の新商品として「きえ~るD ペット用ゼリータイプ お徳用 無香 480g」を2025年9月8日(月)に新発売いたします。 環境大善株式会社(本社:北海道北見市)は... -
工場の廃棄物を活用した、植物の成長を促進する植木鉢で循環型社会に貢献
株式会社アイシン アイシングループ「シーヴイテック」と老舗植木鉢メーカー「丸俊セラミック」が共創 老舗植木鉢メーカーの有限会社丸俊セラミック(本社:愛知県碧南市、代表取締役:井澤俊大)とアイシングループの株式会社シーヴイテック(本社:愛... -
[ Öffen 大丸神戸店 ]サステナブルシューズ『Öffen(オッフェン)』が2025年9月3日(水)、神戸に2店舗目となる直営店をオープンいたします。
株式会社Norms 株式会社Norms(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:岩本英秀)が展開するサステナブルシューズブランド『Öffen(オッフェン)』は、「一歩ずつ、心地いいほうへ。」をミッションに掲げ、“Small Steps, Big Changes.(みんなの小さな一歩... -
“命を守る服”が、日常にも、アウトドアにも馴染むトートバッグに。
株式会社コル 〜 茅ヶ崎の消防服をアップサイクルした新作「UPfire Aloha Tote」発売 〜 茅ヶ崎の海とUPfire Aloha Tote 株式会社コル(本社:神奈川県茅ヶ崎市、代表取締役:福元雅和)は、茅ヶ崎市と連携して展開するアップサイクルブランド「UPfire chi... -
【日本の伝統技法】初めましての会話が弾む。マジックアワーのグラデーション名刺入れ
株式会社GOODIE 「美しいグラデーション」「フィッシュレザー」で、「初めまして」の会話のきっかけになる名刺入れ 株式会社GOODIE(本社:大阪市北区)は「風景を持ち歩く。」をコンセプトとするレザーブランド「L'ora blu(ローラブルー)」の新アイテム... -
糸と布の背景、魅力に迫る企画展「karimokuとnuno ー 糸づくり 布づくり」
NUNO Karimoku Commons Tokyoにて9月6日(土)より開催 「モザイク」製造工程 Photo by Kenichi Murase Karimoku Commons Tokyoでは、2025年9月6日(土)から10月11日(土)の期間、日本を代表する家具メーカー「カリモク家具」と、テキスタイルデザイナーの... -
「KOMEHYOキッズアカデミー プレミアム」を開催
ブラザー工業株式会社 ブラザーが協力するリユースを学ぶ体験型イベント ブラザー工業株式会社は、全国にリユース品の販売および買い取り店舗を展開する株式会社コメ兵(以下、コメ兵)が主催する、体験型リユースイベント「KOMEHYOキッズアカデミー プレミ... -
横浜発!世界が注目する花の新技術 — Mystic Flowerが9月4日「横浜女性起業家 Collection 2025」に出展
株式会社ミスティックフラワー 〜WBS出演、2027年国際園芸博覧会出展決定〜 Mystic Flower 株式会社ミスティックフラワー(本社:横浜市青葉区、代表取締役:田中梨瑚)は、2025年9月4日(木)に横浜市役所1階アトリウムで開催される「横浜女性起業家 Coll... -
横浜発!世界が注目する花の新技術 — Mystic Flowerが9月4日「横浜女性起業家 Collection 2025」に出展
株式会社ミスティックフラワー 〜WBS出演、2027年国際園芸博覧会出展決定〜 Mystic Flower 株式会社ミスティックフラワー(本社:横浜市青葉区、代表取締役:田中梨瑚)は、2025年9月4日(木)に横浜市役所1階アトリウムで開催される「横浜女性起業家 Coll... -
「第18回LIFE×DESIGN」に初出展
株式会社東海理化 ~”循環”をテーマにした新素材・アップサイクル製品を展示~ 株式会社東海理化(本社:愛知県丹羽郡大口町、代表取締役社長:二之夕 裕美)は、9月3日(水)から9月5日(金)まで東京ビッグサイトにて開催される「暮らし方から住まいをデ... -
【ザ・リッツ・カールトン東京】使用済み竹割箸をアップサイクルしたKidsブロックを開発。循環型社会への取り組みとして、館内のRitz Kidsプログラムで提供導入を開始。
MiYO ORGAINC 株式会社ミヨオーガニックが展開するアップサイクルプラットフォーム『Trash to Treasure』を通じ、ホテルの使い捨て竹割箸を活用し、未来を育む上質なキッズブロックへと再創造。 株式会社ミヨオーガニック(所在地:愛知県名古屋市、代表取... -
ファーメンステーションが未利用資源から開発した「ゆずさのうエキス」採用のポーラ「From Loss To Beauty」第二弾発売決定
株式会社ファーメンステーション ~高知県のゆずの加工過程で廃棄される「さのう」(搾汁粕)を有効活用~ 独自の発酵技術で未利用資源を再生・循環させる社会を構築する研究開発型スタートアップの株式会社ファーメンステーション(以下、ファーメンステ... -
田園都市線を運行していた「8500系」の吊り輪を活用した照明器具「WA」を8月25日から150台限定で販売します
東急 ~資源の再利用により、循環型社会の実現を目指します~ 東急株式会社(以下、東急)、東急電鉄株式会社(以下、東急電鉄)は、循環型社会の実現を目指す取り組みとして、2023年1月に定期運行を終了した「8500系」で使用されていた吊り輪を... -
HATTRICK、東京ヴェルディと「東京ヴェルディ アップサイクルオークション」を開催!
バリュエンス バリュエンスジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:嵜本 晋輔)が運営するスポーツチーム公認オークション「HATTRICK Auction(https://auction.hattrick.world/)」は、東京ヴェルディとのアップサイクルプロジェクト「東京ヴェ... -
ReBuilding Center JAPANの新ブランド「notonly」が「FOR STOCKISTS EXHIBITION 2025」に出展 / 9月3日(水)~5日(金)@自由学園 明日館
ReBuilding Center JAPAN 古材の価値を再定義する新作を初披露、リビセンのオリジナルプロダクトも展示 株式会社ReBuilding Center JAPAN(長野県諏訪市、共同代表 東野華南子・東野唯史)は、2025年9月3日(水)~5日(金)に自由学園 明日館で開催される... -
【イベントレポート】夏休み自由研究応援イベント「KOMEHYOキッズアカデミー」東京・名古屋・大阪で開催。
株式会社コメ兵ホールディングス リユース・アップサイクルを計115組が体験。ブラザー工業との協同プレミアム企画では、参加者の100%が「来年も参加したい!」と回答。 株式会社コメ兵(以下、KOMEHYO)は、2025年8月1日より東京、名古屋、大阪にて「KOMEH... -
三重県大台町特産品「奥伊勢ゆず」の廃棄する皮を使ったアップサイクル商品を開発。8月2日、『たべる奥伊勢ゆず胡椒』を地域内の販売店で新発売。
レッドホースコーポレーション株式会社 地元に伝承される「牛鬼」をイメージしたパッケージデザインで登場 地域創生を基幹事業とするレッドホースコーポレーション株式会社(本社:東京都墨田区、取締役 執行役員(COO):山田健介、以下「当社」)は、地域...