アート– tag –
-
【CASHI】國分莉佐子・齋藤鷹の2人展「sandbox」を9月6日(金)より開催
株式会社松島コンテンポラリー CASHI(東京都台東区浅草橋)にて、アーティスト國分莉佐子(こくぶ・りさこ)、齋藤鷹(さいとう・たか)の2人展「sandbox」を2024年9月6日(金)~9月28日(土)の期間開催します。 上: 國分莉佐子《Summer view》(部分)... -
業界初となるNFT取引時のガス代を予測するサービスを無料提供開始
株式会社SOBAプロジェクト リアルタイムでガス代予測が可能に 産官学発ベンチャー企業の株式会社SOBAプロジェクト(本社・京都府京都市以下、SOBAプロジェクト)は、NFTの売買で発生する手数料、通称「ガス代」を業界で初めて(2024年8月インターネット上... -
現代アーティスト河村康輔の最新展覧会、バンコクのGALLERY CURUで開催
株式会社CURU JAPAN KOSUKE KAWAMURA「DEFECTIVE - 不完全の美学」 バンコクに拠点を置くアートギャラリー「GALLERY CURU」にて、現代アーティスト河村康輔の最新展覧会、「DEFECTIVE - 不完全の美学」が8月24日(土)より開催される。 「DEFECTIVE - 不完全... -
カンファレンス・ネットワーキングイベント「MUSIC LOVES ART | MICUSRAT CONFERENCE」全登壇者を発表
文化庁 文化庁は、世界的に展開できるアート作品等をアーティストと創作し、我が国を文化芸術のグローバル発信拠点へと成長させるプロジェクト「MUSIC LOVES ART 2024 - MICUSRAT (マイクスラット) -」を開催しています(令和 6 年 8 月 12 日[月]~25 日... -
空間コンピューティング部門を新設!グローバルXRクリエイティブアワード「NEWVIEW AWARDS 2024」募集開始
株式会社STYLY 審査員にDOMMUNE長宇川直宏氏、Ars Electronica総合芸術監督Gerfried Stocke氏ほか グローバルアーティストが多数参加 株式会社STYLY(東京都新宿区)、株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区)、株式会社ロフトワーク(東京都渋谷区)による... -
【リーガロイヤルホテル広島】明治から昭和にかけての日本画の巨匠の作品が集結!『ひろしま美術館 入館券付 宿泊プラン』
ロイヤルホテル 宿泊期間:2024年8月31日(土)~10月13日(日) ※特別展は10月14日(月・祝)まで開催 リーガロイヤルホテル広島(広島市中区基町 / 総支配人 室 敏幸)では、2024年8月31日(土)から10月13日(日)まで、「ひろしま美術館」で開催さ... -
重要無形文化財「友禅」保持者(人間国宝)森口邦彦氏がデザインした三越のショッピングバッグ10周年記念の特別展を開催。ショッピングバッグ約900枚を使用した巨大インスタレーションアートがお目見え
株式会社 三越伊勢丹ホールディングス 「MINORI 10th Anniversary〜きもの「実り」から誕生したショッピングバッグと世界への架け橋〜」■9月11日(水)~9月16日(月・祝) ■日本橋三越本店 本館1階 中央ホール 日本橋三越本店では、重要無形文化財「友禅」保... -
アーティスト「前田 耕平」氏とコラボレーションいのちの美しさを現代アートの視点で表現した映像作品「あわいの島」をパーク内で展示いたします。2024年9月13日(金)~12月29日(日)
アドベンチャーワールド 映像作品「あわいの島」 アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、パーク理念を「いのちをみつめ、問いつづける。いのちの美しさにきづく場所。」とし、動物園のこれからの存在意義を社会に問い、「いのちの循環」のデザイ... -
ホテルの小さな“美術館” ロビーギャラリーの展示予定
京王プラザホテル 2024年9月 京王プラザホテル(東京:西新宿、社長:若林克昌)には、さまざまなジャンルの作家の作品を展示・紹介する小さな“美術館”、「ロビーギャラリー」がございます。 こころ落ち着くインテリアのなか、9月のアートとのふれあい... -
空間コンピューティング部門を新設!グローバルXRクリエイティブアワード「NEWVIEW AWARDS 2024」募集開始
株式会社パルコ 審査員長にDOMMUNE宇川直宏氏、Ars Electronica総合芸術監督Gerfried Stocke氏ほかグローバルアーティストが多数参加 株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区)、株式会社STYLY(東京都新宿区)、株式会社ロフトワーク(東京都渋谷区)による... -
【OIL by 美術手帖ギャラリー】現代社会のなかで変化し続けることの重要性を描き出す。アーティスト・酒井建治の個展を8月30日(金)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 展覧会メインビジュアル(デザイン 八木幣二郎) OIL by 美術手帖ギャラリー(東京都 渋谷区 渋谷PARCO2階)では、酒井建治の個展「Like seeing this world for the first time」を、2024年8月... -
【OIL by 美術手帖ギャラリー】現代社会のなかで変化し続けることの重要性を描き出す。アーティスト・酒井建治の個展を8月30日(金)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 展覧会メインビジュアル(デザイン 八木幣二郎) OIL by 美術手帖ギャラリー(東京都 渋谷区 渋谷PARCO2階)では、酒井建治の個展「Like seeing this world for the first time」を、2024年8月... -
【招待制イベント開催】2026年に105周年を迎えるのに合わせて、お客様に楽しんでいただける特別なイベントを開催していきます。まず第1弾としてアート写真の撮影イベントを開催しました
株式会社らかんスタジオ 浮いてる!? 不思議で楽しいアート写真「YouFO写真」を撮影するイベントで今までにない体験を。 写真館・衣装レンタル店を運営する株式会社らかんスタジオ(所在地:東京都三鷹市下連雀8-7-3、代表取締役 鈴木観)は、105周年を迎える... -
【茅ヶ崎市美術館】茅ヶ崎市×ホノルル市・郡姉妹都市友好協定締結10周年を記念した展覧会「柳原良平 ごきげんな船旅」を開催!
茅ヶ崎市美術館 茅ヶ崎市美術館(神奈川)では2024年9月3日(火)~11月10日(日)、茅ヶ崎市×ホノルル市・郡姉妹都市友好協定締結10周年記念「柳原良平 ごきげんな船旅」を開催します。 展覧会チラシ 柳原良平(1931-2015)は、寿屋(現・サントリーHD)宣伝... -
【ハラカド×2.5次元アート】世界的デジタルアーティストGrant Yun日本初個展を開催
株式会社Raptors デジタル作品をフィジカルアートに変換する「GAAAT」が主催 デジタル技術とフィジカルアートを掛け合わせて新しい体験価値を創造するアートブランド「GAAAT」を運営する株式会社Raptors(本社:東京都港区、代表:徳橋佑輔)は、 海外デジ... -
【LURF GALLERY】アーティスト・牛木匡憲の個展「Easy Telepathy Ⅱ」を2024年9月4日(水)よりルーフギャラリー1Fにて開催
株式会社ルーフギャラリー この度、LURF GALLERY(ルーフギャラリー / 旧ルーフミュージアム)1Fでは、アーティスト・牛木匡憲の個展「Easy Telepathy Ⅱ」を開催いたします。 牛木匡憲は、80年代から90年代の日本のアニメや特撮、玩具などの表現を基に、ユ... -
【LURF GALLERY】アーティスト・牛木匡憲の個展「Easy Telepathy Ⅱ」を2024年9月4日(水)よりルーフギャラリー1Fにて開催
株式会社ルーフギャラリー この度、LURF GALLERY(ルーフギャラリー / 旧ルーフミュージアム)1Fでは、アーティスト・牛木匡憲の個展「Easy Telepathy Ⅱ」を開催いたします。 牛木匡憲は、80年代から90年代の日本のアニメや特撮、玩具などの表現を基に、ユ... -
<MIESROHE>ブランド初となるアートプロジェクトを始動!第一弾はアーティスト Namika Nakaiのアート作品からインスピレーションを受け、身に纏うアートに昇華した全4型をラインアップ
株式会社マッシュホールディングス 阪急うめだ本店のLIMITED CONCEPT STOREにて、ニット、ジャケット、パンツ、ワンピース全4型を先行発売<9月4日(水)> 株式会社マッシュスタイルラボ(本社 東京都千代田区/代表取締役社長 近藤 広幸)が展開するレディ... -
『徳治昭童画展ほっこりワールド』九州へ。本日、 8月20日(水)より博多阪急、28日(水)より熊本、鶴屋百貨店にて開催!
株式会社 徳治昭童画館 九州2都市で連続開催!熊本ではご当地ヒーロー「グランパワーヒノクニ」も応援に来るよ! 8月第1弾、神戸阪急の個展も好評に終わり、徳治昭童画展、九州に入りました!昨日無事搬入を終え、スペースはあまり大きくないですが、内容... -
【奈良 蔦屋書店】滲みで魅せる水彩画「Hiroko Hashimoto Exhibition」開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE) 奈良 蔦屋書店では、2024年8月23日(金)~9月25日(水)の期間、「Hiroko Hashimoto Exhibition」を開催します。香川を拠点として活動している画家ハシモトヒロコ氏の関西初の個... -
チケットは即完売!子どもたちを新しい視点で動物の世界へと誘う アート×思考の初コラボレーションワークショップ
株式会社ランクアップ 『未知の世界を楽しむ思考習慣を育む スクール型民間学童Craver Kids』×『じぶんに出会うアトリエ教室Visions Palette 』の1日限りの特別ワークショップを8月10日に開催しました。 オリジナルブランド「マナラ」「アールオム」「ア... -
世界的なドラァグクイーンによる日本初の大規模ドラァグショー「OPULENCE vol.5」東京と大阪の2都市で開催!ジェイダ・エッセンス・ホール、ニンフィア・ウィンド、プレシャス・ポーラ・ニコルが来日
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント 東京公演 2024年10月25日(金) 会場:Zepp Shinjuku (TOKYO) / 大阪公演 2024年10月27日(日) 会場:Zepp Namba (OSAKA) (左)ジェイダ・エッセンス・ホール(中央)ニンフィア・ウィンド(右)プレシ... -
2025年度ソーシャリー・エンゲイジイド・アート(SEA)支援助成公募開始!
一般財団法人川村文化芸術振興財団 コミュニティや社会にコミットし、地域社会や住民とともに制作や活動を実施し、より良い社会モデルの提示や構築を目指す日本国内で実施されるアートプロジェクトを募集。 ※画像は2024年度助成採択プロジェクト7つのイメ... -
落合陽一客員教授講義「メディアアート」成果発表展示会『差動回展』を開催|デジタルハリウッド大学[DHU]
デジタルハリウッド株式会社 2024年8月27日(火)~31日(土)11:00~19:30(要予約/入場無料/オフライン展示) 文部科学省認可の株式会社立の大学として、デジタルコンテンツと企画・コミュニケーションを学ぶデジタルコミュニケーション学部(4年制大学... -
【新刊発売】伝説的絵本作家、M. B. ゴフスタインの傑作『おさかなごはん』が待望の復刊。
株式会社トンカチ 静かで強い、おばあちゃんの毎日。発表からほぼ半世紀を経て、全く色褪せないM.B.ゴフスタインの傑作。新訳にて待望の復刊。 株式会社トンカチ(東京都渋谷区、代表:勝木悠香理)はアメリカンの絵本作家M. B. ゴフスタインの『おさかな... -
直営店「24K YLM Sapporo」開店のお知らせ
株式会社24K 札幌市中央区に 株式会社24K待望の直営店「24K YLM Sapporo」2024年9月1日(日)にオープンいたします エゾシカ革の製品化に取り組んで17年、これまでエゾシカ革という新たな素材を知ってもらうため、流通ルートをつくるところから格闘し、... -
アートと水族館を両方楽しめる!兵庫県立美術館【石村嘉成展~いのちの色たち~】とアトアのお得な入場セット券を販売します!
株式会社アクアメント AQUARIUM×ART átoa(兵庫県神戸市中央区、館長:中山寛美、以下アトア)では、2024年10月12日(土)~12月8日(日)に兵庫県立美術館(ギャラリー棟3階)で開催される【石村嘉成展 ~いのちの色たち~】とのコラボ企画として、2024年8月... -
京都伝統産業ミュージアムの作品コンペ「TRADITION for TOMORROW」、8/25(日)にオンライン説明会を実施!応募は9/1(日)スタート
株式会社京都産業振興センター グランプリ賞金100万円! 日本の伝統的な工芸素材・技法を明日へ繋げる 新たな作品コンペです 京都伝統産業ミュージアムでは、2024年度より新たなコンペティション「TRADITION for TOMORROW」を実施します。 本コンペティシ... -
【多摩六都科学館】地域の専門機関・団体とイベントを開催
株式会社乃村工藝社 施設運営事業 大人も子どもも、それぞれのテーマと科学の交わる講座 以前の「QuaQuaワークショップ」のようす 多摩六都科学館(東京都西東京市、館長:髙柳雄一)では、科学館を運営している5市(小平市、東村山市、清瀬市、東久留米... -
初音ミク 現代アート展「ART OF MIKU -Autumn Fair-」を開催
株式会社モバオク 2月に開催した「ART OF MIKU」の大きな反響を受け新作を発表 株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:岡村 信悟)と、株式会社モバオク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:生田目 知之、以下 モバオク)は... -
【お洒落心をしのばせて】雑貨ブランド「Jubilee」からウィリアム・モリス柄のリネンハンカチが新登場
株式会社H.I.T. シック&モダン。モリスデザインを使用した大判ハンカチ。バリエーションは12種類 ロンドン生まれのホームウェアブランド「Jubilee」から、 『ウィリアム・モリス』のボタニカルデザインを使用した大判ハンカチが新登場! ちょっぴり贅沢な... -
【銀座 蔦屋書店】上岡拓也の個展「California Breeze」を8月24日(土)より開催。アメリカを旅しながら、自身のイメージを拡張させ理想を追求する。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) Virgil Village Sidewalk 銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZA SIX 6F)は、上岡拓也の個展「California Breeze」を、店内アートウォールにて2024年8月24日(土)~9月13日(金)の期間に開催し... -
nana-nanaと大友克洋氏のコラボレーションが実現!『AKIRA REMIX』マーチャンダイズ第⼀弾をリリース
コネクト株式会社 2024年8月21日(水)、nana-nanaは『AKIRA REMIX』CDの発売を記念して、nana-nanaオフィシャルオンラインサイトにて受注生産アイテムを展開いたします。 2024年8月21日(水)、コネクト株式会社(本社:東京都港区 / 代表取締役会長:百... -
まるで現代アート。しかも全て購入可能。新しい魅力を提案する化石ショップ「買える化石博物館」が2024年8月23日(金)福岡市にオープン!貴重なティラノサウルス、トリケラトプスなどの恐竜化石も販売
株式会社SASAMO 博物館級の貴重な実物化石が多数!ティラノサウルス、スピノサウルス、トリケラトプスなどの人気恐竜や、モササウルス、メガロドンなど古代生物、絶滅哺乳類、アンモナイト、三葉虫など幅広いラインアップをご用意。 株式会社SASAMO(代表... -
メタバース京都観光プラットフォーム「結KYOTO」 アプリダウンロード数4万件突破
株式会社AMP.KYOTO 株式会社AMP.KYOTO(本社:京都市下京区、代表取締役社長:齋藤 公男)は、国内外観光客ユーザー向けにサービスを開始したメタバース京都観光プラットフォーム「結 KYOTO」の累計4万ダウンロードを突破したことをお知らせしま... -
【11/23-11/24 埼玉県所沢市で開催】日々の暮らしと暮らす所を見つめなおす『暮らすトコロマーケット』
暮らすトコロマーケット実行委員会 〜全国から100店(展)集合・2日間で2万人が来場する新しい消費のムーブメント〜 航空記念公園のシンボルである飛行機をバックに行われる野外ライブ 「繋がる 交わる 暮らしと手しごと」 をテーマにクラフトマーケット... -
【川久ミュージアム】南方熊楠が保全した神島を眼の前に、いにしえの時代からの黒潮海流を通じたアジアと日本列島の「水」を巡る交流を示す物語。『水の越境者たち』展の開催決定。
Karakami HOTELS&RESORTS株式会社 Karakami HOTELS&RESORTS株式会社(本社:東京都・代表取締役社長:唐神耶真人)は、川久ミュージアム(和歌山県南紀白浜「ホテル川久」内)にて、2024年9月6日(金)から同年10月14日(日)までの間、「水の越境者たち... -
気軽にアナログ絵を楽しむことができるスケッチブック「グラジュエイト」
マルマン株式会社 2024年8月23日(金)発売 マルマン株式会社(本社:東京都中野区)は、フランスの伝統的な画材製紙メーカーのキャンソン社より、コストパフォーマンスに優れたシリーズ「グラジュエイト」を発売します。2024年8月23日(金)より、全国... -
【京都岡崎 蔦屋書店】京都を拠点に活動するイラストレーター・アクセサリー作家 HELLOAYACHANの個展「POP LIFE SERVICE」を8/24(土)より開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE) 絵画作品やアクセサリー、Tシャツなどを通して、唯一無二のポップな世界をお楽しみください。 「SEE_POPLIFE」acrylic on canvas / 606×500mm / 2023 詳細情報 京都岡崎 蔦屋書... -
一旗が東京都の政策目的随意契約に係る認定企業に「文化観光資源を活用したプロジェクションマッピング」で認定。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. 令和9年3月31日までの認定期間中、東京都の機関が認定製品・サービスである一旗の「文化観光資源を活用したプロジェクションマッピング」を競争入札によらない随意契約で導入・実施することが可能に。 「文化観光資源を活用し... -
INAXライブミュージアム企画展 谷内六郎のタイル絵 ー伊奈製陶のPR誌を飾った昭和の四季―
株式会社LIXIL The Tile Pictures of Taniuchi Rokuro: Seasons of Showa Enhancing the Newsletter “Inadayori” 【会期】 2024年9月7日(土)~12月3日(火)【会場】 INAXライブミュージアム「窯のある広場・資料館」2階【URL】https://livingculture.lixil... -
THE GALLERY企画展 山口 規子 写真展 「KIKORI 木は長い夢を見る」 を開催
ニコンIJ ‐ 山を愛し山と共に生きた「KIKORI」、彼らの手が守り育てた山々の姿と共にある情景を描いた写真展 ‐ 株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパンは、ニコンプラザ東京・大阪の写真展会場「THE GALLERY」にて、THE GALLERY企画... -
THE GALLERY企画展 山口 規子 写真展 「KIKORI 木は長い夢を見る」 を開催
ニコンIJ ‐ 山を愛し山と共に生きた「KIKORI」、彼らの手が守り育てた山々の姿と共にある情景を描いた写真展 ‐ 株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパンは、ニコンプラザ東京・大阪の写真展会場「THE GALLERY」にて、THE GALLERY企画... -
『日本酒は、終わらない』明治34年創業の老舗酒造「山本」と新進気鋭のアーティスト6名が、期間限定のコラボプロジェクトを開催
株式会社ウエニ貿易 秋田県八峰町の山本酒造と、SNSを中心に若年層から絶大な人気を博すクリエイター6名によるアーティスティックなプロダクトが発売 株式会社ウエニ貿易(代表取締役社長 : 宮上光喜)は、新進気鋭のアーティストによるクリエイションを... -
YOSHIROTTENによる過去最大、全長35mの巨大グラフィックが、Otemachi Oneの大空間オフィスロビーに登場!
Otemachi One 広報事務局 大手町エリア最大級の緑地空間「Otemachi One Garden」で様々な音楽やクラフトビール、カクテルを楽しめる「大手町で、MUSIC BAR。」も開催! オフィスやホール、商業施設、ラグジュアリーホテルが併設された大手町駅直結の複合施... -
【BS日テレ】冨永愛が日本刀の聖地・備前長船で小刀作りに挑戦!岡山県瀬戸内市を訪ねる
BS日テレ 8月21日水曜よる10時放送「冨永愛の伝統to未来~ニッポンの伝統文化を未来へ紡ぐ~」 毎週水曜よる10時放送の「冨永愛の伝統to未来~ニッポンの伝統文化を未来へ紡ぐ~」8月21日の放送では、冨永愛が備前刀の真剣と対面。 さらに刀鍛... -
9月に福岡で開催される 「ART FAIR ASIA FUKUOKA 2024(AFAF2024)」フェア見どころやトピックを紹介
一般社団法人アートフェアアジア福岡 ■アジア及び福岡で活躍の2人のアーティストに焦点を当てる「AFAF Feature」 ■世界的なアートコレクターとして知られる宮津大輔氏がキュレーションする「Leading ASIA」、著名作家の名品を紹介する「AFAF Masters」な... -
【クマ財団ギャラリー】鑑賞者に差し出される“永遠”とは?アーティスト・倉敷安耶のパフォーマンス『Breast』を9月20日(金)から開催!
公益財団法人クマ財団 クマ財団が支援する若手クリエイターの発表の場・クマ財団ギャラリーにて、アーティスト・倉敷安耶によるパフォーマンス『Breast』を9月20日(金)〜9月22日(日)の3日間開催します。 クマ財団の活動支援生11名にクマ財団ギャラリーを自... -
ArtStickerを運営するThe Chain Museum、ジャフコ グループより資金調達を実施
株式会社The Chain Museum ART×BUSINESS×TECHNOLOGYを軸にした、さらなる事業拡大・全ポジションの体制強化へ アート・コミュニケーションプラットフォーム「ArtSticker (アートスティッカー)」を運営する株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区... -
【北斎館】葛飾北斎が描いた100種類以上の植物の絵で展示室を埋め尽くす「北斎の植物図鑑 」を花の町“小布施”にて9月4日(水)より開催
北斎館 桜、朝顔、菊、四季を彩る様々な植物たち。緑豊かな信州の地で、北斎が描いた植物の世界を楽しみましょう!期間中、押し花作品を作るワークショップも開催。会期は11月10日(日)まで 桜、朝顔、菊、四季を彩る様々な植物たち。北斎が描いた植...