アート– tag –
-
「乳幼児の創造力を伸ばす、新たな画材道具を開発」クラウドファンディングスタート
PorqueART 保育現場の声から生まれた、芸術家がつくる乳幼児のための“はじめてのアート用具” 2025年6月8日から、Porque ART(主宰:三木麻郁)は、For Good(運営:株式会社ボーダレス・ジャパン)にて、乳幼児の「探究心」と「表現力」を育む新しい画材道... -
Ore Inc. 所属のアーティストChariが、清澄白河の雑貨店「canna kiyosumi」にてPOP UP SHOPを開催!
Ore株式会社 2025年7月18日(金)〜7月27日(日)開催 弊社所属アーティストChariは、2025年7月18日(金)〜7月27日(日)の期間、東京・清澄白河の雑貨店「canna kiyosumi」にて『Chariの POP UP SHOP』を開催します。 清澄白河はChariの地元でもあり、現... -
Sonny Angelに新しいレギュラーシリーズが仲間入り。みんな大好き“ファストフード”がテーマのSnack Seriesが、2025年7月31日に世界同日発売。
株式会社ドリームズ 株式会社ドリームズ (本社:東京都新宿区/代表取締役 添谷徹)は、2025年7月31日(木)に、弊社が展開するSonny Angelの新作、「Sonny Angel mini figure Snack Series」をオフィシャルオンラインストア他、全国のバラエティストア、雑... -
“オカシ”くて自由な夏休み体験!
エイリアン アバター菓フェ OKASHI tabetai × ジブン表現塾 駄菓子でつくる「オカシな家」ワークショップ開催決定! アバター菓フェ OKASHI tabetaiJIBUN HYOUGEN JYUKU 駄菓子でつくる「オカシな家」ワークショップ開催決定! 株式会社ALiEN(本社:愛知... -
お得なきっぷ発売&コラボツアー開催決定!『動き出す妖怪展 NAGOYA 〜Imagination of Japan〜』名古屋鉄道/大ナゴヤツアーズとのタイアップ企画実施。
テレビ愛知株式会社 動き出す妖怪展 NAGOYA 実行委員会 (テレビ愛知・一旗・時事通信社)は、2025年7月19日(土)から2025年9月23日(火・祝)まで『動き出す妖怪展 NAGOYA 〜Imagination of Japan〜』を、名古屋市の金山総合駅前の金山南ビル美術館棟(... -
おいでよ!夏の美術館vol.2「オバケ?」展 明日7/10開幕!
株式会社西日本新聞社 会期:2025年7月10日(木)~8月31日(日) 会場:福岡アジア美術館 会いたくないのに会ってみたい「オバケ」。 そんな不思議なオバケを見て、感じて、知って、そしてオバケになる。 私たちの空想の扉が開かれる楽しくて新しい展覧会! ... -
大庄屋建築からモダニズム公共建築、近代化産業遺産に、再生する建築まで瀬戸内海が育んだ土地と人の暮らしが息づく建物たち『せとうち建築 海の道が紡いだ暮らしと建物』7月29日(火)発売
株式会社トゥーヴァージンズ 株式会社トゥーヴァージンズ(東京都千代田区)は2025年7月29日(火)に、「建物」から街と人の暮らし、時代性を探るビジュアル探訪記<味なたてもの探訪>シリーズ最新刊となる『せとうち建築 海の道が紡いだ暮らしと建物』... -
台湾の都市型水族館「Xpark」に、ネイキッドが演出を手がけた新作の没入型海洋アート空間が誕生
株式会社ネイキッド ―『Xpark meets NAKED -Ocean of Light 潛浸海洋-』、6月28日(土)から好評開催中― 株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 、所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、台湾の都市型水族館「Xpark」(台湾桃園市中壢區春德路10... -
「大阪府20世紀美術コレクション」を大阪証券取引所ビルアトリウムで展示いたします
平和不動産株式会社 平和不動産株式会社(本店:東京都中央区、代表執行役社長:土本 清幸、以下「当社」)は、株式会社大阪取引所(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:横山 隆介)と共に、大阪証券取引所ビルアトリウムにおいて、大阪府が所蔵する美... -
夏休みの自由研究にもぴったり! 池田屋ランドセルの「夏休みワークショップ」親子で参加できるモノづくりイベントを今年も開催!
株式会社池田屋 株式会社池田屋は、2025年7月より全国の池田屋各店舗にてお子さま向けのモノづくりワークショップを開催。予約は7月7日(月)よりスタート※予約不要のワークショップ・店舗もございます 株式会社池田屋(本社:静岡県静岡市、代表取締役... -
『CEKAI DESIGN FIGHTERS vol.3 “ARMAGEDDON”』開幕!気鋭のクリエイター10名によるTシャツデザイン・バトルが、この夏、再び火蓋を切る。―デザインバトル、最終決戦。
CEKAI あなたの1票が、最強のデザイナーを決める。会場は昨年に続き、大橋会館1階のCEKAI O!K STORE&SPACE。7月18日より「CEKAI」主催、Tシャツ・デザインバトルが開幕! design by Masashi Yanagita この度、CEKAI/世界株式会社が運営するCEKAI O!K... -
こころのアートギャラリー特別展 KOKI ZOO mini ~木下晃希 原画展~
公益財団法人こうべ市民福祉振興協会 万博会場内オフィシャルストアでの原画・グッズ販売で注目される障がい者アート作者木下晃希さんの魅力あふれる動物たちの原画展を開催します 大阪・関西万博で注目を集めている障がい者アーティスト・木下晃希が描く... -
“アートとしてのレコード”に出会う——Face Records、代官山蔦屋書店で開催されるPOP UPイベント『A WORK OF ART VINYL – アートレコード展示販売会』に協賛
FTF株式会社 ~『A WORK OF ART VINYL Vol.12』発刊記念/アート作品としてのレコードの魅力を伝える~ アナログレコード専門店「Face Records(フェイスレコード)」を展開するFTF株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:武井 進一)は、アート性の高... -
「横浜市こどもの美術展」(7/18-7/27)は1,524点の作品を展示 無料で楽しめる関連イベントも毎日開催!
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 子どものための展覧会「横浜市こどもの美術展」は、今年で開催60周年を迎えます。本展で展示する作品の受付を7月3日(木)から5日(土)におこないました。今年のテーマである「たからもの」部門には543点、「自由テ... -
【大阪堂島浜タワー16階】WowUs GALLERYにおいて「CULTURE ART COLLECTION」を展示します
株式会社IDEABLE WORKS 「CULTURE」をテーマに公募した20作品を展示 株式会社IDEABLE WORKS(京都府京都市、代表取締役:寺本大修)は、「創造と好奇心のエネルギーを循環させるインフラをつくる」ことをミッションに、リアルとデジタルを融合したギャラリ... -
「としまアート夏まつり2025」豊島区内各所で開催!
としま文化創造プロジェクト実行委員会 0才からおとなまで、気軽に参加できるアートのおまつり 「としまアート夏まつり2025」ロゴ 豊島区内でさまざまなジャンルのアーティストや作品と出会える「としまアート夏まつり」を8月2日(土)から8月30日(土)ま... -
「アートコレクションの魅力と可能性」新進気鋭のコレクターと語るShinwaアートサロンを7月28日に開催
Shinwa Wise Holdings株式会社 アートコレクションの魅力、その可能性を個人・社会の視点で語る Shinwa Wise Holdings株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 高橋健治)の子会社であるShinwa ARTEX株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長... -
【心斎橋PARCO】「雑・前田真宏展」本人サイン会開催&GEEKS RULE限定コラボ商品発売決定!機動戦士Gundam GQuuuuuuX 原画展示も新規登場!!
株式会社パルコ © Mahiro Maeda 株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区)は、アニメーション監督・前田真宏〈株式会社カラー所属〉の初となる展覧会「雑・前田真宏展」を池袋・福岡・名古屋PARCOでの好評開催を経て、心斎橋PARCOにて巡回開催いたします。本... -
本物のアートをもっと身近に・手軽にオフィスや店舗、ご自宅にーーサブスク型アートレンタルサービス「+ART」提供開始
合同会社iro アーティストのプロデュースおよびアート作品のレンタル事業を手がける合同会社iro(所在地:東京都港区、代表社員:白石彩)は、法人・個人向けアートレンタルサービス「+ART(プラスアート)」の正式提供を開始いたしました。 「アートに詳... -
チームラボ、京都に「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」を2025年10月にオープン。チケットは8月発売予定
チームラボ ティザー動画「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」京都 © チームラボ チームラボは、京都市が進める京都駅東南部エリアプロジェクトの一環として、京都市南区に常設のアートミュージアム「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」を、2025... -
キットパス誕生20周年記念!夏休みは親子で楽しみながら描く体験型イベント「パスフェス2025」へ。7/27(日)川崎で開催。
日本理化学工業株式会社 お子さまから大人まで、誰でも描く楽しさを体験できる特別な1日。川崎市高津区溝の口で開催します。さまざまなワークショップやお楽しみイベントで、家族そろって楽しめる「パスフェス2025」です。 日本理化学工業株式会社(代表取... -
元プロサッカー選手・澤穂希さんも初参加 インクルーシブ保育のどろんこ会グループ「パラリンアートカップ 2025」の冠スポンサー続投決定
社会福祉法人どろんこ会 中・高校生部門を新設し、障害のある子どもの社会参画を応援 インクルーシブ保育のフロントランナー、どろんこ会グループ(本社:東京都渋谷区)は、今年も現役のプロアスリートが選考する日本唯一の障害者・障害児のアートコンテスト... -
人気イラストレーター・たなかみさきのイラスト集『日読み』出版記念展示フェア開催&出版記念グッズ販売が決定!
株式会社トゥーヴァージンズ 株式会社トゥーヴァージンズ(東京都千代田区)は、2025年6月26日(木)発売の書籍『日読み』(たなかみさき著)の展示フェアを開催するとともに、出版記念オリジナルグッズを販売致します。 『日読み』は、飾らない日常と人々... -
子どもたちの自由な感性が、花とともにのびやかに広がる!草月流いけばな 茜ジュニアクラス展「花はこころ」を開催!
一般財団法人草月会 7月26日(土)・27日(日)|会場:草月会館・いけばな体験も! いけばな草月流(一般財団法人草月会 理事長、草月流第四代家元・勅使河原茜)は、2025年7月26日(土)・27日(日)の2日間、草月会館2階談話室にて、草月流いけばな 茜... -
丸の内仲通りで国内外の近現代アートに出会う、触れる 「第44回 丸の内ストリートギャラリー」を開催
三菱地所株式会社 中村萌、山本桂輔、佐藤正和重孝、イワタルリの新作を設置 三菱地所株式会社と公益財団法人彫刻の森芸術文化財団は、芸術性豊かなまちづくりを目指して、1972年より丸の内仲通りを中心に、近代彫刻や世界で活躍する現代アーティストの作... -
【水族館アトア×KOBEとんぼ玉ミュージアム】KOBE とんぼ玉ミュージアムの開館20 周年記念企画展Ⅲ「ガラスの水族館2025」サテライト展示を実施します!
株式会社アクアメント 水族館館内には“アトアに暮らす生きもの”をモチーフにしたオリジナル作品を展示! AQUARIUM×ART átoa(兵庫県神戸市中央区、館長:中山寛美、以下アトア)では、2025年7月12日(土)~10月7日(火)にKOBEとんぼ玉ミュージアムで開催され... -
未来を起動する構文を描く──Academimic、run_future()プロジェクトで思想と技術を可視化
Academimic合同会社 研究とポップカルチャーの融合を掲げるクリエイティブレーベルAcademimic(東京都渋谷区)は、株式会社キャンパスクリエイト(東京都調布市)と連携し、アートを活用したビジョン視覚化プロジェクト「run_future()」を立ち上げました... -
未来を起動するアート構文「run_future()」プロジェクト始動 ──キャンパスクリエイトとAcademimicによる、先端技術のビジョン視覚化
株式会社キャンパスクリエイト 株式会社キャンパスクリエイト(東京都調布市)は、研究とポップカルチャーの融合を掲げるクリエイティブレーベルAcademimic合同会社(東京都渋谷区)と連携し、アートを活用したビジョン視覚化プロジェクト「run_future()... -
「ペンギンルーム 嬉野」ついにオープン!!オープニングイベントで壁画アート初公開&ファン歓喜の声続々
株式会社 和多屋別荘 〜さかざきちはるさんの描く『世界にひとつだけの和紙の壁画アート』を間近に〜 佐賀県嬉野温泉の旅館、和多屋別荘(所在地:佐賀県嬉野市、代表取締役:小原 嘉元)の施設内にある、イラストレーター・さかざきちはるさんによる「ペ... -
こどもの体験機会の格差解消を目指す「こども冒険バンク」3年間で全国各地 計60回開催のアート体験の提供が決定
認定NPO法人フローレンス 認定NPO法人フローレンス(東京都千代田区、代表理事:赤坂緑)は、2024年8月1日から開始した「こども冒険バンク」で、株式会社フェリシモ(以下フェリシモ)の提供により、3年間で全国各地で合計60回開催されるアート体験をご家... -
国内外の最新のキャラクターや最新カルチャーを発信する、クリエイティブコミュニティースペース「LINDA.ギャラリー」が7月1日(火)より表参道にオープン!
株式会社TWIN PLANET 第一弾企画として、韓国の人気キャラクター「MOMOREI」のPOPUP SHOP「i LOVE iT - RiCO & PiNCO’S CLOSET-」を7月19日(土)より開催! 株式会社TWIN PLANET<ツインプラネット>(東京都渋谷区、代表取締役:矢嶋 健二)は、業務提... -
第一園芸のオウンドメディア「花毎」の人気連載『二十四節気の花絵』が書籍化
第一園芸株式会社 銅版画で描かれた二十四節気の花絵と新解釈の花ことば ~第一園芸の店舗・オンラインショップでも7/17(木)より販売開始~ 花と緑に関する事業を展開する第一園芸株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山村勝治、三井不動産... -
クラフトビールを展開する「SESSiON BREW STUDIO」からSHINKNOWNSUKEとFACEのアートユニット「UND」が手がける、数量限定アートラベルの発売&ポップアップイベントが決定!
ReBoot合同会社 ビールをハブに、"ボーダレスなコミュニケーションの場"を醸造する「SESSiON BREW STUDIO」より、国内外で活躍するアートユニット「UND」が手がける数量限定ラベルを発売いたします。 神奈川県の二子新地を拠点に活動する「SESSiON BREW ST... -
『東京ばにゃ奈クッキーズ』JR東京駅にOPEN!“お菓子とキャラクターの融合”がテーマの東京ばな奈新クラフトクッキーブランド
株式会社グレープストーン CHOCOLATE Inc.と共同開発 株式会社グレープストーン(本社:東京都中央区銀座)が展開する「東京ばな奈ワールド」 は、CHOCOLATE Inc.と共同開発した新クラフトクッキーブランド「TOKYO BANYANA COOKIES(東京ばにゃ奈クッキーズ)... -
白井屋ホテル 創業5周年記念イベント 群馬が誇るゴ・エ・ミヨ掲載店のコラボレーション「VENTINOVE 竹内悠介 at SHIROIYA」
白井屋ホテル株式会社 2025年8月27日(水)開催 群⾺・前橋のアートデスティネーション「⽩井屋ホテル」 (群⾺県前橋市本町、総⽀配⼈ 堀⼝⼤樹)は、5周年記念のイベントとして、群馬県川場村で地元食材を使った薪火料理のイタリアンを提供する「ヴェンテ... -
科学とアート、地域を繋ぐ交流拠点、伏見港「珊瑚庵」がオープン!
NPO法人喜界島サンゴ礁科学研究所 オープニングイベントでは喜界島の過去、現在、未来を主題に、科学者と京都の工芸を担うアーティスト、写真家と建築家が集結し展示を開催。 京都市伏見区杉本町の町家に新たな拠点としてオープンした伏見港「珊瑚庵」にて... -
【ルイ·ヴィトン】上海にてショップ、カフェ、エキシビションすべてを包括するコンセプト「ザ·ルイ(The Louis)」を発表
ルイ・ヴィトン ジャパン株式会社 ルイ·ヴィトンが上海にて、ショップ、「ル·カフェ ルイ·ヴィトン」、「ビジョナリー·ジャーニー」展からなる大規模なスペース、「ザ·ルイ」の誕生を発表。船の形を模したこの建物は、旅の原点への現代的なトリビュートとして、大... -
【ズボラさん必見】雑貨ブランド「Jubilee」からウィリアム・モリス柄のラクラク風呂敷が新登場
株式会社H.I.T. シック&モダンなモリスデザインを使用した新感覚の風呂敷。バリエーションは4種類 ロンドン生まれのホームウェアブランド「Jubilee」から、 クラシカルなウィリアム・モリス柄を使用した風呂敷が新登場。 結ぶ手間が要らない、新感覚のラ... -
【名古屋造形大学】8/2(土)オープンキャンパス開催!
学校法人同朋学園 年内試験前、最後のオープンキャンパス! 名古屋造形大学は8月2日(土)に名城公園キャンパス(愛知県名古屋市)で、オープンキャンパス(高校生・受験生・中学生対象、申込制)を実施します。 このオープンキャンパスでは、教員や在学... -
【リーガロイヤルホテル大阪】大阪・関西万博「新宮 晋(しんぐう すすむ)元気のぼりプロジェクト」連動企画 ~大阪の思い出と大阪の魅力~ アートで一緒につくる!夏の思い出
ロイヤルホテル 自然災害に負けずに頑張る能登半島の子どもたちにエールを送る リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(大阪市北区中之島、総支配人 中川 智子)は、大阪・関西万博で開催される「新宮 晋(しんぐう すすむ) 元気のぼりプ... -
ろう者と聴者が遭遇する舞台作品「黙るな 動け 呼吸しろ」創作の舞台裏に迫るトークイベントを開催
公益財団法人東京都歴史文化財団 出演者・スタッフが語る、異なる言葉や文化を持つ者同士の探究の道のり 東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団は、東京で開催される世界陸上とデフリンピックに向けて展開する3つのアートプロジェクト「TOKYO FORWARD 20... -
【クマ財団】“創造性が共鳴し合う、世の中に”をビジョンに掲げて活動するクマ財団の「クリエイター奨学金」第9期生が決定!アート・テクノロジー・音楽などのクリエイター49名を採択
公益財団法人クマ財団 年間120万円の奨学金給付を行う「クリエイター奨学金」。この度、エントリー数1,402名から選ばれた9期生49名の採択が決定。1年間の奨学金給付と合宿や展覧会などの年間カリキュラムで創作活動を支援。 公益財団法人クマ財団は、「創... -
【7/19(土)】印象派の巨匠たちが競演:ルノワール、ピサロ、ブーダン 珠玉の名品が揃うオークション開催
株式会社毎日オークション ルノワールから草間彌生、ウォーホルまで 19〜20世紀の名画と現代アートが交差する一日 株式会社毎日オークション(本社:東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:岡澤利栄)は2025年7月19日(土)にマイナビPLACE | 歌舞伎座... -
2000年〜日本のデザイン総まとめ 最新号『エル・デコ』No.191発売!
株式会社ハースト婦人画報社 「Denon」のワイヤレスイヤフォンがセットになった定期購読もお見逃しなく。 世界33の国と地域で発行されるインターナショナルなインテリア&デザインメディア『ELLE DECOR(エル・デコ)』(発行:株式会社ハースト婦人画... -
【YUGEN Gallery FUKUOKA】2025年7月19日(土)SAORI KANDA個展「生命讃歌-sanctuary-」にて、ライブパフォーマンスを開催!参加費無料・参加予約受付開始!
株式会社ジーン 自然、音楽、魂が一体となる新感覚ライブアートを福岡で! SAORI KANDA個展「生命讃歌 - Self Love for World Peace -」(2024年7月/YUGEN Gallery・東京・南青山)でのライブ・パフォーマンスの様子 YUGEN Gallery FUKUOKA(福岡県福岡市... -
Ore Inc. 所属のアーティスト長田真作が、新刊絵本『赤い日』を汐文社より刊行。戦後80年-広島・呉に生まれた作家が今だからこそ描きたかった”祖父の記憶”
Ore株式会社 アーティストマネジメント会社であるOre株式会社(代表取締役社長 小林将武)所属のアーティスト、長田真作が、はじめて戦争をテーマにした絵本『赤い日』を汐文社より刊行いたします。本作は、96ページに及ぶ長編絵本で、戦後80年という節目... -
渋谷区共催、テクノロジーとアートの最新カルチャーイベント“DIG SHIBUYA 2026”、 来年2月に開催決定
SHIBUYA CREATIVE TECH実行委員会 2026年2月13日〜2月15日(予定)の開催に向けて、連携プロジェクトの募集を開始 *Photo from DIG SHIBUYA 2025 SHIBUYA CREATIVE TECH実行委員会(所在:東京都渋谷区、実行委員長:大西賢治、以下:実行委員会)は渋谷区と... -
広島空港に平和の壁画が誕生!「核のない世界へ 広島メキシコ友好壁画」
「核のない世界へ 広島メキシコ友好壁画」実行委員会 クラウドファンディングが7月7日開始! 7月18日に広島県被団協と共同記者会見 原爆投下80年となる2025年、広島空港に「核のない世界へ 広島メキシコ友好壁画」が誕生します! ■本壁画プロジェクトの背... -
フラメンコで世界を魅了した双子姉妹の話題作/フロレンシア・オス『ANTÍPODAS』来日間近!
DESEADO フラメンコに新風を運んだ気鋭のダンサーフロレンシア・オスと、チェリストで歌手、舞踏経験もあるイシドラ・オリアン。双子のアーティストが繰り広げる唯一無二の芸術。 フライヤー 作品トレイラー映像1: https://www.youtube.com/watch?v=hM7u... -
【選書サービス「菊川」×いぶき福祉会】小麦粉袋をアップサイクルした「世界にひとつのアートバッグ」付き選書企画「夏の百」7月16日開始
菊川 偶然の出会いから生まれたコラボ、限定100個で福祉施設への寄付も実施 選書サービス「菊川」(岐阜県岐阜市、代表:市川由加里)は、社会福祉法人いぶき福祉会とのコラボレーション企画「夏の百~偶然が結ぶ、本とアートとあなたの物語」を2025年7月1...