アート– tag –
-
「CLAMP展」の主な出品作品と展示テーマがついに発表!!2024年7月3日より国立新美術館で開催
CLAMP展製作委員会 「CLAMP展」公式ホームページ:https://www.clamp-ex.jp/ 国立新美術館とCLAMP展製作委員会は、多様な作品を世に送り出してきた創作集団CLAMPの原画展を2024年7月3日(水)から9月23日(月・休)まで国立新美術館(東京・六本木)にて開... -
(2月22日猫の日)世界中で人気の招き猫がアーティストトイ化した「願猫-NEGAICAT-」が登場
株式会社ロックレボリューション 株式会社ロックレボリューション(本社:東京都千代田区、代表取締役:鵜池康弘)が「招き猫型アーティストトイ「願猫-NEGAICAT-」の製造及び発売をお知らせいたします。どうぞご注目ください! 国内外のアーティスト・デ... -
【抽選で発明キット(1万円相当)のプレゼントも!】2024年3月3日(日)に「アートで世界を旅するWORLD ART TRIP」に出展
STEAMS LAB JAPAN株式会社 STEAMS LAB JAPAN株式会社は、2024年3月3日(日)に「アートで世界を旅するWORLD ART TRIP」に出展いたします。 昨年の大好評を受け、今年も出展いたします! 「WORLD ART TRIP」は、気軽に海外に行きづらい今、お子様が全身全霊で... -
日本の酒情報館で初の酒器ギャラリー展 京都の酒器工房 今宵堂の酒器展『酩酊のタイポグラフィ』を開催
日本酒造組合中央会 3月24日(日)~ 29日(金)まで、東京・西新橋の日本の酒情報館にて 京都・鴨川のほとりにある人気の酒器工房「今宵堂」と日本の酒情報館のコラボレーションによる酒器展『酩酊のタイポグラフィ』を開催 全国約1,700の酒類(日本酒、本... -
ホテルの小さな『美術館』 ロビーギャラリーの展示予定
京王プラザホテル 2024年3月 京王プラザホテル(東京:西新宿、社長:若林克昌)のロビーには、現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。3月の展示スケジュールをご案内いたします。こころ落... -
「Beyond the Spacetime」現代アート×古美術の時空を超えたコラボレーション展
株式会社コンポジション 2024年2月24日(土)- 3月15日(金) YUKIKOMIZUTANI×SENSHUTEY 2024年2月24日(土)~ 3月15日(金)@YUKIKOMIZUTANI現代アート×古美術のコラボレーション この度YUKIKOMIZUTANI(東京都・品川区)では、2024年2月24日(土)から3月15... -
第21回福岡アジア美術館アーティスト・イン・レジデンスの成果展 2023『都市の現象学―いったい何が私たちの未来をこれほど不確かで、魅力あるものにしているのか』
株式会社西日本新聞社 福岡アジア美術館との共催事業として、第21回福岡アジア美術館アーティスト・イン・レジデンスの成果展2023 『都市の現象学―いったい何が私たちの未来をこれほど不確かで、魅力あるものにしているのか』(株式会社西日本新聞社〔本社:... -
葛飾北斎の「神奈川沖浪裏」がモチーフ、ドビュッシーのオーケストラスコア初版の表紙に使われたエメラルドグリーンの『LA MER』「浪裏」が木版画で甦る!
株式会社版三 2024年2月21日(水)より販売開始 ドビュッシーのオーケストラスコアの表紙に使われた葛飾北斎の「神奈川沖浪裏」がモチーフ、エメラルドグリーンの『LA MER』「浪裏」が木版画で甦る! 世界に誇る浮世絵の基礎となる彫りと擦りの伝統工芸技... -
単独ギャラリーでは世界最大級のアートの祭典「tagboat Art Fair 2024」
株式会社タグボート 今年は2024年4月26日(金)~28日(日)に開催!作品はオンラインでも同時販売 現代アートのギャラリーを運営する株式会社タグボート(本社:東京都中央区、以下タグボート)は、2024年4月26日(金)~28日(日)に、浜松町にある東京... -
【セイコーハウス銀座ホール(旧和光ホール)】「小西 潮のアートワークス」を3月20日(水)より開催
株式会社 和光 ガラス造形作家・小西 潮さんによる、和光では初めての個展。 セイコーハウス銀座ホールでは、3月20日(水)~31日(日)の期間、「小西 潮のアートワークス」を開催します。1998年に江波冨士子さんとともに潮工房を立ち上げ、三浦半島の風を感... -
2月22日から猫の日スペシャルキャンペーン!猫大好きな皆様に向けて、猫関連の訳アリ美術本を特別価格でご提供!
株式会社求龍堂 2月22日(にゃんにゃんにゃん)から2月29日(にくきゅう)の8日間、求龍堂オンラインストアにて、求龍堂刊行の猫に関係する新古書(一度書店に並び若干のキズや汚れ等がある商品)や、ポスターが特別価格に。 求龍堂が刊行してきたユニーク... -
【シャネル・ネクサス・ホール】Master of Elegant Simplicity: ジョージ ホイニンゲン=ヒューン写真展」(2月7日~3月31日)が開催中!展覧会動画を公開!
シャネル合同会社 ファッション誌で活躍する傍ら、ポートレートや旅の記録写真など、幅広い作品を手掛けたジョージ ホイニンゲン=ヒューン(1900-1968)の日本初の個展が、東京・銀座のシャネル・ネクサス・ホールで開催中。 ©CHANEL ジョージ ホイニンゲ... -
デジタルスプレー技術を用いた「DIGITAL LEGAL WALL」がアーティストDRAGON76とコラボレーション。2月24~25日に、成田空港の巨大ビジョンにてライブペイントを実施。
HYTEK 『Narita Airport OPEN INNOVATION PROGRAM 2023』の一貫として実証実験イベントを開催。 株式会社HYTEK(東京都港区、代表取締役 満永隆哉・道堂本丸、以下HYTEK)は2024年2月24〜25日に、成田空港による全社横断かつ持続的な共創の取り組みである『... -
ひたる。光に。モネに。“五感でひたるモネ”をコンセプトに、人気ブランドとオリジナルグッズを開発中‼
「モネ 睡蓮のとき」広報事務局 今秋10月5日(土)より、国立西洋美術館[東京・上野公園]にて、展覧会「モネ 睡蓮のとき」を開催します。印象派を代表する画家のひとりとして親しまれる、クロード・モネ。その晩年の制作に焦点をあてた本展では、マルモ... -
【MUCHA(ミュシャ)】ミュシャのアートをイメージした香りに包まれ、髪だけでなくハンドやボディまでケアする「ヘアオイル」発売
株式会社マッシュホールディングス 〈3月1日(金)発売〉8種の植物由来オイルを使用したシリコンフリー処方 株式会社マッシュスタイルラボ(本社 東京都千代田区/代表取締役社長 近藤 広幸)が展開する、芸術家・ミュシャ財団による世界初の公認ブランド「MUC... -
NFTを無料で発行・送付可能な新サービス「VaiNFT」プレビュー版を提供開始
株式会社VAIABLE 暗号資産一切不要でNFT発行と送付が可能に。3月の正式版リリースに向け機能拡張へ 株式会社VAIABLE (本社:東京都豊島区、代表取締役:貞光九月、以下VAIABLE [バイアブル] ) は、NFT (非代替性トークン) の無料発行・送付サービス「VaiNF... -
大正ロマンを輝かせた、竹久夢二の人生と作品『竹久夢二の世界ー美人画からモダンデザインまでー』2月22日発売
株式会社パイ インターナショナル 株式会社パイ インターナショナル(豊島区) は2024年2月22日(木)に書籍 『竹久夢二の世界ー美人画からモダンデザインまでー』 を刊行いたします。 西欧の文化や思想が、人々の暮らしに大きな変化をもたらした大... -
大正ロマンを輝かせた、竹久夢二の人生と作品『竹久夢二の世界ー美人画からモダンデザインまでー』2月22日発売
株式会社パイ インターナショナル 株式会社パイ インターナショナル(豊島区) は2024年2月22日(木)に書籍 『竹久夢二の世界ー美人画からモダンデザインまでー』 を刊行いたします。 西欧の文化や思想が、人々の暮らしに大きな変化をもたらした大... -
Nui DESIGN STUDIOが「生成AI研究室」を公開。生成AIによるクリエイティブ制作を加速。
Nui株式会社 2024年2月21日 - Nui株式会社は、生成AIによる社内制作物をまとめたギャラリーページ「生成AI研究室」を公開。探索的に生成AIを活用し、よりクオリティの高い制作を実現します。 ギャラリーページ「生成AI研究室」 「生成AI研究室」公開の背景... -
【ホテル雅叙園東京】“モガ”になりきりノスタルジックな時代へタイムスリップ「昭和モダン×百段階段~東京モダンガールライフ~」
株式会社目黒雅叙園 東京都指定有形文化財「百段階段」にて、2024年3月23日(土)から6月16日(日)まで 日本美のミュージアムホテル、ホテル雅叙園東京(所在地:東京都目黒区 / 総支配人:森木 岳明) では、2024年3月23日(土)から6月16日(日)までの... -
アーティストTIKI氏来店イベントのお知らせ 立体アート作品を含む新作のラインナップが登場
株式会社バーニーズ ジャパン ART EXHIBITION: TIKI 空(から)の宝箱を持った子どもたちを一貫して描き続けるアーティスト ティキ氏によるアート作品が横浜店に初登場いたします。『KING OF CHILD』 1303×894mm ¥990,000(税込)※額装代別途 ティキ氏は... -
人気No.1パンケーキも!桜のヴィーガンスイーツ&ドリンクの春限定メニュー
株式会社ネイキッド 代々木公園のアートレストラン「TREE by NAKED yoyogi park」にて、3/1(金)~販売開始 株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 所在地:東京都渋谷区 代表:村松亮太郎)が手がける、代々木公園のアートレストラン「TREE by NAKED ... -
2024年は、龍の力で幸運を引き寄せる。 龍とつながる<愛新覚羅ゆうはん氏×龍神画家 弥生氏>の初コラボ作『風水&守護龍占いで超開運 龍神なぞり描き』2024年2月22日発売!
株式会社日本文芸社 龍神とつながる占い師・愛新覚羅ゆうはん氏監修のもと、龍神を宿らせる美しい画風が人気の弥生氏が描く、優美な龍神の世界の体験やなぞり書きが、これ1冊で楽しめる! 株式会社日本文芸社(東京都千代田区)は、『改訂版 基礎からわか... -
『藤枝ノ演劇祭3』はじまります
藤枝市役所 ~意味なんて意義なんて、ソレヨリ意外ナ。~ 演劇を通じ地域の魅力を再発信し、演劇祭に参加する人々や地域住民と共有する機会とするため、全国で活躍する劇団を招いて、藤枝宿商店街エリアの複数個所で演劇を上演する「藤枝ノ演劇祭3~THEAT... -
\入場無料/猫好きさんのための猫の日イベント『にゃんダフルFestival 2024 in TOKYO』2月22日からいよいよ開幕!
株式会社TIRAMISU ~ 豪華クリエイターが集結!オンライン同時開催のブランド3周年記念祭を2月25日まで開催 ~ 株式会社TIRAMISU(本社:東京都目黒区 代表取締役:高澤 匡 以下「当社」)が運営する 猫ぐらしブランド「キミとワタシのSUMIKA」は2024年2月2... -
Polène(ポレーヌ)、フランス人デザイナーWendy Andreu(ウェンディ・アンドリュー)とのコラボによるミラー「Oco(オーコ)」を発売。200点限定生産
ポレーヌ・ジャパン株式会社 アーティストや職人たちの現代のビジョンにスポットライトを当て、斬新な作品を創り出すために革の端切れの再利用をリクエストするコラボレーションシリーズ「Les Mains(レ・マン)」の第二弾 Wendy Andreu(ウェンディ・アン... -
フィンランド発のアートプロジェクト“Buddy Dog”、東京を皮切りに2/29ローンチ!
Sanskrit Ltd. アーティストのダニエル・パリッロと、KAWS との活動で知られるルーカス・ザノットによる「WHAT IS BUDDY DOG THINKING?」展が、渋谷にて開催 Buddy Dog(バディドッグ)のキュレーションを手がけるフィンランド発のBuddy Dogプロジェクト... -
日頃のご愛顧、ご協力に感謝し《ACY感謝祭》を開催します!
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 アーツコミッション・ヨコハマ(ACY)は、今年度も芸術やデザインを軸に横浜各地で共創、協働を生み出してまいりました。日頃のご愛顧、ご協力に感謝し、1年間の活動報告と来年度に向けた展望を広く共有します。 横浜... -
英字ライフスタイルマガジン【Tokyo Weekender】の1月-2月号を発行。今回のテーマは”Health, Fitness & Self Improvement”
ENGAWA株式会社 その他、空き家リノベーター・アントン ウォ―ルマン氏や俳優・大沢たかお氏へのインタビューをお届け! ENGAWA株式会社(読み:エンガワ、代表取締役社長:牛山 隆信、以下「当社」)は、当社が運営する英字ライフスタイルマガジン「Tokyo ... -
東京都神保町に気鋭のギャラリー「New Gallery」がオープン。こけら落としにYOASOBI「夜に駆ける」MVを手掛けたninaによる初個展「AfterBirth」開催決定。
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント 東京都神保町に誕生する気鋭のギャラリーNew Galleryで、ninaの初個展が開催! 東京都神保町に新たなアートスペースがオープン 東京都神保町に、アートの新たな可能性を提案する気鋭のギャラリー「New Gal... -
簡単!はじめての金継ぎに最適なセット、「金箔を使う 金継ぎセット」販売開始。
カタニ産業株式会社 「大切にしていたお皿を金継ぎしたいけれど、本格的な金継ぎはなんだか難しそう…」そんな思いにおこたえして、気軽に満足できる金継ぎセット「金箔を使う 金継ぎセット」を発売いたします。本金箔使用で、金粉より金がピカッと輝く。真... -
滋賀県初上陸!京都嵐山の人気行列店「Upit’sBurger(アピッツバーガー)」が南草津に新店舗をオープン!
株式会社リープクリエーション アピッツバーガーは”チーズバーガー専門店”としてSNSで人気沸騰中の行列必至店です。中でも一番人気の【溶岩バーガー】は絶品です! 一番人気のチーズバーガー【溶岩バーガー】 詳細を見る 2024年3月1日(金)にオープンする... -
lyfがアーティストの活動を後押し 東京と福岡の両施設で作品展示希望者の募集を開始 2/20(火)~
The Ascott Limited(アスコット) アマチュアからプロまでアーティストの夢を応援するlyfが個展の実現に向けて全面サポート The Ascott Limited(以下「アスコット」)(日本での運営会社:株式会社アスコットジャパン/東京都港区、社長:クリスチャン・... -
WHAT CAFE、「ART MARKET TENNOZ 2024」を3月8日から開催
寺田倉庫 「耳で聴く美術館」Aviによる対話型ギャラリーツアー、アートパフォーマンスなどを実施 寺田倉庫株式会社(東京都品川区 代表取締役社長:寺田航平)が運営するアートギャラリーカフェ「WHAT CAFE(ワットカフェ)」は、2024年3月8日(金)から3... -
“見目麗しく、心癒される”関西のカフェ&レストランを選りすぐってご紹介した「絵になる店 関西版」2/26(月)に発売。
ぴあ株式会社 ~今、行きたいのは“美観”と“美食”の空間~ 関西が誇る名建築レストランや、長い歴史を重ねてきた古民家カフェ、ロケーションそのものに癒される花と緑のある空間や、美しいアートのある世界、まるで芸術作品のような庭園が視界全体に開け... -
<「ウッドデザイン賞2023」を受賞した心地よい木の空間で、生き物・自然を知る。>山本彌作品展「小さな生き物たちの大きな世界」2024年3月26日(火) – 4月21日(日)
品川区立環境学習交流施設エコルとごし 薄暗闇で顔を出すキノコ。生命力を感じるメインビジュアルが完成! メインビジュアル 品川区立環境学習交流施設エコルとごし(東京都品川区豊町、館長:中藏 康之、以下「エコルとごし」)は、2024年3月26日(火)から... -
【スペシャルトーク開催!】「作品、表現と人 ―アートとしての可能性」
株式会社東急文化村 作品展開催に向けて受賞作品を目の前に審査員3名が語る。アートとしての可能性の広がり、その未来とは― BiG-i×Bunkamura アートプロジェクト スペシャルトーク開催!「作品、表現と人 ―アートとしての可能性」【日付】2024年2月27日(... -
マクセル アクアパーク品川×ネイキッド、桜のデジタルアートで彩る海のお花見
株式会社ネイキッド ―3月2日~4月19日まで、「NAKED SAKURA AQUARIUM」開催― 株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、2024年3月2日(土)~4月19日(金)までの期間、マクセル アクアパーク品川にて、春... -
「エスパシオ 箱根迎賓館 麟鳳亀龍」2024年春 開業〜 静寂に包まれながら本物の快適を追求する隠れ家のようなヴィラ〜
興和株式会社 ラグジュアリーを知り尽くしたお客様に唯一無二の滞在を提供するアートミュージアムホテル 興和株式会社(以下、「興和」)は、2024年春、箱根町宮ノ下にアートミュージアムホテル「エスパシオ 箱根(はこね)迎賓館(げいひんかん)麟(りん)鳳(... -
GALLERY ROOM・A開廊3周年記念、中田愛美里による新作個展「WHEEL of FORTUNE」を2024年3月16日(土)より浅草で開催
株式会社The Chain Museum 展覧会キーヴィジュアル 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、アート・コミュニケーションプラットフォーム「ArtSticker(アートスティッカー)」が運営するコ... -
ニコンサロン年度賞 第48回「伊奈信男賞」 第25回「三木淳賞」受賞作品決定
ニコンIJ ニコンイメージングジャパン(社長:上村 公人、東京都港区)は、両社が運営する公募制の写真展会場「ニコンサロン」の年度賞として、第48回「伊奈信男賞」、第25回「三木淳賞」を決定しました。第48回「伊奈信男賞」は、2023年1月~12月において... -
GASHO2.0、イラストレーター 秋赤音とコラボレーション 韓国での初個展のアート制作を手掛ける
株式会社Raptors GASHO2.0(運営:株式会社Raptors)は、3月に韓国で初開催されるイラストレーター 秋赤音による個展にて、すべてのアート作品の制作を手掛けます。 本個展のために描き下ろした新作や過去の人気作品、秋赤音がイラストを担当するNFTプロジ... -
プラチナ箔で甦る北斎“浪裏” 最高峰『LA MER』が登場!
株式会社版三 2024年2月20日(火)より販売開始 かのドビュッシーも激賞した北斎の「神奈川沖浪裏」が永久不変の輝きを放つプラチナ箔の中で肉筆画の迫力を持って甦る! 世界に誇る浮世絵の基礎となる彫りと擦りの伝統工芸技術を継承するために、伝統を守... -
名古屋の夜景×桜のアートを、中部電力 MIRAI TOWERで楽しむ都会のお花見
株式会社ネイキッド 季節限定の夜間イベント「NAKED SAKURA TOWER 2024」、3月1日〜4月30日開催 株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC.、 所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、名古屋テレビ塔株式会社(所在地:愛知県名古屋市)が運営する... -
【Lurf MUSEUM】アーティスト・高屋永遠 個展「It calls : shades of innocence」を2024年3月2日(土)よりルーフミュージアムにて開催
株式会社ルーフ 資生堂みらい研究グループとの共同研究を経て生まれた新作を初公開。3月2日(土)はメディアアーティスト・落合陽一さんをゲストに迎えたオープニングトークイベントを開催。 本展は高屋永遠が資生堂みらい研究グループとの共同研究から考案... -
「デジタルゆかたクリエイター・フェス」 2024年3月2日(土)クリエイティブイベント開催
公益財団法人東京都歴史文化財団 自分なりのクリエイティビティを発揮してデザインした「ゆかた」が、「デジタルゆかた」になり、世界のメタバースユーザーに届く! シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]は、Web3技術を活用して、メタバース内... -
マネキン制作を手掛ける株式会社トーマネ マネキン制作で培った人体造形技術を活かした インテリアアート「EDOMAE」を販売開始
株式会社 トーマネ ~トーマネ初のBtoC事業参入~ トーマネの部門キャリア関係なくアイデアを形にする全社一丸のプロジェクト 株式会社トーマネ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:岩下久起、以下「トーマネ」)は、インテリアアートブランド「EDOMAE... -
サウナアートを手掛けるフィンランド人ビジュアルアーティスト「ピヴェ・トイヴォネン」初来日
株式会社アンドフィーカ 神田ポートでの展覧会開催、ジェイアール名古屋タカシマヤ「LOVE サウナ展」にて特別トークショーなど 2023年12月に発売され、フィンランド実在のサウナを繊細な水彩画で表現し、好評を博している書籍「アートで楽しむサウナぎつね... -
【LOVUS gallery】若手作家を中心としたグループ展 TOHOKU ⇄ TOKYO ART展 Vol.1を開催
株式会社バロックジャパンリミテッド TOHOKU ⇄ TOKYO ART展 Vol.1LOVUS gallery × GALLERY A8T × gallery in galleryFeb 23 - Feb 25 , 2024 株式会社バロックジャパンリミテッド(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:村井博之、以下「当社」)は、2024... -
スタートバーン、株式会社読売新聞大阪本社が提供するWEBアプリ「鉄印帳デジタル」にStartrail APIを提供。
スタートバーン株式会社 第三セクター鉄道等協議会に加盟する30社が参加します。 スタートバーン株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役: 施井泰平、以下スタートバーン)は、株式会社読売新聞大阪本社(代表取締役社長:柴田岳)と株式会社旅行読売出...