アート– tag –
-
ZOZOTOWN先行発売カルチャーレーベル BLANKMAGよりNYをベースとするアーティスト、Pete Voelker(ピート・ヴォルカー)にフォーカスしたカプセルコレクションが発売
(株)アーバンリサーチ NYストリートカルチャーを軸に、アートやファッション、写真、音楽といった幅広い分野を独自の視点で編集し、発信するカルチャーレーベルBLANKMAG(ブランクマグ)が、Pete Voelker(ピート・ヴォルカー)にフォーカスしたカプセル... -
新家プロジェクト キックオフパーティ 〜息吹 ibuki〜へのお誘い
東村山市 多摩湖町にある古民家を改修して賑わいのある開かれた拠点にすることを目指す「新家プロジェクト」のキックオフイベントを3月16日(日)に開催します。 東村山市(東京都東村山市、市長 渡部 尚)は、2027年春のオープンを目指し、東村山市多... -
もう一つの渋谷における新ランドマーク「Shibuya Upper West Project」着工 隣接するBunkamuraとの融合により、同地に息づく文化の継承と発展に向けた、文化複合拠点が誕生へ
株式会社東急文化村 ~新施設へ「Bunkamuraザ・ミュージアム」の拡大移転が決定~ 東急株式会社、L Catterton Real Estate、株式会社東急百貨店は、3社が出資を決定している渋谷西開発特定目的会社を通じて東急百貨店跡地で推進する 「Shibuya Upper We... -
株式会社TRIAD、Tokyo Creative Salon 2025に協賛
株式会社TRIAD 不動産事業を展開する株式会社TRIAD(本社:東京都港区 / 代表取締役:倉持 正之)は国内最大級のクリエイティブの祭典「Tokyo Creative Salon 2025」(Tokyo Creative Salon 2025 以下:TCS 2025)に協賛したことをお知らせします。 本件... -
DICと国際文化会館がアート・建築分野を起点とする協業に合意~建築ユニットSANAAが「ロスコ・ルーム」を設計~
公益財団法人国際文化会館 公益財団法人国際文化会館(理事長:近藤正晃ジェームス、以下「国際文化会館」)とDIC株式会社(社長執行役員:池田尚志、以下「DIC」)は本日、協業に合意したことをお知らせいたします。 DICは、DIC川村記念美術館における「作品... -
唯一無二の宿泊体験:パークホテル東京の新アーティストルーム
株式会社芝パークホテル 3月12日に3室同時販売、「窓と椅子」「空中公園」「あめつち」— 非日常を味わう贅沢な空間 画像:左 「アーティストルーム 窓と椅子」、中央「アーティストルーム 空中公園」、右「アーティストルーム あめつち」 パークホテル... -
3月21日から「有隣堂グラングリーン大阪店」がうめきた公園で「アートを感じる」出張ブースを出店
株式会社有隣堂 子どもから大人まで楽しめるアート体験&限定ステッカー登場 株式会社有隣堂(本社:神奈川県横浜市 代表取締役 社長執行役員:松信健太郎)は、2024年9月に開業したグラングリーン大阪(大阪市北区)北館に新店舗「有隣堂グラングリーン... -
ニュウマン横浜6階「2416MARKET」にて「アート」をテーマにした期間限定POPUP&1日限定ワークショップ開催!2025年3月12日(水)〜4月16日(水)
横浜ファンカンパニー株式会社 〜全館オープンした「横浜美術館」のオリジナルグッズや、障がいのある方がアートで活躍する「嬉々!!CREATIVE」など、多様なアートが楽しめる特別企画〜 ニュウマン横浜6Fの「2416MARKET」にて、「LOCAL GOOD SOUVENIR - ART... -
「小浜敏也 漁師の祈り展」四国水族館で開催中
株式会社四国水族館開発 期間:2025年3月9日(日)~5月11日(日) 四国水族館(所在地:香川県)では、2025年3月9日(日)~5月11日(日)の期間、「小浜敏也 漁師の祈り展」を開催中です。 本企画展は、3月20日(木)からスタートするしこクック徳島県編... -
現代アーティスト中北紘子作品展「Apoptosis」開催
株式会社ステディスタディ Gallery Hiroko Nakakita(神戸)にて2025年3月14日(金)から2026年2月27日(金)まで開催。初めてのART x PRODUCT作品も発売する。 今春に開業5周年を迎えるGallery Hiroko Nakakita(兵庫県神戸市)では3月14日(金)より2026年2月... -
桜×金魚グッズをアートアクアリウム美術館で春の企画展「めっちゃ桜2025」ミュージアムグッズ
アートアクアリウム製作委員会 アクセ、文具、漆器、手ぬぐい、スイーツなど様々な商品が揃います アートアクアリウム美術館 GINZA(所在地/銀座三越)では、春の企画展「めっちゃ桜 2025」の開催期間、館内に併設するミュージアムショップにて春らしい... -
ルミネ新宿のアートスペース「WALL_shinjuku」にてYU SORA個展「記録された日々―기록 된 나날―」を開催。
エイベックス・クリエイター・エージェンシー株式会社 日常のありふれた風景を刺繍で紡ぐアーティスト・YU SORAが三篇の“日々の言葉”とともに最新作品を展示、3月22日(土)から6月中旬まで開催。 エイベックス・クリエイター・エージェンシー株式会社(本... -
論理的な思考と直感的な感受性が緩やかに融合するノート「EMBRACE NOTE」発売
コクヨ株式会社 コクヨデザインアワード2023優秀賞受賞作品を製品化 コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、罫線部分と無地部分の境界が曖昧なことで、使い手の論理的な思考と直感的な感受性が緩やかに融合するノート「EMBRACE NOTE(エンブ... -
社長って何者?展示×体験で生き様を覗く「みんなの社長展」開催!@北参道UltraSuperNew Gallery にて開催(4/18〜4/20)
白潟総合研究所株式会社 ~”社長の人生”を題材とした異例のデザイン展を中小ベンチャー企業特化コンサル白潟総研が実施。 悩み事を相談できるAI社長も~ 「中小ベンチャー企業の社長を元気にする!」を存在意義に、中小ベンチャー企業に特化した経営コンサ... -
ヘラルボニー、3月29日岩手県盛岡市に初の旗艦店「HERALBONY ISAI PARK」をオープン。出店記念として、オープニングセレモニーを開催!
ヘラルボニー 岩手出身作家のアートで彩るテープカット、ライブペインティング、ストア限定アイテムも 株式会社ヘラルボニー(以下ヘラルボニー)は2025年3月29日(土)岩手県盛岡市の唯一の百貨店であるカワトク百貨店1階に旗艦店となる『HERALBONY ISAI ... -
現代日本画の巨匠から新鋭作家まで300余点の作品を一堂に。国内最大規模を誇る日本画の公募展「第80回 春の院展」3月26日(水)より日本橋三越本店で開催
株式会社 三越伊勢丹ホールディングス 第80回を記念し、三越伊勢丹ホールディングス所蔵の「院展」に縁のある作家 横山大観、片岡球子、平山郁夫の作品を特別展示 「第80回 春の院展」 会期:2025年3月26日(水)〜4月7日(月)午前10時〜午後7時 [最終... -
イラストレーター・てらおかなつみ氏との初コラボレーション!愛らしい犬たちが可愛いアイテム4月1日(火)発売
株式会社サザビーリーグ アイシーエルカンパニー ~限定15名様が当たる「あなたの愛するペット」を描くキャンペーン実施~ ライフスタイルブランド『Afternoon Tea LIVING(アフタヌーンティー・リビング)』は、イラストレーター・てらおかなつみ氏との... -
浮世絵復刻シリーズ第三弾!ゴッホも魅了された広重の傑作『名所江戸百景』を江戸の伝統技法で完全再現!
株式会社版三 令和の版元・株式会社版三が浮世絵の復刻版・第三弾として歌川広重の「名所江戸百景」を2025年3月12日(水)より発売開始します。 江戸時代の版元・蔦谷重三郎の活躍を描いたNHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の影響により、浮世... -
ニッポンの水墨の極み。雪舟・等伯の巨匠から蕭白・若冲の奇想画家まで『日本の図像 墨のいろ』3月22日発売!
株式会社パイ インターナショナル 株式会社パイ インターナショナル(豊島区)は2025年3月22日(土)に書籍『日本の図像 墨のいろ』を刊行いたします。 9世紀に中国で誕生し発展した東洋独自の絵画芸術・水墨画。本書では、受容期の鎌倉・南北朝時代をはじめ... -
国内最大級のクリエイティブの祭典「Tokyo Creative Salon 2025」 メイン会場ハラカドの「QUEST BACE」で実施するトークイベントの目玉コンテンツをご紹介!
東京クリエイティブサロン実行委員会 東京クリエイティブサロン実行委員会は、毎年3⽉、桜咲く東京を舞台に年に⼀度のクリエイティブの祭典「Tokyo Creative Salon 2025」(Tokyo Creative Salon 2025 以下:TCS 2025)を開催し、今年も2025年3月13日(木... -
【千葉県佐倉市】商店街に活気をもたらす「シン・マチマーケット」出店者決定(3/15開催)
佐倉市 買う・食べる・見る・遊ぶ!新町(シンマチ)で1日楽しもう シン・マチマーケットのイベントを通じて、新町通りの商店街が「面白そうだ」と思ってもらい、魅力的な商店街とするためにさらなる出店につなげることを目的に開催します。 佐倉城下... -
アート作品を舌で味わう!フリーダ・カーロをイメージしたトロピカルラッシーと、兵庫県立美術館開催『パウル・クレー展 ー創造をめぐる星座』タイアップのティーソーダが「飲む名画」に揃って登場。
TCCO アートの世界を味わう、期間限定の特別メニュー登場!ギャラリーカフェ「unimocc(ユニモック)」にて、人気の「飲む名画」シリーズより期間限定商品を販売いたします。 ◼︎見る、知る、伝える。アートカフェが贈る新作ドリンク unimoccの「飲... -
東京での初の大規模個展 開幕! 2025年3月8日(土) ニューヨークを拠点に世界を魅了する 現代美術家・松山智一の個展「松山智一展 FIRST LAST」
エヌ・アンド・エー株式会社 2025年3月8日(土)~5月11日(日) 麻布台ヒルズ ギャラリー ©松山智一展FIRST LAST ニューヨークを拠点にグローバルな活躍を見せる現代美術家・松山智一の東京で初となる大規模個展「松山智一展 FIRST LAST supported by UNIMA... -
TASAKIパールとアートのコラボレーション “Bloomin’ Pearl”がTASAKI 銀座本店にて開催中
株式会社TASAKI TASAKIでは、パールとアートのコラボレーションをお楽しみいただける“Bloomin' Pearl”を銀座本店 4階にて開催中です。 TASAKI自社養殖場でサステナブルかつエシカルな方法で育まれた、さまざまな個性をもつあこやパールを使用し「春」や「... -
一旗プロデュース「国宝 松本城天守 プロジェクションマッピング 2024-2025」第3期の公式記録映像を公開。来場者数は過去4年間で最多の17万人以上を記録。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. 春に咲き誇る北アルプスの花々など、ダイナミックで幻想的なプロジェクションマッピング映像を投影。先端技術を駆使し、プロジェクションマッピングとレーザーマッピングを融合させた迫力ある光の演出も。 株式会社一旗(代表... -
アーティスト・越後しの氏の展示会『黄昏時の約束』を軽井沢書店 中軽井沢店で3月12日より開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:髙橋誉則、以下「CCC」)が展開する「軽井沢書店 中軽井沢店」(軽井沢コモングラウンズ)は、アーティスト・越後... -
恐⻯、クジラ、鉱物などのデザインが広がり、お部屋の中がまるで博物館︕
株式会社サンゲツ 国⽴科学博物館コラボ壁紙が、iF デザインアワード2025 を受賞 【iFデザインアワード 2025受賞】壁紙「Day and Night Science Museum」シリーズより「DINOSAURS(恐竜)」 ◆WEBサイト:https://www.sangetsu.co.jp/information/detai... -
2025年3月12日(水)「デザインから生まれる繋がり」若手クリエイター共同制作企画第4弾「春風とともに」を限定販売いたします。
株式会社梅林堂 株式会社梅林堂(埼玉県熊谷市)は、若手クリエイターとの共同制作企画として、クリエイターの才能ある作品を商品パッケージを共同開発し、クリエイターを応援する活動を行っています。 季節限定パッケージ「春風とともに」 「デザインに惹... -
Cozue Shimizu個展「Room No.52 “Going my way”」3月29日より開催
Room No.52 〜春、新生活の季節に贈る—12の部屋が語る“自分らしさ”の物語〜 イラストレーターCozue Shimizuによる3回目の個展「Room No.52 “Going my way”」を、2025年3月29日(土)よりStudio CENN AOYAMAにて開催いたします。 ◆「25歳の節目」に描く、自... -
アート作品をアップサイクル!アート・ポーチづくりワークショップ
Route Design合同会社 横浜市保土ヶ谷区で生まれた巨大なアート作品がポーチとして生まれ変わるクラフトワークショップ PILE -A collaborative studio-(Route Design合同会社) 日時:3月15日(土) 場所:星天qlay Bゾーン『qlation gallery』前 中層... -
書×ビジネスの可能性を探る「御(ON)」オープニングカンファレンス詳細決定!
Fan Circle株式会社 ~『御 opening conference 書が日本のアート市場を破壊する。』書/ART online shop「御(ON)」が、3月22日・23日に展示販売会&トークイベントを開催~ Fan Circle株式会社(本社:東京都、代表取締役:山本恭平)は、書道の新たな... -
αU market 2周年記念イベント「Connect to the “NEXT” ~創る、繋がる、輝きだす。~」3月16日から開催
αU PR事務局 限定NFT販売やesports Style UENOでのオフラインイベントなどを実施 KDDIはNFTマーケットプレイス「αU market」のサービス提供開始2周年を記念して、2025年3月16日から、イベント「Connect to the “NEXT” ~創る、繋がる、輝きだす。~」を開... -
【大阪・関西万博出店】京都発絵描きユニット「だるま商店」と9年ぶりのタッグ実現!「牛カツ京都勝牛 大阪・関西万博店」キービジュアル制作〜店内に最大6メートル超えの壁面アートを設置〜
株式会社ゴリップ 株式会社ゴリップ(本社:京都府京都市)では、当社の次世代人材を中心とした社内横断プロジェクト「G-NEXT」が中心となり、期間限定旗艦店として位置付けている「牛カツ京都勝牛 大阪・関西万博店」出店に向けて鋭意準備中です。 この度... -
【開催中】一旗プロデュース「動き出す浮世絵展 TOKYO」レッツエンジョイ東京 美術館・アートイベントランキングで1位を獲得。浮世絵の世界に没入するイマーシブ体感型デジタルアートミュージアム。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. 「動き出す浮世絵展 TOKYO」は2025年3月31日(月)まで寺田倉庫 G1ビル(東京都品川区)で開催中。9つの立体映像空間で浮世絵手の世界に没入できる期間限定のイマーシブアートミュージアム。 株式会社一旗(代表取締役:東山... -
INAXライブミュージアム企画展「昭和モダーン、モザイクのいろどり―板谷梅樹の世界―」
株式会社LIXIL SHOWA MODERN, An Introduction to Umeki Itaya 【会期】 2025年4月17日(木)~9月30日(火) 【会場】 INAXライブミュージアム「土・どろんこ館」企画展示室 【URL】 https://livingculture.lixil.com/ilm/see/exhibit/itayaumeki/ 株式会社LI... -
THE GALLERY企画展 東京カメラ部10選U-22展「次世代が切り取った世界 2025」 を開催
ニコンIJ 株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパンは、ニコンプラザ東京・大阪の写真展会場「THE GALLERY」にて、THE GALLERY企画展 東京カメラ部10選U-22展「次世代が切り取った世界 2025」を2025年4月8日(火)より開催いたします。... -
tHE GALLERY HARAJUKUにて、3月14日(金)より、田中秀幸による個展「PEACEFUL Girls in square」を開催。
tHE GALLERY HARAJUKU 【 田中秀幸 個展 " PEACEFUL Girls in square " 】 2025年3月14日(金)より米原康正がキュレーションをするギャラリー tHE GALLERY HARAJUKUにて、田中秀幸による個展「PEACEFUL Girls in square」を開催いたします。 展覧会開催に... -
【大阪・関西万博】SFが現実に。再生医療×DNA合成を応用した「回復スニーカー」「人工宇宙人」が世界初公開 生成AI×3Dプリンターによる没入型展示空間 EXPO2025 Transeeds Inc.
Transeeds Inc. 話題沸騰中のフードテクノロジー「龍肉」も展示予定 Transeeds Inc.(東京渋谷)が主宰するクリエイティブコレクティブ「LOM BABY」は、EXPO2025 大阪・関西万博およびJapan Expo Paris in Osaka 2025で、再生医療とDNA合成技術を駆使した... -
WHAT MUSEUM、2025年4月26日(土)より「Reborn-いのちを織りなすアーティストたち-」展を開催
寺田倉庫 自然との共生といのちの行方を紡ぐ、6人の作家たち 寺田倉庫株式会社(東京都品川区 代表取締役社長:寺田航平)が運営する現代アートと建築のミュージアム「WHAT MUSEUM(ワットミュージアム)」は、2025年4月26日(土)から2025年7月6日(日)... -
【fence&art】ekismさいたま新都心にて、“その人らしい暮らし”をテーマにアートラッピングが登場。
株式会社ジェイ・プラン 開業までの変化していく様子が楽しめるデザインが見所です。 仮囲いを“もっと自由におもしろく”をコンセプトに活動する、仮囲いアートプロジェクト『fence&art(フェンスアンドアート)』を運営する株式会社ジェイ・プラン(東... -
「動き出す浮世絵展」がクールジャパン官民連携プラットフォームの「CJPFアワード2025」プロジェクト部門優秀賞を受賞。言語や世代を超えて楽しめるイマーシブな体験創出、日本文化の新たな魅力発信が評価。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. プロジェクト部門103件の応募の中で9つのプロジェクトが受賞し内閣府講堂で表彰。9つの立体映像空間で浮世絵の世界に没入できる「動き出す浮世絵展 TOKYO」は3月31日まで寺田倉庫G1ビルで開催中。 株式会社一旗(代表取締役:... -
「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」3月5日(水)に来場者が15万人突破し、蜷川実花がセレモニーに登場
蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影 実行委員会 京都市京セラ美術館を舞台に、蜷川実花 関西過去最大規模の展覧会 3月30日(日)まで、京都市京セラ美術館にて開催 ご来場のお客様と蜷川実花 2025年1月11日(土)から3月30日(日)まで、京都市京セラ... -
「ときめくパズル」で脳アンチエイジング~累計発行部数7万部超えの人気児童書が、大人向けになって新発売!『ときめく脳活 ステンドグラスシールパズル』
株式会社 学研ホールディングス シールを貼って、ステンドグラス風のイラストを完成させるシールパズル。大人気切り絵作家・大橋忍さんの描き下ろしで、思わず飾りたくなる作品が11点作れる。 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長... -
月の塔移設プロジェクト中止のお知らせとお詫び
MAGO CREATION株式会社 月の塔プロジェクト実行委員会(代表・プロデューサー・アーティスト:長坂真護、副代表・共同プロデューサー:橋爪紳也)は、2025年春に小豆島の「月の塔」を大阪・万博記念公園へ期間限定で移設するプロジェクトを発表いたしまし... -
【国際女性デー関連企画・4月4日〜6日】中目黒・光婉とCreative Studio kokoの共同主催。女性クリエイターによるグループ展『7/63,917,000〜わたしたちがここで生きる理由。〜』
株式会社kokodear 国際女性デー(3月8日)を讃え、株式会社kokodearが運営するCreative Studio koko(本社:東京都渋谷区)は、ART SPACE 光婉 (東京都目黒区)にて、2025年4月4日(金)〜6日(日)の期間、女性クリエイターにフォーカスしたグループ展『... -
書×ビジネスの可能性を探る「御(ON)」オープニングカンファレンス開催決定!
Fan Circle株式会社 ~『御 opening conference 書が日本のアート市場を破壊する。』書/ART online shop「御(ON)」が、3月22日・23日に展示販売会&トークイベントを開催~ Fan Circle株式会社(本社:東京都、代表取締役:山本恭平)は、書道の新たな... -
第1回なにわ筋みっくす音楽祭 2025年3月29日・30日(土・日)開催!
なにわ筋みっくす音楽祭実行委員会 「なにわ筋」をテーマにした音楽祭を開催!なにわ筋沿いの飲食店や施設でのSPライブや、靭公園 東園では音楽・食・アートを楽しめるコンテンツが大集結! 開催のお知らせ 名 称:第1回 なにわ筋みっくす音楽祭 日 ... -
「第26回 ミツバチの絵本コンクール」~最優秀作品は絵本化し、全国の小学校に寄贈!~
株式会社 山田養蜂場 ストーリー部門の作品を3月8日の『ミツバチの日』から募集開始 株式会社山田養蜂場(本社:岡山県苫田郡... -
【期間限定SALE】英国のニット作家ドナ・ウィルソンのニットの編みぐるみやセーターなどのスプリングセールを開催します!
株式会社トンカチ スコットランド生まれ、イギリスで活躍するニット作家、デザイナーのドナ・ウィルソンのスプリングセールが、3月8日(土)正午から16日(日)まで開催!期間限定の特別価格をお見逃しなく! 春の始まりに、ドナ・ウィルソンの期間限定特... -
POLYGON1993、3度目の来日!さらに進化した作品を渋谷区広尾THE HARMONYSTにて公開。
株式会社Harmonyst デジタルアーティストPOLYGON1993が個展『PARADIGM SHIFTERSー時空交差点ー』を開催。話題の新作も公開予定。 OpenAI、バンダイナムコ、A$AP Rocky、Grimes、Tame Impala、Charli XCX、Pantone、ソニーミュージック、ワーナーミュージッ...