アート– tag –
-
触れることのできる天体写真の第2弾として「木材と写真の融合」をテーマにした木材に印刷した写真の販売を2023年12月1日(金)より開始
触れる天体写真 大阪の創作料理店「UMAMI Studio」にて販売 大手精密機器メーカーのエンジニア兼アマチュアカメラマンである亀井は、この度、天体の凹凸を触れることができる天体写真の第2弾として、木材と写真の融合をテーマにした木材に写真を印刷した... -
【京都 蔦屋書店】「本能と秩序の対決 ―― 江上越が描く三国志」展を12月1日(金)より開催。江上越×北方謙三、アートと書籍の交接点
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 本展示にて発表の最新作を収録する作品集を、来年以降に刊行決定 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[T8]5F・6F)は、2023年12月1日(金)~12月19日(火)の期間に5F エキシビショ... -
【京都 蔦屋書店】松岡柚歩の個展「狭めた視界」を12月2日(土)より開催。麻を素材に絵画の枠組みを追求した新作を展示。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[T8]5F・6F)は、アーティスト松岡柚歩の個展「狭めた視界」を2023年12月2日(土)~12月19日(火)の期間に、6Fギャラリーにて開催します。unti... -
ハンコ製作で培った技術を残したい!印章文字デザインを「HANKO KIAN®」としてブランド化 その魅力を伝えるためにクラウドファンディングを開始
三田村印章店 CAMPFIREでクラウドファンディングを開催 2023年11月27日~12月25日 三田村印章店(所在地:大阪市中央区、代表:三田村薫 雅号 煕菴)は、印章製作で培った技術を新たなカタチで残すため、印章の文字デザインとしては、おそらく初のブラン... -
SPACETAINMENT、宇宙アートが地球に帰還
SPACETAINMENT PTE.LTD. SPACETAINMENT PTE. LTD. (本社:シンガポール、CEO:榊原華帆、以下SPACETAINMENT)は、2023年3月に国際宇宙ステーションへと打ち上がった、ニューヨークを拠点に活動するコンセプチュアル・アーティストYasuo Nomuraのアート作品「P... -
共同印刷、東村アキコNFT「NEO美人画2023」展に特別協賛 リアル展示会、VR美術館を通じ、NFT作品・NFT額装作品のセット販売をサポート
共同印刷株式会社 共同印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:藤森康彰、以下:当社)は、「海月姫」「東京タラレバ娘」など数々のヒット作を生み出してきたまんが家・東村アキコ氏が2022年から5カ年計画でスタートした現代アートプロジェク... -
障壁画プロジェクト ART×地域活性化 3名の若手アーティストの決定とアートを核としたエコツアー実施のお知らせ
一般社団法人瀬戸内海エコツーリズム協議会 ~障壁画の制作過程を公開する「オープン・スタジオ」 と 完成直後の障壁画により歴史的建造物の中に創出される「もてなしの空間」 の体験~ (2023年11月) (1)製塩... -
大正ロマン薫るモダンガールから令和ギャル系まで、日本における100年間の「化粧」の変遷を辿るビジュアルブック発売。
株式会社玄光社 『日本の化粧の変遷100年』2023年11月27日発売 株式会社玄光社(本社:東京都千代田区)は、『日本の化粧の変遷100年』を2023年11月27日に発売します。『日本の化粧の変遷100年』化粧は時代を映し出す 西洋化粧が一般的に取り入れられるよ... -
都心の紅葉ライトアップイベント『NAKED紅葉の新宿御苑2023』好評開催中
株式会社ネイキッド ―ネイキッドと新宿御苑が再コラボ、12月3日(日)まで開催中― 株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 、所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、環境省所管の国民公園・新宿御苑(所在地:東京都新宿区)にて、ライトアップイ... -
tHE GALLERY HARAJUKUにて、12月2日(土)より、RINKAFOGによる個展「徘徊」を開催。
PACK ARTS株式会社 【 RINKAFOG solo exhibition " 徘徊 " 】米原康正がキュレーションするギャラリー、tHE GALLERY HARAJUKUにて、12月2日(土)よりRINKAFOGによる個展「徘徊」を開催いたします。●キュレーター米原康正よりりんかの描くキャラクターには... -
HAPPY PANDA FES 2023 パンダアートフェス“パンダを描こう!” 絵本作家たかいよしかず先生に学ぶお絵描きワークショップを開催 2023年11月26日(日)
アドベンチャーワールド 無印良品阪急西宮ガーデンズ店にて開催された「お絵描き大会」の様子(提供京田クリエーション) アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)では、9月から11月にかけて「HAPPY PANDA FES 2023」と題し、誕生会や収穫祭など... -
名古屋造形大学×名古屋音楽大学 音楽とアートの対話「音の木立」
学校法人同朋学園 インドネシア・バリ島の伝統楽器「ジェゴグ」。この竹で作られた迫力満点の打楽器の演奏を中心に名古屋造形大学と名古屋音楽大学のコラボレーションによる新しいイベントシリーズが発足します。サウンド・インスタレーション、現代美術と... -
テキスタイルの街 富士吉田市で開催される布をテーマにした国内唯一の芸術祭「FUJI TEXTILE WEEK 2023」が開幕しました!
富士吉田市 2023年11月23日(木・祝)-12月17日(日)開催 FUJI TEXTILE WEEK2023 開幕セレモニー(堀内市長、南條実行委員長、キュレーター、アーティスト、織物事業者) 今年で3回目を迎える、山梨県富士吉田市を舞台に、伝統産業の継承および地域活性... -
【オンラインイベント/参加無料】新絵本雑誌「さがるまーた」発売記念! 絵本作家・及川賢治×絵本編集者・土井章史「オリジナル絵本をつくろう!」開催
株式会社講談社 12月3日(日)「絵本を体感する」新雑誌の初オンラインイベントを開催。絵本ファン、絵本を作ってみたいかた、絵本作家を目指しているかた、ぜひご視聴ください。 付録の「白い絵本」でオリジナル絵本を作るイベント開催! 2023年11月30日「... -
PARADISE AIR設立10周年記念アーカイブブック刊行
松戸市 ~PARADICE AIR 10年間のあゆみ~ 松戸市では、松戸駅前の旧ホテル上層階に国際的な文化芸術の発信拠点アーティスト・イン・レジデンス「PARADISE AIR(パラダイスエア)」を設置し、今年5月に10周年を迎えました。この10年間のあゆみをまとめたア... -
【銀座 蔦屋書店】イラストレーター原田治のグッズを取り揃えたフェア「OSAMU GOODS STORE」を11月26日(日)より開催。クリスマスカードやお皿、ファッション雑貨など多数のアイテムを展開。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 銀座 蔦屋書店 クリスマス 2023「Joy of Sharing」 銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZA SIX 6F)では、クリスマスフェア特別企画として、日本を代表するイラストレーター原田治が手掛けるグッ... -
障害者アートのメタバース展示と街アートフェスティバル!「Fujisawaメタパラダイスof Arts」開催報告
認定NPO法人藤沢市民活動推進機構 11月12日(日)に、メタバース会場とJR藤沢駅前サンパール広場で同時開催 認定NPO法人藤沢市民活動推進機構(神奈川県藤沢市)では、「Fujisawaメタパラダイス of Arts」を開催しました(※メタバース会場のプレオープンは11... -
エマニュエル・ムホー氏による「100 colors」が、大阪・西梅田のハービスに登場!
阪急阪神ビルマネジメント株式会社 ~ “100色の滝”が真っ白なツリーを囲む、9.5mのインスタレーション~ フランス出身の建築家/アーティスト/デザイナーであるエマニュエル・ムホー氏が手掛けた100色のインスタレーション「100 colors installation for... -
【ドーミーイン×共立リゾート】~新たな旅の提案~アートと“自然・文化”を満喫する旅行 青森~秋田をめぐる3泊4日の周遊プラン 「ART TRIP in tohoku」 販売開始
株式会社 共立メンテナンス 株式会社共立メンテナンス(以下、共立メンテナンス/代表取締役社長:中村幸治/本社:東京都千代田区)は、東北のアートと自然・文化が満喫できる「ART TRIP in tohoku」プランを11月21日(火)より販売開始いたしました。... -
YOKOHAMA Station City × Minichestra 「クリスマスコンサート」開催
YOKOHAMA Station City 運営協議会 “YOKOHAMA ART STATION project”の取り組みとしてクリスマスコンサートを実施します YOKOHAMA Station City運営協議会(会長:東日本旅客鉄道株式会社 執行役員 横浜支社長: 宮田 久嗣)は、2023年12月16日(土)... -
地元のアーティスト3名も参加!無料で楽しめるパラアート展『HAPPY SMILE ART in 三井ガーデンホテルズ』開催
株式会社三井不動産ホテルマネジメント 三井ガーデンホテル大阪プレミアで12月9日(土)より会期スタート 株式会社三井不動産ホテルマネジメント(所在地:東京都中央区)は、一般社団法人グループハッピースマイルとのコラボレーションのもと、「HAPPY SM... -
NHK Eテレの放送で熱狂的な支持を誇るタローマンの新作「帰ってくれタローマン ~TAROMAN岡本太郎式特撮活劇~」 ブルーレイ・DVD発売が決定!
NEP NHKエンタープライズは、シュールな世界観でカルト的な人気を誇るNHK番組「TAROMAN岡本太郎式特撮活劇」の新作Blu-ray・DVD『帰ってくれタローマン」を2024年1月26日に発売する。「TAROMAN岡本太郎式特撮活劇」は岡本太郎の作品や言葉をモチーフにして... -
アートアクアリウム美術館 GINZA 歌川国芳の浮世絵オリジナルグッズが続々登場!
アートアクアリウム製作委員会 浮世絵展「奇才絵師・歌川国芳と江戸ポップアート」の鑑賞後はミュージアムショップでのお買い物も! アートアクアリウム美術館 GINZA(所在地/銀座三越)では、現在開催中の浮世絵展「奇才絵師・歌川国芳と江戸ポップアー... -
熟達デザイン論!為末大&原研哉さん『為末大の人間探求対談 Ep2. 原研哉編』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 音声教養メディアVOOXは、2023年11月22日(水) より『熟達論』著者で元陸上選手の為末大さんが語る『為末大の人間探求対談 Ep2. 原研哉編』の配信を開始しました。本企画は、『熟達論』を著し、熟達と人の成長をライフテーマとする... -
ポーラ化成工業、化粧品容器由来の再生プラスチックをアート作品へ提供
ポーラ・オルビスHD チャリティオークション「Plastic Revives」展にて展示 ポーラ・オルビスグループの研究・開発・生産を担うポーラ化成工業株式会社(本社:神奈川県横浜市、社長:片桐崇行)は、2023年11月10日から12月3日までポーラ ミュージアム ... -
アジア最大級!シンガポール屈指の動物園×ネイキッドが初コラボレーション!『Secret Wild-erland Mandai Wildlife Reserve×NAKED, INC.』
株式会社ネイキッド ―2023年11月24日(金)から2024年3月17日(日)の期間開催― 株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC.、 所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、2023年11月24日(金) 2024年3月17日(日)の期間、マンダイ・ワイルドライフ・リザーブ... -
大阪・万博記念公園 太陽の塔に、村松亮太郎『DANDELION PROJECT』初展示
株式会社ネイキッド ―「イルミナイト万博~2023 WINTER~」内で12月1日(金)より特別展示― 株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 、所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、アーティスト 村松亮太郎による、世界と繋がる参加型アートプロジェ... -
【銀座 蔦屋書店】松山しげきの個展「これは人間ですか?」を12月9日(土)より開催。ネット上で人間のように振る舞うボットやAIをテーマにした新作を公開。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZA SIX 6F)では、松山しげきの個展「これは人間ですか?」を、FOAM CONTEMPORARYにて、2023年12月9日(土)~12月26日(火)の期間に開催します。《Clipping ... -
リアルワールド・アセット(RWA)/ NFTを通じて所有とアートの関係性を構築! GORO ISHIHATA写真展「POW!」を2023年12月8日(金)~10日(日)に東京・押上で開催!
武藤写真事務所 12月8日(金)~10日(日)GORO ISHIHATA写真展「POW!」を開催します。 謎のアーチストGORO ISHIHATAが危険を冒してフィルムカメラで撮影。その写真フィルムをMuto Yuyaが自家現像と手焼き銀塩によるモノクロプリントを制作しました。社会... -
渋谷ヒカリエで開催!ドライフラワーとは思えない程鮮やかな色彩を持つドライフラワー「フレッシュドライフラワー」を使用した作品展「My room」開催!!
AYAKO TANAKA DRY FLOWER ARRANGEMENT SCHOOL 東京・表参道、神戸・元町で開校30年を迎えるアヤコタナカドライフラワーアレンジメントスクールは渋谷ヒカリエ8階ギャラリー、8/CUBE 1,2,3での作品展「My room」の開催をお知らせ致します。2024年1月17日(水... -
「Study:大阪関西国際芸術祭 vol.3」の公式展示販売プログラム 「Study:アート&クリエイティブフェア」 出展ギャラリー&アーティスト第一弾決定!
株式会社アートローグ 株式会社アートローグ(大阪市北区、代表取締役CEO 鈴木大輔、以下当社)、独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁 は、2023年12月23日(土)~12月28日(木)の期間、アート×ヒト×社会の関係性を検証し学ぶ「Study:大阪関西国際芸... -
アートの力で持続可能な資本主義社会の実現を目指す美術家 長坂真護氏による作品展およびトークショーを開催
株式会社バーニーズ ジャパン ART:EXHIBITION: NAGASAKA MAGO バーニーズ ニューヨーク横浜店創業30周年を記念し、日本を含む先進国が投棄した電子機器の廃棄物でアートを作り続ける美術家 長坂真護氏によるアート作品を横浜店にて展示・販売いたします... -
11月23日・24日の2日間「EITO」がART EXHIBITION『心』を南麻布のカフェ&ギャラリー「muun」にて開催
株式会社qutori 熊本発のリメイクも行う古着屋「little vintage」も出店。 ブランドやクリエイターの成長を支援する株式会社qutori(CEO:加藤 翼、本社:東京都渋谷区、以下:qutori)が運営するカフェ&ギャラリー「muun(ミュ➖ン)」にて、「... -
【アルフレックス リストア】はっとりこうへい作品展「色を纏う。」を開催
株式会社 アルフレックス ジャパン アルフレックスでアートと出会う「LIFE with ART project」 11月22日(水)~12月11日(月)の期間、二子玉川にあるアルフレックス リストアにて、色彩彫刻家 はっとりこうへいの作品展「色を纏う。」を開催します。どんな模... -
アートアクアリウム美術館 GINZAが1年で最も煌めく特別な1か月 冬のアートアクアリウム「星降る銀座のクリスマス」11月23日(木)~12月27日(水) 開催
アートアクアリウム製作委員会 きらめく星と金魚の織りなす、ここでしか体験できない銀座のクリスマス空間! アートアクアリウム美術館 GINZA(所在地/銀座三越)では、11月23日(木)~12月27日(水)の期間、冬のアートアクアリウム「星降る銀座のクリ... -
エイベックスがWALL Projectを始動。東京・西麻布にアートギャラリーを軸にしたオルタナティヴ・スペース「WALL_alternative」をオープン
エイベックス・エンタテインメント株式会社 音楽やアートを中心とした様々なカルチャーがクロスオーバーする空間体験を提供 エイベックス・エンタテインメント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:黒岩克巳、以下:AEI)は、音楽やアートを中心と... -
アートとメンタルヘルスの今!少人数制で学び体験するアート教育プログラムを12/12(火)より開始(全3回)
特定非営利活動法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/ エイト] ヨーロッパ年間最優秀博物館賞受賞の美術館キュレーターをゲストに招聘! AITが主催する教育プログラム「TOTAL ARTS STUDIES」より 、2023年12月12日(火)から全3回にわたってお届けする... -
麻布台ヒルズに「Maison Hirotaka」が11月24日(金) オープン!
株式会社パルメットイノウエ ジュエリーブランドHirotakaは、11月24日に開業する麻布台ヒルズによりハイエンドなジュエリーラインを扱う「Maison Hirotaka」をオープンいたします。 株式会社パルメットイノウエ(本社:東京都千代田区、代表:井上寛崇)が... -
【京都岡崎 蔦屋書店】白水麻耶子 個展「あたたかい繋ぎ目」を11月25日(土)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 京都岡崎 蔦屋書店(京都市左京区ロームシアター京都 パークプラザ1階)ギャラリーENでは、白水麻耶子 個展「あたたかい繋ぎ目」を2023年11月25日(土)~12月25日(月)の期間、開催します。... -
西洋美術400年の歴史を「女性」をテーマに追いかける!ハウステンボス美術館冬期展示『ヨハネ・パウロ2世美術館展』
ハウステンボス株式会社 会期:2023年12月15日(金)~2024年3月3日(日) 長崎・ハウステンボスでは、2023 年12 月15 日(金)から2024 年3 月3 日(日)の期間中、ハウステンボス美術館にて「ヨハネ・パウロ2世美術館展」を開催いたします。特設サイト... -
画家「中村ころもち」がFAVORRICに参加。抽選で5名様に手描きイラストプレゼント
株式会社オーセント 2023年11月22日(水)よりFAVORRIC公式サイトにて販売開始 FAVORRIC参加を記念して11月22日(水)~12月5日(火)までの期間中、公式サイトにて中村ころもちさんの商品をご購入いただいた方の中から抽選で5名様に「サイン入りオリジナル手描... -
芸術家たちが好んだ青の秘密とは?青の世界を知る旅へ『色の物語 青』刊行
翔泳社 株式会社翔泳社(本社:東京都新宿区舟町5、社長:佐々木幹夫)は、書籍『色の物語 青』(ヘイリー・エドワーズ=デュジャルダン/原著)を2023年11月22日に発売します。本書は、古今東西の芸術家たちが好んだ「青」の歴史とストーリーを、名だたる... -
佐賀県産花きの美しさを競う「第56回佐賀県花き園芸共進会」の入賞作品を、SAGA MADOで展示します!
さが県産品流通デザイン公社 2023年11月24日(金曜日)に開催される「第56回佐賀県花き園芸共進会」の入賞作品13点を、11月25日(土曜日)~26日(日曜日)の2日間、佐賀県の県産品を厳選したセレクトショップ「SAGA MADO」において展示します。 花は私た... -
奈良国⽴博物館 監修『発⾒! ほとけさまのかたち』11⽉25⽇発売!!
河出書房新社 奈良国立博物館で大⼈気を博した企画展 《わくわくびじゅつギャラリー「はっけん! ほとけさまのかたち」》 をもとに、親子三世代が楽しめる新しい切り口の仏像入門書が誕生。 株式会社河出書房新社(東京都渋⾕区/代表取締役社⻑ ⼩野寺 優... -
【CCCアートラボ】12月1日(金)より横浜マリンタワーにて、荒井颯子の個展「黄色い壁、いくつかの短い話」を開催。和紙と岩絵具を用いて架空の世界を描いた作品を展示。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 横浜マリンタワー2階のアートスペースでは、多摩美術⼤学⼤学院に在籍中の若手作家・荒井颯子による個展「黄色い壁、いくつかの短い話」を2023年12月1日(金)~12月27日(水)の期間に開催し... -
関西屈指のイルミスポット・大阪市中央公会堂でネイキッド×大阪芸大のマッピングショー
株式会社ネイキッド 『OSAKA光のルネサンス2023』、2023年12月14日(木)~12月25日(月)の期間開催 株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC.、 所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、2023年12月14日(木)~12月25日(月)の期間開催される関西を代表... -
discord Yohji Yamamoto – SUMIRE、カプセルコレクションの全容を公開
株式会社ヨウジヤマモト discord Yohji Yamamoto - SUMIRE、11月17日金曜日に発表されたカプセルコレクションの全容を公開。SUMIREがdiscord Yohji Yamamotoのバッグに絵画を描いたピエス・ユニック(一点物)8点と、選ばれた2つのアートワークに彩られたス... -
世界を旅したイラストレーターの10年分の画業、80枚を掲載した「世界のおじちゃん画集」が発売。魅力あるおじちゃん達を通じて、各国の魅力を伝える
食を旅するイラストレーター、マンガ家 織田博子 味のあるおじちゃん達やおいしそうな家庭料理のイラストやマンガで、各国(ドイツ、ロシア、カザフスタン、コンゴなど)の魅力を伝えているイラストレーター・織田博子の初の画集。 世界の味のあるおじち... -
油絵風景画家『 根ノ木あさみ 』浅草のカフェバー『 COFFEE BAR 桟敷 』にて『 根ノ木あさみ展 』を開催!
FlipNine株式会社 日本文化継承NFTプロジェクト「狼煙」 日本文化継承NFTプロジェクト「狼煙」を運営するFlipNine株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:大竹優策)は、狼煙公式クリエイターである油絵風景画家『 根ノ木あさみ 』が浅草のカフェ... -
コシノジュンコ「原点から現点」あべのハルカス美術館【11月23日から開催】
株式会社 平和マネキン 「コシノジュンコ 原点から現点」が2023年11月23日(木・祝)~ 2024年1月21日(日)まで開催されます。 本展は、常にモードの先端を走り新たな創造を繰り広げるコシノジュンコの活動の全貌を紹介する過去最大規模の展覧会です。大...