アフリカ– tag –
-
アフリカから日本が見えてきた! 四半世紀にわたるフィールドワークから日本の教育を捉え直す『学びの本質』本日発売!
株式会社新潮社 比較国際教育学、アフリカ研究の専門家である山田肖子氏が、自身の四半世紀にわたるアフリカでのフィールドワークから、人間の本質的な営みである「まなび」について考える『学びの本質』を10月17日、新潮社より刊行いたします。 ■「... -
日本初 絶滅危惧動物のサイがテーマのアート展 「サイ展」を開催 11月7日(木)から 12日(火)まで ~ 表現手法の異なる7名のアーティストが描くサイの 30点の作品を一堂に展示 ~
認定特定非営利活動法人 アフリカゾウの涙 絶滅危機の動物、サイを題材としたアート作品30点が展示される「サイ展」が、11月7日から12日まで開催されます。主催団体である認定NPO法人アフリカゾウの涙の調べでは、サイをテーマとするアート展としては日本... -
映画製作のためのクラウドファンディング、国内史上最高額をわずか5日で達成。共同創造型映画「今日、誰のために生きる?」プロジェクト。目標額 1億円突破へ進行中!
合同会社WATO cre8 共同創造型映画「今日、誰のために生きる?」プロジェクト 合同会社WATO cre8(本社:東京都中央区 )は、書籍『今日、誰のために生きる?』(廣済堂出版)の映画化に向けたクラウドファンディングを9月25日(水)より実施しました。発... -
【新登場】キッチンde給食サービス開始
日本リユースシステム株式会社 ご不要になった引き出物やキッチン用品を片づけることでアフリカ・フィリピンの子どもたちへ給食を届ける 非営利活動法人TABLE FOR TWO International・日本リユースシステム株式会社の協業企画日本リユースシステム株式会社... -
開始5日間で3万枚超の写真投稿 都内初の「おにぎりアクション」イベントを今週末から開催
特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International おにぎりの写真投稿でアフリカ・アジアの子どもたちに学校給食を届けよう 日本発、世界の食料問題の解決に取り組む特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International(以下、TFT)は、国連 が定めた10月16... -
民間版の世界銀行を目指す五常・アンド・カンパニー、Baobab Groupへの出資を通じてアフリカに進出
五常・アンド・カンパニー株式会社 五常・アンド・カンパニー株式会社(以下、「五常」)は、アフリカ最大級のマイクロファイナンスグループであるBaobab Group*(以下、「Baobab」)の発行済株式の16.4%を取得しました。 Baobabは、ブルキナファソ、コン... -
NEC XONとの提携を目指す有望なスタートアップ3社と共に、初の南アフリカNINJAアクセラレーターが始動
株式会社Double Feather Partners 南アフリカ、ヨハネスブルグ – 2024年9月17日 – 国際協力機構(JICA)は、南アフリカでのNINJAアクセラレータープログラムを開始しました。このプログラムでは、経済成長と社会インパクトに寄与する革新的なスタートアッ... -
10月25日・26日に開催!「大阪アフリカビジネスフォーラム 2024」と「AFRICA EXPO」~アフリカと共に歩こう~
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)近畿本部は、一般社団法人在日アフリカ人ネットワークADNJ、東大阪市、大阪商工会議所と共催で、10月25日(金曜)に「大阪アフリカビジネスフォーラム 2024」、10月26日(土曜)に「AFRICA EXPO」を... -
アフリカ大陸の南東部モザンビークでの障害者支援を行うためのクラウドファンディングが残りあと10日となりました。最後の追い上げです。
一般社団法人モザンビークの新しい教育を支援する会 当団体はモザンビークで「一人を大切にする教育」を実践しています。今回のクラウドファンディングでは無償の療育支援と障害者が働ける仕事作りを行うための資金を募っています。 一般社団法人モザンビ... -
10年目の「おにぎりアクション」、10月3日(木)感謝を込めてスタート!次世代を巻き込み”おにぎりで世界を変える”45日間
特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International 日産セレナ、セイコーエプソン、オイシックス・ラ・大地、ニッスイ、ニコニコのりなどが協賛パートナーとして応援 日本発、世界の食料問題の解決に取り組む特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International... -
今、話題のペンキ画家『SHOGEN』が初の試み!ヒーリングシンガー『kumiko』の音楽を聴きながら その場で絵を描く、LIVE ART EVENT『SaSa〜今〜 vol.1』開催決定!
株式会社Enthena 2025年3月3日2025年3月3日(月)、麹町のFMセンタービル内にあるTOKYO FMホールにて開催される。今、話題のペンキ画家 『SHOGEN』、音楽を聴きながらその場で絵を描く! 仮チラシ このイベントは、アフリカのタンザニアに単身で渡り、... -
【珍味】シエラレオネ郷土料理キャッサバリーフシチューを囲む、国際協力交流会を10月19日(土)秋葉原で開催。
特定非営利活動法人Alazi Dream Project NPO法人「アラジ」は、西アフリカのシエラレオネの女の子に対して「10代で出産しても夢を諦めなくていい社会」を創る国際支援団体です。NGOなど国際協力団体関係者の方のご参加を歓迎いたします。 シエラレオネ共和... -
学校法人穴吹学園|アフリカからの留学生がインターンシップとして多岐にわたる専門学校の設備を見学実習
学校法人穴吹学園 学校法人穴吹学園(香川県高松市:理事長 穴吹忠嗣)は、国際協力機構の事業であるABEイニシアチブのインターンシップとしてアフリカ出身の留学生を受け入れ、2日間の実習プログラムを提供した。 学校法人穴吹学園(香川県高松市錦町1... -
「グローバルフェスタJAPAN2024」にコンフロントワールドが出展&メインステージで登壇決定!
特定非営利活動法人コンフロントワールド アフリカ農村部で生活と権利の保障を目指すNPO法人コンフロントワールド(東京都港区、代表理事:荒井昭則)は、国内最大級の国際協力イベント「グローバルフェスタJAPAN2024」に出展し、メインステージにも登壇... -
心まで満たされる、一生の一着を。大空を浮遊するような軽さ・快適な着心地の一枚革メンズレザージャケット新発売
andu amet 新発売のメンズレザージャケット「Celest (セレスト)」 「真の美しさと豊かさを、すべての人へ」をコンセプトに、社会や環境に配慮されたレザー製品の製造・販売を行う株式会社andu amet(東京都渋谷区、代表取締役:鮫島弘子、呼称:アンドゥアメ... -
複眼の視点で海外発のエッセーを書こう!グローバルライター講座『初級コース』(12月、25年1月)を開講します~協力隊から途上国好きまで~
特定非営利活動法人 開発メディア 途上国・国際協力に特化したNPOメディア「ganas」が開講、毎回人気のプログラム 「途上国にせっかく行くのなら、ユニークな現地発のエッセーを書いていろんな人に読んでもらいたい!」「(ブログやnoteなどを)いざ書こう... -
アフリカの10ブランドが「TRANOÏ TOKYO(トラノイ・トーキョー)」にてコレクションを発表
African Export-Import Bank 欧州を代表する合同展示会トラノイの東京版「TRANOÏ TOKYO(トラノイ・トーキョー)」が9月4日、5日「ベルサール渋谷ファースト」で開催されました。この初開催の「トラノイ・トーキョー」にて、アフリカとアフリカン・ディア... -
ブラザー工業とのアフリカ農村での印刷・コピー事業についての実証実験を開始
株式会社Dots for Dots forが進める「村のデジタルコンビニ」のサービスとして、ブラザー工業製のインクジェット複合機を活用した農村での印刷・コピー事業の有効性を確かめるための実証実験をベナン共和国で開始しました。 Dots forが活動するベナンの村... -
モザンビークの障害者支援のためのクラウドファンディングを行っています
一般社団法人モザンビークの新しい教育を支援する会 障害が原因で教育を受ける機会がない子どもに対して適切な教育機会を提供することと、障害者が従事できる仕事を作ること。それらを通してモザンビークで誰もが安心して生活できる社会のモデルを作ること... -
人生に行き詰まり、5歳児を連れてアフリカに渡ったシングルマザーの奮闘記『ルワンダでタイ料理屋をひらく』発売(9/12)。
株式会社 大和書房 株式会社大和書房(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 靖)は『ルワンダでタイ料理屋をひらく』(唐渡 千紗:著)を2024年9月12日に発売いたします。 問題山積み、さあどうする!? 一気に読ませる傑作ノンフィクション 大企業の... -
NPO法人一期JAM、アフリカ・ギニアでNGOを設立し、『ギニアスマイルプロジェクト』を通じて子どもたちの未来を支えるクラウドファンディングを開始
イチゴジャム 音楽と食でギニアの子どもたちの持続可能な未来を目指す!NPO法人一期JAMが、貧困に苦しむ子どもたちの夢を支える『ギニアスマイルプロジェクト』のクラウドファンディングをスタート。 アフリカ・ギニアの子どもたちへ、希望と未来を繋ぐ「... -
サラヤ株式会社がアフリカ最大のスラムでのサッカーリーグを支援
一般社団法人A-GOAL 一般社団法人A-GOAL(所在地:東京都、代表:岸卓巨)は、サラヤ株式会社(本社:大阪/代表取締役社長:更家悠介)がケニアのユースサッカーリーグ「キベラA-GOALリーグ」を支援することをお知らせいたします。 A-GOALは、2022年10月... -
「アフリカ開発会議(TICAD)閣僚会合」歓迎レセプションにて道路インフラ関連のブース展示を実施
JIPテクノサイエンス株式会社 2024年8月24日から25日までの2日間、アフリカ開発会議(TICAD)閣僚会合が東京にて開催され、24日夜には上川陽子外務大臣主催による歓迎レセプションが行われました。 会場では、官公庁や地方自治体、民間企業などによる... -
【9/18〆切】フランス語を学ぶことが支援に!ベナン人に教わる『アフリカ流フランス語教室』10期/後期の受講者募集
特定非営利活動法人 開発メディア アフリカ/ベナンに詳しくなりながら、フランス語が学べて、国際協力もできる3刀流! ベナンのスラムで暮らす母子家庭の子どもたちに小学校へ行くためのキットを配布 ベナン人に教わる『アフリカ流フランス語教室』10期で... -
TABLE FOR TWO International主催「おにぎりアクション2024」を3年連続でLEOCが応援
ONODERA GROUP ~1枚のおにぎりの写真投稿が、アフリカ・アジアの子どもたちの給食支援に~ ONODERA GROUPの株式会社LEOC(代表取締役社長:田島 利行 所在地:東京都千代田区、以下「LEOC」)は、特定非営利活動法人 TABLE FOR TWO International(代表... -
おにぎりの写真投稿が給食支援になる「おにぎりアクション2024」特設サイトオープン
特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International 学校やおにぎり専門店が対象の「おにぎりフレンズ」も募集中! 日本発、世界の食料問題の解決に取り組む特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International(以下、TFT)は、国連が定めた10月16日「世界食料... -
<JICA海外協力隊 2024年秋募集 新TVCM>広瀬アリスさん出演「人生なんて きっかけひとつ。ウガンダ・エンテベ」篇 公開
独立行政法人 国際協力機構 広瀬アリスさんがアフリカのウガンダでJICA海外協力隊の環境教育隊員に!現地のキリンとゼロ距離でエサやりに挑戦!小学校の子どもたちとも交流 シリーズ第3弾 2024年9月3日(火)より全国で放映開始 JICA(独立行政法人国際... -
エイジングケアブランド「VIRCHE」、ブランド公式サイトをリニューアルオープン
株式会社ヴァーチェ ブランド誕生10周年、ブランドリニューアルに伴い公式サイトも一新。 株式会社ヴァーチェ(本社:大阪府大阪市、代表取締役:藤原友香)が展開するエイジングスキンケアブランド「VIRCHE(ヴァーチェ)」は、ブランドリニューアルに伴... -
株式会社平八がアフリカ最大のスラムでのサッカーリーグに協賛
一般社団法人A-GOAL 一般社団法人A-GOAL(所在地:東京都、代表:岸卓巨)は、株式会社平八(所在地:大阪府、代表:八木 健一)がケニアのユースサッカーリーグ「キベラA-GOALリーグ」を支援することをお知らせいたします。 A-GOALは、2022年10月よりケニ... -
途上国・国際協力の専門記者になろう!『77日記者研修』(24期)参加者募集
特定非営利活動法人 開発メディア 取材・執筆スキル&途上国の知識アップ+社会貢献、国際協力に興味のある社会人と大学生 パレスチナ、ベネズエラ、バングラデシュ、ウクライナ、ミャンマー、シリア、アフガニスタン、スーダン、イエメン、ソマリア、マリ... -
双日、アフリカなどで農業DXを推進するDegasに出資
双日株式会社 ~さくらインターネットのGPUクラウドサービスを利用し、AIによる衛星画像の活用を共同研究~ 双日株式会社(以下「双日」)は、アフリカをはじめとする途上国で農業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するDegas(デガス)株式会... -
第9回アフリカ開発会議(TICAD9)横浜開催に向けて、アフリカ各国閣僚へシティセールスを行いました。
横浜市 8月24日(土)、25日(日)、第9回アフリカ開発会議(TICAD9)の準備のための閣僚会合が東京で開催されました。 山中 竹春 横浜市長は、24日の外務大臣主催のレセプションに出席し、2025年8月20日~8月22日に横浜で開催されるTICAD9のロゴ... -
アフリカのFintechスタートアップHAKKI、時価総額1.2兆円超えの配車アプリBOLTと大型提携へ
株式会社HAKKI AFRICA アフリカのFintech最前線に立つ日本人起業家のプレスリリース アフリカでタクシードライバー向けマイクロファイナンス事業を行うHAKKI AFRICA(ハッキアフリカ)は、アフリカ最大級の*ライドシェアリング企業Bolt(ボルト)とのパー... -
国連開発計画(UNDP)がアフリカと日本のTICADパートナーシップを変革とレジリエンスの推進力として称賛
国連開発計画 Credit: UNDP 東京、2024年8月26日―アフリカと日本は、アフリカ大陸の若者、スタートアップ、イノベーション、技術革新の豊富な潜在力を活かすための特別な立場にあります。本日、国連開発計画(UNDP)総裁補兼アフリカ地域局長アフナ・エザ... -
東部・南部アフリカにおけるエムポックス(サル痘)感染拡大の緊急対応に協力を 国連IOMが1,850万ドルを要請
国際移住機関(IOM) 弱い立場にある移民や、遊牧民など移動の多い人々、避難民のコミュニティは危機において見過ごされがちです。IOMはこれまでも、エボラ出血熱やCOVID-19の感染拡大時にも各地で支援を行ってきました。 【ナイロビ発】国際移住機関(IOM... -
テロ・紛争解決に取り組む日本のNPOが「テロ被害者想起と追悼の国際デー」に寄せて意見表明
特定非営利活動法人Accept International いわゆるテロリストの若者にも目を向けることの重要性 世界のテロ・紛争解決に取り組むNPO法人アクセプト・インターナショナルは、「テロ被害者想起と追悼の国際デー」に際して、全世界のテロの被害者および生存者... -
国連開発計画(UNDP)総裁補兼アフリカ地域局長による日本訪問とアフリカ開発会議(TICAD)閣僚会合参加
国連開発計画 アフナ・エザコンワ国連開発計画(UNDP)総裁補兼アフリカ地域局長 国連開発計画(UNDP)総裁補兼アフリカ地域局長であるアフナ・エザコンワは、日本政府、アフリカ連合委員会(AUC)、国連アフリカ担当事務総長特別顧問室(UNOSAA)世界銀行... -
小学生から高校生までのボランティアで、マラウイの給食95,400食分達成!
せいぼじゃぱん 2024年7月21日~28日、特定非営利活動法人聖母(以下NPO法人せいぼ)は、リザプロ株式会社と協働して小学生~高校生までの生徒様とともに、マラウイ産コーヒー、紅茶の販売を通して、マーケティング&セールス、国際開発と具体的な支援につ... -
【中絶禁止の国シエラレオネで包括的性教育】アフリカでの包括的性教育~実践と課題~ 【8/15(木)オンライン】現地テキストを配布します
特定非営利活動法人Alazi Dream Project NPO法人「アラジ」は、西アフリカのシエラレオネの女の子に対して「10代で出産しても夢を諦めなくていい社会」を創る国際支援団体です。参加特典として「性教育テキスト」のデータをご案内します。 シエラレオネ共... -
「TABLE FOR TWOアワード2024」結果発表!
特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International ルーキー部門・支援先各国メニュー部門を新設し、独創的な取り組みが集まる 世界の食の不均衡の解決を目指す日本発のNPO 法人TABLE FOR TWO International(以下、T... -
越境ECサイト運営のビィ・フォアードアフリカ最大級の商業祭『サバサバ』に出展!
株式会社ビィ・フォアード 越境ECサイト「beforward.jp」(https://www.beforward.jp/)を運営する株式会社ビィ・フォアード(本社:東京都港区 代表取締役:山川博功 以下当社)は、6月28日~7月13日までタンザニア ダルエスサラームにて開催された... -
ユニセフ教育支援プロジェクト「スクール・フォー・アフリカ」への貢献に対し紺綬褒章を受章 ~SL Creations・ユニセフ基金~
株式会社SL Creations (左)SL Creations佐藤健代表取締役社長、(右)日本ユニセフ協会専務理事早水研様 株式会社SL Creations(本社:東京都大田区羽田、代表取締役社長:佐藤健)は、1991年に創設した「SL Creations・ユニセフ基金」の、マダガスカル... -
【シエラレオネ現地を味わう交流会】西アフリカ料理「キャッサバリーフシチュー」を食べられる飲み会へお越しください【8/31(土)@秋葉原】
特定非営利活動法人Alazi Dream Project NPO法人「アラジ」は、西アフリカのシエラレオネの女の子に対して「10代で出産しても夢を諦めなくていい社会」を創る国際支援団体です。貴重な「キャッサバリーフシチュー」をお供に交流を楽しみましょう! シエラ... -
円安・物価高の夏休み 自由研究付きミールキットで海外旅行気分! Kit Oisix「地球の歩き方コラボ ジョロフライス」販売開始(8/1~)
オイシックス・ラ・大地株式会社 ~旅行ガイドブック「地球の歩き方」×「Kit Oisix」コラボ第2弾は、知られざるアフリカの家庭料理!~ 食品のサブスクリプションサービスを提供するオイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長... -
ポストイン可能なパッケージへ。日本初マルラオイル国内製造のエイジングスキンケアブランド「VIRCHE」が誕生10周年にリニューアル
株式会社ヴァーチェ メインプロダクト「マルラオイル」のボトル設計も一新。<エシカルへの取り組み>と<アフリカ大地インスピレーションの視覚化>で、関わるすべての人とともに永く美しく。 株式会社ヴァーチェ(本社:大阪府大阪市、代表取締役:藤原... -
【ピーナッツすり潰しが国際支援につながる!?】親子で体験!西アフリカ料理「マフェ」を作ろう!【8/3(土)@自由が丘】
特定非営利活動法人Alazi Dream Project NPO法人「アラジ」は、西アフリカのシエラレオネの女の子に対して「10代で出産しても夢を諦めなくていい社会」を創る活動団体です。日本ではなかなか口にする機会のない「マフェ」をつくってみませんか? シエラレ... -
おにぎりの写真投稿で世界の子どもたちに給食支援
特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International 累計寄付食数 1,000 万食以上、日本発ソーシャルアクションに企業・団体が力強いサポートを表明 日本発、世界の食料問題の解決に取り組む特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International(以下、TFT)は... -
【2024年TICAD閣僚会合・第9回アフリカ開発会議パートナー事業】海外事業担当者向けのアフリカビジネスセミナー「ケニアでのビジネスとその展望」を開催
JCCP M株式会社 JCCP M 株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:堺 夏七子)は、2024年8月21日(水)に企業の 海外事業担当者向けにアフリカビジネスセミナー「ケニアでのビジネスとその展望」を開催します。 ロシアによるウクライナ侵攻、イスラエル・... -
世界の飢餓人口、3年連続で高止まり: 国連報告書
WFP国連世界食糧計画日本事務所 危機が深まる中、世界の11人に1人、アフリカでは5人に1人が飢餓に直面(2023年) リオデジャネイロー国連5機関が本日発表した最新の「世界の食料安全保障と栄養の現状(SOFI)」報告書によると、2023年に飢餓に直面した... -
南米/アフリカ/タイで「市民ジャーナリスト」になるってどういうこと?『Global Media Camp』Zoom説明会
特定非営利活動法人 開発メディア 途上国・国際協力を専門とするNPOメディア「ganas」が7月28日(日)に開催 「この夏は他人と違ったことをやりたい」「(短期間でも)途上国を深掘りしたい」という社会人&学生におススメなのが、南米/アフリカ/タイで...