アート– tag –
-
アートアクアリウム美術館 GINZAの新CM公開! 「映える、撮る、好きになる!」
アートアクアリウム製作委員会 3月1日(金)より関東エリアにて放映開始 アートアクアリウム美術館 GINZA(所在地:銀座三越)は、3月1日(金)より関東エリアにて新CMの放映を開始いたします。 新CMでは、当館が2024年に掲げるメッセージ「映える、撮... -
【子ねくとラボ】世界的に活躍するアーティスト田中功起氏による映像作品において、保育士コーディネーターとして協力、保育士出演も
株式会社 明日香 3/12〜国立西洋美術館にて展示開始!展覧会タイトル「ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?」 明日香、会期中の託児サービスも運営 株式会社明日香(本社:東京都文京区、代表取締役:萩野 吉俗、以下 明日香)が... -
4/20(土)IDÉE SHOP Shinjuku オープンのお知らせ
株式会社良品計画 IDÉEを展開する株式会社良品計画(東京都文京区/代表取締役社長 堂前宣夫)は、4月20日(土)にルミネ新宿店に「イデーショップ 新宿店」をオープンいたします。 新たにオープンする「イデーショップ 新宿店」では、 「美意識のある暮... -
“縁起のいい”アートが買える!ビリケンさんのアートイベント第4弾「BILLIKEN CREATORS OSAKA 2024」が3月14日から開催!
田村駒株式会社 人気投票でグランプリが決まる「BILLIKEN CREATORS AWARD 2024」も同時開催!期間:2024年3月14日(木)~3月16日(土) 会場:田村駒株式会社 大阪本社 2階ショールーム 2024年3月に創業130周年を迎える、大阪発祥の繊維専門商社である田村駒... -
【銀座 蔦屋書店】清川漠による個展「触感と反射」を3月8日(金)より開催。独自の技法「獏嵌」を用いた2シリーズの新作を同時に展示。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) ※本展のイメージショット (左)NAMAシリーズ、(右)BLACKシリーズ 特集ページ|https://store.tsite.jp/ginza/blog/art/38103-1308090105.html 銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZA SIX 6F)... -
人気漫画『BEASTARS』作者の板垣巴留氏が審査員として参加!豪華クリエイターが審査するコピック作品コンテスト「コピックアワード2024」5月10日(金)より作品受付を開始!
株式会社トゥーマーカープロダクツ 昨年は世界82カ国から約3900点を作品を集結 URL:https://copicaward.com/ja/ 現在世界70カ国以上で販売されているアルコールマーカー「コピック」を製造・販売する株式会社トゥーマーカープロダクツ(本社:東京都目黒区... -
満開の“桜映え”を全力で楽しめる! 昨年も大好評、幻想的な桜体験がパワーアップして今年も登場♡ アートアクアリウム美術館 GINZA 春の企画展 「めっちゃ桜!2024」開幕!
アートアクアリウム製作委員会 3月1日(金)~4月24日(水)期間限定開催 アートアクアリウム美術館 GINZA(所在地/銀座三越)は、館内が満開の桜で彩られる春の企画展「めっちゃ桜!2024」を3月1日(金)から4月24日(水)まで期間限定開催いたします。... -
世界が注目する墨絵アーティスト・西元祐貴が特別パッケージを担当した「新感覚ディップいなり寿司」が3月19日(火)まで期間限定発売中!
株式会社ジーン 2024年2月12日(月)〜3月19日(火)の期間限定で、日本三大稲荷・豊川稲荷門前 和食処松屋の店頭にて販売。 出典:松屋 国内外で活躍する墨絵アーティスト・西元祐貴は「豊川稲荷寺宝館 特別展示」を記念し、老舗和食処松屋(住所:愛知県豊川... -
武蔵野美術大学がこれからの学びの可能性を考えるシンポジウム「MANABIDESIGN SYMPOSIUM 2024」を3月9日に開催!
武蔵野美術大学 武蔵野美術⼤学(所在地:東京都⼩平市/学⻑、樺⼭祐和 以下、本学)は、北海道⼤学および北海道教育⼤学とともに、「戦略的イノベーション創造的プログラム」(以下、SIP)における「ポストコロナ時代の学び⽅・働き⽅を実現するプラット... -
ヘラルボニー主催、国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 2024」に計11社が協賛!
ヘラルボニー 新たに、日本航空株式会社がゴールドスポンサー、株式会社ニコンがシルバースポンサーとして参画 株式会社ヘラルボニー(以下、ヘラルボニー)が主催する、国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 2024(ヘラルボニー・アート・プライズ)... -
《有料会員サービス「美術手帖プレミアム」初!オリジナルグッズプレゼントキャンペーン第一弾》先着300名様限定で「美術手帖」ロゴ入りステッドラー別注鉛筆をプレゼント
美術出版社 このたび美術手帖では、有料会員サービス「美術手帖プレミアム」として初となるオリジナルグッズプレゼントキャンペーンを開催します。「美術手帖プレミアム年額プラン」に初めてお申し込みいただいた方、先着300名様限定でステッドラーの「マ... -
ひな祭りアートイベント『親子で「にほんの”かわいい”」を楽しもう!』3/20(水/祝)開催!
ヨンブンノサン 〜オリジナル十二単花束を作ろう!アートエンタメ企業『ヨンブンノサン』、静嘉堂文庫美術館との特別コラボイベント開催〜 静嘉堂文庫美術館所蔵の人形とともに、親子で日本の「かわいい」を学んで作って楽しめるひな祭り特別アートイベン... -
「CLAMP展」チケット情報解禁!CLAMP史上最多、総出品数500点以上!
CLAMP展製作委員会 「CLAMP展」公式ホームページ:https://www.clamp-ex.jp/ 国立新美術館とCLAMP展製作委員会は、多様な作品を世に送り出してきた創作集団CLAMPの原画展を2024年7月3日(水)から9月23日(月・休)まで国立新美術館(東京・六本木)にて開... -
IMAGINATION TOWN / phytoncide.アロマ&ハーブティー 展示会のお知らせ
株式会社OFFICE球根 各国で撮影された写真を施したロンT IMAGINATION TOWNシリーズ、phytoncide.代表今井美穂がブレンドしたハーブティーの展示会がgallery PARADISOで開催されます。 この度、弊社株式会社OFFICE球根の自社商品でありますIMAGINATION TOWN... -
日本から世界へ世界から日本へ、NFTアートの流通を加速させる!Web3時代のギャラリー事業を展開する新プロジェクト「NOX Gallery」が本日よりトークンの発行・販売を開始
株式会社フィナンシェ 株式会社フィナンシェ(代表取締役 國光 宏尚、以下フィナンシェ)は、Web3時代のギャラリー事業を展開する新プロジェクト「NOX Gallery」が、2024年2月29日よりトークンプラットフォーム「FiNANCiE」にてトークンを発行・販売開始し... -
JEWEL BOX #005「クリスタライン 」
OUR FAVOURITE SHOP 株式会社 -Etsuko Sonobe × 彗星菓子手製所- ジュエリー作家・Etsuko Sonobe と 彗星菓子手製所によるコラボレーション企画を開催。インスタレーション・受注会・茶菓の会 3つのコンテンツにより五感を通した体験をお届けします。<Et... -
素敵な作品がたくさん集まりました!3/7~3/10は「北海道障がい者のアート展」へお越しください
北海道 障がいのある人にとって、作品や創作表現を通じてコミュニケーションが生まれる場となることを目指して、北海道で創作活動を行う障がいのある人を対象とした公募展を開催します。今回も多くの素敵な作品が集まりました。ぜひ足をお運びください。 ■... -
【西武池袋本店/アート カプセル+】伊藤ゲン展 くだものとパン。
株式会社そごう・西武 ■会期:2024年3月20日(水・祝)~4月1日(月) ■会場:2階(中央B7)=アート カプセル+ ※最終日4月1日(月)は、当会場のみ午後6時にて閉場いたします。 約60点のアクリル絵画を展示販売いたします。テーブルの上の愛らしい食べも... -
【茅ヶ崎市美術館】世界的な活躍をみせるアーティスト・フランシス真悟 国内初の大規模個展を開催。抽象絵画約100点が織りなす圧巻の色彩空間!
茅ヶ崎市美術館 神奈川の茅ヶ崎市美術館では、ロサンゼルスと鎌倉を拠点に、世界的な活躍をみせる今注目の現代アーティスト・フランシス真悟の国内初となる大規模個展「Exploring Color and Space-色と空間を冒険する」を、2024年3月30日(土)~6月9日(日)... -
「今治タオル デジタルアートギャラリー」プロジェクト始動。今治タオルの魅力をデジタルアートで国内外に発信。
今治タオル工業組合 2024年4月下旬、デジタルとリアルが融合する今治タオルデジタルアートギャラリー公開。13社による作品展示と産地紹介で、今治タオルの魅力とものづくりの精神を世界へ。最新情報は公式SNSで。 今治タオル工業組合(愛媛県今治市 理... -
3月8日(金)国際女性デーに『YUKIKO NISHIMURA 2024 Exhibition[ Am I a toy?]』を新宿マルイ メンにて開催!
株式会社丸井グループ 3月8日(金)~3月17日(日) 新宿マルイ メン(株式会社丸井、本社:東京都中野区、代表取締役社長:青野 真博)1階にて、アーティスト 西村有紀子の個展『YUKIKO NISHIMURA 2024 Exhibition[ Am I a toy?]』を開催いたします... -
池袋の“まちのコミュニティ拠点”「P-144」オープン1周年記念イベント
株式会社サンシャインシティ 記念イベントや限定メニューを展開 株式会社サンシャインシティが運営する池袋の“まちのコミュニティ拠点”「P-144(ピーイチヨンヨン)」は、2024年3月1日にオープン1周年を迎えることを記念し、3月1日(金)~3月31日(日)の... -
チャリティオークション「Plastic Revives」展 WWFへの寄付のご報告
ポーラ ミュージアム アネックス ポーラ ミュージアム アネックス(東京・中央区銀座)は、第4回チャリティオークション「Plastic Revives」展を2023年 11月10日(金)から12 月3日(日)まで開催しました。この度、本企画における収益の全額15,387,300円... -
チームラボフォレスト(福岡)、桜咲く春の景色に。高低差のある立体的な地形では、桜の花でできた動物たちが歩き回る。3月1日(金)から
チームラボ 鼓動する谷に生息している、みんなが描いた様々な生き物たちから、桜の花が咲きはじめる。人々が生き物の花々を踏むと花々は散ってしまう。チームラボ《鼓動する谷のグラフィティネイチャー - Symbiotic Lives, A Whole Year per Yea アート集... -
フリーペーパー『DO FOR FISH vol.1』を2月29日に発刊
一般社団法人DOFORFISH 一般社団法人DO FOR FISHが北海道の海や魚、水産を伝えるフリーペーパーを制作 一般社団法人DO FOR FISH(北海道札幌市、代表理事:本間雅広)が北海道の海や魚、水産を伝えるフリーペーパー『DO FOR FISH vol.1』を制作し、2024年2... -
一旗代表 東山武明の著書『光のアートで地方創生 地域を活性化させるプロジェクションマッピング』2024年3月1日出版。「国宝 松本城天守 プロジェクションマッピング」など総合演出。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. プロジェクションマッピングに関する基礎知識とそれを活用した地域ならではの事例を幅広く紹介。地方創生や文化観光のDXに取り組む自治体担当者や地域の文化観光関係者、次世代クリエーターへ向けた一冊。 株式会社一旗 代表... -
浅草で『夜の謎解きアート展示会』【ARUKEBA】の開催
GYAGYAGYAGALLERY合同会社 元東大!有名謎解きサークル出身の方と手を組み、浅草にて謎解きアートイベントを開催。設備された【映画館】や【小部屋】を駆使して会場に散らばる謎を解きながらアートを感じる、『体験型のアート展示会』です。 安宅来夢と安... -
一旗プロデュース「動き出す浮世絵展 MILANO」をイタリア・ミラノで開催。名古屋で8万人超を動員した立体映像空間で浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアムが初の海外開催。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. 2024年4月4日(木)〜6月16日(日)にTENOHA MILANOで開催。会期中「ミラノデザインウィーク2024」も開催。世界を魅了する浮世絵の数々が躍動する期間限定のイマーシブ(没入型)展覧会。 株式会社一旗(代表取締役:東山武明... -
京都精華大学芸術学部で27年間版画教育を務めた教授 池垣タダヒコの退任展「リボンと角柱 — オリジナリティを探して」開催
京都精華大学 京都精華大学(京都市左京区、学長:澤田昌人)では、芸術学部版画専攻教員の池垣タダヒコの退職を記念して展覧会「リボンと角柱 — オリジナリティを探して」を開催いたします。 本展は芸術学部教員として27年間、芸術教育に携わってきた池垣... -
ベイクルーズが新業態「SELECT by BAYCREW’S」を虎ノ門にオープン
株式会社ベイクルーズ 2024年2月29日(木)、虎ノ門ヒルズ ステーションタワー内に800坪の広大なスペースを展開 株式会社ベイクルーズ(本社: 東京都渋谷区、取締役CEO: 杉村 茂)は、虎ノ門ヒルズ ステーションタワー内に2024年2月29日(木)「SELECT by BAYC... -
【世界遺産 東寺】「いのち」が輝くアート体験を。焼き物の絵画 陶彩画の展示会を京都にて開催!
有限会社草場一壽工房 来場者数10万人突破!有田焼の伝統技術を昇華させた《焼き物の絵画 陶彩画》を一挙に展示!会期:2024年3月16日(土)~5月11日(土)/入場無料 有限会社草場一壽工房(所在地:佐賀県武雄市 代表者:草場 一壽)は、2024年3月16日(土... -
サステナブルな視点のあるアート作品を紹介する「メルヴィータ ライフ プロジェクト」がスタート
メルヴィータジャポン株式会社 VOL.1 横浜ルミネ メルヴィータ店にて2月29日(木)から メルヴィータジャポン株式会社(千代田区麹町)が展開する、フランス発オーガニック認証コスメブランド「メルヴィータ」は、サステナブルな視点のあるアート作品を紹... -
【銀座 蔦屋書店】アーティスト MAWの個展「CRAVE」を3月9日(土)より開催。スマイルマークをモチーフにしたオリジナルキャラクター「MikeL」を日常の中に描く。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 特集ページ|https://store.tsite.jp/ginza/blog/art/38318-1209550116.html 銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZA SIX 6F)は、アーティストMAWの個展「CRAVE」を2024年3⽉9⽇(土)〜3⽉29⽇(... -
ギャルリーためなが京都《桜満載 -Merry Cherry Blossom-》開催のご案内
株式会社ギャルリーためなが 会期:3 月 20 日 ( 水 ) - 4 月 14 日 ( 日 ) —春の訪れを感じる、若手を中心とした日本人作家による桜溢れる展覧会— ギャルリーためなが京都では、3 月 20 日(水)から 4 月 14 日(日)まで「桜満載 -Merry Cherry Blossom-... -
「アート」×「食」で、防災食備蓄率アップ・新潟の地域経済を支援贈りたくなる防災米 「ほっこりおいしい お湯でたべられるごはん」販売開始(3/4~)
オイシックス・ラ・大地株式会社 ~売上の3%は、芸術祭の開催地へ 能登半島の被災地支援と越後妻有地域の発展のため活用~ 食品のサブスクリプションサービスを提供するオイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高島 宏平... -
イトーキ×名古屋らしさをアートで表現!名古屋オフィスが「ITOKI NAGOYA DELA」としてリニューアルオープン
株式会社イトーキ 人材獲得競争時代にヒトを惹きつけエンゲージメントを高める《 新たな働き方 “その先へ“ に挑戦するオフィス。》 株式会社イトーキ(本社:東京都中央区、社長:湊 宏司)は、地方企業における人材確保と働き方改革の先進モデルとして名... -
書家・川尾 朋子氏のライブ書道パフォーマンスを3月8日の国際女性デーに開催 雅楽の笙奏者・井原 季子氏の鳳笙の音色とともに
京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社 開業5周年を記念し、京都で紡がれる「千年」を表現 京阪グループのフラッグシップホテル「THE THOUSAND KYOTO (ザ・サウザンド京都)」(京都市下京区・総支配人:櫻井 美和)は、2024年3月8日(金)の「国際女性デー」に合わ... -
【CCCアートラボ】第8回横浜トリエンナーレ「アートもりもり!」の参加プログラムとして、須田日菜子による個展「存在が花する」を3月1日(金)より開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 横浜マリンタワー2階のアートスペースでは、須田日菜子による個展「存在が花する」を2024年3月1日(金)~4月29日(月)の期間に開催します。本展は、2024年3月15日(金)から始まる第8回横浜... -
【千歳市 空港開港100周年記念】 ストリートアーティストによるアートイベントを3月8日~9日に実施
JAPAN AX PROJECT株式会社 北海道でアートを“体感”する総合アートイベント「North Art Garage」 第3弾! ※本イベントは「千歳市空港開港100年記念関連事業補助金」を活用して実施いたします。 ■千歳空港開港100周年 記念イベントについて 千歳市は令和8年... -
内省と対話を促す映画|エネルギー課題×コンテンポラリーダンス『Dance with the Issue』アップリンク吉祥寺・京都にて上映決定
特定非営利活動法人ブラックスターレーベル アフタートークイベントには電力会社、メディア、政界などから多様なゲストが集結 映画・アートの力で市民一人ひとりに新しい選択肢をもたらし、社会課題解決への変容を目指す特定非営利活動法人 ブラックスター... -
見るだけで瞑想できる光のアート「DEW」の予約販売を開始ーーミラノサローネサテリテ永久保存コレクションがついに商品化
100BANCH 「100年先の世界を豊かにするための実験区」というコンセプトのもと、これからの時代を担う若い世代とともに新しい価値の創造に取り組む未来創造拠点「100BANCH」で活動する実験的なプロダクトブランドVITRO(プロジェクト名:DEW/RINGO PAY)は、... -
企業教育のコンサルティングを行うリープ株式会社の新オフィス「 気鋭のアーティスト 山崎晴太郎氏の作品をオフィス空間に設置 」
リープ株式会社 コミュニケーションにおける潜在的な形を抽出した「こぼれ落ちたものの標本(2024)」など3作品を公開 リープ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:堀貴史、以下当社)は、世界的に活躍するアーティストの山崎晴太郎氏(セイタロウ... -
New GraphicTees
デウス エクス マキナ ジャパン 《 デウス エクス マキナ 最新 グラフィック Teeシャツ 》 グラフィックTEEシャツ コレクション シンプルゆえに飽きることのない、適度なグラフィックが描かれたTEEは、プリズムのように、デウスの数10年にも及ぶモーター... -
【好評発売中】中小企業のエクセレントカンパニー「スモール・ジャイアンツ」特集!
リンクタイズグループ グローバルビジネス誌『Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)』(発行元:リンクタイズ株式会社、代表取締役CEO 兼 Forbes JAPAN Founder:高野真)の2024年4月号は、4大特集で盛りだくさんです 。概要 Forbes JAPAN4月号は、4大特集... -
東京造形大学・テキスタイルデザイン有志卒業・修了制作展「 !ng(イング) 」を港区青山のスパイラルにて開催!
学校法人桑沢学園 東京造形大学 2024年3月7日(木)~3月11日(月) スパイラルガーデン(東京・南青山) 東京造形大学造形学部デザイン学科テキスタイルデザイン専攻領域・大学院修士課程デザイン研究領域 2023年度有志卒業制作・修了制作展「 !ng(イング) ... -
【銀座 蔦屋書店】中島健太など5名の現代アーティストによるグループ展「ART NOW→FUTURE」を3月1日(金)~3月6日(水)に開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 左から中島健太《匿名の地平線-ver.blue-》、山田啓貴《世界に広まった話》、山本雄教《Mr,B of 869yen》 銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZA SIX 6F)では、店内イベントスペースGINZA ATRIU... -
東京都庁への通年プロジェクションマッピング投映に、代表石多制作指揮の下世界TOPクリエイターが作品制作・夜間観光需要の促進を目指す<ギネス世界記録™認定※>
プロジェクションマッピング協会 ~ オープニングイベント翌日には平日にも関わらず多くの来場者が訪れ、早くも話題のスポットに ~ 一般財団法人プロジェクションマッピング協会(本社:東京都渋谷区、代表理事:石多 未知行)は、東京都/東京プロジェクシ... -
人気イラストレーター/画家の山代エンナ個展「NATURAL」有楽町マルイにて開催
enn inc. 新作の人物画作品を展示販売。新たな挑戦に注目。2024年 3月8日(金) よりスタート。 この度、山代エンナが描き続けるパーソナルワークの作品展を有楽町マルイにて開催致します。「山代エンナ」と言えば、朝日放送テレビ「朝だ!生です旅サラダ」... -
子供の字を残したい!「キオクノ子ども印」がクラファンで登場
Sirusi クリエイターが集まるクラウドファンディングサイト「Creema SPRINGS」にて販売開始 印鑑を「使うもの」から「自分を表現するもの」へ変えることを目指し、兵庫県尼崎市に本社を置く株式会社Sirusi(代表取締役:盛佳男)は、子供の文字をそのまま... -
★【大丸梅田店 ART!ART!OSAKA」開催!2月28日(水)からスタート!現代アートを楽しく体感!まずは、注目の若手作家12名の作品が約220点集結するNEW WAVE GALLERYへ。
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ●4階→9階南側エスカレーター前イベントスペース ●2月28日(水)~3月19日(火) 「アートをもっと身近に気軽に」をコンセプトに、大丸梅田店4~9F南側イベントスペースでは、12か所で21日間、今、注目のアーティストたちの...