アート– tag –
-
【三重県伊賀市】芭蕉翁生誕380年記念事業「芭蕉×ART ジュニア絵画コンクール」開催!
伊賀市 芭蕉さんの俳句から絵を描こう!小学校4年生~中学校3年生対象 芭蕉翁生誕380年記念事業実行委員会(事務局:三重県伊賀市)では、俳句とアートのコラボレーション企画「芭蕉×ART(ばしょう で アート)」を開催し、全国の小学4年生から中学3... -
小学生がプロジェクションマッピングの映像素材を制作
藤枝市役所 商店街アートジャック事業第1弾 市内商店街を舞台にサッカーとアートを融合させたアートイベントを順次展開する「商店街アートジャック事業」。商店街の魅力を高め、足を運ぶきっかけづくりとすることで、商店街区域全体のにぎわい創出につな... -
真っ白なサッカーボールに夢を描くワークショップを開催
藤枝市役所 商店街アートジャック事業第2弾 市内商店街を舞台に、サッカーとアートを融合させたアートイベントを順次展開する「商店街アートジャック事業」。商店街の魅力を高め、足を運ぶきっかけづくりをすることで商店街区域全体のにぎわい創出につな... -
「サイトロンジャパン天体写真コンテスト2024」を開催
株式会社サイトロンジャパン 星や天体をメインテーマとした作品を7/5~9/17まで募集 株式会社サイトロンジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役:渡邉晃)は、月刊天文ガイド(株式会社誠文堂新光社)協力のもと「サイトロンジャパン天体写真コンテスト... -
日本とアジアを結ぶ交流都市“福岡”で開催「ART FAIR ASIA FUKUOKA 2024」9月20日(金)~9月22日(日)
一般社団法人アートフェアアジア福岡 日本とアジアのマーケットの架け橋となる、アジアをコンセプトとしたアートフェア 「ART FAIR ASIA FUKUOKA 2024」(AFAF2024)、ついに情報公開! ■9回目の本年は、アジアと近い福岡がアジアとの“交流拠点”になることを... -
“創造性が共鳴し合う、世の中に”をビジョンに掲げて活動するクマ財団の「クリエイター奨学金」第8期生が決定!アート・デザイン・テクノロジー・音楽などのクリエイター45名を採択
公益財団法人クマ財団 年間120万円の奨学金給付を行う「クリエイター奨学金」。この度、エントリー数1,486名から選ばれた8期生45名の採択が決定。1年間の奨学金給付と合宿や展覧会などの年間カリキュラムで創作活動を支援。 公益財団法人クマ財団は、「創... -
“創造性が共鳴し合う、世の中に”をビジョンに掲げて活動するクマ財団の「クリエイター奨学金」第8期生が決定!アート・デザイン・テクノロジー・音楽などのクリエイター45名を採択
公益財団法人クマ財団 年間120万円の奨学金給付を行う「クリエイター奨学金」。この度、エントリー数1,486名から選ばれた8期生45名の採択が決定。1年間の奨学金給付と合宿や展覧会などの年間カリキュラムで創作活動を支援。 公益財団法人クマ財団は、「創... -
人気墨絵アーティスト・西元祐貴が2024 年度博多祇園山笠 飾り山笠「十四番山笠ソラリア」で 奉納・披露飾り山笠 十四番山笠ソラリア 表標題「黒田鍋島天神大普請」の イメージアートを作画した。
株式会社ジーン 2024年7月1日(月)〜7月14日(日)の期間、ソラリアプラザ1階 ゼファにて期間限定展示。表 :「黒田鍋島天神大普請(くろだなべしまてんじんびっぐばん)」 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・青山/運営:株式会社ジーン)」の... -
【LOVUS gallery】IRIS SAKAIによるSolo Exhibition “ALL I NEED”を開催
株式会社バロックジャパンリミテッド IRIS SAKAI "ALL I NEED" July 6 - 16 , 2024 株式会社バロックジャパンリミテッド(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:村井博之、以下「当社」)は、2024 年7月6日(土)より、 表参道・原宿に位置する「東急プラザ表参... -
【7/1より作品募集開始】才能溢れる若き高校生クリエイターの発掘と応援を目的とした「“世紀のダ・ヴィンチを探せ!”高校生アートコンペティション2024」開催!
大阪芸術大学 ■作品募集期間: 2024年7月1日(月)~9月5日(木) 大阪芸術大学(学校法人塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)は、高校生を対象に、若きクリエイターの才能発掘と応援を目的としたアートコンペティション「“世紀のダ・... -
オフィシャルパートナー「パラリンアート」と第3回アートコンテストを開催 テーマは“自分らしさ”
一般社団法人障がい者自立推進機構 作品募集期間 2024年7月1日(月)~2024年7月31日(水) 三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)はオフィシャルパートナー契約を締結している一般社団法人 障がい者自立推進機構(所在地:東京都港区... -
【ダンヒル】遠藤航選手と加藤浩次さんの特別なトークセッションを開催
ダンヒル A CELEBRATION OF THE SAMURAI BLUE COLLECTION 6月20日(木)、英国を代表するラグジュアリーメンズハウスであるダンヒルは、2024 SAMURAI BLUE COLLECTIONの発売を記念して、サッカー日本代表のキャプテンであり、リヴァプールFC所属のミッドフ... -
【岡山大学】創造性教育の未来を考えるCRE-Lab.FORUM2024「未来と創造―人と学びの新たな関係―」〔7/6,土~7/7,日 ハイブリッド開催〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 6月 29日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の大学院教育学研究科附属国際創造性・STEAM教育開発センター(通称:CRE-Lab.)は、... -
【販売開始】TOKYO TOWER 65th ANNIVERSARY!東京タワー開業65周年記念NFT企画をLINE NEXT社が提供する「DOSI」にて販売開始!
FlipNine株式会社 日本文化継承NFTプロジェクト狼煙 日本文化継承NFTプロジェクト「狼煙」を運営するFlipNine株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:大竹優策)は、株式会社TOKYO TOWER(本社:東京都港区 代表取締役:前田伸)監修のもと、LINE ... -
Yuan Fangzhou SOLO EXHIBITION「HETEROTOPIA」開催決定
UMIDASU株式会社 STREET DREAMS STUDIOS TOKYOは、現代アーティストYuan Fangzhouの展示「HETEROTOPIA」を7月13日より開催 STREET DREAMS STUDIOS TOKYOは2024年7月13日(土)よりアーティスト 袁方洲による個展「HETEROTOPIA」を開催いたします。 袁方洲... -
【奈良 蔦屋書店】鉄錆で描き出される唯一無二の世界 YASUKA.M 個展『化神 ー Incarnation』開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE) 『化神 ー Incarnation』 奈良 蔦屋書店では、2024年7月6日(土)~7月28日(日)の期間、YASUKA.M 個展『化神 ー Incarnation』開催します。鉄が持つ個性と美しさを生かし、素材に... -
和心オリジナル和柄傘ブランド「北斎グラフィック」の新商品の発売を開始しました!
株式会社和心 ~大胆でモダンな和柄のグラフィックデザインを施した晴雨兼用折りたたみ傘が登場~ 『日本のカルチャーを世界へ』というビジョンのもと、かんざしや箸、和傘等の和小物ブランドとサウナ・スパグッズ専門店を全国で複数展開する株式会社和心... -
「森の芸術祭 晴れの国・岡山」追加参加アーティストや展示会場などの最新情報を発表
「森の芸術祭 晴れの国・岡山」実行委員会 Courtesy of Rirkrit Tiravanija <開催概要> タイトル:「森の芸術祭 晴れの国・岡山」 会期:2024年9月28日[土]-11月24日[日] 開催エリア:岡山県内の12市町村 (津山市、高梁市、新見市、真庭市、美作市、新... -
【西武渋谷店】渋谷のまんなかで”日本の縁日体験“
株式会社そごう・西武 ゆかたや和雑貨のポップアップストア同時開催 西武渋谷店は、渋谷のまんなかで日本文化を体験していただけるイベント「OMATSURI SHIBUYA」を7月2日(火)~8月12日(月・祝振)まで開催いたします。 日本の夏の風物詩である“縁... -
新機体から空港や機内食、最新ビジネスクラスや「ちょうどいい」ハイブリッドエアラインまで。夏の旅に役立つ最新情報が満載の『エアライン最新案内』Pen8月号は好評発売中!
CCCメディアハウス 2020年のパンデミックによって、エアラインを取り巻く環境が大きく変わった。リモートが普及し、CO2削減が人々に浸透した現在、円安を考慮しても航空券価格は世界的に高騰している。最新ビジネスクラスは、以前のファーストクラスのよう... -
新機体から空港や機内食、最新ビジネスクラスや「ちょうどいい」ハイブリッドエアラインまで。夏の旅に役立つ最新情報が満載の『エアライン最新案内』Pen8月号は好評発売中!
CCCメディアハウス 2020年のパンデミックによって、エアラインを取り巻く環境が大きく変わった。リモートが普及し、CO2削減が人々に浸透した現在、円安を考慮しても航空券価格は世界的に高騰している。最新ビジネスクラスは、以前のファーストクラスのよう... -
【京都 蔦屋書店】粂原愛 個展「静寂の聲」を7月20日(土)より開催。手付かずの自然環境で直面した生命の眼差しを描く。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《静寂の聲》910×910mm、シナベニヤに和紙、膠、箔、顔料、岩絵具、2024年 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、アーティスト粂原愛の個展「静寂(しじま)の聲(... -
ジーニアスラボからアートをお届け!「GENIUSLAB POP UP」をSAGA MADOで開催!
さが県産品流通デザイン公社 さが県産品流通デザイン公社は、佐賀県の県産品を厳選したセレクトショップ「SAGA MADO」において、2024年7 月3日(水曜日)から7月15日(月曜日・祝日)の13日間、GENIUSLAB(ジーニアスラボ)のPOP UPとワークショップを開催... -
大人気陶芸家ユニット、スナ・フジタワールドが大集合したら、図鑑が出来た! 待望の作品集がついに完成『スナ・フジタ図鑑』発売開始です。
株式会社求龍堂 ここがみんなのユートピア♪ 器たちのお伽話が始まる! 愉快で可愛い動物たちと私たちのほのぼの物語が、器いっぱいに繰り広げられます。こんな器、見たことない! 美術書専門出版社の株式会社求龍堂では、スナ・フジタ著『スナ・フジタ図... -
アートアクアリウムを代表するシリーズの大作が一挙に2作品登場 特別企画「夏のアートアクアリウム2024 華映え金魚祭」 6月28日(金)開幕!
アートアクアリウム製作委員会 暑い夏はアートアクアリウム美術館で涼やかな金魚アート鑑賞を! アートアクアリウム美術館 GINZA(所在地/銀座三越)は、本日6月28日(金)より特別企画「夏のアートアクアリウム2024 華映え金魚祭」を開幕いたします。※9... -
風が吹き抜け、光は降りそそぎ、雪解けの冷たい水は流れ出す。自然を捉える写実の旗手、百瀬智宏の2024年の新作までを網羅した、画業を一望できる初画集。
株式会社求龍堂 写実画、風景画、美術ファンへ向ける『百瀬智宏画集 光と風の影』 百瀬智宏が描く風景は、どこか懐かしく既視感のある心象風景。それは、アメリカの画家ワイエスが描く風景画にも通じるノスタルジックな世界。 2024年制作... -
ディズニーストア.jp 受注開始!BRITTOのコラボレーションフィギュア限定2000個販売
株式会社マルゼキ ディズニー最愛の『ミッキーマウス』に細部までこだわりのハンドライティングが施された、ロメロ ブリット氏とのコラボレーションスタチュー(フィギュア)。 ディズニー公式ブランド©Disney BRITTO™より、BRITTOフィギュア【ゴール... -
横浜美術館2024―2025年度 企画展スケジュールのご案内
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 横浜美術館は、3年にわたる大規模改修工事を終え、2024年3月、「第8回横浜トリエンナーレ」でリニューアルオープンしました。会期終了後は、工事のあいだ外部倉庫に保管していた約14,000点のコレクションを館内に戻す... -
station株式会社が、コミュニティづくりに携わる全ての人の為のオリジナルブランド「SNOOPER CLUB」発表
ステーション 選ばれる場/街をデザインするクリエイティブ・カンパニーstation株式会社は、オリジナルキャラクター「SNOOPER」を中心としたブランド「SNOOPER CLUB」の展開を開始します。 SNOOPER CLUBについて stationは、「選択肢と持続可能性のある社会... -
横浜のアートイベント検索サイト『ヨコハマ・アートナビ』と横浜市子育て応援アプリ『パマトコ』7月1日から新たに連携
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 平成3年創刊「横浜文化情報誌」から続く「ヨコハマ・アートナビ」は、公益財団法人横浜市芸術文化振興財団が運営するウェブサイトです(編集:株式会社シーブレイン)。展覧会、コンサート、ダンス・古典芸能・演劇... -
製本工程で生まれる「ほんの切れ端」をアートにアップサイクル
大日本印刷(DNP) 資源の有効活用とアーティストの活動支援を両立させたメモ帳・ノート 大日本印刷株式会社(DNP)と、企業のマーケティング施策を支援する株式会社DNPコミュニケーションデザイン(DCD)は、アート作品のプロデュース等を行うリフレクト... -
ゲゲゲの鬼太郎の浮世絵シリーズ第二弾は怪談・皿屋敷を題材にした葛飾北斎の「さらやしき」がモチーフ、北斎ならではのお菊とアニメ第6期の鬼太郎たちが織り成すゲゲゲ浮世絵「さらやしき 清風故人」発売開始!
株式会社版三 版三 浮世絵工房のオンラインショップで「ゲゲゲの鬼太郎」浮世絵シリーズ第二弾「妖怪百物語 さらやしき 清風故人」の発売を開始します。 2024年6月28日(金)お昼12時より発売開始 世界に誇る浮世絵を継承するために伝統を守りつつ新しい挑... -
南アルプスを望む文化拠点<清春芸術村>に「こどものための建築」完成のお知らせ
清春芸術村 山梨県北杜市の芸術文化施設<清春芸術村>(運営:公益財団法人 清春白樺美術館財団 理事長/吉井仁実)は「こどものための建築プロジェクト」をスタートし、その第1弾として施設内に子供向けの建築をつくり利用を開始しました。この建築は... -
AI時代を生きる子どもたちへ 清春芸術村に内田奈緒氏が設計した建築が完成
株式会社ジャクエツ 株式会社ジャクエツ(本社:福井県敦賀市 / 代表取締役:徳本達郎)と建築家・内田奈緒氏が共同制作した子どものための建築「遊びの塔ーtower of play」が山梨県にある芸術文化施設清春芸術村にて公開されました。遊びの塔ーtower of p... -
Brilliaのアートの取り組みが拡大新公募展「Brillia Art Award Wall」開催
東京建物株式会社 アーティストを応援、販売拠点での展示で来場者との出会い創出 東京建物株式会社は、マンションブランド「Brillia」におけるアートの取り組みを拡大し、公募展「Brillia Art Award Wall(以下「本公募展」)」を新設しますので、お知ら... -
日本で才能開花の循環を生み出し、世界へ発信するアートプロジェクト「TOWASU」クラウドファンディング開始!
合同会社alma saho 2024年9月14日(土)−16日(月)に、渋谷にて第1回企画展を開催。アーティストの才能開花を目的に、展示会・コンテスト・作品の販売サポートを展開します。 ●アートプロジェクト「TOWASU」発足の背景 世界のアート市場が成長を遂げる中、日... -
7月5日は、江戸切子の日。-2024年は、江戸切子190年。-
江戸切子協同組合 江戸切子の今をご紹介。商工連携・女性活躍・映像作品等。 江戸切子協同組合(江東区大島、代表理事:篠崎英明)は、来たる7月5日を「江戸切子」の日として制定しています。本年は、江戸切子の始まりとされている年から、190年を迎えます。... -
tHE GALLERY HARAJUKUにて、6月28日(金)より、YAMEPI©展覧会「002」を開催。
PACK ARTS株式会社 tHE GALLERY HARAJUKUにて、6月28日(金)より、YAMEPI©展覧会「002」を開催。 【 YAMEPI©︎ 002 】2024年6月28日(金)より米原康正がキュレーションするギャラリーtHE GALLERY HARAJUKUにて、YAMEPI©による展覧会「002」を開催いたします... -
ネイキッド×アクアパークの大人気イベント、今年は海の世界の花火祭りがテーマ
株式会社ネイキッド 夏季限定イベント「NAKED 花火アクアリウム」、7月13日(土)〜9月8日(日)開催 株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、マクセル アクアパーク品川にて、7月13日(土)から9月8日(日)ま... -
Kids meet 04 飯川雄大「デコレータークラブ―0人もしくは1人以上の観客にむけて」6/28(金)~申込受付開始!
公益財団法人東京都歴史文化財団 2024年7月27日(土)+28日(日) 渋谷の街に出て、どこかの誰かに何かする、2日間連続のワークショップです。 デザイン:高見清史 東京都渋谷公園通りギャラリーではこのたび、アーティストの飯川雄大を講師に迎え、夏休み... -
博物館・美術館の未来を変える展⽰体験をエプサイトギャラリーにて開催(8/1〜31)
株式会社TREE Digital Studio からだ全体でアートを感じる展覧会『FLOWING LIVES〜浮世絵からミライへ ながれうごくアートをあそぼう〜』 株式会社TREE Digital Studio(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:足立 晋一)は、エプサイトギャラリー(東京都... -
Samsonite x Kenny Scharf アートと旅が出会うエクスクルーシブなコレクション
サムソナイト・ジャパン 株式会社 サムソナイトは、国際的に著名なアーティストのケニー・シャーフにインスパイアされた新しいカプセルコレクションを発表します。 アートの愛好家やポップカルチャーに造詣の深いトラベラーの両者を魅了するこの注目すべき... -
Ryu Itadani「Everyday Life “THERE”」展を2024年8月9日 (金)から開催 家具ブランドarflexと2会場で展示
ポーラ ミュージアム アネックス ポーラ ミュージアム アネックス(東京・中央区銀座)では、ベルリンを拠点に活躍するRyu Itadaniの展覧会「Everyday Life “THERE”」を2024年8月9日(金)から9月23日(月・祝)まで開催します。「Saint-Jean-de-Luz」2024... -
【fence&art】2024年7月、横浜みなとみらいにて、仮囲いアートを手掛けてきたアーティストたちと展示イベントを開催。
株式会社ジェイ・プラン ポップアップ型アートギャラリー「MOKUMOKU」にて、KAI NOBUYUKI氏(7/2~17)と知路雅文氏(7/20~28)の個展を開催します。 株式会社ジェイ・プラン(東京都新宿区/代表取締役米田亮介)は、みなとみらい駅直結のインテリア/ライフ... -
【浅草ビューホテル】総フォロワー20万人をこえる浅草で話題のストリートスナップカメラマン「なおがら」の人生初写真展をコラボレーション
ヒューリックホテルマネジメント株式会社 浅草ビューホテル最上階28階で「浅草で生まれた8つのしてん」をテーマに浅草の鼓動が響き渡る 2024年8月10日(土)~12日(月祝) ヒューリックホテルマネジメント株式会社が運営する浅草ビューホテル(所在地:... -
【浅草ビューホテル】総フォロワー20万人をこえる浅草で話題のストリートスナップカメラマン「なおがら」の人生初写真展をコラボレーション
ヒューリックホテルマネジメント株式会社 浅草ビューホテル最上階28階で「浅草で生まれた8つのしてん」をテーマに浅草の鼓動が響き渡る 2024年8月10日(土)~12日(月祝) ヒューリックホテルマネジメント株式会社が運営する浅草ビューホテル(所在地:... -
コンラッド東京、「TRIO展 × コラージュ コラボレーションディナー」にカクテルのペアリングメニューが登場
コンラッド東京 作品にオマージュを捧げた3皿のフレンチと独創的なカクテルで、新たな食の可能性を提案 コンラッド東京(東京都港区、総支配人 ニール・マッキネス)では、モダンフレンチ「コラージュ」で提供中の「TRIO展※×コラージュ コラボレーションデ... -
アジアを代表する国際美術展「第15回光州ビエンナーレ」に日本パビリオンとして福岡のアーティストが初参加
福岡市役所 福岡市が推進するアートを通じたまちづくり「Fukuoka Art Next」事業。韓国光州市で開催される「第15回光州ビエンナーレ」に日本パビリオンとして初参加。7月20日にシンポジウムも開催! 福岡市が推進するアートを通じたまちづくり「Fukuoka ... -
ラコステ原宿店限定 My Lacoste Artist Program Vol.3添田奈那との限定アイテムが登場
株式会社 ラコステ ジャパン フランスのプレミアム ファッションスポーツ ブランド LACOSTE(ラコステ)が原宿店限定で展開するMy Lacoste Artist Program。3回目となる今回は、添田奈那氏を迎え、2024年7月5日よりオリジナルグッズを発売します。ラコステ... -
別荘や旅先でのおしゃれを更新!避暑地エレガンス『25ans』8月号発売
株式会社ハースト婦人画報社 上半期の美容を総まとめ「ビューティ・メダリスト大賞」を発表! Press Release 2024年6月27日 全世代のエレガントな女性たちに支持されるクラスマガジン『25ans(ヴァンサンカン)』(発行:株式会社ハースト婦人画報社、本社...