アート– tag –
-
山田五郎の名解説も再び!おぎやはぎ・高橋マリ子と大盛況の展示を巡るぶらぶら復活SP!「モネ 睡蓮のとき」
BS日テレ 【BS日テレ】12月19日よる10時放送 ぶらぶら美術・博物館「モネ 睡蓮のとき」 ぶらぶら美術・博物館が約1年3か月ぶりにスペシャル番組として帰ってきた! 誰もが一度は目にしたことがある名画・彫刻・文化財を、肩の力を抜いて、ぶらぶらと... -
山田五郎の名解説も再び!おぎやはぎ・高橋マリ子と大盛況の展示を巡るぶらぶら復活SP!「モネ 睡蓮のとき」
BS日テレ 【BS日テレ】12月19日よる10時放送 ぶらぶら美術・博物館「モネ 睡蓮のとき」 ぶらぶら美術・博物館が約1年3か月ぶりにスペシャル番組として帰ってきた! 誰もが一度は目にしたことがある名画・彫刻・文化財を、肩の力を抜いて、ぶらぶらと... -
名鉄瀬戸線とSTATION Ai、台湾を繋いだボーダレスなデジタルギャラリーを開設
株式会社IDEABLE WORKS 2月4日からTechGALA特別展示企画としてオープニングイベントを開催 ART CONNECT(TechGALA特別展示企画) 株式会社IDEABLE WORKS(京都府京都市、代表取締役:寺本大修)は、「アートと社会をより良く結びつけ、誰もが幸せを実感で... -
清澄白河のギャラリーstoop・topso、銀座三越にて『イタリアモダンデザイン展』を開催
株式会社フォティーノ 当時の貴重なヴィンテージコレクションや資料、日本で目にする機会の少ない現行品を交え体系的に展示。1930〜1970年代のイタリアデザインにフォーカスした国内最大規模級のラインナップ。 幅広いジャンルの家具・アートを独自の視点... -
鈴木マサル「CERAMIC ART EXHIBITION -平面と立体の境界-」2025年1月9日(木)から 2月24日(月)まで瀬戸市のSTUDIO 894 ギャラリーで開催
株式会社中外陶園 鈴木マサルさんを迎え、トークイベントも1月12日(日)14時より開催 瀬戸のやきもの体験型複合施設 STUDIO 894(スタジオヤクシ)は、2025年1月9日(木)から2月24日(月)まで、鈴木マサル「CERAMIC ART EXHIBITION -平面と立体の境界-... -
本格的な蒔絵を、金蒔絵シールで気軽に楽しめる アートアクアリウム美術館 ミュージアムショップグッズに金魚のうつし金蒔絵シールが新登場
アートアクアリウム製作委員会 アートアクアリウム美術館 GINZA(所在地/銀座三越)では、館内のミュージアムショップにて「金蒔絵シール」を新たに販売いたします。 日本独自に発達した漆工芸の代表的な技法である“蒔絵”。その美しさが金魚のシールと... -
【YUGEN Gallery】絵はこんなにも自由でハッピー! 観る人みんなが癒されるアーティスト、GAKUの個展開催
株式会社ジーン 世界が注目する“自閉症アーティスト”。2025年、新たなチャレンジとなる展覧会。 YUGEN Gallery(東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル4F)では2025年2月7日(金)より、アーティストGAKUの個展を開催致します。 頭に浮かんだ色とイメージを... -
【OIL by 美術手帖ギャラリー】写真家・今城純の個展「BLUE」を12月20日(金)より開催。ポーランドで撮影した新作シリーズを発表。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 本展に合わせて刊行した同タイトルの写真集も販売。 OIL by 美術手帖ギャラリー(東京都 渋谷区 渋谷PARCO2階)では、写真家・今城純の個展「BLUE」を2024年12月20日(金)〜2025年1月15日(水... -
【fence&art】一期一会から日常へ。アートとイベントと、yukart個展「have fun!」が12月18日(水)より開催。
株式会社ジェイ・プラン ポップアップ型アートギャラリー「MOKUMOKU」にて開催します。 株式会社ジェイ・プラン(東京都新宿区/代表取締役米田亮介)は、みなとみらい駅直結のインテリア/ライフスタイルショップSEYMOUR内に展開中のアートギャラリー「MOKU... -
KEITA MARUYAMAとのコラボパッケージのお香が6種類発売
株式会社 梅栄堂 昔から愛されている高級お香の新たな世界観を発見できるコラボパッケージ 江戸時代より360年以上続くお香、お線香のメーカー株式会社 梅栄堂(大阪府堺市堺区 代表取締役社長:中田 信浩)は、KEITA MARUYAMAがデザインしたコラボレーション... -
【展覧会】舘鼻則孝の個展「Under the Sun and Moon」がKOSAKU KANECHIKAにて11月22日から12月26日まで開催。新作30点と過去の代表的なアーカイブが公開中。
NORITAKA TATEHANA K.K. 展覧会が開催されているKOSAKU KANECHIKAは、天王洲エリアで注目のアートスポットTERRADA ART COMPLEX 5階の現代美術画廊。舘鼻則孝は、同画廊で10度目の個展開催となる。 ©︎NORITAKA TATEHANA K.K., Courtesy of KOSAKU KANECHIKA... -
ディズニーのオフィシャルアーティスト・ロメロ ブリットが手がけた版画・アートグッズのPOPUPストア、北千住マルイにて開催!
株式会社マルゼキ 幸せに満ち溢れたアートグッズPOPUPストアが北千住マルイ2階、2024年12月17日(火)〜12月26日(木)10:00〜20:00(最終日18時まで)の期間限定で開催いたします。 特別なペイントを施したディズニーキャラクターたちのフィギュアは限定生産さ... -
【ガラス越しに人だかり!】クラファン最終日!残り20%!テスト展示が見せた驚異の熱狂
株式会社Portable クラウドファンディングの最終局面を迎えた話題の新プロジェクトが、先日実施したテスト展示で大盛況を記録しました。 予想外に多くの方がガラス越しに詰めかけ、展示会場内外に人だかりができるほどの熱狂ぶり。 本記事では、その臨場感... -
「印象・派対 : ポーラ美術館コレクション 印象派から現代アートへ」2025年1月22日(水)上海博物館東館にて開幕
ポーラ美術館 ポーラ美術館、上海博物館、日本経済新聞社は「印象・派対 : ポーラ美術館コレクション 印象派から現代アートへ」を2025年1月22日(水)から4月21日(月)まで、上海博物館東館で開催いたします。本展覧会は、ポーラ美術館の海外における... -
Tendence(テンデンス)は、「バンクシー」のアートがダイヤルの中に現れては消える”神出鬼没な”新作腕時計を、渋谷ロフトにて販売開始します。
株式会社ウエニ貿易 バンクシーの代表作をモチーフに、UVプリント技術を用いて太陽光などの紫外線でアートが現れる新感覚のギミックを備えた新作です。 2007年にスイスで誕生した、遊び心と存在感あふれるファッションウォッチブランド「Tendence (テンデ... -
「舟越桂版画展図録」12/15(日)に発売。発売を記念して会期を12/22(日)まで延長。
合同会社 ギャラリー白川 「舟越桂版画展図録」ギャラリー白川コレクション-60点の記録- 表紙掲載作品/青い頭巾(2017)銅版画(メゾチント ドライポイント アクアチント) ed.25 69.5×53cm 京都ギャラリー白川にて、2024年8月より半年間、全5回に渡り... -
一旗プロデュース「動き出す浮世絵展 KAGOSHIMA」の公式記録映像“雅”を公開。ポップカルチャーとして親しまれた浮世絵の中でも、特に鮮やかでポップな作品を厳選し、煌びやかに彩る映像空間。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. 立体映像空間で鮮やかな浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアム。現代のポップカルチャーとして、より楽しく身近になる心踊る芸術としてよみがえる。 株式会社一旗がプロデュースする「動き出す浮世絵展 K... -
一旗プロデュース「動き出す浮世絵展 KAGOSHIMA」の公式記録映像“麗”を公開。美しい色使いで圧倒する桜の世界、繊細に表現された美人画の世界を巡る。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. 立体映像空間で鮮やかな浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアム。有名浮世絵師による細やかなしぐさや喜怒哀楽といった感情を繊細に表現した、多彩な美人たちの美人画と花の共演。 株式会社一旗がプロデュ... -
一旗プロデュース「動き出す浮世絵展 KAGOSHIMA」の公式記録映像“眺”を公開。名所絵を極めた歌川広重や多様な富士山を描いた天才絵師・葛飾北斎とめぐる日本の風景に没入する空間。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. 立体映像空間で鮮やかな浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアム。世界中の人々の琴線に触れる風景画、その魅力の核心である日本の風景を辿る旅。 株式会社一旗がプロデュースする「動き出す浮世絵展 KAGOS... -
一旗プロデュース「動き出す浮世絵展 KAGOSHIMA」の公式記録映像“藍”を公開。世界で「ジャパン・ブルー」と絶賛され、その美しさに多くの人が魅了される「藍色」をテーマとする映像空間。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. 立体映像空間で鮮やかな浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアム。大海や荒波のダイナミックな作品の「水の表現」への没入体験と幻想的な青の空間に浸る唯一無二の浮世絵空間。 株式会社一旗がプロデュース... -
一旗プロデュース「動き出す浮世絵展 KAGOSHIMA」の公式記録映像“豪”を公開。強烈なパワーを発する豪傑の共演、豪快な荒々しいエネルギーを放出する浮世絵をダイナミックに魅せる映像空間。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. 立体映像空間で鮮やかな浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアム。歌川国芳の水滸伝シリーズの武者絵や相撲など躍動感、臨場感、エネルギーが凝縮された浮世絵の常識を打ち破る浮世絵の数々。 株式会社一旗... -
一旗プロデュース「動き出す浮世絵展 KAGOSHIMA」の公式記録映像“彩”を公開。古来より愛される花、彩り豊かな詩情に富む花鳥画の世界を眺める。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. 立体映像空間で鮮やかな浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアム。花鳥画の中にストーリーを創り上げた繊細な筆捌き、美しい色彩表現で圧倒する日本の美と花の世界。 株式会社一旗がプロデュースする「動き... -
【残り8日】TOKYO TOWER 65th ANNIVERSARY!東京タワー開業65周年記念NFT企画が、LINE NEXT社が提供する「DOSI」にて全65作品を販売中!
FlipNine株式会社 日本文化継承プロジェクト『狼煙』 日本文化継承プロジェクト「狼煙」を運営するFlipNine株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:大竹優策)は、株式会社TOKYO TOWER(本社:東京都港区 代表取締役:前田伸)の監修のもと、LINE ... -
JR東日本「Suicaのペンギン」の作者・坂崎千春による年末ペンギン感謝祭が今年も東京・有明のギャラリーに大集合!数量限定のイヤーグッズやここでしか手に入れられない新作版画も登場
株式会社アートスペース 2024年Final Exhibition 坂崎千春『ペンギンパーティー2024』を、12月14日(土)~22日(日)まで、ARTSPACE SKY GALLERY(東京・有明)にて開催 2024年Final Exhibition 坂崎千春『ペンギンパーティー2024』 2024年 全国を巡った... -
上野リチが描くファンタジーの世界が詰まったコレクターズスカーフが、アクリスより新発売
株式会社 アクリスジャパン アクリス2024年春夏コレクションのインスピレーションとなった、上野リチ・リックスの作品の数々。彼女が紡ぎ出す独特で詩的な“ファンタジー”の世界観に、クリエイティブ ディレクターであるアルベルト・クリームラーが深く心... -
猪熊の画業の礎とも言える、20代・30代の頃の創作活動を紐解く「猪熊弦一郎展 画業の礎-美校入学から渡仏まで」が開催
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 大正後期から昭和初期にかけて、年々戦時色が増す困難な時代にあっても、常に前を向き、未知なる自分の世界をひらくべく真摯に「美とはなにか」を問い続けた、若い画家の探究と気付きの軌跡をご紹介します。 猪熊弦一郎 《夜》... -
【標高2156mの芸術祭】新穂高ロープウェイにて若手作家によるアートプロジェクト【も】ってる芸術祭 開催!
株式会社artkake 新穂高ロープウェイにアート【も】あること「知ってる?やってる?始めてる?」 株式会社artkakeと奥飛観光開発株式会社は、2024年12月20日~29日・2025年1月11日~26日の期間で、新穂高ロープウェイとホテル穂高を舞台にしたアートプロジ... -
累計応募作品数219万点を超える“日本最大級の創作絵画コンクール”「第23回ドコモ未来ミュージアム」受賞作品決定!
株式会社NTTドコモ 子どもたちの自由な発想で描かれた作品多数!「大阪・関西万博賞」受賞者も選出! 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、全国の子どもたち(3歳以上中学生以下)を対象にした、日本最大級*1の創作絵画コンクール「第23回ドコモ未来ミ... -
国内外で活躍する「陶芸家・現代美術家 西條茜」。初の美術館個展が1月26日から開幕。
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 2022年に開催した公募展「第1回 MIMOCA EYE / ミモカアイ」で大賞を受賞した西條茜。本展は新作のみで展覧会を構成します。 西條茜 《The Melting Laborers#4》 2024年 撮影:来田猛 若いアーティストが独自の才能をはばた... -
【RboW(アールボウ)】待望のミニサイズが登場!韓国&日本で1番人気の香水「ケーススタディ オードパルファムO.A.C(オーエーシー) 」30mL が2024年11月17日(火)より一般発売開始!
株式会社インテルコスメシ・ジャパン 2024年12月10日(火)よりLife&Beauty by JUN ONLINEのPOP-UP SHOP ルミネ新宿 ルミネ2 2Fにて先行発売 株式会社インテルコスメシ・ジャパン(本社 東京都渋谷区/代表取締役社長 豆田 健司)は、韓国発の【RboW(アール... -
冨永愛が牛首紬で作った洋服を着て金沢のイベントに登場!
BS日テレ 【BS日テレ】「冨永愛の伝統to未来」12月18日放送 冨永愛が金沢のトークイベントに出演! 石川県の伝統工芸「牛首紬」と エルメスデザイナーとの運命的な出会い! 毎週水曜よる10時放送の「冨永愛の伝統to未来~ニッポンの伝統文化を未... -
「東京藝大アートフェス2024」受賞作品発表オンラインイベント 12月18日(水)17時~無料生配信決定
東京藝術大学 東京藝術大学長賞受賞作家とともに東京藝大学長・教授陣が対談 「東京藝大アートフェス2024」受賞作品発表オンラインイベント https://youtube.com/live/SsePjkXeTFg 東京藝術大学(東京都台東区、学長:日比野 克彦)は芸術家の発表の場を... -
愛らしいストリングスベアと “いちごに恋する” Lovelyなパフェにハートを射抜かれる!『ハートいちごのLovelyパフェ』 新登場
株式会社ベストホスピタリティーネットワーク 華やかなスイーツアートプレートとともに、いちごに囲まれた至福のパフェタイムをお届け ザ ストリングス 表参道(所在地:東京都港区北青山3-6-8、総支配人:宮田宏之)では、1階「Cafe & Dining ZelkovA... -
MEET YOUR ARTが GLAMDAY STYLE HOTEL & RESORTとコラボレーションしプロデュースする、アートスペース「WALL_okinawa」が沖縄・読谷に誕生。
KPG HOTEL&RESORT 沖縄におけるアーティストの新たな発信拠点に。アートとナチュラルワインを愉しむアートスペースが12月21日(土)にオープン。初回は宮古島の精神文化に焦点を当てた「岡本恵昭 / 新城大地郎作品展」を開催。 東アジアの中心に位置す... -
日本有数のイマーシブシアターカンパニー daisydoze(デイジードーズ)新作公演が2025年2月、アートイベント“DIG SHIBUYA”にて上演決定!『The Letters』
合同会社 daisydoze 2025年2月8日(土)~ 11日(火・祝)/ 作・演出:竹島 唯 衣装・演出:近藤 香 日頃より、格別のご高配を賜りまして、誠にありがとうございます。 この度、渋谷区共催のアートイベント“DIG SHIBUYA”の採択団体として、イマーシブシア... -
「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」全貌発表 アートで記憶や感情と共鳴する“百人百様”の没入型絵巻体験
蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影 実行委員会 扇子やタンブラーセット、提灯スタンドライトなど、第2弾ふるさと納税プランも販売開始 ■2025年1月11日(土)~3月30日(日)京都市京セラ美術館にて開催 《 Dreams of the beyond in the abyss 》... -
日本のクリエイティブスクールが、イタリア・ミラノの名門私立学校でデザイン授業を実施
ボーダレスデザインスクール株式会社 欧州で「日本の伝統文化」を体験できる国際文化交流 ボーダレスデザインスクール株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:久保 雅子、以下「当社」)が運営するBorderless Design Schoolは、2024年11月21日から22日の... -
第5回梅林堂「年賀状展」開催。熊谷ゆかりの書家54名と一般公募66名による「まごころ」をテーマにした作品が集結。
株式会社梅林堂 2024年12月9日(月)~1月31日(金) 株式会社梅林堂 箱田本店(埼玉県熊谷市)にて、「年賀状展」を開催。熊谷市書人連盟54名の作品と、今回初となる一般公募66名の作品を展示しています。 梅林堂は「年賀状じまい」が増える中で人との繋がりや... -
過去最多の応募数!「キャンパスアートアワード2024」の受賞作品が決定
コクヨ株式会社 グランプリ作品は滋賀県の高校生による『信楽焼』が受賞 コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、読売中高生新聞(発行所:読売新聞東京本社)と共催し、グランプリ作品がキャンパスノートの表紙となる絵画コンペティション「... -
代官山 蔦屋書店にて、絵本作家ショーン・タン初の画集「クリーチャー 絵、スケッチ、そしてエッセイ」出版記念フェアを12月13日(金)より開催
株式会社求龍堂 新刊発表を記念してショーン・タンの絵本の原画やジークレー作品を中心に、特別展示・販売会を代官山 蔦屋書店で開催します。 ショーン・タンのすべてがわかる! 25年間に創作された作品群より、初公開のドローイングや絵画を厳選した これ... -
第44室目のアーティストルーム「火の鳥」販売開始
株式会社芝パークホテル 芸術家大沢愛氏による「火の鳥」をテーマにした最新作が、訪れるすべての方々に特別なアート体験を提供します。 アーティストルーム 火の鳥 内観 パークホテル東京は、ホテル客室の壁に直接絵を描いた「アーティストルーム」の最新... -
第43室目のアーティストルーム「ミッドナイトトーキョー」販売開始
株式会社芝パークホテル パークホテル東京が贈る新たな芸術空間。さとうたけし氏が描いた四季と夜の都会の融合が、心に残る特別なひとときを提供します。 アーティストルーム ミッドナイトトーキョー 内観 パークホテル東京は、ホテル客室の壁に直接絵を描... -
Artpoint Meeting #16 「オンラインをつかう、“伝えかた”と“残しかた”」開催!
公益財団法人東京都歴史文化財団 オンラインの実践を振り返り、これからの活動の広げかたを考える配信イベント 画像:Artpoint Meeting #16 イメージビジュアル 公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京は、東京都とともに、地域社会を担うNP... -
牧田愛による新作個展「Form and Matter」を「Gallery & Bakery Tokyo 8分」にて2025年1月18日(土)より開催
株式会社The Chain Museum 東京とニューヨークを拠点に活動し、金属やプラスチックなどでできた工業製品をモチーフに絵画を描く牧田愛による新作個展を開催。展示作品はArtStickerにて販売予定。 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締... -
和心の簪ブランド「かんざし屋wargo」より新商品を発売
株式会社和心 ~繊細なビーズワークが織りなす気品溢れる和の輝き。日本の風情「零桜・撫子」かんざし登場~ 『日本のカルチャーを世界へ』というビジョンのもと、かんざしや箸、和傘等の和小物ブランドとサウナ・スパグッズ専門店を全国で複数展開する株... -
【サンシャインシティプリンスホテル】ワイン片手に『ファン・ゴッホ』の絵画を描く、アート体験ワークショップイベントを開催
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド ≪第4弾は「ファン・ゴッホ」特集≫ サンシャインシティプリンスホテル(所在地:東京都豊島区東池袋 3-1-5、総支配人:小田 麻夕美)では、「世界一の講師による、世界一丁寧なアート体験。」をテーマにワーク... -
秋田公立美大卒業生のNFTアート作品を秋田市ふるさと納税返礼品に
NPO法人アーツセンターあきた NFTを活用した作品のアーカイブ事業構想の一環として 秋田公立美術大学(秋田市、学長:北郷悟)とNPO法人アーツセンターあきた(秋田市、理事長:藤浩志)は、KDDI株式会社等の協力を得て秋田公立美術大学卒業生2名のNFTアー... -
【イベントレポート】世界的ストリートアートプロジェクト「JAPAN WALLS 2024 in SHIRAHAMA」に、美術学科卒業生の中山誠弥氏が参画!
大阪芸術大学 大阪芸術大学(学校法人塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)美術学科の卒業生であり、現代美術作家としてNYを拠点に活動する中山誠弥氏が今回始めて参画した、「JAPAN WALLS 2024 in SHIRAHAMA」が2024年10月21日〜26日の期... -
淡路島・洲本市 保育園対抗の巨大紙相撲大会を初開催
洲本市 2026年に統合される保育園のこどもたちが、地域の特色を表現した巨大力士で戦い交流 昨年度のプレイベントで、園児の力士が保育士の力士に勝った様子 兵庫県淡路島・洲本市には、公立保育園が9園あります。それぞれの園児が約2mの個性豊かな巨... -
【12/12 入会募集開始】元ブルータスの《フクヘン。》鈴木芳雄氏が編集する紙媒体に代わる新しいメディア アートを学び、交流するコミュニティ「ビジュツヘンシュウブ。」がスタート
オシロ株式会社 初心者も上級者も全てのアート好きが集まり、まるで美術編集部の編集者になったかのような体験を通じて新しい視点と出会える有料のオンラインコミュニティを新規オープン コミュニティ専用オウンドプラットフォーム「OSIRO」を提供するオシ...