アート– tag –
-
現代アートをビットコインで購入できる展覧会「Fix it」を銀座のギャラリー上田にて2024年9月18日~26日迄 初開催
ギャラリー上田 特別企画:9月22日(日)19:00~20:30『トークイベント「Art&Bitcoin ~その価値~」を渋谷にて開催 作品イメージ画像 現代アート市場を牽引する銀座の画廊、ギャラリー上田は新たな層のアートへの関心を促進するとともに、ビットコインの... -
★いよいよ開催間近★「アート&てづくりバザール in KOBE VOL.13」♡
テレビ大阪株式会社 関西最大級の室内型アートイベント「アート&てづくりバザール」!。今年は神戸で過去最大規模・広さ1.5倍で開催決定!9月14日(土)・15日(日)神戸国際展示場へGO! ※お買い得な「前売券」は9月13日(金)まで! 関西で15年愛さ... -
『MEET YOUR ART FESTIVAL 2024「NEW ERA」』会場内にて、MARVISの世界にARで入り込める「MARVIS MUSEUM “Comes to live”」の開催が決定。
MEET YOUR ART FESTIVAL 実行委員会 -無料エリア「WHAT CAFE」にてフェスティバル期間中継続開催 MEET YOUR ART FESTIVAL実行委員会(構成団体:エイベックス・クリエイター・エージェンシー株式会社、一般社団法人 エリアマネジメントTENNOZ、一般社団法... -
福祉.tv主催「第2回BEST Art コンテスト」入選作品発表! さらにmatsuri technologies株式会社様のご協力により、民泊施設にて入選作品を展示。
一般社団法人 福祉.tv 一般社団法人福祉.tvは、公式Instagramアカウント“福祉.tvマガジン”にて、「BEST Artコンテスト」を開催致しました。BEST Artコンテストは、全国の福祉事業所や障害者手帳をお持ちの方を対象にしたアートコンテストで2024年2月に第1... -
福祉.tv主催「第2回BEST Art コンテスト」入選作品発表! さらにmatsuri technologies株式会社様のご協力により、民泊施設にて入選作品を展示。
一般社団法人 福祉.tv 一般社団法人福祉.tvは、公式Instagramアカウント“福祉.tvマガジン”にて、「BEST Artコンテスト」を開催致しました。BEST Artコンテストは、全国の福祉事業所や障害者手帳をお持ちの方を対象にしたアートコンテストで2024年2月に第1... -
【障害者手帳所持の方のアートコンテスト】第2回BEST Art コンテストの入選作品を民泊施設で展示
matsuri technologies株式会社 障害者手帳所持の方、福祉事務所のアートコンテスト ソフトウェアを主軸に、空間の価値を最大化するソリューション「StayX」を運営するmatsuri technologies株式会社(本社:東京都新宿区)は、障害者支援を行っている一般社... -
兵庫県、エン・ジャパンで初公募の副業ポジション含む6職種9名の採用が決定!
エン・ジャパン DX、広報、採用、心理などの分野で専門人材が入庁。 エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)は、2024年4月に兵庫県の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/)を実施。初公... -
【名古屋タカシマヤ】《初開催》全国に先駆け新作も初お披露目「長坂 真護展」
株式会社 ジェイアール東海高島屋 ■展示会期:9月18日(水)~10月1日(火)■販売期間:9月28日(土)~10月1日(火)■会場:7階 ローズパティオ、ジェイアール名古屋タカシマヤ ウオッチメゾン 1階「ウオッチメゾンギャラリー」 ガーナのスラム街に積ま... -
編みものを通じて、豊島区のまちと人とがつながる取り組み<としま編んでつなぐまちアート2024>池袋をまちごとニットで彩る新しいアート&カルチャーを一緒に創ろう!
株式会社サンシャインシティ 【制作:9月~ アート展示:2024年11月30日(土)~2025年2月2日(日) 】 株式会社サンシャインシティ(東京都豊島区、代表取締役社長:脇英美)と一般社団法人Hareza池袋エリアマネジメント(東京都豊島区、代表理事:安井... -
表参道にてキッズ&ティーンズのファッションスピーチイベントを開催
ボーダレスデザインスクール株式会社 【Borderless Design School】満席の会場で、生徒たちが“未来に向けたファッションアイディア”を其々の視点でプレゼンテーション ボーダレスデザインスクール株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:久保 雅子、以下... -
【11月2日-4日 3日間限定開催】画家・江見絹子(えみ きぬこ)邸 改装前一般公開
株式会社studio仕組 戦後の抽象絵画芸術を支えた女流画家・江見絹子(1923-2015)が半生を過ごした自邸兼アトリエを改装計画前に3日間限定で一般公開!会期中は長女で作家である荻野アンナ氏による邸内解説も予定しています。 江見絹子邸外観(2024年現在... -
現代アーティスト藤 理沙子の個展「EARTH」を新宿マルイ メンにて開催!
株式会社丸井グループ 2024年9月18日(水)~9月23日(月・祝) 新宿マルイ メン(株式会社丸井、本社:東京都中野区、取締役社⻑:⻘野 真博)1F イベントスペースにて、現代アーティスト藤 理沙子の個展「EARTH」を開催いたします。 ■個... -
京急百貨店 開店28周年記念×黄金町エリアマネジメントセンター 【上大岡で黄金町バザール~アートの種が風に飛んで花を開く~】開催
株式会社 京急百貨店 16名のアーティストの作品を館内に展示!ワークショップやスタンプラリーも開催します。 京急グループの株式会社京急百貨店(所在地:横浜市港南区,社長:金子 新司,以下 京急百貨店)は,2024年10月1日(火)に開店28周年を迎えま... -
【京都府】高校生がアートの力で舞鶴の魅力を発信~アートの視点から地域を見つめ、発信する講座を開催~
京都府 詳細を見る ■京都:Re-Search 実行委員会(事務局:京都府)では、次代の地域の文化芸術活動を担う人材を育成する取組の一環として、東舞鶴高校の学生に、アートの視点から地域を見つめ、発信する講座を実施します。(全5回) ■第1回及び第2回の一部... -
東京藝術大学で研鑽を積んだ若手芸術家が贈る、丸の内ならではの“芸術の秋”三菱地所賞受賞者による美術展とリサイタル『藝大アーツイン丸の内 2024』開催
三菱地所株式会社 開催期間:2024年9月30日(月)~10月6日(日)開催場所:丸ビル1階マルキューブ・3階回廊、7階丸ビルホール 三菱地所株式会社と東京藝術大学は、9月30日(月)~10月6日(日)の期間、「藝大アーツイン丸の内 2024」を開催します。 ... -
【ルイ·ヴィトン】ポッドキャスト「Louis Vuitton [Extended]」にエスパス ルイ·ヴィトン大阪で展覧会開催中のアーティスト アイザック·ジュリアンが登場
ルイ・ヴィトン ジャパン株式会社 ルイ·ヴィトンのポッドキャスト「Louis Vuitton [Extended]」にイギリス人アーティスト アイザック·ジュリアンが登場しました。 © Louis Vuitton 昨年スタートしたルイ·ヴィトンのエクスクルーシブなポッドキャスト「Louis Vu... -
ヒルトン大阪 妖精の棲む神秘的な森を表現した「スイーツビュッフェ Fairy Forest」 専門学校生のデザインを取り入れた産学連携プロジェクトで地域との取りくみを強化
大阪ヒルトン株式会社 スイーツビュッフェ Fairy Forest イメージ 【2024年9月10日】 ヒルトン大阪(大阪市北区 総支配人ロジャー・ブランツマ)2F「Folk Kitchen(フォルク キッチン)」では、2024年10月4日(金)から12月25日(水)まで、栗、ぶど... -
Galerie GEEK/ART|日本とインドのアイデンティティが交錯する展示シリーズ
株式会社ギークピクチュアズ 第3弾 Tarini Sethi(ターニ・セティ)‘a memory of the future’ 展を9月13日(金)より開催 株式会社ギークピクチュアズ(本社:東京都港区、代表取締役:小佐野 保)は、「ID-Identity-今、私たちの役割を再考する」展示シリ... -
「長安・夜の宴 ~唐王朝の衣食住展~」 #日中友好会館美術館 (東京都文京区)にて 2024.10.11(金)~12.1(日)
日中友好会館美術館 煌めく1400年前の王朝がいま東京に蘇る! 日中友好会館美術館では、2024年10月11日(金)から12月1日(日)まで、特別企画として「長安・夜の宴 ~唐王朝の衣食住展~」と題し、いまから1400年前の中国・唐王朝の衣食住、および娯楽... -
児島アートプロジェクト<第一弾>制服の余り生地をアップサイクルしてつくるエコフラワー × 『Gパンだ!こじまエコまちSDGs』参加校募集開始!エコフラワーでできた「ビッグGパンだ」をJR児島駅に展示
カンコー学生服 ~ 大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジ ~https://kanko-gakuseifuku.co.jp/company/challenge/kojima-art 菅公学生服株式会社 (本社:岡山市北区駅元町 代表取締役社長:尾崎 茂 以下:カンコー学生服)は、202... -
ビームス、世界初・物流ロボットなど先端自動化システム導入の新物流拠点、2024年9月下旬から東京・深川で全面稼働
株式会社ビームス 延床面積約9000坪、将来を見据えた省人化と業容拡大への対応を図る 延床面積9000坪の構内に、自律型ケースハンドリングロボットシステム「HaiPick SYSTEM」(上写真)や、リニアモーター式ロボット「CUEBUS(搬送タイプ)」(世界初導入... -
『Rise of the Ronin』の公式アートブックが本日9月10日発売。激動の幕末を描いた作品をビジュアルとともに振り返るファン必見の一冊
株式会社KADOKAWA 株式会社KADOKAWA Game Linkage(KADOKAWAグループ) 株式会社KADOKAWA Game Linkage(本社:東京都文京区、代表取締役社長:豊島 秀介)は、「電撃の攻略本」ブランドにて、『Rise of the Ronin Official Art Book』を、2024年9月10日(... -
ADFアートギャラリープロジェクトVol.29 篠原唯紀 個展「FROZEN SUPERMARKETS」が開催
ADF 犠牲の上に成り立つ果てしない饗宴、なぜ私たちはそれを「美しい」と感じるのか? Yuqi Shinohara《0 degrees Celsius》2017 ADF(NPO青山デザインフォーラム)は、アート展「ADF Art Gallery Project」の29回目として、動物と人間の関係をモチーフに... -
9月21日(土)より、代官山 蔦屋書店にて 「刷り師と作家~キドプレスの手しごと~」展を開催いたします!
株式会社求龍堂 9/21(土)~10/11(金) 国内外で活躍する版画工房キドプレスの仕事を、三沢厚彦、小林孝亘、小畑多丘、町田久美、束芋、オノデラユキとのコラボレーション作品を通して紹介します 職人技とアートの魅力を紹介する「刷り師と作家~キドプレス... -
【東京藝大×JR東日本】上野駅ギャラリー「CREATIVE HUB UENO “es”」2024年度後半 展示スケジュールのお知らせ
東京藝術大学社会連携センター 【9/17〜10/14】 副島しのぶ 個展「私の横たわる内臓:循環するhub」が開催! 《私の横たわる内臓》(2024年、映像11分)©副島しのぶ JR上野駅構内のギャラリー「CREATIVE HUB UENO “es”」では、東京藝術大学の各科より推薦... -
8HOTEL CHIGASAKIを彩る、8日間。AMI OTSUKA 油彩作品 初個展 【TO THE SURFACE】開催
DDグループ 株式会社DD グループの連結子会社である湘南レーベル株式会社(本社:神奈川県藤沢市/代表取締役社長:楠目 圭佑)は8HOTEL CHIGASAKI(エイトホテル茅ヶ崎)にて、2024年10月5日(土)〜10月12日(土)平塚市出身/茅ヶ崎在住のアーティスト「... -
ヘラルボニー、昨年8万人動員した盛岡の野外イベントで異彩作家とライブペインティングを開催
ヘラルボニー 岩手異彩化プロジェクトの一環で岩手銀行と共に企画実施 ペインティングを行う本田氏 株式会社ヘラルボニー(本社:岩手県盛岡市、代表取締役 Co-CEO:松田 崇弥、松田 文登、以下「ヘラルボニー」)は、岩手異彩化プロジェクトの一環として... -
特別展「今井祝雄ー長い未来をひきつれて」会期:2024/9/14(土)-11/17(日) 芦屋市立美術博物館
株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro) 株式会社小学館集英社プロダクションが指定管理者として運営している芦屋市立美術博物館では、特別展「今井祝雄ー長い未来をひきつれて」を開催致します。 グタイピナコテカでの個展会場風景、1966 本展は、1... -
「あなたに届け」をテーマに、高・大学生の作品が集結!第7回「あかし若手アートチャレンジ」 2024年9月29日(日)~10月6日(日)まで開催 明石市立文化博物館
株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro) 株式会社小学館集英社プロダクションが指定管理者として運営している明石市立文化博物館では 第7回「あかし若手アートチャレンジ」を開催します。 「第7回あかし若手アートチャレンジ」ポスター 「あか... -
韓国で話題のドローイングカフェが新大久保に誕生!日本のものづくりカルチャーと融合した体験型メニューを展開
株式会社CREA WORKS おしゃれな空間で世界に一つだけのオリジナルアートやクラフトを楽しむことができます。 株式会社クレアワークス(本社:東京都墨田区、代表取締役:国松 久益)は、2024年9月18日(水)韓国アートとクラフトが楽しめる新感覚の体験型... -
株式会社 gekitetz 代表の川名宏和が、「横川まちの芸術祭-よこげい-」の招待アーティストとしてメディアアートによる作品を展示
株式会社gekitetz 地域密着型の芸術祭にて、芸術制作滞在プログラム(AIR)によって制作されたメディアアート作品の展示を行います。まちづくりと科学技術による芸術表現によってアートから街を考える視点を提供します。 横川まち芸術祭-よこげい- / 開催... -
SUPER GTなどの人気レースクイーンアートパネル リリース決定!2024年9月9日(月)17:00から「RED° ART COLLECTION」で販売開始
TEG株式会社 東京タワーを拠点に、アニメ、漫画、ゲーム、スポーツなどIPとファンとのマッチング事業を展開するTEG株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:原 康雄 以下、TEG )は、SUPER GTやスーパー耐久などの人気レース クイーンのアートパネルを20... -
株式会社ホットスケープ、「六本木アートナイト2024」に参画
株式会社ホットスケープ 株式会社ホットスケープ(本社:東京都港区・代表取締役 前野伸幸)は、2024年9月27日(金)から29日(日)に開催される「六本木アートナイト2024」に協賛することを発表いたします。 創業以来「万全な直接受注体制」のもと、イベント... -
ゲゲゲの鬼太郎の浮世絵シリーズ「暁の友」の再販が決定!初版100部が63秒で完売、重版・再重版後も多くのご要望をいただいている大好評の浮世絵「ゲゲゲ浮世絵 暁の友」を9月13日より販売開始
株式会社版三 株式会社版三が映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」の世界観を浮世絵で描いた「ゲゲゲ浮世絵 暁の友」の再販売が決定しました。 2024年9月13日(金)より発売開始 世界に誇る浮世絵を継承するために伝統を守りつつ新しい挑戦を続け、様々な作品を... -
愛知芸術文化センター内に「つくってく?」をテーマにしたオープンアトリエがオープン
公共R不動産(株式会社オープン・エー) 行政、民間企業、市民が一体となった共創事業の実証実験として「AOAA(Aichi Open Art Atelier)」が2025年2月までの期間限定で開館。イベント・ワークショップ等も多数開催。 株式会社オープン・エー(以下「オー... -
奇跡の原酒と大自然のアート【越後薬草 × Antonic】コラボレーション商品「THE HERBALIST YASO GIN “THE ART”」を2024年9月24日発売
Sidecar Ltd. 野草類の力と独自の発酵技術を活用する越後薬草。"美術館のような蒸留所"が、ジントニック専門店と共に、新潟の大自然の圧倒的な美しさを日本中に伝える"THE ART"を完全オリジナルレシピで制作。 中目黒のジントニック専門店 The World Gin&a... -
【東京・多摩】多摩の夜景フォトコン2024開催中! 立川で個性あふれる4イベントが同時開催
多摩観光推進協議会 多摩観光推進協議会(⼭下真⼀会⻑、東京都⽴川市富⼠⾒町1-18-15 アテナビル201、TEL:042-595- 7241)は3⽉4⽇、東京・多摩地域の冬の観光情報を発表しました。当協議会は多摩地域への国内外の旅⾏者誘致の促進とリピーターの増加を促... -
【デジタルデータを視覚化】言語の枠を超える、新感覚クリエイティブシンキングWS開催! by O株式会社×株式会社Integrity
O株式会社 9/10(火)に、渋谷QWSにて開催 感性と知覚を覚醒するインターフェースで、New Humanのためのクリエイターカルチャーを広めることを目指すO株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役:a春)は、株式会社Integrity(本社:東京都渋谷区、代表取... -
O株式会社、影山紗和子氏と創り出すメタバース空間を「Character Matrix 2024」での公開にあたり技術協力
O株式会社 2024年8月30日(金)– 9月16日(月・祝)において、BUGにて一般公開 Character Matrix 2024 イベントフライヤー 3Dクリエイティブコラボレーションツール「MEs」を提供するO株式会社 (本社: 東京都世田谷区、代表: a春) は、2024年8月30日開催... -
Global Learner’s Institute(GLI)、クラフト・アート・料理をテーマにした「Tiny Taste Makers」イベントを開催!
株式会社ジプロス GLIが創造的な活動を楽しみながら、英語力を高める機会を提供します。イベントは完全英語環境で行われ、クラフトやクッキーのデコレーションを通じて、手先を動かしながら学ぶ楽しさを体感できます。 国内外のボーディングスクール進学支... -
秋のガーデンパーティ始まります!(国営木曽三川公園フラワーパーク江南)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 🎃ハロウィン👻&美術🖌の秋がやってきた🎃 国営木曽三川公園 フラワーパーク江南 国営木曽三川公園 江南花卉園芸公園(通称:フラワーパーク江南)国営木曽三川公園13拠点の1つで... -
うめきたグラングリーン⼤阪内、豊かな緑の中に浮かぶシンボリックキューブ ぶつかり合い、認めあう。そんな対峙(Versus.)を⽣む、クリエイティブスペース 新しい⽂化装置「VS.(ヴイエス)」本日開業
VS.共同事業体 The Spaceをテーマに高さ15mのダイナミックな空間で光と音楽のセレモニーでおもてなし 株式会社トータルメディア開発研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山村健一郎)と株式会社野村卓也事務所(本社:大阪府大阪市北区、代表取... -
臨海副都心地域 9月のイベント情報はこちら! 魅力的なイベントをお知らせいたします。
株式会社東京臨海ホールディングス 9月の3日間はお台場デッキがメキシコに!/日本最大級の都市型ダンスミュージックフェスティバル・「ULTRA JAPAN」/臨海副都心を舞台にアートとの出会いをお届け <第23回フィエスタ・メヒカーナ in お台場 Tokyo 2024... -
【京都 蔦屋書店】SNSや日常生活で生じる心のゆらぎを描くアーティストきゃらあいの個展「生の記憶、平らな記録」を9月25日(水)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《みちたりる》910×727mm、キャンバスにアクリル絵の具、2024年 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、アーティストきゃらあいの個展「生の記憶、平らな記録」を20... -
“絢爛で、心癒やされる”東京のカフェ&レストランを選りすぐってご紹介する「東京の絵になる店 」9/5(木)に発売。
ぴあ株式会社 ~今、行きたいのは“美観”と“美食”の空間~ 一生に一度は訪れたい名建築レストランや、お伽話から抜け出たような不思議なお店、都会の喧騒を忘れさせてくれる庭園に、花と緑に包まれる空間、歴史と共に佇んできた古民家カフェまで…。さあ、... -
国内外の振付家による名作から世界初演作まで。世界のダンスの潮流を体感できる3作品を上演する「Dance Speaks 2024」が彩の国さいたま芸術劇場で今月開催。
公益財団法人スターダンサーズ・バレエ団 20世紀~現代の3人の振付家による珠玉の作品を上演するスターダンサーズ・バレエ団「Dance Speaks 2024」が9月22~23日に彩の国さいたま芸術劇場にて開催。 ピナ・バウシュの師として知られるクルト・ヨースの不朽... -
見る人の心に寄り添う作風『山形栄一墨彩画展』大崎市松山 酒ミュージアムにて9/7(土)より開催!
株式会社一ノ蔵 2024年9月7日(土)~ 9月29日(日)松山酒ミュージアム(宮城県大崎市松山)にて『山形栄一墨彩画展』を開催する。 山形栄一氏は大崎市松山生まれ。墨彩画及び書を学び、見る人の心に寄り添う作風が認められ、河北書道展近代詩文書の部で... -
東京・原宿を拠点とするオークションハウス NEW AUCTIONが、2024年9月28日(土)に第7回目となる公開型オークション「NEW 007」を開催
株式会社New Auction NEW AUCTIONが第7回目アートオークション「NEW 007」を2024年9月28日(土)にミヤシタパーク(渋谷)のSAIで開催 大阪中之島美術館で回顧展が開催されていた木下佳通代の作品から始まる「NEW 007」では、1967年の田中敦子のペインティング... -
ポーラ銀座ビル15周年記念「マティス ― 色彩を奏でる」を開催
ポーラ ミュージアム アネックス 10月4日 (金)から27日(日)まで【入場無料】 ポーラ銀座ビル15周年記念「マティス ― 色彩を奏でる」フライヤービジュアル ポーラ ミュージアム アネックス(東京・中央区銀座)では、ポーラ銀座ビル15周年を記念した展... -
「SHIBUYA PARCO ART WEEK 2024」開幕
株式会社パルコ アーティストの眼差しが描き出すもの。イノセントにアートをたのしむ11日間の幕開け 開催期間:2024年9月13日(金)~23日(月・振休) ©FriendsWithYou Courtesy of NANZUKA 渋谷PARCOでは、「SHIBUYA PARCO ART WEEK 2024」を2024年9月1...