アート– tag –
-
【京都 蔦屋書店】豊田涼華 個展「ゆらぎ / fluctuation」を8月14日(水)より開催。変化し続ける人やモノの存在の揺らぎを描く。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 漂う島 Floating Island,2023,oil and charcoal on canvas,727x1167mm 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[T8]5F・6F)では、アーティスト豊田涼華の個展「ゆらぎ / fluctuation」... -
【アルフレックスリストア】8月7日(水)より「額装を楽しむ展」開催。ミロコマチコをはじめ人気作家によるジークレー版画の額装品販売も。
株式会社 アルフレックス ジャパン アルフレックスでアートと出会う「LIFE with ART project」 2024年8月7日(水)- 8月23日(金)の期間、二子玉川 アルフレックス リストアにて老舗額装店「newton」が手掛けた様々な額装品を展示・販売する「額装を楽しむ展... -
<開館20周年記念>地中美術館×FAVORRICの限定コラボ!クロード・モネの「睡蓮」と「睡蓮の池」がデザインされたフラットサブバッグとリネンポーチが地中美術館にて発売開始
株式会社オーセント 瀬戸内海の直島にある地中美術館の開館20周年を記念して、クロード・モネの「睡蓮」「睡蓮の池」をデザインした美しいフラットサブバッグとリネンポーチが誕生!地中美術館だけでしか購入できない限定アイテムです クロード・モネの「... -
【ホテル雅叙園東京】来場者数2万人突破。五感に響く幻想的な演出が暑さを忘れさせると話題に。「和のあかり×百段階段2024 ~妖美なおとぎばなし~」
株式会社目黒雅叙園 東京都指定有形文化財「百段階段」にて、2024年9月23日(月・休)まで 日本美のミュージアムホテル、ホテル雅叙園東京(所在地:東京都目黒区 / 総支配人:森木 岳明) では、2024年7月5日(金)から9月23日(月・休)までの期間限定で... -
【ホテル雅叙園東京】来場者数2万人突破。五感に響く幻想的な演出が暑さを忘れさせると話題に。「和のあかり×百段階段2024 ~妖美なおとぎばなし~」
株式会社目黒雅叙園 東京都指定有形文化財「百段階段」にて、2024年9月23日(月・休)まで 日本美のミュージアムホテル、ホテル雅叙園東京(所在地:東京都目黒区 / 総支配人:森木 岳明) では、2024年7月5日(金)から9月23日(月・休)までの期間限定で... -
WHAT MUSEUM、2024年10月4日(金)よりT2 Collection「Collecting? Connecting?」展を開催
寺田倉庫 起業家・高橋隆史氏による現代アートのプライベートコレクション初公開 寺田倉庫株式会社(東京都品川区 代表取締役社長:寺田航平)が運営する現代アートのコレクターズミュージアム「WHAT MUSEUM(ワットミュージアム)」は、2024年10月4日(金... -
「Fate/Grand Order浮世絵木版画」限定300部、版三浮世絵工房で8/10(土)12時予約開始!アルトリア・ペンドラゴン、アーキタイプ:アース、エミヤ、牛若丸を江戸伝承の手彫り手摺りで表現
株式会社版三 Fate/Grand Orderと株式会社版三がコラボした「Fate/Grand Order浮世絵木版画」をオンラインショップ『版三 浮世絵工房』で発売します。 8月10日(土)お昼12時より予約受付開始 世界に誇る浮世絵の基礎となる彫りと擦りの伝統工芸技術を継... -
【クラフト・ハンドメイド作品のショップや作り手に感謝の気持ちを伝えたい!】約8割の購入者はつながりを求めている?!購入者と作り手の懸け橋となる新たな仕組みとは
きもの365株式会社 実際に7割の方は制作者に感謝や応援の気持ちを伝えたことがあると回答! ハンドメイド・クラフト作品販売オンラインストア「つなぐマーケット」を運営するきもの365株式会社(本社:長野県長野市、代表取締役社長:上迫 圭司)は、ク... -
日本画をパッケージデザインに採用。自然美との調和を目指したスキンケアシリーズ【RICHSOL】から3アイテムを販売開始。
株式会社メイゾル エアゾールならではの使用感と日本画で描かれる自然美との調和を目指した、スプレータイプの [ 洗顔・化粧水・美容液 ] スキンケア3種を発売(https://meizol.stores.jp/)。 エアゾールの「キノウ」と日本画の「ココロ」で、スキンケア... -
ADFアートギャラリープロジェクトVol.28 渡邊一翔個展 「Atomic Love – Transience of Life – 」が開催
ADF 穏やかな日常こそが幸せ 日々紡ぐ暮らしの一瞬一瞬を尊ぶ令和のリアリティー ADF Art Gallery Project Vol.28 ADF(NPO青山デザインフォーラム)は、アート展「ADF Art Gallery Project」の28回目として、日常の尊さを謳うアーティスト渡邊一翔による「A... -
【FERRAGAMO】新しい広告キャンペーン “Ferragamo in Florence”を発表
フェラガモ・ジャパン株式会社 世界的フォトグラファー、ユルゲン・テラーが撮影 FERRAGAMO(フェラガモ)が、新しい広告キャンペーンを公開した。 新しいシーズン迎えるにあたり、フェラガモは本拠地であるフィレンツェの街に立ち返り、ブランドの軌跡と... -
推し事応援!「推しうちわアクスタ」を1個からオリジナルで作れるサービススタート!(2024/08/05)
株式会社MAW アクリル製の推しうちわアクスタをはじめ、ミニポスターアクリルスタンドや丸型、ハート、猫型などさまざまな形で1個からオリジナルで制作できます。グッズ作成用のシミュレーターを使えば初心者の方でも簡単作成。 大阪市中央区に本社を構え... -
一旗プロデュース「飛鳥Ⅲ オリジナルパフォーミングアーツ」の演目「KAGUYA −かぐや−」「MYSTERIO −ミステリオ−」のダンサーを募集。2025年就航予定の新造客船「飛鳥Ⅲ」で上演。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. 最先端のデジタル技術を駆使し、ホログラフィックスクリーンやLEDスクリーンの幻想的でダイナミックなデジタルアート映像とダンスパフォーマンスが融合した新感覚のイマーシブ(没入型)パフォーミングアーツ。 飛鳥Ⅲ オリジ... -
アジアの写真文化を発展させるプロジェクト「T3(ティースリー)」3組のキュレーターによる企画展の参加作家15名が決定!
一般社団法人 TOKYO INSTITUTE of PHOTOGRAPHY 15名の作家たちの作品を2024年10月5日(土)から27日(日)まで展示 ©︎YAMAZAWA Eiko「アブストラクト青と赤」(1960) Courtesy of The Third Gallery Aya 2024年度の「T3 PHOTO FESTIVAL TOKYO」では、東... -
【日本一の星空】長野県阿智村 Gakken × 天空の楽園 ナイトツアー「Gakken 夏の星空観賞会」開催
阿智☆昼神観光局 2024年8月11日(日)~13日(火)開催。参加者にはオリジナル星座早見盤をプレゼント。 天体望遠鏡での星空観賞、学研の図鑑や書籍・科学キットの販売も実施。 日本一の星空「長野県阿智村」で開催されている「天空の楽園 ナイトツアー S... -
不動産投資支援事業を展開するフェイスネットワーク “ふれあい”を目的としたイベント「三茶ふれあいマルシェ」に出展!~「まちからアート」受賞者によるワークショップや、日本茶カフェ「八屋」を出店~
㈱フェイスネットワーク 東京の城南3区エリア(世田谷区・目黒区・渋谷区)を中心に、主に新築一棟RCマンションによる不動産投資支援事業を展開する株式会社フェイスネットワーク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:蜂谷 二郎、以下 「当社」という... -
【伊勢丹新宿店】期間限定で注文できるマレンコも。arflexのPOP UP展示「arflex × MODERNITY TEXTILE」を開催
株式会社 アルフレックス ジャパン 本館5階にて8月13日(火)まで、サマーハウスをイメージした涼やかな特別展示を開催中 株式会社アルフレックスジャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:保科卓)は、2024年8月13日(火)まで、伊勢丹新宿店 本館5階に... -
全国各地でPOP UP続々! やさしすぎる犬「おひげのポン」グッズ大集合! えほん雑貨専門店「えほん+えほん」POP UPイベントが渋谷と柏2店舗で開催決定!
株式会社 学研ホールディングス えほんから広がる雑貨を販売する専門店「えほん+えほん」にて、子どもから大人まで愛される大人気のキャラクター「おひげのポン」グッズの期間限定POP UPイベントが開催されます。 株式会社 学研ホールディングス(東京・... -
横浜ベイクォーター×神奈川大学×㈱メイビス連携の参加型ウォールアートイベントを2024年8月17日(土)18日(日)開催
横浜ダイヤビルマネジメント株式会社 テーマは“みんなで彩る水辺の花畑” 横浜ダイヤビルマネジメント株式会社(横浜市神奈川区/代表取締役社長 福井 健夫)が運営する横浜駅東口のショッピングモール「横浜ベイクォーター」では、 2024年8月17日(土)... -
フォーラムゲスト、アーティストライブゲスト決定! 京都未来創造フェスティバル開催!
京都青年会議所 9月6日(金)18時~・7日(土)10時~ ロームシアター京都、ローム・スクエアにて開催 公益社団法人京都青年会議所は「京都未来創造フェスティバル」を、2024年9月6日(金)18時~、7日(土)10時~ロームシアター京都とローム・スクエアにて開催い... -
アートなビリケンさん、枚方T-SITEに初降臨!!「BILLIKEN CREATORS OSAKA POP UP STORE @ 枚方T-SITE」開催のお知らせ
田村駒株式会社 開催場所:枚方T-SITE 4Fイベントスペース 開催時期:2024年8月9日(金)~13日(火) 「ビリケンさん」のライセンス事業を展開する田村駒株式会社(所在地:大阪府大阪市、代表者:堀 清人)は、“ビリケンをアートに”“オーサカを元気に”するポッ... -
日本最大級 都市型ダンスミュージックフェスティバル「ULTRA JAPAN 2024」OFFICIAL MERCHANDISE公開
エイベックス・エンタテインメント株式会社 コラボTシャツやバンダナなど注目のラインナップを公開/注目のアーティスト COIN PARKING DELIVERYとコラボレーションMERCHANDISEを発表 受注期間:2024年8⽉2⽇(金)16:00〜 2024年8⽉5⽇(月)23:592024年9月14... -
日本古来の伝統木工技術「組子」とデジタルファブリケーションの融合で、クリエイティビティの化学反応を起こすブランド「CELL」が2024年8月1日に誕生
建松 「東京の宝」を世界に発信する東京都の「江戸東京きらりプロジェクト」の一環として、東京の組子職人と「粋」に魅せられた26歳クリエイターが最年少パートナーとなり、コラボレーションブランド「CELL」が誕生 「組子」とは何か?その魅力と技術 組... -
tHE GALLERY HARAJUKUにて、8月9日(金)より、朝際イコによる個展「ハレとケのケ」を開催!
PACK ARTS株式会社 tHE GALLERY HARAJUKUにて、8月9日(金)より、朝際イコによる個展「ハレとケのケ」を開催。 【 朝際イコ個展 “ハレとケのケ” 】2024年8月9日(金)より米原康正がキュレーションするギャラリーtHE GALLERY HARAJUKUにて、朝際イコによる... -
せとうち美術館ネットワーク『SETOUCHI MUSEUM NETWORK –Guide Map-』(英語版パンフレット)配布開始について
本州四国連絡高速道路株式会社 ~瀬戸内地域の文化芸術施設の周遊をサポート!~ 瀬戸内地域に点在する美術館、博物館などの文化芸術施設で構成する「せとうち美術館ネットワーク」(事務局:本州四国連絡高速道路株式会社、一般財団法人本州四国連絡高... -
若手コンテンポラリーダンサー 横⼭彰乃振付・演出 『lal banshees「幽憬」another ver.』再演決定 ロックバンド SuiseiNoboAz 生演奏で紡ぐダンス作品
ロングランプランニング株式会社 山麓(代表:横⼭彰乃)企画・主催、『lal banshees 「幽憬」another ver.』が2024年10⽉11⽇(⾦)~10⽉14⽇(月・祝)KAAT 神奈川芸術劇場<⼤スタジオ>(神奈川県横浜市中区⼭下町 281)にて上演されます。チケット... -
ファンのみんなが描いたアートでお祝い!!ベビースター発売65周年を盛り上げる「ベビースター」&「ブタメン」ファンアート大募集
おやつカンパニー ファンの皆さまへの感謝の気持ちも込めて。2024年8月1日(木)よりファンアート募集&グッズ販売開始 株式会社おやつカンパニー(所在地:三重県津市 代表取締役社長:横山正志)は、あらゆる世代が忘れがちな“ワクワクする気持ち”を届けた... -
夏の夜の涼しい~イベント!アートテラー・とに~が語る、怖い絵の世界「暗闇の美術」より
株式会社求龍堂 目を背けたくなる人間の陰鬱さ、物悲しさ、怪奇さをテーマにした芸術作品ばかりを200点以上も紹介する、美しくもダークな芸術作品集「暗闇の美術」。元吉本芸人アートテラー・とに~が語ります。 イベント詳細 日時:2024年8月23日(金)開... -
和心の簪ブランド「かんざし屋wargo」より新商品を発売
株式会社和心 ~普段使いから特別な日の装いまで様々なシーンで活躍する華やかな簪が登場!~ 『日本のカルチャーを世界へ』というビジョンのもと、かんざしや箸、和傘等の和小物ブランドとサウナ・スパグッズ専門店を全国で複数展開する株式会社和心(東... -
「アートマネジメント人材等海外派遣プログラム」2024年度第2回 派遣対象者の応募受付スタート 派遣先は、インドネシア・ダンス・フェスティバルとCINARS
公益財団法人東京都歴史文化財団 受付期間:2024年8月1日(木)~8月29日(木) 東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京は、将来アーティストと社会をつなぐ役割を担う若手アートマネジメント人材を海外のフェスティバル等に短期... -
三陸国際芸術祭2024 演舞20団体と芸術祭アンバサダー決定
三陸国際芸術推進委員会 今年度のテーマは「訪レ」|ニックネームはサンフェス|合言葉は「踊れ、三陸!」 今年度の三陸国際芸術祭(以下、サンフェス)は、10月に二つのメインプログラムを展開致します。 https://youtu.be/PRWJBchfPDA 二つのメインプロ... -
南アフリカ・ケープタウンのアーティストブランド「olivia(オリビア)」が日本上陸。電巧社ヘッドオフィスにて商品を展示
株式会社 電巧社 株式会社電巧社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中嶋 乃武也、以降当社)のヘッドオフィスにて、南アフリカのアーティストブランド「olivia(オリビア)」のテーブルウェア商品を本日8月2日より展示いたします。 電巧社ヘッドオフィ... -
特別展「神護寺」限定オリジナルデザイン『山むすび だしゆのこ 5食セット』 発売!
有限会社春華堂 体においしい和の知恵菓子で、日本の文化がもっと好きになる。 うなぎパイなどの菓子製造・販売を手がける有限会社春華堂(本社:浜松市、代表取締役社長:山崎貴裕)の和菓子ブランド「五穀屋」は、2024年7月17日(水)に東京国立博物館... -
暑い夏こそ、癒しと涼の“夏のアートアクアリウム”へ! 夏休み特別企画 「夕涼みペアチケット」 8月12日~16日18時以降にご入場可能なお得なチケットを数量限定発売!
アートアクアリウム製作委員会 アートアクアリウム美術館 GINZA(所在地/銀座三越)では、2024年8月12日(月)~16日(金)のお盆ウィーク限定で、夜に入館できる「お得な、夕涼みペアチケット」を数量限定(1日当たり150組限定)で発売いたします。休日... -
一旗プロデュース「飛鳥Ⅲ オリジナルパフォーミングアーツ」の演目「KAGUYA −かぐや−」「MYSTERIO −ミステリオ−」のビジュアルを公開。2025年就航予定の新造客船「飛鳥Ⅲ」で上演。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. 最先端のデジタル技術を駆使し、ホログラフィックスクリーンやLEDスクリーンの幻想的でダイナミックなデジタルアート映像とダンスパフォーマンスが融合した新感覚のイマーシブ(没入型)パフォーミングアーツ。 飛鳥Ⅲ オリジ... -
アートで暮らしに彩りを オンデマンドEC「RED° ART COLLECTION」β版をリリース
TEG株式会社 アニメ・マンガ・アーティスト・写真や絵画などのIPとコラボアート作品を販売開始 東京タワーを拠点に、IPとファンとのマッチング事業を展開するTEG株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:原 康雄 以下、TEG )は、アニメ、漫画、ゲーム、... -
【銀座 蔦屋書店】雨夜来「故郷をさがして Seeking Hometown」を8月17日(土)より開催。動物の視点から人間の本性を探る。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 銀座 蔦屋書店(東京都中央区GINZA SIX6F)は、雨夜来の個展「故郷をさがして Seeking Hometown」を2024年8月17日(土)~8月27日(火)の期間、イベントスペースGINZA ATRIUMにて開催いたし... -
新進気鋭のクリエイターが一堂に集う、最大規模のアートフェス【Creators’ World】を開催します!
株式会社アマネイト 超人気イラストレーターから注目の若手アーティストまで、様々な業界で活躍する40名のクリエイターが一堂に集結し皆さまを魅了します 1st Anniversary Event of Amane Entertainment World [ CREATORS' WORLD ] 株式会社アマネイト(本... -
地元のアーティスト5名も参加!無料で楽しめるパラアート展『HAPPY SMILE ART in 三井ガーデンホテルズ』開催
株式会社三井不動産ホテルマネジメント 三井ガーデンホテル金沢で8月3日(土)より会期スタート 株式会社三井不動産ホテルマネジメント(所在地:東京都中央区)は、一般社団法人グループハッピースマイルとのコラボレーションのもと、「HAPPY SMILE ART i... -
TENGAのアーティストコラボプロジェクト「TXA」ペインター・AICONさんとのコラボアパレル発売
株式会社TENGA ー スチャダラパーBoseさんとの記念対談記事を公開 ー 株式会社TENGA(東京都中央区/代表取締役社長 松本光一)が展開する、アーティストコラボやアパレル制作を通して多様な愛のかたちを礼賛するプロジェクト「TXA-TENGA by Artist-」は... -
【爽やかな蒼が酷暑に涼を添える】手染めのレザーブランドyuhaku(ユハク)がXフォロワー数15.7万人の風景画家まころん氏とコラボ。デジタルアートを職人の手染めで表現。個展にて展示・販売。観覧無料。
株式会社ユハク yuhaku Ginza Galleryで開催の風景画家 まころん展 「美しき蒼の世界 -Azure Symphony-」にて。【会期:2024/8/14 〜 8/27 】 まころん氏描き下ろしのメインビジュアル 美しき蒼の世界 -Azure Symphony- 個展 風景画家 まころん展「美しき... -
企業はなぜ「コンテスト」を開催するのか? デザイン情報サイトJDNが背景に迫る新連載を開始
JDN ブランディングやマーケティング、リクルーティングへ効果のある「コンテスト」事例を紹介 連載第1回記事。グラフィック×空間デザインの登竜門「CSデザイン賞」を主催する中川ケミカルを取材 2024年8月2日、株式会社JDN(本社:東京都千代田区/代表取... -
企業はなぜ「コンテスト」を開催するのか? デザイン情報サイトJDNが背景に迫る新連載を開始
JDN ブランディングやマーケティング、リクルーティングへ効果のある「コンテスト」事例を紹介 連載第1回記事。グラフィック×空間デザインの登竜門「CSデザイン賞」を主催する中川ケミカルを取材 2024年8月2日、株式会社JDN(本社:東京都千代田区/代表取... -
【MoMA Design Store】「てぬぐい by Mustakivi」Pop-Upイベントを開催
株式会社ロフト 秋の新作を先行発売 ニューヨーク近代美術館(MoMA)のミュージアムショップ、 MoMA Design Store(運営本社:千代田区)では、2024年8月9日(木)より オンラインストア、表参道、京都、心斎橋の各店舗にて、日本とフィンランドの自然、風... -
デッサンの基礎を小学生が体験~8月25日開催 河合塾美術研究所「夏休みアート体験 キッズフェス」のご案内~
学校法人 河合塾 ▲デッサンのイメージ 美大・芸大進学に特化した河合塾美術研究所新宿校は、8月25日(日)に、小学生がデッサンを体験する「夏休みアート体験 キッズフェス」を開催します。 ■アートに関心のある小学生集まれ!名古屋で人気の教室を東京で... -
国内最大規模40点以上の作品を展示販売「ロナン・ブルレック~この手が覚えていることThe hand remombers~展」伊勢丹新宿店で8月31日(土)から開催
株式会社 三越伊勢丹ホールディングス 8月31日(土)午後4時よりロナン・ブルレック氏サイン会を実施 会期:2024年8月31日(土)~9月29日(日)会場:伊勢丹新宿店本館2階 イセタン ザ・スペースhttps://www.akamai-stg.mistore.jp/shopping/feature/women... -
2つのリゾートがアートを感じる空間に 大阪芸術大学 芸術計画学科によるワークショップを開催「Summer Memories 2024 in 白浜」
大阪芸術大学 ■開催期間:2024年8月12日(月)・13日(火) 大阪芸術大学(所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦 以下、本学)芸術計画学科によるアートプロジェクト「Summer Memories 2024 in 白浜」が2024年8月12日・13日の2日間、2つのリゾート... -
ユニクロ「大阪祭」との初コラボ!ビリケンクリエイターズオーサカのアート作品がTシャツデザインに
田村駒株式会社 実施場所:大阪府のユニクロ63店舗 実施期間:2024年8月9日(金)~22日(木) 「ビリケンさん」のライセンス事業を展開する田村駒株式会社(所在地:大阪府大阪市、代表者:堀 清人)が開催するビリケンさんのアートイベント「BILLIKEN CREATO... -
ファッションの街 “原宿&表参道”がKEITAMARUYAMA30周年に染まる!丸山百景「ケイタマルヤマ遊覧会」チケット発売開始
KEITA MARUYAMA テキスタイルの原画1,000種類以上をはじめ、丸山敬太のもの作りのすべてを初公開DREAMS COME TRUEや浜崎あゆみなどの100点を超えるコスチュームを圧巻のスケールで展示 今年30周年を迎えた世界的ファッションブランド「KEITAMARUYAMA」は、... -
世界の異彩が集うアート展「HERALBONY Art Prize 2024 Exhibition」、誰もがアート鑑賞を楽しめるイベント情報公開
ヘラルボニー 「見える世界」と「見えない世界」を繋ぐアート鑑賞や夏休みの子ども向け鑑賞ツアーを開催 株式会社ヘラルボニー(以下、ヘラルボニー)は、自社が主催する国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 2024(ヘラルボニー・アート・プライズ)...