アースデイ– tag –
-
ピリカ主催・世界中から参加できるオンラインごみ拾いイベント「Piri-Cup2025」開催~ヤドカリのお家を取り戻そう!ありがとうが飛び交う5日間
株式会社ピリカ 科学技術の力であらゆる環境問題を克服することを目指す株式会社ピリカ(東京都渋谷区、代表取締役:小嶌 不二夫 以下、「ピリカ」)は、世界中の誰もが気軽に参加できるオンラインごみ拾いイベント「Piri-Cup2025」を、2025年4月29日(火... -
【ザ・リッツ・カールトン・レジデンス ワイキキビーチ】本年のアースデイに、アラワイ運河への「ゲンキ玉」の投下イベントを開催~これまでに投下した「ゲンキ玉」の数が累計1万個を突破
マリオット・インターナショナル ジャパン ハワイ州政府主導のレスポンシブルツーリズム推進プログラムの一環として、2022年から開始した「ゲンキ・アラワイ・プロジェクト」への寄付総額は5万ドルに到達 ザ・リッツ・カールトン・レジデンス ワイキキビ... -
物流施設「LOGIFRONT(ロジフロント)」シリーズ 地球の環境問題について考える「アースデイ」に賛同し内照式壁面サインを消灯
日鉄興和不動産株式会社 日鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三輪 正浩)は、地球環境問題を考え行動を起こすことを目的とした「Earth Day(アースデイ)」に合わせて、4月22日(水)~23(木)日の夜間、運営・管理を行ってい... -
プロロジス、アースデイに賛同し全国の物流施設46棟で内照式看板を消灯
プロロジス 物流不動産の所有・運営・開発のリーディング・グローバル企業であるプロロジス(日本本社:東京都千代田区丸の内、代表取締役会長 兼CEO:山田 御酒)は、地球の環境問題について考える記念日「アースデイ」に賛同し、4月22日の夜間、全国で運... -
【FERRAGAMO】ファッションと自然の対話を再び紡ぎ、地球の美しさに捧げるカプセルコレクション「Back to Earth」を発表
フェラガモ・ジャパン株式会社 2025年4月22日(火)アースデイに合わせてローンチ サルヴァトーレ・フェラガモの言葉「自然は、自由を与えられたとき、あらゆる傷を癒してくれる」が、Back to Earthカプセルコレクションのコンセプトを導く。1940年代から... -
【アースデイ】環境へのやさしさを、毎日のあんしんに。ソーラー給電セキュリティカメラキット「Tapo C460 KIT」4月30日(水)発売
ティーピーリンクジャパン株式会社 ~エコでスマートな製品を特別価格で提供~ TP-Link Systems Inc.(所在:米国)の日本支社である※、ティーピーリンクジャパン株式会社(所在:千代田区外神田/以下TP-Link)は、地球環境について考える国際的な記念日... -
BLUE BOTTLE COFFEE EARTH MONTH 2025
Blue Bottle Coffee Japan合同会社 テイクアウト用アイスドリンクカップを、環境に配慮した「シュガーケーンカップ」へ。コーヒーを楽しみながらよりサステナブルなライフスタイルを取り入れるきっかけをご提案。 毎年4月22日は、地球環境について改めて考... -
体力テストデジタル集計システム『ALPHA』、地球環境について考える日「アースデイ」に、2024年度のプロダクトによる紙の使用量削減を公開!森林資源25.6トン超の保護と、水資源1280トン超を節約!
Pestalozzi Technology株式会社 2020年度から体力テストデジタル集計アプリ『ALPHA』(以下、ALPHAという)を展開しているPestalozzi Technology株式会社(本社:東京都、代表取締役社長CEO 井上 友綱)は、本日4月22日が地球環境について考える日「アース... -
Audible、小林聡美さんの朗読で環境保護運動の先駆者レイチェル・カーソンによるエッセイ『センス・オブ・ワンダー』をアースデイに配信開始
Audible, Inc. 世界最大級のオーディオブックおよび音声コンテンツ制作・配信サービスであるAmazonオーディブル(以下、Audible)は、4月22日の「アースデイ」にあわせて、環境保護運動の先駆者レイチェル・カーソンによるエッセイ『センス・オブ・ワンダ... -
【アースデー】App StoreのTodayタブで、私たちのフードロス削減サービス「TABETE」が取り上げられました
(株)コークッキング/TABETE <アースデーに考える未来:最寄りから手軽にはじめる食品ロス削減。TABETEの挑戦と未来> 「環境保護」というと世界規模でのテーマとして捉えてしまいそうですが、「TABETE」は、最寄り駅や職場の近くのお店の食品ロスの危機に... -
日差しが降り注ぎ、新たな生命が芽吹く春に、コロナビールが「Nothing Beats the Sun -太陽の力」プロジェクトを実施
AB InBev Japan 合同会社 アースデイに向けて、コンクリートが溢れる都会の片隅で力強く生える”雑草”を通じて、太陽と自然の力強さを発信する「プラント・ビルボード」が4/22(火)より都内に登場 プレミアムビールブランド「コロナ エキストラ(以下コロナ... -
世界で最もプレイされているMOBAゲーム『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』世界のプレイヤーコミュニティが団結し地球環境を守る活動「Green Game Jam 2025」を支援
Level Infinite ▶︎アンケート回答者の87.97%が「日常生活で環境保護の行動を取りたい」▶︎4つの環境保全プロジェクトを支援 ▶︎ゲームの枠を超えて実社会での環境活動を促進 世界で最もプレイされている MOBA ゲーム*1 『Honor of Kin... -
食べるフェムケア「わたしの酵活」、4/22アースデイより「エコ定期便」を開始。自然に支えられ、自然に還すものづくりで、女性と地球にやさしい選択肢を届ける。
EsY株式会社 福岡産イチジクなど規格外農産物を活用、発酵残さの循環にもこだわる発酵インナーケア、「わたしにやさしく、地球にもやさしい」をテーマに限定100名へステッカー配布する「わたしたちのアースデイ」を同時開催。 女性のライフサイクルに着目... -
気候変動対策への日本人の意識低下が明らかに、32か国中最下位
イプソス株式会社 イプソス、「人類と気候変動レポート 2025」をアースデイに向けて公開 世界最大規模の世論調査会社イプソス株式会社(日本オフィス所在地:東京都港区、代表取締役:内田俊一)は、4月22日のアースデイに向けて実施した32か国調査「人類... -
服飾雑貨メーカー川辺株式会社 地球環境に配慮したサステナブルなタオルハンカチが新登場!
インターモード川辺 「5ツ星クオリティ」製法のタオルハンカチシリーズが登場しました。 4月22日は『アースデイ』 地球や自然環境について考え、感謝して行動する日とされています。 「5ツ星クオリティ」製法は、製造時の電力・排水等の大幅削減による省... -
シックスセンシズ 京都で、アースデイを記念したウェルネス & サステナブルなカクテルを提供
シックスセンシズ京都 地球と人に優しいウェルネスブランド「REUNION」のREISHI GIN,とのコラボレーションカクテル 自然派ラグジュアリーリゾート「シックスセンシズ 京都」(総支配人 Nicolas Black ニコラス・ブラック、以下「当ホテル」)は、京都・東... -
お米を「食べる×つなぐ×活かす」”Have a RICE day!” 3社特別コラボブースがアースデイ東京2025で実現~AKASHIRO × つの食品 × Kruhi~
築野食品工業株式会社 2025年4月19日(土)、20日(日)に代々木公園で開催される「アースデイ東京2025」にて、特別共同ブース「Have a RICE day !」を出展。お米の循環と可能性を表現。 「お米の油は、つの食品。」の築野食品工業株式会社(本社:和歌山県伊... -
ビヨンド グリーン(Beyond Green)- ホスピタリティの力で築くサステナブルな未来をアース マンス (Earth Month) に発信
プリファード トラベル グループ レスポンシブル トラベル(責任ある旅行)を選択する旅行者が増え、企業が持続可能な成長の複雑な課題に向き合う中で、コラボレーションの重要性がかつてないほど高まっています。こうした状況を背景に、サステナブル ホテ... -
4月19日(土)~20日(日)地球と人に優しいライフスタイルストア「ethicame(エシカミー)」が代々木公園でのフリーイベント「アースデイ東京2025」に出展
PSI 地球のことを考えて行動する仲間と出会うフェスティバルに参加します 株式会社ピー・エス・インターナショナル(本社: 東京都港区、代表取締役会長兼社長兼CEO 浜口 直太)が運営する、環境・社会・人に優しい製品を取り扱い、健康的なライフスタイル... -
持続可能な未来へのページをめくる「アースウィークエンド 2025」商業施設「新風館」とエースホテルが共同で行う京都の街のゴミ拾いは「地球の日(アースデイ)」 4月22日(火)に実施
UDホスピタリティマネジメント株式会社 エースホテル京都 アースデイに合わせて本の交換イベント「Book Swap」廃棄花材のアップサイクルイベントも開催 2025年6月に開業5周年を迎える「エースホテル京都」(所在地:京都市中京区、総支配人:池内 志帆)は... -
アースデイ東京2025に「ゾウを守るコラボ・ブース」を出展
JWCS 国内象牙市場閉鎖を請願する実行委員会の「トラ・ゾウ保護基金」と「アフリカゾウの涙」が、4/19-20に東京・代々木公園で開催される「アースデイ東京2025」にコラボ・ブースを出展します アースデイ東京2025にゾウを守るコラボ・ブース出展 アースデ... -
フェスが子どもたちの学びの場へ!小中学生による小中学生のためのエコ・エシカル学習ボランティアプログラム「Eco Explorers Camp 2025」をアースデイ東京2025にて開催!
アースデイ東京 アースデイ東京は、児童生徒のキャリアを応援することを目的に、小中学生向けエコ・エシカル学習ボランティアプログラム「Eco Explorers Camp 2025」を実施します。 Eco Explorers Camp 2025とは小中学生環境保護活動チーム Dream Builders... -
パソナグループ 地球環境を考える 『アースデイウィーク2025』 「いのち、ありがとう」をテーマに国内外 約70地域で活動を実施
株式会社パソナグループ 株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役グループ代表 南部靖之)は、地球環境について考える日である「アースデイ(4月22日)」を含む、4月13日(日)から5月11日(日)までの期間を、『アースデイウィーク2025... -
東日本初のカーボン・ニュートラル酒蔵 小嶋総本店 が、アースデーに際し農薬不使用米使用『東光AIGAMO』発売
株式会社 小嶋総本店 ~サステナブルな活動を通して海外売上が2019年比で1.5倍に成長~ 安土桃山時代創業、400余年酒造りを続ける酒蔵として知られる『東光』醸造元・小嶋総本店(山形県・米沢市、代表取締役社長: 小嶋健市郎)は、伝統と革新を融合しな... -
4月22日のアースデイに向け“隠れフードロス”を徹底調査フードロスになりがちな食材1位:牛乳、 2位:野菜、 3位:肉
雪印メグミルク株式会社 雪印メグミルクからちょうどいいサイズの牛乳を提案! 雪印メグミルク株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤 雅俊)は、 全国の20~69歳の男女を対象に、フードロスに関する調査を実施しました。 捨ててしまう牛... -
地球環境を考えるアースデイをテーマに写真家・竹沢うるま「白夜の光」とコラボレーション
株式会社コロンビアスポーツウェアジャパン 「Earthday Hardwear T」2025年4月11日(金)より発売開始 1993年にアメリカ・カリフォルニア州で誕生したマウンテンスポーツブランド 「マウンテンハードウェア」(株式会社コロンビアスポーツウェアジャパン 新... -
京都駅前ホテルで「アースデイ」イベントを今年も開催 地球・環境にやさしい選択を考える8つのアクション
京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社 京阪グループのフラッグシップホテル「THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド京都)」(京都市下京区・総支配人:櫻井 美和)は、国際的に地球環境について考え行動する日である「アースデイ」にちなみ、2025年4月18日(金)~... -
アースデイ発!紐の廃材から枯れない花が誕生!創業73年のひも製品メーカーの廃材とフランス伝統技法が融合しアップサイクルした”手作りコサージュ”「Himo-Corsage」4月22日(火)新発売。
森製紐株式会社 広島市出身のアートフラワー作家 井植氏が、200年以上続くフランス伝統技法に、独自の技術をプラスし、業界で扱うことの無かったという化学繊維に挑戦!紐の廃材を咲き続ける花に再生し循環型社会へ貢献したい! 廃材からアートフラワー作... -
アースデイ2025!エシカルスキンケア「Be」の水平リサイクル容器回収スタート[style table、Ethical&SEA]
株式会社フラッグ 4月23日〜Beスキンケアのリニューアルと共に、地球を守る第一歩となる取り組み開始 株式会社フラッグ(東京都港区 代表取締役:吹上直子)が運営するエシカルセレクトショップブランド「style table」(スタイルテーブル)、「Ethical&S... -
4月22日は、未来の地球を想うアースデイ。カカオ産地の社会課題解決を目指す“サステナブルチョコレートシリーズ”が、全4ラインナップに拡大。
日新化工株式会社 SDGsに配慮したカカオを使用し、売上の一部をカカオ農家支援に還元。素材に浸みこむ魅力を追求した『サステナブルチョコレート 含浸スイート/ホワイト』が、新たにシリーズに登場。 業務用チョコレートを国内製造する日新化工株式会社(... -
オクトパスエナジー、「アースデイ東京2025」に出展決定!
TGオクトパスエナジー株式会社 昨年よりパワーアップした楽しく学べる体験型ブースで、グリーンエネルギーの未来を感じよう テクノロジーの力で、CO2を排出せず地球環境への負担を軽減する再生可能エネルギーを、魅力的な価格と斬新なサービスを通じて世界... -
Let’s keep OKINAWA Happy together!!4/22世界アースデイに「SAVE THE CORALチャリティーゴルフコンペ」を沖縄で開催。
キューカンパニー株式会社 地球環境を守る大切な一日、アースデイ!「OKINAWA GOLF CLUB」と一緒に、ゴルフを通して沖縄の美しい自然を守り、沖縄をもっと元気にしよう! OKINAWA GOLF CLUBは、活動していく中で社会貢献と地域貢献を大切なミッションの一... -
地球環境について考え感謝する「アースデイ(Earth Day)」実施! ~「ライトダウン」を実施して、ゆったりしたひとときを~
伊勢志摩リゾートマネジメント株式会社 三重県にある伊勢志摩リゾートマネジメント株式会社(本社 志摩市)が運営する3か所の宿泊施設では、4月22日の「アースデイ(Earth Day)」に、地球のことを考える取り組みを実施いたします。 毎年4月22日は、地球環境... -
全国 100 箇所の「アースデイ」の開催情報を発表する、アースデイジャパンオープニングイベント2025を開催!
一般社団法人アースデイジャパンネットワーク 全国のアースデイ主催者と、アースデイジャパンエバンジェリストの佐藤タイジ氏 & TOLAND VLOG サム氏をゲストに迎えたトークプログラムも実施! EARTH DAY 2025 オープニングイベント 2025年4月5日(土)13:... -
環境にやさしい消費行動は難しい?7割が”エコな商品を選びたい”と回答も、全体の約半数はエコな商品に追加コストを払うのが難しい現実
データコム株式会社 【20代~60代男女の消費行動にまつわる環境意識の調査】 小売業界に特化した商品・顧客分析ソリューションを始めとする、パッケージシステムを開発・提供しているデータコム株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役:小野寺修一)は... -
~アースデイアクション2025~地球について考え行動する日“アースデイ”に向けて、プロギングやメンテナンスイベントを各地で開催!
株式会社アルペン スポーツ用品販売の株式会社アルペン(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:水野 敦之)は、スポーツを楽しむための自然環境を守るための取り組み『Alpen GREEN PROJECT』の一環として、今年も4月22日のアースデイに向けて全社を挙げ... -
ユネスコの生物多様性親善大使、マウロ・コラグレコが手がけるミシュラン一つ星レストランCYCLE が「アースデイ(4/22)」に2つの特別なイベントを開催
株式会社グラナダ Earth Day(アースデイ)とは Earth Day(アースデイ) は、1970年4月22日にアメリカで誕⽣し、現在では毎年10億⼈以上が地球環境を守るために何らかのアクションに参加する国際的な記念⽇です。この⽇は、環境保護や持続可能な社会の実... -
12/10(火)日本被団協のノーベル平和賞授賞式に向けて、市川團十郎さん、SUGIZOさんらが、お祝いメッセージを発表!
アースデイ東京 市民団体が結集!2025年ヒロシマ・ナガサキ被爆80年に向けた世界平和アクションへ! 日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)のノーベル平和賞2024受賞を受けて、一般社団法人アースデイ東京、NPO法人PEACE DAYは、一般社団法人アースデ... -
12/10(火)日本被団協のノーベル平和賞授賞式に向けて、市川團十郎さん、SUGIZOさんらが、お祝いメッセージを発表!
特定非営利活動法人PEACE DAY 市民団体が結集!2025年ヒロシマ・ナガサキ被爆80年に向けた世界平和アクションへ! 日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)のノーベル平和賞2024受賞を受けて、NPO法人PEACE DAYと一般社団法人アースデイ東京は、一般社団... -
【軽井沢星野エリア】星野温泉 トンボの湯で1000個の規格外のりんごを使ったサステナブルな季節湯「りんご湯」開催|期間:2024年10月17日~20日、11月7日~10日
星野リゾート ~紅葉を満喫する、源泉かけ流しの温泉。湯上がりスイーツも新登場!~ 自然と文化を愛する人々が集う場所「軽井沢星野エリア」にある「星野温泉 トンボの湯(以下、トンボの湯)」では、2024年10月17日~20日と11月7日~10日に、1000個の規... -
【Qlipperランキング】SDGs・ESG・サステナビリティ ウェブニュースランキング(2024年4月)
株式会社トドオナダ 「SDGsの先」を見据えた外務省の有識者懇談会に注目集まる 株式会社トドオナダ(代表取締役社長 松本泰行)は、2024年3月26日〜4月25日までのSDGs・ESG・サステナビリティに関するウェブニュースについて調査・分析いたしました。4,00... -
<イベントレポート>野外イベント「アースデイ東京2024」で米ぬかの魅力を発信!
築野食品工業株式会社 ~米ぬかを余すことなく100%活用する築野グループのものづくり~ 「お米の油は、つの食品。」の築野グループ株式会社(本社:和歌山県伊都郡かつらぎ町 代表取締役社長 築野富美(https://www.tsuno.co.jp/)は、2024年4月13日(土)... -
インフィニット・ラグランジュ、アースデイ2024を祝して森林海洋保全計画の特別イベントを開催中
NetEase Interactive Entertainment Pte. Ltd インフィニット・ラグランジュで故郷への変わらぬ想いを寄せ、宇宙の住民がアースデイ2024で自然の救済に尽力 NetEase, Inc.のオンラインゲーム部門であるNetEase Gamesは、インフィニット・ラグランジュにお... -
生ゴミ乾燥機「loofen(ルーフェン)」がNY発デザインストア【MoMA Design Store】の表参道店と京都店にて展示開始
株式会社ALPACA 〜スタイリッシュなデザイン性を評価!夏の生ゴミストレスから解放する最新家電を展示〜 株式会社ALPACA(所在地:東京都港区、代表取締役:今野裕樹)が販売する、世界120万台突破の家庭用生ごみ乾燥機「loofen(ルーフェン)」は、4月22... -
4月22日のアースデーにビジネスの成果や生活者の共感を生み出した、“デカボ”(脱炭素)の取り組みを行う企業やサービスを表彰 第一回「デカボアワード(Decarbo Award)」授賞式
Earth hacks株式会社 ビジネスインパクト部門ではピープルポート株式会社、ソーシャルインサイト部門では鈴廣かまぼこ株式会社がグランプリ、そして、株式会社東京チェンソーズが審査員特別賞受賞! 生活者の声をもとに、脱炭素関連商品・サービスや事業の... -
プロロジス、アースデイに全国の物流施設42棟で内照式看板を消灯
プロロジス 物流不動産の所有・運営・開発のリーディング・グローバル企業であるプロロジス(日本本社:東京都千代田区丸の内、代表取締役会長 兼CEO:山田 御酒)は、4月22日の夜間、全国で運営中の賃貸用物流施設「プロロジスパーク」83施設のうち42施設... -
プロロジス、アースデイに全国の物流施設42棟で内照式看板を消灯
プロロジス 物流不動産の所有・運営・開発のリーディング・グローバル企業であるプロロジス(日本本社:東京都千代田区丸の内、代表取締役会長 兼CEO:山田 御酒)は、4月22日の夜間、全国で運営中の賃貸用物流施設「プロロジスパーク」83施設のうち42施設... -
株式会社シャリオン 一般社団法人炭酸カルシウムコンポジット容器認証機構会に入会し、環境保全に配慮した、歯ブラシを一部提供開始。プラスチック使用量を削減、CO2 削減に貢献する新素材を起用
株式会社シャリオン 最先端の歯のオーラルケア製品サービスを展開する株式会社シャリオン(本社:東京都港区、代表取締役:角田 哲平)は、炭酸カルシウムを主原料とするSTONE-SHEETの普及活動に賛同し、この度、一般社団法人炭酸カルシウムコンポジット容... -
【CASETiFY】Re/BiRTHへの道のり 84トンの不要なスマホケースに新たな命を吹き込むリサイクルプログラム 「Re/CASETiFY」
Casetagram Limited 自分らしさを表現できるスマートフォンケースやテックアクセサリーで知られるグローバルライフスタイルブランド「CASETiFY (ケースティファイ・www.CASETiFY.com) 」は、ハリウッドセレブや国内外の著名人、インフルエンサーに人気で、... -
LION「Choose one Project」をアースデイに活動宣言
ライオン株式会社 プロジェクト発表会と異業種企業によるパネルディスカッションを開催 ~服に、地球に、ちょっといいセンタクを。~ 毎日のお洗濯の習慣がエコになる ライオン株式会社(本社:東京都 台東区)は、サステナブルな社会の実現に向け、生...
12