アート– tag –
-
春休みはアートに触れよう! 若者が芸術文化に触れ合う機会を提供 「Welcome Youth(ウェルカムユース)2024」を開催 18歳以下を対象に、計7つの都立文化施設が無料に
公益財団法人東京都歴史文化財団 昨年は1万人超を動員!新たに劇場・ホールも対象に加わります!公益財団法人東京都歴史文化財団は、18歳以下の若い世代に気軽に芸術文化に親しんでいただくための取組として、「Welcome Youth」事業を2024年も実施いたしま... -
【セイコーハウス銀座ホール(旧和光ホール)】「煌めき、ときめき -華やぎの工芸展」を2024年1月11日(木)より開催
株式会社 和光 磁器・漆・木・ガラスを使った作品を制作する6名の作家が集う、和光では2回目となるグループ展 セイコーハウス銀座ホールでは、2024年1月11日(木)~21日(日)の期間、「煌めき、ときめき -華やぎの工芸展」を開催します。磁器・漆・木・... -
マクセル アクアパーク品川×ネイキッド、冬景色が広がる幻想的な海の世界へ
株式会社ネイキッド ―「NAKED SNOW AQUARIUM」2023年12月30日~2024年2月25日まで開催― 株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、2023年12月30日(土)~2024年2月25日(日)の期間、マクセル アクアパー... -
JT × HI合同会社 × アドベンチャーワールドまちもひとも照らす「LightUp Galleryプロジェクト in 南紀白浜」始動
アドベンチャーワールド 『Smile with DIVERSITY』をテーマにお帰り口エリアが障がいのある作家のアート体感スペースへ 2023年12月21日(木) お披露目式を開催 アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、日本たばこ産業株式会社(以下、JT... -
「この世界の片隅に」「サクラ大戦」「エヴァンゲリオン」シリーズ… アニメーター「松原秀典展」富山県 高岡市立博物館にて好評開催中!
株式会社カラー 松原秀典を代表する3作品をはじめ、「ああっ女神さまっ」「パーフェクトブルー」「王立宇宙軍 オネアミスの翼」など様々なアニメーション作品の原画やカラーイラストなど、貴重な未公開資料を含む多様な展示を実施 富山新聞創刊100年を記念... -
【ホテル雅叙園東京】日本の美味とカカオの奥深さに満たされる甘いひとときを「バレンタインコレクション2024」
株式会社目黒雅叙園 2024年1月22日(月)より販売開始 日本美のミュージアムホテル、ホテル雅叙園東京(所在地:東京都目黒区 / 総支配人:森木 岳明) では、2024年1月22日(月)より、PATISSERIE「栞杏1928」にて、バレンタインチョコレートの販売を開始... -
「Study:大阪関西国際芸術祭 vol.3」ルクア大阪がサテライト会場として初のコラボレーション企画を開催!
JR西日本SC開発株式会社 野原邦彦の特大バルーンや各アーティストによるアートイベントを実施! 大阪駅直結のファッションビル「ルクア大阪」(大阪市北区梅田)を運営するJR西日本SC開発株式会社は、2023年12月14日(木)から12月30日(土)の期間、「Study... -
時間(とき)を忘れられる場所 「hRp_a」12月15日(金) 東京・神宮前に誕生
三喜商事株式会社 個性的なライフスタイル製品のセレクトショップ運営や、欧米ファッションブランドの輸入などを行う、「ライフスタイルに新しい夜明けをもたらす」をミッションとする三喜商事株式会社(本社・東京都港区、代表取締役社長・熊谷嘉延、以下... -
オリジナル地図グッズ作成サービス「おもいで地図」を提供開始
ジオテクノロジーズ株式会社 ふるさと納税の返礼品やお土産品として地方創生にも貢献 ESGメタバースカンパニーのジオテクノロジーズ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長 CEO:杉原 博茂、以下「ジオテクノロジーズ」)は、日本全国の好きな場所... -
12/16、初心者からプロまで、イヤホン・ヘッドホン好きが集まるポータブルオーディオ専門店「e☆イヤホン秋葉原店 本館」でアートを纏い、音を奏でるジュエリー「EARMIND」の受注販売が遂に開始
株式会社EBRU 手仕事で作られる、今までになかったワイヤレスイヤホンを店頭で体験が可能に。重低音が響く迫力の本格サウンドと、ラグジュアリーなアートワークをアクセス抜群のe☆イヤホン秋葉原店 本館で楽しむ! 株式会社EBRU(本社:東京都荒川区、代表... -
【YUGEN Gallery】注目作家3名の作品を松坂屋名古屋店の特設スペースにて2023年12月20日(水)より限定販売!
株式会社ジーン 浅野順子、EDO and YUMEKA、kubomiの3名のアーティストの作品を販売 東京・渋谷の現代アートギャラリー「YUGEN Gallery」では、2023年12月20日(水)より松坂屋名古屋店 本館6階の特設スペースにて、近年さまざまなシーンで注目度が高まる3... -
【創業昭和9年、岡崎の老舗盆栽園の挑戦】盆栽×NFTマーケットプレイス『BON voyage』を全世界向けにリリース。
盆栽大樹園 株式会社 ~盆栽の所有権をNFTとして購入し、管理はプロの盆栽師にお任せ。「オーナーと盆栽師」で銘木に仕立てあげていく「預け盆栽」の文化をNFTマーケットプレイスで再現 昭和9年創業、黒松の名門で知られる大樹園(所在:愛知県岡崎市)は... -
多摩美術大学「2023年度卒業制作展・大学院修了制作展」の学内展を、1月と3月に八王子キャンパスで開催します
多摩美術大学 多摩美術大学(所在地:東京都世田谷区、八王子市、学長:内藤 廣)は、2024年1月と3月に「2023年度卒業制作・大学院修了制作展」の学内展を開催します。期間中は、学部卒業生および大学院修了生たちの作品が八王子キャンパス内に一堂に展示... -
話題の女優が参加する大型イベント「私が撮りたかった女優展 Vol.5」2024年春に開催決定!
株式会社guilloche 今年は、松本穂香・恒松祐里・八木莉可子・小宮山莉渚・玉城ティナ の総勢5名の女優が参加。開催は2024年の春。写真集の同時発売も決定! ティザービジュアル 私が撮りたかった女優展 とは 株式会社ギローチェが主催する「今撮りたい女... -
自閉症アーティストGAKU(22才)が過去最大の個展『GAKU WORLD展」を開催。巨大440㎡の空間で120点の原画を展示。
株式会社アイム もし「絵」が言葉ならGAKUは相当なおしゃべりだ。GAKUのハッピーは言葉の声を超えて世界に発信される。数々のグローバル・ブランドも注目する最も熱い若手アーティストは自閉症の画家。 3年ぶりとなるGAKUの展示は、二子玉川ライズ スタジ... -
京都初出店!「タカラ塗料」新店舗が京都髙島屋S.C.に2023年12月13日(水)グランドオープン
株式会社タカラ塗料 昭和24年から続く大阪の塗料販売店が商業施設で初の常設店舗をオープン 色の選択肢を広げ、彩りある社会を目指す株式会社タカラ塗料(本社:大阪市西成区、代表取締役:大野一馬、以下 タカラ塗料)は、2店舗目となるタカラ塗料 京都高... -
現代アートのタグボートが大丸東京店にてアートフェアを開催!
株式会社タグボート 2024年1月17日~23日に2フロアで「tagboat ART SHOW」を展開約700点の作品を会場・オンラインで同時販売 アジア最大級のオンラインギャラリーを運営する株式会社タグボート(本社:東京都中央区、以下タグボート)は、2024年1月17日(... -
スタートバーン、札幌国際芸術祭2024にイニシアティブ・パートナーとして参画。
スタートバーン株式会社 同イベントのスタンプラリー施策には、FUN FAN NFTを提供。 スタートバーン株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役: 施井泰平、以下スタートバーン)は、2024年1月20日(土)~2月25日(日)に開催される札幌国際芸術祭2024(略称... -
開幕まで約40日!スタートバーン株式会社が札幌国際芸術祭2024イニシアティブ・パートナーとして参画決定
札幌市 NFTを活用したスペシャルスタンプラリーを実装します 札幌国際芸術祭2024(略称:SIAF2024)は、2024年1月20日(土)~2月25日(日)に開催します。SIAF2024では、新しい試みとして、本芸術祭で社会課題にともに向き合い、未来志向で解決に取り組むこと... -
産福連携「新宿アール・ブリュット企業展」開催~障がい者や高齢者のアート作品を通じ相互理解を深める~
株式会社ネオキャリア 12月20日(水)~22日(金)10:00~18:00 @新宿モノリスビル18階 人材総合サービス会社の株式会社ネオキャリア(本社:東京都新宿区 代表取締役:西澤亮一、以下 ネオキャリア)は、2023年12月20日(水)~22日(金)に、障がい... -
UAE最高峰の国際芸術祭に、世界を繋ぐ参加型アート「DANDELION PROJECT」初展示
株式会社SK FINANCIAL GROUP HOLDINGS アラブ首長国連邦・シャルジャ首長国にて2023年12月13日(水)〜2024年1月21日(日)まで 公益財団法人 KAWAJIRI FOUNDATIONのファウンダーとして教育分野での支援、またアートの新潮流をサポートする新世代ギャラリス... -
「モダン・タイムス・イン・パリ 1925」展が「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」とコラボレーション!
ポーラ美術館 期間:2023年12月16日(土)~ 2024年5月19日(日) ポーラ美術館は、企画展「モダン・タイムス・イン・パリ 1925」の開催にあわせて、フランス・パリのチョコレート専門店「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」とコラボレーションします。会期中は... -
国芳・豊国・芳年・国周がえがく、アウトローたちの無頼の美学『日本の図像 刺青』12月22日発売
株式会社パイ インターナショナル 株式会社パイ インターナショナル(豊島区) は2023年12月22日(金)に書籍 『日本の図像 刺青』 を刊行いたします。 江戸時代に男女間の誓いの印としてはじまった刺青は、やがて、職人が威勢を示すためにさまざまな絵柄を... -
横浜市×横浜トリエンナーレ×三菱総研DCSが共同して取組 ロボットと一緒にアートに触れるワークショップ
横浜市デジタル統括本部 横浜市(市長:山中 竹春)、横浜トリエンナーレ組織委員会(委員長:近藤 誠一)、三菱総研 DCS株式会社(代表取締役社長:亀田 浩樹)は、この度、「ロボットと一緒にアートに触れるワークショップ」を実施するため、3者間で... -
【大阪芸術大学短期大学部】アートを学ぶ芸大生からの特別なクリスマスプレゼント! Happy X’mas Happy Geitan『げいたんランド』開催
大阪芸術大学 ■開催場所:宝塚市立文化芸術センター1階(兵庫県宝塚市武庫川町7番64号) 大阪芸術大学短期大学部(学校法人塚本学院/所在地:兵庫県伊丹市/学長:塚本 英邦)は、2023年12月16日(土)〜12月17日(日)、宝塚市立文化芸術センターにて、デザ... -
「ガウディとサグラダ・ファミリア展」の開催を記念し、サグラダ・ファミリア聖堂のモチーフがキラキラ輝く『サグラダ・ファミリア缶』を新発売
株式会社ビーディ・ラボ 12月19日(火)新発売 ヘルシースイーツ・青山デカーボから、独創性にあふれるサグラダ・ファミリア聖堂の数々のモチーフが描かれたお菓子缶『サグラダ・ファミリア缶』を名古屋市美術館で開催される「ガウディとサグラダ・ファミ... -
シリーズ出荷累計数100万個突破!大人気『東京ばな奈』ガチャに、待望の第2弾が発売決定
株式会社グレープストーン シリーズ出荷累計数100万個突破!話題のシリーズ第2弾!『東京ばな奈 スクイーズマスコット Part2』2023年12月下旬発売予定! 株式会社グレープストーン(本社:東京都中央区銀座)が展開する東京みやげブランド「東京ばな奈ワールド... -
VUCAの時代を生き抜くこれからの子どもたちへ。思考力や表現力を育むアートスクール「こがも美術」のモニター募集開始
株式会社80&Company 80&Company、オープンイノベーションにより、京都で100年続く画材屋・画箋堂とアートのプロとオンラインスクールを事業共創 株式会社80&Company(本社:京都市左京区、代表取締役:堀池 広樹)と有限会社画箋堂(本社:京都市... -
UAE最高峰の国際芸術祭に村松亮太郎が招待、「DANDELION PROJECT」で初参加
株式会社ネイキッド アラブ首長国連邦・シャルジャ首長国にて、2024年1月21日(日)まで展示中 株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 、所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、2023年12月13日(水)〜2024年1月21日(日)まで開催中の、アラブ... -
【YUGEN Gallery】現代アートギャラリー「YUGEN Gallery」の公式英語サイトのローンチおよび国際配送サービスの開始
株式会社ジーン 217ヵ国への配送に対応。全世界の方にシームレスな購入体験を提供します。 株式会社ジーン(本社:東京、代表取締役社長:林田洋明、以下当社)は、現代アート作品を取り扱うギャラリー「YUGEN Gallery」(https://yugen-gallery.com/)の... -
【暮らしのこだわりに関する調査】97%が身の回りの物にこだわることで心身が豊かになると回答 こだわりの物を見つけるのは「たまたま立ち寄った店」「SNS」
株式会社uluコンサルタンツ およそ75%がこだわりの物をみつけるのが難しいと感じていることが明らかに 「わたしの名品帖」を運営する株式会社uluコンサルタンツ(所在地:大阪市中央区、代表取締役 坪田 寿一)は、身の回りにこだわりの物があると回... -
笑えるアートが大集結!『笑うアートマンションと10人の住人展』へカズレーザー、さらば青春の光、ヒコロヒーらが参加決定!
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント TOKYO MXにて放送中の「⼩峠英⼆のなんて美だ!」から、初のスピンオフ企画展『笑うアートマンションと10人の住人展』の開催が決定! タレント、アーティスト、SNSクリエイターなど多様な業界で各々の「笑... -
【ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋】レストラン「オルゴールミュージアム展 in NAGOYA 」タイアップ企画
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋(名古屋市中区、執行役員総支配人:島原 東)は、2023.12.21(木)~2024.1.21(日)金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催の、日本最大級の移動オル... -
【X-LINE入退室管理システム】アートのセンサーモニターXS-06。仕入サイトのアイトレードが取り扱いを開始。便利な掛け払い対応。
株式会社セキュリティハウス センサーモニターXS-06(6ポイント) XS-06は、外部のセンサー最大6点を接続し、状態の監視を行う装置です。管理ソフトウエアX-Managerにより詳細な管理を行うことが可能です。 商品ページ:https://itrade.ne.jp/product.php?... -
【X-LINE入退室管理システム】アートのセンサーモニターXS-24。仕入サイトのアイトレードが取り扱いを開始。便利な掛け払い対応。
株式会社セキュリティハウス センサーモニターXS-24(24ポイント) XS-24は、外部のセンサー最大6点を接続し、状態の監視を行う装置です。管理ソフトウエアX-Managerにより詳細な管理を行うことが可能です。 商品ページ:https://itrade.ne.jp/product.php... -
【X-LINE入退室管理システム】アートのICカードリーダーXR-01WT。仕入サイトのアイトレードが取り扱いを開始。便利な掛け払い対応。
株式会社セキュリティハウス ICカードリーダーXR-01WT XR-01WTは、入退室管理システムX-LINEのICカードリーダーです。 商品ページ:https://itrade.ne.jp/product.php?id=2020 <特 長> 1.ICのデータを読み取り、アクセスコントローラーに送信するIC... -
【X-LINE入退室管理システム】アートのICカードリーダーXR-01W。仕入サイトのアイトレードが取り扱いを開始。便利な掛け払い対応。
株式会社セキュリティハウス ICカードリーダーXR-01W XR-01Wは、入退室管理システムX-LINEのICカードリーダーです。 商品ページ:https://itrade.ne.jp/product.php?id=2019 <特 長> 1.ICのデータを読み取り、アクセスコントローラーに送信するICリ... -
宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」を起点とした小池博史のオリジナル舞台 「幻の光~138 億光年の BABY」12 月 11 日㈪よりチケット発売開始
株式会社サイ 宇宙的世界観で「死」を見つめ「生」という希望へとつながる想像力を喚起 演劇・舞踊・美術を融合させた空間演出により、舞台・映像制作事業を展開する小池博史ブリッジプロジェ クト-オデッセイ(株式会社サイ、本社:東京都中野区、代表取締... -
Joji Shimamoto 「THE SCENE-MOMENT OF TRUTH」ブックローンチ記念写真展を12月22日(金)に開催 !!
リバレイティッドブランズジャパン合同会社 ロマンチスト・ストリートフォトグラファー Joji Shimamoto(ジョージ シマモト) の写真集『THE SCENE - MOMENT OF TRUTH』本写真集にはVOLCOMにゆかりのある人物や場所などが数多く掲載されHIDDEN CHAMPIONよ... -
ハマカルアートプロジェクト中間報告会フェスティバル~福島県12市町村まるごとアート交流会~開催決定!
株式会社アドギルド・ジャパン 12月15日(金)・16日(土)会場:浮舟文化会館(南相馬市小高区)参加・見学無料 ※飲食・ワークショップ体験代別途 大南信也氏による基調講演、芸術家・プロデューサーによる滞在制作内容のプレゼンテーションのほか、福島... -
【東京都美術館】ヒコロヒーさん巻頭インタビューに登場!
公益財団法人東京都歴史文化財団 ~広報誌「東京都美術館ニュース No.476」発行~ 東京都美術館で開催される「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」(会期: 2024年1月27日~4月7日)を紹介するNo.476号。巻頭インタビューは人気お笑い芸人の... -
札幌国際芸術祭2024 札幌芸術の森美術館会場が12月16日(土) 先行オープン!
札幌市 体験型のユニークな作品で人気のアートユニット「明和電機」をフィーチャーしながら、札幌と「メディアアーツ」の関係を捉え直します。オープニングの週末はイベントも開催 6年半振り、初の冬開催となる札幌国際芸術祭2024(SIAF2024)は、2024年1... -
無断改変の憂き目から見事に蘇った幸運を呼ぶ招き猫「渋谷猫張り子」のお披露目も!2024年新春の渋谷を彩る、個性豊かな5名のアーティスト(現代美術家)による展覧会。
ユカリアート 「渋谷猫張り子と仲間たち」展 in 渋谷ヒカリエ 8/CUBE 展覧会初日には「渋谷猫張り子」の除幕式を行い、作者吉田朗をはじめとする出品アーティストが勢揃いします。同じく出品作家のひとりでゴミや廃棄物を使用した作品制作でお馴染みの淀... -
東京・九段に佇む築96年の邸宅kudan houseにて、「アーバン山水」カタログ出版を記念した展示+トーク「アーバン山水β」を開催
株式会社NI-WA 街づくりにおける各種コンサルティングを手掛ける株式会社 NI-WA(本社・東京都千代田区、代表取締役社⾧:吉川稔)は、2023年12月20日(水)から22日(金)まで、アーティスト・コレクティブ「山水東京」による「アーバン山水」カタロ... -
全部撮りたくなる!カービィやワドルディと撮影できる“激かわプリ”が期間限定で登場「星のカービィ」×プリ機『ルートミー』コラボ、12月15日開始
フリュー株式会社 フリュープライズで登場した、人気アーティスト・monetとDr.MORICKYの限定デザインもフレームに! フリュー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:三嶋隆、以下 フリュー)は、プリントシール(以下 プリ)機『ルートミー』に... -
「ART FAIR ASIA FUKUOKA 2023」過去最多1万人超の来場者を記録
一般社団法人アートフェアアジア福岡 2023年のクロージングレポート公開。次回は2024年9月に開催決定。 福岡からアートマーケットを活性化し、国際競争力のある都市とすることを目指す一般社団法人アートフェアアジア福岡(代表理事:阿部和宣)は、2023年... -
「ART FAIR ASIA FUKUOKA 2023」過去最多1万人超の来場者を記録
一般社団法人アートフェアアジア福岡 2023年のクロージングレポート公開。次回は2024年9月に開催決定。 福岡からアートマーケットを活性化し、国際競争力のある都市とすることを目指す一般社団法人アートフェアアジア福岡(代表理事:阿部和宣)は、2023年... -
「天若湖アートプロジェクト2023『あかりがつなぐ記憶』」を開催
学校法人常翔学園 摂南大学 学生約30人が協力し日吉ダム湖(天若湖)面にかつてあった集落のあかりを11月4日夕刻から5日深夜にかけ再現 摂南大学(学長:久保康之)理工学部 都市環境工学科の石田裕子教授研究室及び、PBLプロジェクト「寝屋川... -
好評につきロンドンでも緊急発売。怪獣か悪魔か神像か? 彫刻家・コムロタカヒロ初の作品集『TAKAHIRO KOMURO Sculptures』を12月28日(木)に発売
美術出版社 12月、銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUMにて刊行記念展も開催決定 美術出版社(東京都品川区)は、彫刻家・コムロタカヒロ初の作品集『TAKAHIRO KOMURO Sculptures』を12月28日(木)に刊行いたします。アート誌はもちろん、カルチャー誌でも注目の... -
PHAGYのアートが香りに変身⁈Horizon株式会社と共創し新感覚NFT体験を提供します。12月22日よりScent Storeにて発売開始。
Horizon株式会社 革新的なNFTプロジェクト「PHAGY」とHorizon株式会社(東京都港区、代表取締役:ニイエンツゥオ ツァイ 以下 「ホライズン」)が、独創的なアート作品の香りをScent Storeで提供開始。NFT×FASHION×CREATIVEをテーマにしたNFTプロジェクト...