アート– tag –
-
【銀座・和光】WAKOのアイコンバッグMANACO 注目アーティストTOMASONさんとのスペシャルコラボレーショントートが登場
株式会社 和光 オリジナルモンスターが多様性の魅力をポジティブに表現、世界で限定5個の稀少なアートピース MANACOトート バッグ × TOMASON (左)ミディアム 税込¥143,000(右)ラージ 税込¥363,000 和光の「和」と「光」をコンセプトとしたバッグ... -
ナイター営業「宵の明治村」ほか 日本の夏を楽しめる各種イベントを開催
名古屋鉄道株式会社 ◆博物館 明治村 夏催事◆ 宵の明治村ビジュアル 博物館 明治村(犬山市内山1番地、理事長:髙﨑 裕樹)では、夏恒例のナイター営業となる「宵の明治村」をはじめ、日本の夏を楽しめる各種イベントを開催します。「宵の明治村」では、開... -
ソラリアプラザ×DRAGON76 特別コラボ決定!
にしてつグループ 世界的アーティストが手掛ける巨大壁画が出現! DRAGON76氏 西日本鉄道㈱では、2024年8月5日(月)から9月29日(日)までの期間限定で、ソラリアプラザ西側のガラス面に、壁画アーティストのDRAGON76(ドラゴンナナロク)氏と共創して... -
【銀座 蔦屋書店】DELUXESTO 個展「sense the essence」を8月3日(土)より開催。愛や自由、無限の可能性を表現する。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) Untitled 1, 91.0×72.7cm, acrylic on canvas, 2024 銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZA SIX 6F)は、アーティストDELUXESTOの個展「sense the essence」を、店内アートウォールにて2024年8月3... -
【ファイナリスト展は日本橋にて開催決定!】廃棄物から未来のサステナビリティを生み出すアートコンテストを開催します|ACTA+ ART AWARD 2024
株式会社中特ホールディングス ファイナリストには2024年11月26日(火)~12月10日(火)に日本橋で開催される作品展への参加権を提供。第4回目となる今年は、三井不動産株式会社の協賛を得て日本橋エリアを舞台に開催します。 ACTA+ ART AWARD 2024ポスター ... -
【トレンド×クラシカルな魅力】雑貨ブランド「Jubilee」からウィリアムモリス柄のニットバッグが新登場
株式会社H.I.T. モリスが手掛けた華やかなボタニカルアートがニットバッグに。8種類のバリエーション ロンドン生まれのホームウェアブランド「Jubilee」から、 雑誌掲載もされた人気ニットバッグのウィリアムモリス柄が新登場。 オールシーズン使えるナイ... -
「トムとジェリー なかよし商店 POP UP SHOP」にレトロ可愛い食器アイテムが7月26日(金)から新登場!
ヴィレッジヴァンガード 懐かしくて新しい『ニューレトロ』なトムとジェリーとその仲間たちをコンセプトにしたPOP UP SHOPを全国各地で開催中! 株式会社ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役社長:白川篤典)は、... -
【絵画展】SNS総フォロワー数340万人超、水彩画家の”おじいちゃん先生”こと柴崎春通氏が1年半ぶりに大阪で個展を7月27日(土)~8月1日(木)にかけて開催。
合同会社nobi 主催:合同会社nobi 2024 透明水彩/ F2 230mm×180mm 大阪市心斎橋筋のギャラリーササキ商店にて、柴崎春通による個展「柴崎春通 絵画展 2024 大阪」を7月24日(土)~8月1日(木)の期間に開催いたします。 特集ページ|https://www.gallerys... -
【京都 蔦屋書店】文芸誌『アパート』の刊行記念イベントを8月9日(金)に開催。登壇者4名が、出版社・編集者・作家それぞれの視点でものづくりを語る。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[T8]5F・6F)では、文芸誌『アパート』の発売を記念したトーク&ワークショップイベントを、6F SHARE LOUNGEにて2024年8月9日(金)に開催します... -
【五感を刺激する】世界の文化を体験できる CAMPイベント 富士山の麓にて10月開催 決定!チャイハネ主催
株式会社アミナコレクション チャイハネならではの世界観で会場を彩る「GLOBALCAMP FESTIVAL」ハロウィンや、死者の日にちなんだ仮装パレードも?! いつもとは一味違うキャンプ体験 株式会社アミナコレクション(本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長 進藤... -
ゲゲゲの鬼太郎の浮世絵シリーズ第五弾!執念深さを描いた葛飾北斎の浮世絵と、アニメ第6期の鬼太郎たちがコラボしたゲゲゲ浮世絵「妖怪百物語 百々爺の執念を思ふ 漆身呑炭」発売開始!
株式会社版三 版三 浮世絵工房のオンラインショップで「ゲゲゲの鬼太郎」浮世絵シリーズ第五弾の発売を開始します。 2024年7月19日(金)お昼12時より発売開始 世界に誇る浮世絵を継承するために伝統を守りつつ新しい挑戦を続け、様々な作品をプロデュース... -
昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉にて、紙芝居師NO.1を決める「紙芝居グランプリ」開催。審査員は小学生の子供たち
株式会社温泉道場 2025年春に大阪で開催予定の「紙芝居グランプリ2025」への出場権をかけて、全国から集まった紙芝居師8名が競い合います。 株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する日帰り温泉「昭和レトロな温泉銭湯 ... -
今年の夏は浴衣で金魚アート鑑賞を! 恒例!アートアクアリウム美術館の浴衣キャンペーン 浴衣でご来館の方にオリジナルうちわをプレゼント
アートアクアリウム製作委員会 連携サロンからの限定プランも登場! アートアクアリウム美術館 GINZA(所在地/銀座三越)で9月25日(水)まで開催中の特別企画「夏のアートアクアリウム2024 華映え金魚祭」に、浴衣でご来館いただいたお客様へアートアク... -
国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 2024」、グランプリ作品は浅野春香氏の「ヒョウカ」に決定!
ヘラルボニー 8月10日(土)よりSMBCアース・ガーデンにて世界11カ国、全62作品が集結する展覧会を開催 株式会社ヘラルボニー(以下、ヘラルボニー)が主催する国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 2024(ヘラルボニー・アート・プライズ)」にて、応... -
夏休みは知育菓子®で手軽に楽しくアート体験を!子役 永尾柚乃さんがグミで天才アーティストになりきる!「おえかきグミランド」新CM 「知育菓子の日」の7月19日(金)よりWEBにて公開!
クラシエ㈱(フーズカンパニー) 7月20日(土)より全国でテレビCM放映開始 クラシエ株式会社(フーズカンパニー)は、「子どもの自信を育むお菓子」として好評の知育菓子®の人気商品、「おえかきグミランド」の新CM「おえかきグミランド おえかきは爆発... -
【オープニングセレモニー開催】nanahachika.アメリカ ロサンゼルスに直営ギャラリーオープン!日本人アートの魅力を世界へ発信する第一歩へ
nanahachika. 日本時間の2024年7月21日(日)にアメリカカリフォルニア州ロサンゼルスに直営ギャラリーをオープン。代表作を数多く展示するほか、オープン当日には、オープニングセレモニーを開催します。 Atelier N. (アトリエエヌドット)代表兼オマー... -
『SHUTOoo-無限の可能性』 個展開催のご案内
株式会社インフィニティ 2024年7月20日(土)~8月4日(日) <バロールラボ valor lab>(東京都文京区根津)にて フランス パリを拠点に活躍し、昨年は初めて京都での個展を開催したアーティスト轟 修杜が、2年ぶりに東京へ戻ってきました。人間の「無... -
「京都 蔦屋書店」新時代のアート×ストリートカルチャーを発信する Creativity Hacks Every Thing が、作品展「X Beyond O2O2V」を7/17より開催
CHET Group 作品展スペシャルコンテンツとして、アーティスト”yama”とイラストレーター”凪”の新たなアートと、日本の伝統工芸がコラボレーションした『金屏風』の展示と販売を開始いたします。 「クリエイティビティ×テクノロジー」でIP開発を行う株式会社... -
不動産投資支援事業を展開するフェイスネットワーク「まちからアート 仮囲いデザインのアイディアコンテストVol.3」受賞作品の2箇所目の作品展示を開始!
㈱フェイスネットワーク 東京の城南3区エリア(世田谷区・目黒区・渋谷区)を中心に、主に新築一棟RCマンションによる不動産投資支援事業を展開する株式会社フェイスネットワーク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:蜂谷二郎、以下当社)は、「まち... -
〈ギークピクチュアズ総合企画・制作〉音楽とアートの融合によるプロジェクト「MUSIC LOVES ART 2024 -MICUSRAT-」開催決定!
株式会社ギークピクチュアズ 8月12日(月・祝)〜 25日(日)、千葉市・幕張新都心では文化庁主催、自治体・団体・企業の連携で日本最大級の都市型音楽フェスティバル「SUMMER SONIC」会場や周辺エリアに大型アート作品を展示 株式会社ギークピクチュアズ(本... -
音楽とアートの融合によるプロジェクト「MUSIC LOVES ART 2024 – MICUSRAT (マイクスラット) -」令和6年8月12日(月)〜 25日(日)の14日間にわたり開催
文化庁 千葉県千葉市(幕張新都心)では自治体・企業と連携し、日本最大級の都市型音楽フェスティバル「SUMMER SONIC」会場や周辺エリアにて大型アート作品を展示 文化庁は、我が国が世界の文化芸術の発展に寄与する「新たな価値」や文脈づくりの一端を... -
日本の夏祭りと台湾の魅力が羽田で融合 台湾好包フェス2024@HICity開催決定
羽田みらい開発 イベント期間:2024年8⽉23⽇(⾦)〜25⽇(⽇) ⽻⽥みらい開発株式会社(9社が出資する事業会社、本社:東京都⼤⽥区、代表取締役社⻑:⼭⼝皓章)は⼤⽥区と官⺠連携で開発を進める⽻⽥空港隣接の⼤規模複合施設「HANEDA INNOVATION CITY... -
Apple Vision Proにフォーカスした特別カリキュラムを展開 空間コンピューティングの表現を学ぶNEWVIEW SCHOOL JAPAN 第6期生エントリー受付開始!
株式会社STYLY デザイン・アニメーションなど各界で活躍する豪華講師陣が参加 株式会社STYLY(東京都新宿区)、株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区)、株式会社ロフトワーク(東京都渋谷区)による次世代クリエイター発掘・育成プロジェクト「NEWVIEW(ニ... -
【産学官連携プロジェクト】会津型でオリジナルのマスキングテープをデザイン。郡山市の国際アート&デザイン大学校で学内コンペ開催
株式会社ユニフォームネット ユニフォーム専門商社㈱ユニフォームネットは、創業の地である福島県内での取り組みや地域への貢献を目指した活動をこれまでも行ってきました。そしてこの度、喜多方の染型紙「会津型」の認知・普及と、福島県の若手クリエータ... -
アートアクアリウム美術館×ショコラティエ パレドオール コラボ限定ソフトクリーム付きチケット販売決定!
アートアクアリウム製作委員会 暑い夏は金魚アート鑑賞と冷たくて美味しいソフトクリームで涼む銀座のおでかけを アートアクアリウム美術館 GINZA(所在地/銀座三越)では、7月19日(金)~9月25日(水)までの期間にお楽しみいただける、ショコラティエ... -
KEISUKE SAKAI 初の個展開催!新たな原画・大型作品が渋谷に登場。限定グッズも販売
株式会社COCO Gallery 株式会社COCO Gallery(本社:東京都渋谷区)は、2024年8月3日・4日の2日間、渋谷のelephant STUDIOにて KEISUKE SAKAIによる個展”KEISUKE SAKAI Solo Exhibition”を開催致します。 【KEISUKE SAKAI Solo Exhibition】 イラストレ... -
2024年度、日本初開催!ニューヨークで活躍中の現代アーティストHIROKO SAIGUSAの個展を、7月19日金曜日よりザ・マイクロミュージアム(東京都渋谷区)にて開催します!
ART AND CAFE株式会社 現代アーティスト HIROKO SAIGUSA『躍動と静寂の美徳 -The MOMENT-』開催 本展示のメインビジュアル作品 Title: 非合理的な価値(F100 / 130.3×162×3) 2024年7月19日金曜日より、THE MICRO MUSEUM(ザ。マイクロミュージアム、東京... -
メガネの聖地・鯖江の職人たちの「技術の集積」が生む作品のようなアイウエア「JINS UKIYO」7月25日(木)登場
株式会社ジンズホールディングス 株式会社ジンズ(東京本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田中亮、以下JINS)は、日本の美を具現化し『技術の集積』によって生み出されたアイウエア「JINS UKIYO(ジンズ ウキヨ)」を、2024年7月25日(木)より一部の... -
「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」、2万株のヒマワリが夜の植物園で一面に光り輝く作品を公開。展示期間は、8月3日(土)から。
チームラボ チームラボ《生命は闇に浮かぶまたたく光 - ヒマワリ》©チームラボ チームラボによる大阪市の長居植物園に常設している夜の野外ミュージアム「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」にて、ヒマワリの花が、夜の闇に浮かび上がり光り輝く作品《... -
夜の京都の街を、ネイキッドのアート提灯「NAKEDディスタンス提灯®︎」片手に散策
株式会社ネイキッド ネイキッドの大人気アートアイテム「NAKEDディスタンス提灯®︎」、2024/8/1〜8/25まで、京都市・三条〜四条エリアで有料レンタル実施 株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 、所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、京都市... -
世界から熱い注目を集める盆栽プロデューサー・小島鉄平氏率いる「TRADMAN’S BONSAI」のPOPUPを、自動車愛好家のための完全会員制ガレージ&クラブ『ESC Garage&Club』にて開催
八光エルアール株式会社 7/20・21の2日間開催。数々の世界的ブランドとコラボレーションを行い、5月には東京・丸の内に旗艦店をオープンした小島氏が率いる「TRADMAN’S BONSAI」の盆栽作品が大阪で一堂に会します。 ヨーロッパの高級自動車ブランドの正規... -
世界から熱い注目を集める盆栽プロデューサー・小島鉄平氏率いる「TRADMAN’S BONSAI」のPOPUPを、自動車愛好家のための完全会員制ガレージ&クラブ『ESC Garage&Club』にて開催
八光エルアール株式会社 7/20・21の2日間開催。数々の世界的ブランドとコラボレーションを行い、5月には東京・丸の内に旗艦店をオープンした小島氏が率いる「TRADMAN’S BONSAI」の盆栽作品が大阪で一堂に会します。 ヨーロッパの高級自動車ブランドの正規... -
「8/8 リユースの日 絵画コンテスト」 テーマは「大事につかって次の人へ」 8月8日(木)まで作品募集
株式会社ベストライフ "活かそう資源・活かそう人財”を理念に、地域のみなさまの生活の中に「リユース」という価値を提供する、株式会社ベストライフ(本社:大阪府大阪市:代表取締役:岩本元熙)が運営する買取専門店「BestLife」は、「8/8 リユースの日... -
アーティスト・嶌村吉祥丸 10年間の記録から編まれた約200点の写真を収録した初の写真集『what is good?』発売決定。渋谷PARCOにて刊行記念展覧会も開催
株式会社パルコ 株式会社パルコ(PARCO出版)は嶌村吉祥丸写真集『what is good?』を2024年9月25日に全国の書店、オンライン書店ほかにて発売いたします。また、発売に先駆けて2024年9月13日-20日の8日間、渋谷PARCO B1F GALLERY X BY PARCOにて刊行記念展... -
「おかやまハレいろキャンペーン2024」を開催します!
JR西日本 「岡山デスティネーションキャンペーン(以下、岡山DC)」を契機とした取組や成果を発展・継続させ、「森の芸術祭 晴れの国・岡山」との相乗効果による岡山県への更なる誘客をめざし、全県的な観光キャンペーンを展開します。 1 キャンペーン... -
キッズ☆おしゃべり鑑賞会&ワークショップを開催
ポーラ美術館 夏休み恒例!作品を一緒に見て、感じたことをお話ししてみよう! ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)は、2024年8月10日(土)に「キッズ☆おしゃべり鑑賞会&ワークショップ」を開催します。展示室で学芸員と子どもたちが一緒に鑑賞するリアル... -
近隣の美術系学生がデザインした“アクア・アート”水槽が東京ドームホテルに登場!地域社会交流の企画として8月9日(金)~19日(月)にて展示
株式会社 東京ドームホテル 水槽はホテルロビーに展示され、動く絵画として心落ち着く時間を演出いたします 株式会社東京ドームホテル(所在地:東京都文京区後楽1-3-61、代表取締役社長 総支配人:棟方史幸)は、芙蓉総合リース株式会社(所在地:東京都... -
【ギフト選びに関する調査】ギフト選びではWEBメディアやSNSから情報を得ている方が最多。約9割が日本の職人が作った上質な品物が揃ったECサイトは役に立つと回答
株式会社uluコンサルタンツ 「相手が喜んでくれるかどうか」「実用的かどうか」を重視する方が約9割 株式会社uluコンサルタンツ(所在地:大阪市中央区、代表取締役:坪田 寿一)は、オンラインでギフトを購入した経験がある方を対象に、「ギフト選び」に... -
【公開講座】ヤーッコ サーリー特任准教授 就任記念『フォトリアルの追求Unreal Engineによる映像制作』(参加無料)
デジタルハリウッド株式会社 2024年7月25日(木)16:00-17:30(要予約/入場無料/定員100名) 文部科学省認可の株式会社立の大学として、デジタルコンテンツと企画・コミュニケーションを学ぶデジタルコミュニケーション学部(4年制大学)と、理論と実務を... -
【石垣島ホテルククル 開業15周年イベント】第四弾!8月24日(土)、DJ LAVAのライブイベント「常夏!ダンスパーティー♪」を開催
シマダグループ 石垣島ホテルククルのアニバーサリーイヤーにDJ LAVAがやってくる。 特別なライブイベントで夏の思い出を。入場無料のダンスパーティーで島を盛り上げます! シマダグループの一社であるタイム・アロー八重山株式会社(沖縄県石垣市 代表取... -
沖縄のライフスタイルを身近に感じることが出来る一週間!「カタル×てしごと -OKINAWA NEW STANDARD-」を伊勢丹新宿店にて開催!
株式会社 三越伊勢丹ホールディングス 日常に取り入れやすい、沖縄の魅力が詰まったインテリアやファッション、アートをご紹介。 ■2024年7月24日(水) ~ 7月30日(火) ■伊勢丹新宿店 本館5階 センターパーク/ザ・ステージ#5 特設サイト:ht... -
大地の芸術祭を自転車でまわってみませんか? 新潟県津南町シェアサイクルサービス「ダイチャリ」の運用スタート!
公益社団法人 新潟県観光協会 2024年年7月10日(水)~ 大地の芸術祭作品 佐藤悠「大割野おみくじ堂」 津南町では、二次交通の整備のため、実証事業としてシェアサイクルサービス「ダイチャリ」の運用を開始しました。津南駅と津南町役場の2箇所に駐輪... -
世界で大人気!田中達也氏のミニチュアアートはどのように生まれる?『みたてのくみたて』7月17日発売!
株式会社ダイヤモンド社 ミニチュア写真家・見立て作家として活躍する田中達也氏の、アイデアを生み出し続ける発想の秘訣をまとめた『みたてのくみたて』が、7月17日にダイヤモンド社から発売となります。田中 達也:著 『みたてのくみたて』 ダイヤモンド... -
【光村推古書院】美しいビジュアルと、古典文学・歴史学・考古学、それぞれの分野からの考察で紫式部の生きざまに迫る『史実でたどる紫式部 ――「源氏物語」は、こうして生まれた。』を7月20日(土)に発売。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 光村推古書院(京都府 京都市)は、『史実でたどる紫式部 ――「源氏物語」は、こうして生まれた。』を2024年7月20日(土)に刊行します。 『源氏物語』に見え隠れする紫式部の実像。友、恋、別... -
【fence&art】小田原ダイヤ街にて、工事期間中の仮囲いをキャンバスに3Dアート企画『小田原忍者ストリート~とびだす風魔忍者~』を開催!
株式会社ジェイ・プラン 3Dアーティスト・絵本作家として活躍する永井秀幸がアート制作を担当。 駅ビル・商業施設の仮囲いを“もっと自由におもしろく”をコンセプトに活動する、仮囲いアートプロジェクト『fence&art(フェンスアンドアート)』を運営す... -
東京駅前の丸ビルに日本のお祭り大集合!ネイキッドの夏まつり、間も無く開幕
株式会社ネイキッド 丸ビルホールにて夏まつりイベント『NAKED “OMATSURI” Eat, Play, and Dance!』&丸の内仲通りに連動企画「都会の川床」が出現 株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 、所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)と三菱地所株式... -
輝き照らす努力の結晶!8月27日から今年度の「瓜生山ねぶた」の制作が始まります!
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 個性豊かなねぶたを、今年のテーマ「漆黒」を基に、12学科を横断した1年生たちが20クラスに分かれて作成します! 昨年の制作風景(撮影:高橋 保世) 京都芸術大学(京都市左京区/学長 吉川左紀子)は、さまざまなワ... -
アートのまち大阪・北加賀屋のエリア紹介マップ「北加賀屋CHAOS」2024年版を発行!新たな拠点や新作アートも続々誕生。
千島土地株式会社 千島土地株式会社(大阪市住之江区)は、2009年より所有地である大阪市住之江区北加賀屋にてアートによるまちづくりを推進しています。このたび、北加賀屋に点在するクリエイティブ拠点やまちなかアートスポット、魅力的な飲食店を紹介す... -
世界最大級の個人コレクション、約300点が初来日!ここでしか見られない作品多数!”ロートレックの魅力に迫る展覧会”2024年10月札幌で開催!
札幌テレビ放送株式会社 お得な前売券発売中! 2024年10月12日(土)~2025年1月5日(日)札幌芸術の森美術館にて「フィロス・コレクション ロートレック展 時をつかむ線」を開催いたします。 大衆文化が爛熟した19世紀末パリ。ベル・エポックとよばれる... -
【京都 蔦屋書店】RITSUKO 個展「Reincarnation III(輪廻転生 III)」を7月25日(木)より開催。現代における美の転生と、その象徴性を描く。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《杜若前世》、410×410mm(S6)、ミクストメディア、2024年 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、アーティストRITSUKOによる個展「Reincarnation III(輪廻転生 I...