アート– tag –
-
【新潟市】「あふれる思い ふれる気持ち 2024」展覧会開催のお知らせ
新潟市 ~共生社会の実現に向け、障がいのあるアーティストの作品を展示~ 新潟市では、障がいのある人もない人も生き生きと自分らしい生活を営み、安心して暮らせる共生社会の実現を目指し、様々な取り組みを進めています。 その取り組みの一環として... -
「七つの大罪 黙示録の四騎士 版画展示販売会」が、2025年2月末より開催決定!!
アールビバン株式会社 大ヒットコミック『七つの大罪』の続編譚となるTVアニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士』が待望の版画化! 全国の会場にて版画の展示販売会を開催いたします。 アールビバン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長:野澤... -
【産学官連携プロジェクト】会津型×文具で新しい魅力を引き出す。学生デザインコンペ表彰作が決定
株式会社ユニフォームネット ユニフォーム専門商社㈱ユニフォームネットは、地域貢献の一環として、創業の地である福島県の文化芸術・スポーツ活動を支援する取り組みを行ってきました。 そしてこの度、喜多方の染型紙「会津型」の認知・普及と、福島県の... -
アイディア爆発!田村駒、想像力を刺激する「コンテンツ展」1月16日~17日東京にて開催
田村駒株式会社 場所:田村駒東京本社(東京都渋谷区神宮前1-3-10)期間:2025年1月16日(木)~17日(金) 創業130年の繊維専門商社である田村駒株式会社は、2025年1月16日(木)〜17日(金)の2日間、東京本社3階ショールームにて、新たな試みとなる「コ... -
【YUGEN Gallery FUKUOKA】日々の贈り物を描く松尾たいこの世界「Today is a gift」後期がスタート〈1月8日(水)〜1月20日(月)〉
株式会社ジーン 小さな幸せや感動を鮮やかな色彩で描いた松尾たいこの個展が福岡で初めて開催 YUGEN Gallery FUKUOKA(福岡県福岡市中央区大名2-1-4 ステージ1西通り4F)では、松尾たいこの個展「Today is a gift」の後期が1月8日(水)よりスタートいたし... -
建築家の隈研吾氏が基調講演『湘南国際芸術祭』リビエラ逗子マリーナで1/26に開催!工芸家宮田氏・彫刻家神戸氏のトークセッション、湘南ガストロノミー、クルージングも。海とアートで世界とつながる
リビエラグループ 湘南に3つのマリーナを展開するリビエラグループ(本社:東京都港区、以下リビエラ)からなる湘南国際芸術祭実行委員会は、「湘南国際芸術祭」を2025年1月26日(日)に開催いたします。 フォーラムの第1部は、世界を代表する建築家 隈研... -
UltraSuperNewが渋谷にオープンしたオルタナティブスペース「Kura」第二弾の展覧会を開催
UltrasuperNew株式会社 内面的な感情や経験を具現化する「色彩」を表現するアーティストTAKAIの個展が来週より開催 原宿のアートギャラリー「UltraSuperNew」を構え、クリエイティブエージェンシーでもあるUltraSuperNew、は、昨年末に東京・渋谷のオフィ... -
【ノエビア銀座ギャラリー】飯窪敏彦写真展 「棟方志功 鎌倉-青森」開催
株式会社ノエビア 会期:2025年1月14日~3月28日 「世界のムナカタ」として国際的な評価を得る版画家・棟方志功。写真家・飯窪敏彦は、1968年から1971年の間、鎌倉にあった棟方のアトリエに通い、故郷・青森にも同行して、棟方を撮り続けました。本展では... -
【ロフト】アートに出会う文具「クリエイターmeetsロフト 2025」開催!
株式会社ロフト 18名のクリエイター雑貨が大集合! 株式会社ロフト(東京都渋谷区/代表取締役社長 安藤公基)は、2025年1月11日(土)より、“アートとの思いがけない出会い”をテーマにクリエイターの文具や雑貨を集積した「クリエイターmeetsロフト 2025」を全... -
キヤノンギャラリー銀座・大阪で開催する写真展の公募受付を2月1日より開始
キヤノンMJ キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長:足立正親、以下キヤノンMJ)は、キヤノンギャラリー銀座(所在地:東京都中央区)とキヤノンギャラリー大阪(所在地:大阪府大阪市)にて開催する写真展の公募受付を、2025年2月1日よ... -
キヤノンギャラリー銀座・大阪で開催する写真展の公募受付を2月1日より開始
キヤノンMJ キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長:足立正親、以下キヤノンMJ)は、キヤノンギャラリー銀座(所在地:東京都中央区)とキヤノンギャラリー大阪(所在地:大阪府大阪市)にて開催する写真展の公募受付を、2025年2月1日よ... -
【MUCHA(ミュシャ)】ミュシャからの贈りもの ミュシャが描いたハートをモチーフにした、ギフトにもふさわしいバレンタインコレクションを発売〈2025年1月16日(木)〉
株式会社マッシュホールディングス オリジナルのハートキルティングを施したトートバッグやポーチをはじめ、ミュシャの作品に散りばめられた様々なハートをモチーフにした心ときめくアートピースの新作が登場 株式会社マッシュスタイルラボ(本社 東京都千... -
2/12-16「京都精華大学展2025 —卒業・修了発表展—」開催(入場無料・予約不要)広いキャンパスを使って、約1000名の作品展示。
京都精華大学 京都精華大学(所在地:京都市左京区、学長:澤田昌人)では、このたび、「京都精華大学展2025—卒業・修了発表展—」と題した展覧会を本学キャンパスにて開催します。 この展覧会では、3月に卒業・修了する1,000名以上の学生たちの作品や論文を... -
公益財団法人KAWAJIRI FOUNDATION設立者/新世代ギャラリストの川尻征司がサポートする『NAKED光の神苑 平安神宮』開催中
Kawajiri Art Project 冬の京都を幻想的なデジタルアートが彩る特別イベント、京都・平安神宮 東神苑・中神苑にて、〜2025年1月13日(月・祝)まで 公益財団法人KAWAJIRI FOUNDATION設立者/新世代ギャラリストとして文化活動を支える川尻征司のサポートのも... -
<2025年宇宙エンタメコンテストを開催!>
ノバリ株式会社 新たな宇宙文化を創造するSpace Biz 宇宙エンタメビジネス研究会(運営会社 ノバリ株式会社)が 今年も「2025年 宇宙エンタメコンテスト」を開催します。 「宇宙川柳」と「宇宙写真」のコンテストは年間最優秀賞に加え、月間優秀賞もあ... -
公開プレゼンや学生による作品ツアーも。「2024年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作展」が1/16(木)より開催!
武蔵野美術大学 メインビジュアルデザイン:大崎奏矢さん(2011年度 視覚伝達デザイン学科卒業) 武蔵野美術大学(所在地:東京都小平市/学長:樺山祐和)は、2025年1月16日(木)~1月19日(日)に鷹の台キャンパス、2025年1月31日(金)~2月2日(日)に... -
【Forbes JAPAN】企業とアートの関わりに変化の兆しー アートとビジネスに関する調査レポート(ART & BUSINESS PROJECT)
リンクタイズグループ リンクタイズ株式会社(代表取締役社長:角田 勇太郎)が運営する『Forbes JAPAN』は、「Forbes JAPAN ART & BUSINESS PROJECT」として企業を対象とした初の大規模なアンケート調査を実施。業種・規模のさまざまな企業120社から... -
あつまる・つくる・あったまる「あきた まちのえき」が1月17日(金)オープン
NPO法人アーツセンターあきた 人々が交わり・集う「あきた まちのえき」が、秋田駅ビル アルス地下1階に1月17日(金)~2月16日(日)に期間限定でオープンします。東京藝大と秋田ステーションビル株式会社による共同開催。 東京藝術大学と秋田ステーショ... -
【銀座・和光】「アヴァンギャルドな細密の世界展」を1月30日(木)より開催
株式会社 和光 銀座・和光では、1月30日(木)~2月9日(日)の期間、セイコーハウスホールにて、陶芸家3名による「アヴァンギャルドな細密の世界展」を開催いたします。 混沌と秩序、ミクロとマクロ、細密表現にはこの表裏一体ともいうべき感覚が伴います... -
アートを通して地域を見つめてきた地域おこし協力隊による活動集大成展示「ほどく unweaving」が1月20日より宮城県亘理町、兵庫県神戸市の2会場で開催
Pareto 令和6年度宮城県亘理町地域おこし協力隊の魚住英司・久保田沙耶は、2025年1月20日(月)から1月31日(金)まで宮城県亘理町役場、2025年2月7日(金)から2月11日(火)まで神戸市のURBAN PICNIC(東遊園地内)の2会場にて、活動集大成特別企画展「... -
「もっと!こどもの視展〜こどもになる12の体験〜」チケット発売開始&詳細発表
「こどもの視展」製作委員会 「こどもの視点ラボ」による12の研究で、こどもになって世界をみてみよう。 「もっと!こどもの視展 〜こどもになる12の体験〜」公式WEBサイト https://kodomonoshiten.com/event/ 「こどもの視展」製作委員会は、2025年2月... -
「挑戦する若きアーティストたちへ」 小さな美術館 × シンニチ工業が共創する未来へつなぐアートプロジェクト
シンニチ工業株式会社 最優秀作品はシンニチ工業本社での恒久展示と550,000円の賞金を授与。 2025年3月31日(月)23:59まで応募を受付。 合同会社なにもの(所在地:東京都三鷹市。以下、“なにもの”)とシンニチ工業株式会社(所... -
「挑戦する若きアーティストたちへ」小さな美術館 × シンニチ工業が共創する未来へつなぐアートプロジェクト
合同会社なにもの 最優秀作品はシンニチ工業本社での恒久展示と550,000円の賞金を授与。2025年3月31日(月)23:59まで応募を受付。 合同会社なにもの(所在地:東京都三鷹市。以下、“なにもの”)とシンニチ工業株式会社(所在地:愛知県豊川市。以下、シン... -
【クマ財団ギャラリー】若手クリエイターによるグループ展シリーズ「KUMA experiment 2024-25」vol.6『夕暮れを待つ星』を2月8日(土)から開催!
公益財団法人クマ財団 クマ財団ギャラリー(六本木)にて、2月8日(土)〜2月16日(日)の期間、クリエイター奨学生第8期の池田 翔/菊地 寅祐/のもとしゅうへい/橋本 真那/本岡 景太/Liisa によるグループ展を開催 公益財団法人クマ財団は「創造性が共鳴し合う... -
【おしゃれ&身軽にお出かけ】雑貨ブランド「Jubilee」からモリスデザインのミニサコッシュが新登場
株式会社H.I.T. お洒落で癒されるモリス柄。ちょっとそこまでのサイズ感がとても可愛らしいミニサコッシュ ロンドン生まれのホームウェアブランド「Jubilee」から、 モリス柄を使用したミニショルダーバッグが新登場。 サブバッグとしても大活躍間違いなし... -
Ochiroさんと一緒に創るアートの祭典:エースホーム松本店でのスペシャルイベント
ナックハウスパートナー株式会社 自由な発想で絵を描こう!楽しいワークショップで創造力を引き出す特別な機会 このたび、住宅フランチャイズを展開するエースホーム (FC本部:ナックハウスパートナー株式会社、代表取締役:岡田康生)の加盟店であるエ... -
1日限定で商店街がよみがえる!「FREE COFFEE WALK」が1月13日(月)に開催!
株式会社アイテク 人気コーヒー店の5周年記念イベントに佐賀の名店20店舗が集結。福岡市在住アーティスト 「銀ソーダ」さんによる6m級の特大アートをライブペインティングも同時開催。 老若男女から愛されているOK COFFEE Saga Roastery(オーケーコーヒー... -
【京都 蔦屋書店】独自の絵画表現によって日常に潜む普遍的な美しさを描き出すアーティスト KAZUSA MATSUYAMAによる個展「FLOWING TIME」を1月20日(月)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《Anonymous Portrait -Flowing time-》1620×1303mm、Acrylic, oil on canvas、2024年 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、KAZUSA MATSUYAMAの個展「FLOWING TIM... -
東京ミッドタウン日比谷でニッポンの食の未来を考えるイベント「食と生きる」 いよいよ1月10日(金)からスタート!~子どもから大人まで、楽しみながら「食の社会課題」を考える10日間~
三井不動産株式会社 期間:2025年1月10日(金)~1月19日(日) 東京ミッドタウン日比谷 (千代田区有楽町 事業者:三井不動産株式会社)では、2025年1月10日(金)~ 1月19日(日)の10日間、株式会社ディスカバー・ジャパンと三井不動産株式会社が主催... -
さいたま市「大宮盆栽村」を舞台にオーディオビジュアル作品を展示
(公財)さいたま市文化振興事業団 アーツカウンシルさいたま さいたま文化発信プロジェクト「空想するさいたま」“Sleeping Memory” レオニード・ズヴォリンスキー、《Sleeping Memory》(2024) アーツカウンシルさいたまでは、さいたま市の文化資源をテ... -
東京造形大学・東京造形大学大学院 学びの集大成となる作品を一堂に展示 2024年度 ZOKEI展
学校法人桑沢学園 東京造形大学 東京造形大学(所在地:東京都八王子市、学長:山際康之)は、2025年1月24日(金)~1月26日(日)に、「ZOKEI展」を開催します。本展覧会は、今年度本学を卒業予定の学部4年生および修了予定の大学院2年生が、本学での学... -
【バンタカフェ】まるで美術館のようなカフェで、海辺の絶景を取り込むインスタレーション・アートを体感
星野リゾート ~アートで彩られた春の海辺でくつろぐ「海辺のアートdays」今年も開催。5周年を迎える今回は、歴代の作品をリメイクした「アートなチェア」が登場~ 海風にアートがなびく「てぃんかじテラス」 圧倒的な絶景とスケールを誇る海カフェ「バン... -
【トーキョーアーツアンドスペース】1/11(土) より開催!「OPEN SITE 9」Part 2
公益財団法人東京都歴史文化財団 展覧会やパフォーマンス、ワークショップなど、多岐にわたる4企画を実施 トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS)では、公募展や企画展、海外派遣などを通じて、段階的、継続的にアーティストの活動を支援しています。今年... -
渋谷・富ヶ谷のGrand Gallery/The Beach Galleryにて、Blue Note Records、ECM、Verveら、ジャズのヴィンテージ・ポスターの展覧会が開催決定!
有限会社キング・コブラ レコード・レーベルに焦点をあて、個性溢れるレーベルの魅力をポスターで引き出します! VINTAGE JAZZ POSTER SCRAP発刊記念 Part.4 BLUE NOTE. ECM. VERVE etc RECORD LABEL POSTER EXHIBITION 2025年1月18日(土) 〜1月26日(日) ... -
企画展「フジイフランソワ ムスヒ の つれ つら なり なり」
東大阪市民美術センター 八百万の神々や妖怪、日本書紀の神話などをモチーフに、独自のユーモアが絵画に昇華 《オオゲツヒメノカミ》2015年 個人蔵 展覧会タイトルにある「ムスヒ」とは、天地や万物を生み出す神のことです。伊藤若冲や四条円山派などの江... -
日中韓 3カ国のダンサーによる、ふるまいに焦点を当てた「ビヘイビアプロジェクト」のレクチャーパフォーマンスが、本日1月6日よりチケット販売開始
architecting stories 合同会社 2025年2月14日(金)〜16日(日)に代官山ヒルサイドプラザで上演! 各公演後には出演者と中澤大輔によるアフタートークも実施します。 東京/ソウル/北京でのフィールドワークを通じて、自らの視点でふるまいを考察してきた... -
『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』 2025年2月号「温泉のチカラ」が1月6日に発売!
株式会社ディスカバー・ジャパン 株式会社ディスカバー・ジャパンが発行する月刊誌『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』2025年2月号「温泉のチカラ」が発売されました。 『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』 2025年2月号 Vol.159「温泉... -
AMANE MURAKAMI×THENIME 2025 SPRING&SUMMER SPECIAL COLLABORATION
株式会社ベイクルーズ アーティスト村上周氏とTHENIMEのスペシャルコラボレーションアイテム第2弾が発売 株式会社ベイクルーズ(本社: 東京都渋谷区、取締役CEO: 杉村 茂)が運営する「THENIME(ザニーム)」では、 アーティスト村上周(むらかみ あまね)... -
【岡山大学】岡山大学病院で国吉康雄模写作品の展示を開始
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 1月 5日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の岡山大学病院では、総合診療棟1階において、岡山市出身でアメリカで活躍した洋画家... -
鎌倉のアートギャラリー HUG FOR_. にて、8名のアーティストによるギャラリー2周年記念のグループ展「まどか」を開催
HUG FOR_. 2025年1月11日(土)から2月23日(日)まで、ギャラリーの2周年を祝うグループ展を開催いたします。アーティストの皆様と共に、多彩な作品と関連イベントを通じて、新たな年の幕開けを迎えます。 HUG FOR_.では、2025年1月11日(土)から2月23... -
SATIŌ|EXPERIENCE ARCHITECTURE 悦び体験を丁寧に描くコンセプトメイキングとトータルディレクションを表明
株式会社SATIO 株式会社SATIO(本店所在地:東京都渋谷区、代表取締役/CEO:原出幹太、以下「SATIŌ」)は、「SATIŌ|EXPERIENCE ARCHITECTURE」を掲げ、空間設計にとどまらない、心に触れる体験の創出を行っています。SATIŌは、しなやかな骨格としてのコ... -
宇宙金箔御守®が好評発売中!
1株式会社 ~新たに「宇宙金箔腕輪」と「宇宙龍アート御守」を加え、国内外で注目を集める特別御守シリーズの誕生~ 宇宙を旅した金箔が含まれていることを証明する「宇宙飛行証明書」を一緒にお渡しいたします。(宇宙金箔腕輪のみ) 1【ONE】株式会社(... -
【シリーズ最新作】「あの現象に名前を展3」が名古屋PARCOで開催決定!
株式会社らふがき シリーズ累計 2.9万人を動員した「あの現象に名前を展」の最新作が名古屋PARCOで開催。これまで沢山の「あの現象」に名前を付けてきたある謎の組織を知ることになる?! 累計2.9万人を動員した『あの現象に名前を展』を手がけた東海地... -
【阪急うめだ本店】巨大ウィンドー7面が迫力の大変身!12月27日(金)から“2025 迎春”へ
株式会社阪急阪神百貨店 期間:12月27日(金)~2025年1月13日(月) 場所:1階 コンコースウィンドー 6号:乙巳(きのとみ) 1日に約30万人の人々が行き交う阪急うめだ本店前のコンコース。日々人々を魅了し続ける梅田の名物、コンコースウィンドー7面が荘厳で... -
小説「津軽」発刊80周年記念 太宰治ハイスクールアートシリーズ&太宰治グラフィティプロジェクト開始!
社中 イラストレーターでもあった若かりし太宰治を知ってほしい! 各メディアで放送後、即日完売した「太宰治ハイスクールアートシリーズ」 太宰治(本名・津島 修治)は、中学の頃から美術にも興味があり、作家になるか画家になるか迷っていたほどのセン... -
書籍はアート作品となりうるのか?
afumi inc 2025 年 1 月 16 日 (木)田名網敬一『Quo Psyche "魂の行方"』第 66 回全国カタログ展 図録部門文部科学大臣賞金賞受賞記念トークショー開催 『Quo Psyche』についてのアイディア・メモとデザイン案. 田名網敬一氏の直筆. afumi inc., ?/ˈsɪmbl... -
⼤阪から世界へ、⽂化の架け橋となる現代アートの新拠点が誕⽣!! 安藤忠雄建築研究所設計「ICHION CONTEMPORARY」ギャラリー 2025年1⽉13⽇オープン!
アート流通サポート合同会社 現代アートギャラリー「ICHION CONTEMPORARY」をオープン致します。オープンを記念し2025年1月13日〜3月29日まで具体美術協会作家に焦点を当てた「GUTAI は⽣きていた」展を開催 アート流通サポート合同会社(所在地︓大阪府大... -
【ロペ】が4名のアーティストとコラボレーションしたスペシャルなシルクスカーフを2025年2月1日(土)発売。2024年12月27日より公式オンラインストアにて先行予約スタート。
株式会社ジュン 〈大津萌乃〉〈サキ モリナガ〉〈永山恵〉〈朝野ペコ〉4名のアーティストが描く、新たな「ROPÉ」の物語 【4 ARTIST for ROPÉ】Image 株式会社ジュン(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木進)が運営する、レディースブランド「ROPÉ (... -
【年末年始限定開催】マザー牧場からのお年玉イベントが新登場!動物の体重をピタリ当てて「グランピング宿泊券」をGETしよう!今年で十二支コンプリート達成の「羊文字」で描く干支にもご注目!
株式会社 マザー牧場 今年新登場のイベントや、フォトスポット、限定グルメ、マーモママのお出迎えなどのお楽しみが揃います!来る2025年に向けて、期間限定のイベントをお見逃しなく! マザー牧場の年末年始限定イベント マザー牧場(千葉県富津市)では... -
三宅健・三上奈緒・石原和幸ら豪華ゲストが語るアートの魅力! ラジオで広がる芸術の新しい楽しみ方を成人の日にお届け
J-WAVE(81.3FM) 2025年1月13日 9時~『J-WAVE + FM COCOLO HOLIDAY SPECIAL KYOTO GEIJUTSU DAIGAKU presents WHAT’S ART 2025』 ラジオ局J-WAVE(81.3FM)では、成人の日である2025年1月13日(月・祝)9:00~17:55、J-WAVE(東京)・FM COCOLO(大阪)ふ...