アニマルウェルフェア– tag –
-
猫好き必見!【第5回】保護猫譲渡会「ワタニャン」開催|4/27(日)大阪・WHATAWONで出会う、新しい家族
株式会社antiqua 保護主さんやボランティアの皆さんと命のバトンを繋いできた猫ちゃんたち。一緒に過ごされるご家族みなさまで、是非会いに来てください。 株式会社ネコリパブリック(@necorepublic_campaign)が主催する「ワタニャン保護猫譲渡会atWHATAW... -
アニマルウェルフェアアワード2025発表:無いなら作る、あらたな解決策を提示し養鶏業に刺激を与えたシャトレーゼなど3社が受賞
NPO法人アニマルライツセンター 畜産動物のアニマルウェルフェアにとって重要な取り組みをした企業を評価するアニマルウェルフェアアワードを発表。2025年は、キユーピー株式会社、株式会社シャトレーゼ、株式会社七星食品を選定した。 日本でも進みはじめ... -
【放牧をまんなかに。】ファームエイジが新ロゴとタグラインを使用開始 4月1日から
ファームエイジ株式会社 持続可能な農業「放牧」を普及するための総合ソリューションを展開するファームエイジ株式会社(北海道石狩郡当別町)は、2025年4月1日より、新たなロゴとタグラインの使用を開始いたします。 【放牧をまんなかに。】ファームエイ... -
業界の常識を覆すチョウザメの新しい雌雄判定方法の開発に成功!
株式会社プラントフォーム チョウザメは外観ではオスとメスの差がなく、お腹を割いて雌雄判定を行うのが業界の常識でしたが、株式会社プラントフォームがこの度、外観の差の発見と新たな雌雄判定法の開発に成功しました。 持続可能な新しい食料生産システ... -
アニマルウェルフェアに取り組む“自然豚”を使用!国産小麦のパン粉を使用した冷凍のロースカツがコープ自然派オリジナル商品で新登場!サクっと揚げて食卓のメインに。
コープ自然派事業連合 #アニマルウェルフェア #自然豚 #ロースカツ 2025年3月10日(月)から、コープ自然派の産直豚「自然豚(しぜんとん)」を使用したオリジナル商品「自然豚のロースカツ」が新登場しました。自然豚のロース肉に国産小麦を使用したパン粉... -
どうぶつのSDGsを考えよう!保護猫支援のSNS参加型企画スタート
株式会社バイオフィリア/ココグルメ・ミャオグルメ 3月17日は「みんなで考えるSDGsの日」。バイオフィリアの動物福祉の取り組みや実績も紹介 愛犬用手作りごはんブランド「CoCo Gourmet(以下:ココグルメ)」、愛猫用手作りごはんブランド「Miao Gourmet... -
投資で和牛の未来を守る!こだわりの「あか牛」育成プロジェクト
ミュージックセキュリティーズ株式会社 【特典付き】希少なあか牛の極上肉を味わえる「一期一会の味」 ミュージックセキュリティーズ株式会社(東京都千代田区 代表取締役社長 中園 浩輝)が運営する事業投資型クラウドファンディング「セキュリテ」にて、... -
【日本初】実店舗での販売開始!愛犬の健康を支える「ミレワン」がWHATAWONに登場!ファミリーフードという新しい価値観
株式会社antiqua ペットフードの枠を超え、わんちゃんは大切な「家族」。家族全員が健康で楽しく過ごせる「ミレワン」がWHATAWONで購入可能に! 大切な愛犬に、毎日のごはんから健康をプレゼント。ペットフードではなく「ファミリーフード」という新しい価... -
希少なあか牛と未来の食文化に投資!「阿蘇で育てる 一期一会のあか牛ファンド」募集開始
株式会社グローカル・クラウドファンディング 「牛にやさしい肥育」を実践した和牛の未来を応援! 株式会社グローカル・クラウドファンディング(熊本県 代表取締役 都 えみ)が運営する事業投資型クラウドファンディングにおいて、熊本県阿蘇市の畜産事業... -
猫の痛み検知AI「CatsMe」で実施「ねこの健康と住環境に関する調査」結果発表
株式会社Carelogy 第2弾「ねこのストレスと住環境の関係性」に関する研究も開始! 猫の痛み検知AI「CatsMe(キャッツミー)」の開発を行う株式会社Carelogy(本社 東京都中央区、代表取締役 崎岡豪、以下「当社」)は、昨年11月22日に株式会社オープンハウ... -
JAC環境動物保護財団 2025年度助成募集について
公益財団法人JAC環境動物保護財団 4月から助成選考の応募受付を開始するにあたり、活動分野ごとにオンラインで事前説明会を行います。 2025年度助成選考の募集は、4月1日から応募受付を開始予定です。募集を実施するにあたり、今年度は活動分野ごとにオン... -
サステナブルな食品宅配サービスを展開する【らでぃっしゅぼーや】
オイシックス・ラ・大地株式会社 代官山 蔦屋書店で開催する“平飼いたまご”をテーマにしたエシカルフードセレクトショップでアニマルウェルフェアに寄り添った平飼いたまご商品を販売(1/21~2/3) 食品のサブスクリプションサービスを提供するオイシ... -
【酪農・暑熱対策セミナー】 “異常な暑さ” が通常になる時に備えて(3/4開催)
ライブストックジャパン株式会社 近年の猛暑は乳用牛の生産性にどう影響しているか? 正確な影響評価から導かれる効果的な暑熱対策とは? 【概 要】 北里大学獣医学部動物飼育管理学研究室(青森県十和田市)... -
猫の痛み検知AI「CatsMe」の㈱Carelogy、シードラウンドで総額7,000万円の資金調達を完了
株式会社Carelogy 猫の痛み検知AI CatsMeのCarelogy、シードラウンドで総額7,000万円の資金調達を完了 猫の痛み検知AI「CatsMe(キャッツミー)」の開発を行う株式会社Carelogy(本社:東京都中央区, 代表取締役:崎岡豪、以下当社)は、昨年より実施してい... -
愛犬のためのオーダーメイド音楽サービス「One by One Music Premium」予約受付開始
株式会社One by One Music 〜愛犬専用のリラックス音楽をオーダーメイドで提供〜 株式会社One by One Music(本社:東京都新宿区、代表取締役:畠山)は、愛犬に合わせて作曲するオーダーメイド音楽サービス「One by One Music Premium」の予約受付を2024... -
絶滅危惧ツシマヤマネコの保護へ貢献。対馬産米を原料にした寄付型お米ストローを販売。
株式会社UPay 砕け米をアップサイクルしたお米ストローでお米農家を支援。対馬の自然環境への貢献を目指す。 ツシマヤマネコ米ストロー(新緑・さくら・やまぶき) 株式会社UPay(本社:福岡市中央区、代表:上官ゆい)は2024年12月22日(いいニャンニャンニ... -
「ブランドマネジメントアワード」にて最優秀賞および準大賞をダブル受賞
合同会社Brand. Communication. Design. サステナブルな未来を築くエシカルブランディング 合同会社Brand. Communication. Design.(本社:岐阜県高山市、代表:平野朋子)と三浦事ム所(本社:愛知県名古屋市、代表:三浦路夫)は、11月に開催された「ブ... -
\新商品開発/こだわりの平飼いたまごで作る『マヨネーズ』~ふるさと納税制度を活用したクラウドファンディングで開発費調達のためのプロジェクトを実施します~佐賀県鹿島市
佐賀県鹿島市 鹿島市は、地元養鶏場の平飼いたまごを使ったマヨネーズ開発費の調達を目的とし、ふるさと納税制度を活用したクラウドファンディングを実施します。目標金額は100万円。 プロジェクトの概要 プロジェクト名:地元養鶏場の「たまご」で作る新... -
日本初!ペトコトがT&D保険グループ会社と提携し、利用するだけで保護犬・保護猫に支援できるペット保険「ペトコト ペット保険」の提供を開始。
PETOKOTO(ペトコト) 「ペットを家族として愛せる世界」に向けてペットライフのサポートを拡充 「ペットを家族として愛せる世界へ」をミッションに掲げペットウェルビーングブランドを展開する株式会社PETOKOTO(代表取締役社長 大久保泰介、以下「ペト... -
『サラブレッドはどこへ行くのか 「引退馬」から見る日本競馬』発売
株式会社NHK出版 福永祐一氏(JRA調教師)推薦|日本競馬が抱える産業課題、その核心に迫るノンフィクション 世界で最も馬券が売れる国、日本が抱える「引退馬」という産業課題の核心に迫ったノンフィクション『サラブレッドはどこへ行くのか 「引退馬... -
廃棄ココナッツ生まれのエシカルブランド「never leather」が東京都主催の「第7回TIB PITCH」に採択決定
エシカリージャパン 12月20日~2025年2月13日、TIB(有楽町)で試験販売します 環境と人に優しいエシカル製品を企画するエシカリージャパン合同会社(東京都中央区、代表:中川雅里名)は、東京都によるスタートアップ支援の一大拠点である「Tokyo Innovat... -
岡山県北・西粟倉村で資源循環型の平飼い養鶏に取り組む合同会社セリフがWEBサイトをオープン。飲食店向けに無料サンプル限定配布
合同会社セリフ 2024年に新規就農し岡山県北1300人の村で平飼い養鶏をスタート。平飼い有精卵の魅力を広めるべく、食材調達にこだわりのある飲食店向けに平飼い有精卵10個の無料サンプルを期間限定・数量限定で配布 純国産鶏・後藤もみじの平飼い有精卵 飲... -
長野・山梨・愛知県の綿半店舗にて譲渡会を開催!
綿半ホールディングス株式会社 保護犬・保護猫の譲渡活動が拡大中! 綿半パートナーズ株式会社(長野県飯田市 代表取締役社長:野原勇)はこの度、長野・山梨・愛知県の綿半店舗にて保護犬・保護猫の譲渡会を実施します。 なぜ綿半が保護犬・保護猫譲渡... -
新たなレポート、2025年動物福祉誓約に遅れを取る企業への行動を促す
Sinergia Animal NGOの研究によると、50社がバタリーケージ卵の使用を停止するという取り組みの実施に関して、進捗がないか不十分であると報告しています。 Sinergia Animalの最新のケージフリートラッカーレポートによると、アジアの多くの企業は、2025年... -
キューピーが鶏卵のグローバルサプライチェーンからケージを撤去することを約束したことをオープン・ウィング・アライアンス(国際的な鶏保護連盟)が称賛
NPO法人アニマルライツセンター 世界で愛されるマヨネーズメーカーであるキユーピーのこの取り組みにより、数百万羽の採卵鶏の苦しみが軽減するだろう ケージフリーの鶏 世界75か国95の団体が参画する国際的な動物保護連盟オープン・ウィング・アライアン... -
変わらない高品質と価値、変わるグリーンファーム久住
有限会社グリーンファーム久住 ー10月21日、フラッグシップブランド「風のたまご」始まるー 1,700m級の山々からなる"九州の屋根"「くじゅう連山」、-くじゅう四季の草原、野焼きのかおり-として"かおり風景100選"に選ばれる「久住高原」、これらの恵みに... -
JAC環境動物保護財団 2024年度 2次募集 助成団体決定
公益財団法人JAC環境動物保護財団 2024年度は108団体に対し、総額1億3,254万円を助成 公益財団法人JAC環境動物保護財団(理事長:田崎ひろみ、所在地:東京都千代田区)はこの度、2024年度2次募集の選考の結果、47団体に5,639万円の助成を行ったことをご報... -
【無料ウェビナーご案内:EU新体制におけるアニマルウェルフェア展望 】10月31日(木) 18:00~19:30
AWFCJ 不必要なケージやクレートは廃⽌となるのか? EUの現状をブリュッセルでロビー活動を続ける専⾨家に聞く。 【開催概要】 開催日時 : 2024年10月31日(木) 日本時間 18:00-19:30 登壇者 : オルガ・キコウ博士 (Dr. Olga Kikou), The European Institute... -
「無染色」で実現した深みのあるグレーの色表現 プリスティン「フォレストグレイシリーズ」販売開始
株式会社アバンティ 株式会社アバンティ(本社:東京都新宿区、代表:奥森秀子)が展開する、暮らしに寄り添うオーガニックコットンのサスティナブルなライフスタイルの提案ブランド「PRISTINE(プリスティン)」は、2024年10月11日(金)、2024年秋冬の... -
株式会社Fafuri、「世界動物の日」に購入金額の10%を動物福祉団体へ寄付する特別キャンペーンを実施
株式会社Fafuri 株式会社Fafuri《ファフリ》(本社:東京都新宿区、代表取締役:丸山恭子)は、10月4日の『世界動物の日』に合わせ、公式サイトでご購入いただいた金額の10%を動物福祉団体に寄付し、動物たちの未来を守るための取り組みを応援するキャンペ... -
【11月5日(火)セミナー開催】動物福祉先進国である英国から学ぶ『英国における動物福祉の取り組みと日本の現状』
公益財団法人JAC環境動物保護財団 この度、JAC環境動物保護財団主催の無料セミナーを開催いたします。専門知識がない方でも分かりやすい内容となっておりますので、是非お気軽にご参加ください。オンラインと会場のハイブリッド開催です。 1824年に設立さ... -
お買物も楽しめるヴィーガンエリア特設!人気のヴィーガン福袋を今年も販売!政治経験者✕社会起業家によるトークイベントも―オーガニックEXPO東京にて
NPO法人ベジプロジェクトジャパン 2024/10/3~5、「オーガニックライフスタイルEXPO」にて、NPO法人ベジプロジェクトジャパンが動物由来の原材料を使わない商品に特化した「ヴィーガン・プラントベース」ゾーンを設置します 政治経験者✕社会起業家によるト... -
【アニマルウェルフェアをもっと身近に】平飼い卵を使ったオムライスが、自然派Styleから新登場!
コープ自然派事業連合 #アニマルウェルフェア #自然派Style 2024年9月30日(月)から「自然派Style平飼い卵のオムライス」が新登場しました。冷凍食品も国産原料にこだわり、食品添加物に頼らない商品をお届けしたいという思いから誕生しました。また、ア... -
《成人式から生まれる新たな価値観、エコファーショールで動物にやさしい一歩を》
株式会社Fafuri 株式会社Fafuriが日本製エコファーショールの販売を開始 株式会社Fafuri(本社:東京都新宿区、代表取締役:丸山恭子)は、「振袖からのファーフリー宣言」を掲げる新ブランド「Fafuri」(ファフリ)を2024年9月24日に正式に立ち上げ、和歌山... -
Klookが創業10周年、アジア太平洋地域の観光経済にもたらした72億ドルの貢献を発表
Klook(クルック) オックスフォード・エコノミクスの発表で2023年のKlookの経済効果が明らかに。219,000以上の雇用効果と責任ある観光への新たな取り組みを発表 Klook 共同創業者兼CEO イーサン・リン 世界をリードする旅行・レジャー予約サイトKlookは... -
手軽に食べられる冷凍食品だからこそ、安心・安全をお届けしたい!神山鶏を使った“自然派Styleもぐもぐチキンライス”が新登場。
コープ自然派事業連合 #チキンライス #冷凍食品 #自然派Style 2024年9月9日(月)に、プライベートブランド「自然派Style」より“自然派Styleもぐもぐチキンライス”が新登場しました。食品添加物に頼らずに安心・安全な冷凍食品をお届けしたいという思い... -
ビジネスの最前線を学ぶイノベーターズラウンジ「産業動物のアニマルウェルフェアってなあに?~日本人の大半が知らない新潮流とは~」を8月28日(水)に開催
株式会社ベルシステム24ホールディングス / 株式会社ベルシステム24 ~ベルシステム24が各業界の先駆者をゲストに迎える学びのオンラインセミナー~ 株式会社ベルシステム24(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:梶原 浩、以下:当社)は、動物... -
『日本の動物園水族館探求メディア wizoo』のリリース記念イベント開催報告!「動物園水族館の未来・魅力」をテーマにトークセッション・特別展示・アクアポニックスから生まれた特製スイーツの試食を
株式会社SHINME 8月3日(土)に『日本の動物園水族館探求メディア wizoo』のリリース記念イベント開催レポート|当日のスペシャルダイジェスト動画公開! 日本の動物園水族館探求メディア wizoo リリースイベント 人の想い、自然・生き物にクリエイティブを... -
【友好生協と共同開発】こだわりの鶏肉“神山鶏”を使った、バターチキンカレーが「自然派Style」から新登場!
コープ自然派事業連合 #バターチキンカレー #自然派Style 2024年8月5日(月)に、プライベートブランド「自然派Style」より“自然派Style神山鶏を使ったバターチキンカレー”が新登場しました。大人も子どもも楽しめるレトルトカレーをめざし、友好生協(生... -
『日本の動物園水族館探求メディア wizoo』のリリースを記念してSunshine City SOLARIUM(サンシャインシティ ソラリウム)にてリリース記念イベントを開催!
株式会社SHINME 動物園水族館の園長/館長/スペシャルゲストを迎え、「動物園水族館の未来・魅力」をテーマとしたトークセッションの他、特別ギャラリー・限定ノベルティ・アクアポニックスから生まれたスイーツの試食会を実施 動物園水族館の想い・種の保... -
NEC通信システム、養豚業でのDX化とアニマルウェルフェア対応の実証実験を開始。トライアル農家募集
NEC通信システム 養豚業向けにデジタルの力で現場作業の省力化を実現し、生産性向上とアニマルウェルフェア対応を支援 日本電気通信システム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長 源 和憲、以下「NEC通信システム」)は、養豚管理獣医... -
【6/15開催】ワンウェルフェア寄附講座 開講シンポジウム(参加費無料)
公益財団法人JAC環境動物保護財団 日本獣医生命科学大学とオンラインのハイブリッド開催、どなたでもご参加いただけます JAC環境動物保護財団は2024年4月より、日本獣医生命科学大学が立ち上げる「JAC環境動物保護財団ワンウェルフェア寄附講座」へ助成を... -
創薬開発の支援に向けて心筋細胞の培養に関して韓国NEXEL社と技術提携
大日本印刷(DNP) 新薬開発用の評価で利用される「生体模倣システム」の開発を目指す 大日本印刷株式会社(本社:東京 代表取締役社長:北島義斉 以下:DNP)は、iPSC(人工多能性幹細胞)専門の韓国のバイオ企業であるNEXEL Co., Ltd.(本社:韓国ソウ... -
廃業する養豚場から最後の8頭を緊急レスキュー
NPO法人アニマルライツセンター 200キロの畜産豚を保護するファームサンクチュアリ始動!クラウドファンディングも始まりました! 2024年5月20日、山梨県中央市の養豚場から、体重200キロを超える豚8頭をレスキューし、死ぬまで穏やかに暮らすためのサン... -
兼松、「サステナブルな豚肉製品」の日本における普及を目指し、デンマークDANISH CROWN社とパートナーシップ合意書を締結
兼松 兼松株式会社(以下、「兼松」)とデンマークのDANISH CROWN A/S(以下、「DANISH CROWN」)は、日本市場においてサステナブルな豚肉製品の販売を促進するための、基本合意書を締結しました。 本合意により、DANISH CROWNの「サステナブルな食肉生産... -
たまごが主役の「エッグリシャス アフタヌーンティー」
グランド ハイアット 福岡 アニマルウェルフェアの観点からケージフリー飼育たまご(平飼いたまご)の使用を開始。生産者によるたまごの直売や、たまごを使ったスイーツやサンドウィッチの期間限定販売も。 グランド ハイアット 福岡(博多区住吉1-2-82)B... -
アニマルウェルフェアアワード2024、味の素のこれまでの取り組みを評価
NPO法人アニマルライツセンター 鶏と魚の福祉に貢献:味の素が鶏賞、マルハニチロが魚賞を受賞 前年度に国内のアニマルウェルフェアにとって効果的だった企業に贈るアニマルウェルフェアアワード。鶏賞、魚賞が決定しました。アニマルウェルフェアアワード... -
一般社団法人アニマルウェルフェア・コーポレート・パートナーズ(AWCP)が発足、 日本企業のアニマルウェルフェア政策の向上を目指す
一般社団法人アニマルウェルフェア・コーポレート・パートナーズ・ジャパン 特にケージフリー鶏卵調達方針の立案と開示のために企業に伴走する新団体 (2024年4月2日、東京都練馬区)日本における食用に使用される動物の飼育に、より高い福祉が導入される... -
人と動物がより豊かに、安心・安全に暮らせる社会の実現に活用できる知識をお届けしたい!
一般社団法人アニマル・リテラシー総研 人と動物の共生に役立つ、動物とのかかわりに関する教養と専門性を身に付けられるリソースの提供を強化します 当法人は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。 このプレスリリースは... -
大好評商品が再入荷!アニマルウェルフェア認証のメキシコ産チルドポーク
綿半ホールディングス株式会社 全て自社調達だから叶う安心安全のこだわり豚の発売開始 株式会社綿半ホームエイド(長野県長野市 代表取締役社長:牧島禎彦)は、アニマルウェルフェア認証のこだわり抜いたメキシコ産チルドポークの販売を開始しました...
12