アート– tag –
-
児島アートプロジェクト<第二弾>『アップサイクルファッショニスタ★Gパンだ総選挙』キャンペーン開催!推しのGパンだに投票すると抽選で50名様に「繊維のまち」岡山県倉敷市児島にちなんだ賞品をプレゼント!
カンコー学生服 https://kanko-gakuseifuku.co.jp/company/challenge/kojima-art_election 菅公学生服株式会社 (本社:岡山市北区駅元町 代表取締役社長:尾崎 茂 以下:カンコー学生服)は、「繊維のまち」岡山県倉敷市児島のイメージキャラクター「Gパ... -
児島アートプロジェクト<第二弾>『アップサイクルファッショニスタ★Gパンだ総選挙』キャンペーン開催!推しのGパンだに投票すると抽選で50名様に「繊維のまち」岡山県倉敷市児島にちなんだ賞品をプレゼント!
カンコー学生服 https://kanko-gakuseifuku.co.jp/company/challenge/kojima-art_election 菅公学生服株式会社 (本社:岡山市北区駅元町 代表取締役社長:尾崎 茂 以下:カンコー学生服)は、「繊維のまち」岡山県倉敷市児島のイメージキャラクター「Gパ... -
【トーキョーアーツアンドスペース】4/5(土) より開催!「TOKAS-Emerging 2025」
公益財団法人東京都歴史文化財団 154 組の中から選ばれた、4名の新進アーティストによる展覧会 トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS)では、公募展や企画展、海外派遣などを通じて、段階的、継続的にアーティストの活動を支援しています。 「TOKAS-Emerg... -
【ノエビア銀座ギャラリー】巨匠たちのアートポスター 「音楽のある風景」開催
株式会社ノエビア 会期:2025年3月31日~6月6日 シャガール、ピカソ、ブラック、デュフィ、カンディンスキー、キリコ、ファン・グリス。1950~70年代において、名だたる芸術家たちが出品した、展覧会告知のためのポスターは、写真製版による大量印刷ではな... -
【イベントレポート】未来を切り拓く、創造力の軌跡 — 大阪芸術大学卒業生たちの歩みと新たな挑戦令和6年度 大阪芸術大学 卒業証書・学位記授与式
大阪芸術大学 ■開催日時:2025年3月21日(金)■開催場所:大阪芸術大学 総合体育館 大阪芸術大学(所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)は、2025年3月21日(金)に大阪芸術大学 総合体育館にて令和6年度 大阪芸術大学 卒業証書・学位記授与式(以... -
鈴木ヒラク「海と記号 Ocean and Signs」展 4月25日(金)から開催
ポーラ ミュージアム アネックス 新作となる16点の大型連作を展示 海と記号 #06 2025 シルバーインク、顔料、土、アクリル、キャンバス│200 x 145 x 5cm (16点組) photo by Ooki Jingu © Hiraku Suzuki Studio ポーラ ミュージアム アネックス(東京... -
実印としても登録OK!?サインの美しさとハンコの機能を融合した、まったく新しいサイン印鑑『Signature(シグネチャー)』の特設ページをリニューアル
株式会社岡田商会 プロスポーツ選手やアイドル、インフルエンサー、YouTuberやVTuberさんなど5000個以上のサインを制作してきた人気サイン作家さんとコラボした、世界に一つだけのフルオーダーメイド印鑑 インターネットのはんこ屋さん「印鑑はんこSHOPハ... -
ドロンジョが浮世絵に降臨!美しき悪役キャラの魅力を浮世絵ならではの表現で描き出した5作品の発売が決定
株式会社版三 株式会社版三がタツノコプロとコラボし、ドロンジョの浮世絵を制作。オンラインショップ「版三 浮世絵工房」にて2025年3月31日(月)より発売することが決定しました。 日本が誇る浮世絵文化を継承しながら、新たな表現にも挑戦し続ける株式... -
【YUGEN Gallery】記号と風景が交わる、現代「書」の新たな表現を探る企画展「書の地形学」を開催。
株式会社ジーン 平面にとどまらない“書”の可能性——風景と接続する4種の異なるアプローチ。山本尚志、AKIKO、Kazumi Okamoto、田中岳舟の4名の作品を出展。 山本尚志《Waterfalls》2025年 ©︎Hisashi Yamamoto, Courtesy of Yumiko Chiba Associates YUGEN ... -
TVアニメ『進撃の巨人』ファン待望!The Final Seasonのメタルアートがついに登場!
株式会社WINRY 100枚限定の特別なアートの発売が決定しました。 「FANITEM(ファニテム)」よりTVアニメ『進撃の巨人』メタルアート第4弾が発売されます。 数多くのリクエストから生まれた第4弾では「The Final Season」がテーマ。物語の完結へと繋がるシ... -
不動産投資支援事業を展開するフェイスネットワーク 自社開発物件「CLARITIA都立大学」に若手アーティストのアート作品を展示 「まちからアート」のコンテスト受賞者の作品が、アートのある暮らしを実現
㈱フェイスネットワーク 東京の城南3区エリア(世田谷区、目黒区、渋谷区)を中心に、主に新築一棟RCマンションによる不動産投資支援事業を展開する株式会社フェイスネットワーク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:蜂谷 二郎、以下「当社」という... -
壁紙ブランド「WhO(フー)」、フォトグラファー安藤瑠美による6点を発表。リアルな都市部の表皮を脱ぎ捨て、美しく仕立て上げた写真を壁紙に
野原グループ株式会社 インテリア内装材·壁紙ブランド「WhO(フー)」を運営する野原グループ株式会社 インテリアスタイルユニット(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:野原弘輔)は、さまざまなクリエイターとのコラボレーションを行う「CREATORS」シ... -
株式会社甲南アセット、「Study:大阪関西国際芸術祭 2025」に協賛決定!
株式会社アートローグ 株式会社甲南アセット(所在地:神戸市兵庫区、代表取締役社長:小林宏至)とStudy:大阪関西国際芸術祭 実行委員会(株式会社アートローグ内 本社:大阪府大阪市、代表取締役CEO:鈴木大輔)は、株式会社甲南アセットがStudy:大阪... -
—バレエ×アクション×音楽が織りなす壮大なスペクタクル! 剣が舞い、魂が踊る新たな『海賊』が誕生—
一般財団法人NBAバレエ団 2025年6月にNBAバレエ団が新たな楽曲と剣技を取り入れた振付、ドラマティックな演技が織りなす、これまでにない『海賊』を新国立劇場にて上演いたします。 コンラッド:宮内浩之 6月8日(日)公演出演 公演情報はこちらから 2025年6... -
3月28日(金)より、MARK BODEによる個展「ENTER DA’ BODÉVERSE」を開催!
tHE GALLERY HARAJUKU 【 MARK BODE SOLO EXHIBITION " ENTER DA' BODÉVERSE " 】 2025年3月28日(金)より米原康正がキュレーションをするギャラリー tHE GALLERY HARAJUKUにて、MARK BODE(マーク ボード)による個展「ENTER DA' BODÉVERSE」を開催いた... -
【銀座 蔦屋書店】アーティスト⼭瀬まゆみの個展「Whatʼs beyond blue? ⻘の先には何が?」を4月12日(土)より開催。“目に見えないけどそこに確かに存在するもの”をテーマに描く。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《not so complicated_3》,410×273×mm,Oil and Oil pastel on Canvas,2025 銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX 6F)では、⼭瀬まゆみの個展「Whatʼs beyond blue? ⻘の先には何が?」を20... -
SNS総フォロワー64万人の人気キャラ「もふピヨ」コラボ謎解きイベントを開催!
COCOSA 参加無料。8周年記念。人気のショップも続々オープン。 三菱地所プロパティマネジメント株式会社(本社:東京都千代田区・代表取締役 社長執行役員:久保人司)が運営するCOCOSA(所在地:熊本市中央区)は、2025年4月18日(金)から5月25日(日... -
英字ライフスタイルマガジン【Tokyo Weekender】2025年の第1号を3月28日(金)発行。米国ロサンゼルスを拠点に活躍するコメディアン、アツコ・オカツカを特集
ENGAWA株式会社 発刊記念イベントもレポート!アートとカルチャーが交錯する一夜を公開 英字ライフスタイルマガジン「Tokyo Weekender」(発行元:ENGAWA株式会社、代表取締役社長:牛山 隆信)は、2025年3月28日(金)に2025年最初の発行号となる【Vol.... -
「Deathフェス 2025」や大畑伸太郎 個展「消えたい朝に猫がいた。」などのイベント開催!
東急株式会社(渋谷ヒカリエ 8/) 2025年4月の渋谷ヒカリエ Creative Space 8/ のイベント情報 東急株式会社が運営する高層複合施設「渋谷ヒカリエ」8階「Creative Space 8/(クリエイティブスペース はち)」内のイベントスペース COURT、レンタルギャ... -
「動き出す妖怪展 NAGOYA」を2025年7月19日から名古屋で初開催。百鬼夜行絵巻など日本が誇る妖怪美術に最先端の映像技術と立体造形で没入できる世界初のイマーシブ体感型デジタルアートミュージアム。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. 時代を超えて愛される妖怪がダイナミックに動き出す新感覚のアートエンターテインメント展覧会。貴重な妖怪画・戯画の展示解説や参加型の百鬼夜行パレードも。大人から子どもまで妖怪文化を楽しめる没入型展覧会。 株式会社一... -
最大11連休のゴールデンウィークには進化を続けるドバイへ!万博跡地の未来都市、サマーキャンペーン、”アストロ・ツーリズム”などユニークな体験を!ポルシェ × DJデヴィッド・ゲッタの特別動画も公開
ドバイ経済観光庁 〜ドバイ国際空港、2024年の利用者数が過去最多を記録〜 ドバイ経済観光庁より、最大11連休が可能な今年のゴールデンウィークにおすすめの海外旅行先として、世界中から注目を集めるドバイの最新情報をご紹介します。 2024年、年間利用者... -
【東京都美術館】東京都美術館開館100周年記念 都美セレクション グループ展 2026 展覧会企画公募
公益財団法人東京都歴史文化財団 あなたの作品を東京都美術館で展示してみませんか? 東京都美術館は、「都美セレクション グループ展 2026」の展覧会企画を公募します。本展は、新しい発想によるアートの作り手の支援を目的として、当館の展示空間だから... -
【新ブランド】福岡糸島発!感性を纏う、香りとアクセサリーのブランド「menoo(メノー)」ECサイトを3月25日オープン
株式会社ドットジェイピー ~天然精油の豊かな香りを感じるオリジナルリードディフューザーと、選りすぐりのSilver925アクセサリーで日常に特別なひとときを~ 株式会社ドットジェイピーは、2025年3月25日(火)17:00より、世界各国の厳選された天然精油を... -
春の絶景「白川湖の水没林」のほとりで、アート展を開催!飯豊町 木の作り手プロジェクト「樹から樹々 そしていま、ある森の中で」
飯豊町 春を迎えた飯豊町「白川湖の水没林」を散策しながら楽しめるアート展を、4/27〜5/18の22日間に渡って開催します。 【展覧会のポイント】 ・飯豊町の84%を占める森林を活用、林業従事者等と連携する作品制作プロジェクト ・2024年度に本プロジ... -
大阪・関西万博のMUSASHI個展会場で提供する飲食メニューが決定
株式会社 石富プロパティー アジアンチキンライスをはじめ各国食材を取り入れた多国籍料理&スイーツ 株式会社石富プロパティー(所在地:大阪府寝屋川市、代表取締役:中井 健太)は、2025年7月9日(水)・10日(木)に大阪・関西万博で開催予定の『世界... -
【ヴァン クリーフ&アーペル】「TEFAF 2025」に出展
ヴァン クリーフ&アーペル ネックレス、1955年 プラチナ、ターコイズ、ダイヤモンド(ヘリテージ コレクション) ヴァン クリーフ&アーペルは、TEFAF(テファフ:The European Fine Art Foundation)がオランダのマーストリヒトで開催するアート&アン... -
〈ジェイアール名古屋タカシマヤ開店25周年記念企画〉”Suicaのペンギン”の作者で人気イラストレーター坂崎千春の絵画展「THE PENGUIN SHOW」を3月26日より開催。新作原画が登場!
株式会社アートスペース ペンギンたちに囲まれた会場はまるでショーのような空間に。また週末にはサイン会も開催。皆さまを素敵なペンギンショーにご案内します! 展覧会の企画・運営を行う株式会社アートスペース(所在地:東京都江東区、代表:福岡敏郎... -
世界初※「デコトラ展」開催決定
グランドデザイン株式会社 ~災害支援のヒーローからアートへ〜 グランドデザイン株式会社(代表:西 克徳)は、昨年より準備を進めて参りました「世界初※・デコトラ展」を、今年7月25日〜27日に開催する運びとなりました。本展は、現在も被災地に支援物... -
NPO法人TOMORROWと韓国「ONJIUM」の共同プロジェクト 『SEA BRIDGES』を始動
NPO法人TOMORROW ―美術と食を通じて京丹後とソウルの芸術文化をつなぐ― NPO法人 TOMORROW(理事長:徳田佳世)と韓国の文化遺産研究所「ONJIUM(オンジウム)」は、美術と食を通じて互いに学ぶ機会を創出することを目的とする共同プロジェクト 『SEA BRID... -
ハイアット セントリック ⾦沢 |金沢の地で受け継がれる400年以上の歴史・伝統に触れる、ハッピーなステイ体験。ゴールド尽くしの「金沢金箔&開運体験プラン」登場
ハイアット セントリック 金沢/ハイアット ハウス 金沢 金沢の伝統とアートが織りなすホテル「ハイアット セントリック 金沢」(総支配人: 松本 和浩、所在地: 石川県金沢市)では、金箔の魅力をくまなく体験できるゴールド尽くしの「金沢金箔&開運体... -
【2025年3月31日(月)まで開催中】「動き出す浮世絵展 TOKYO」来場者数8万人を突破。葛飾北斎や歌川広重など浮世絵師の作品の世界に没入する期間限定のイマーシブ体感型デジタルアートミュージアム。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. 9つの立体映像空間で浮世絵の世界に没入できるイマーシブ体感型デジタルアートミュージアム。クールジャパン官民連携プラットフォーム「CJPFアワード2025」プロジェクト部門優秀賞受賞。 株式会社一旗(代表取締役:東山武明... -
ストリートアートの世界的アイコン「M.CHAT(ムッシュ シャー)」来日!神戸ウォーターフロントアートプロジェクト2025 史上最大規模のパブリックアートイベントが4月4日より開催
株式会社神戸ウォーターフロント開発機構 駅やバス、企業ビルにも!「にっこり笑う黄色いネコ」が神戸の街をジャックする!約30m×15mの超巨大ペイントアートをはじめ最大350か所にアートが登場!お得に楽しめるキャンペーンも開始 神戸ウォーターフロント... -
【川久ミュージアム】特別展「他者の気配 – Neighbor’s Presence」アーティスト:渡邊慎二郎 / 会期:2025年4月1日(火)~5月11日(日)
Karakami HOTELS&RESORTS株式会社 Karakami HOTELS&RESORTS株式会社(本社:東京都・代表取締役社長:唐神耶真人)は、南紀白浜・ホテル川久内の川久ミュージアムにて、現代アーティスト渡邊慎二郎による個展「他者の気配 - Neighbor’s Presence」を開催... -
【八戸の宿泊客ニーズ対応と、伝統工芸を統一デザインとした全館リニューアル】コンフォートホテル八戸 全151室および共用部を3月30日(日)から
株式会社チョイスホテルズジャパン ~全国屈指の水産都市かつ北東北随一の工業都市に立地。ビジネス利用客に配慮した客室や新設のワークスペースに、八戸の伝統工芸「南部菱刺し」デザインを採用~ 全国に「コンフォートホテル」「コンフォートホテルERA」... -
【銀座 蔦屋書店】dugudagiiの個展「Symbiosis」を4月5日(土)より開催。作家の中に共生するファンタジックな世界観をアクリルの中に表現する。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《abrunos》H245×W130×D70、acrylic. ceramic、2025 銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX 6F)では、店内アートスペースFOAM CONTEMPORARYにて、dugudagiiの個展「Symbiosis」を2025年4月5... -
【MoMA Design Store】食にインスパイアされたデザインで気分を高めよう
株式会社ロフト 「Food Inspired Design」特集 ニューヨーク近代美術館(MoMA)のミュージアムショップ、MoMA Design Store(運営本社:千代⽥区)では、4月1日(火)より表参道ストアとオンラインストアにて、食にインスパイアされたデザインの特集「Food... -
[総裁・瑶子女王殿下] 日本のアート界を牽引する10人の若い才能が共鳴し、100号の絵画で美しい未来を紡ぐ。奇跡のチャリティーグループ展『ART CIRCLES』初開催
株式会社BINGO Back Wall Projectは、「アートを通じて次世代へ美しい世界を繋ぐ」という理念のもと、 社会貢献活動を目的とした新しいチャリティーグループ展「ART CIRCLES」を4月26日から5月18日まで大阪にて開催いたします。本展のタイトルには「ア... -
「いま、この舞が世界を魅了する」ーー琉球舞踊家赤嶺姉妹、ニューヨーク・カーネギーホールで単独公演『志舞(しまい)』6月20日開催
株式会社office IKD 戦後80年の節目に、琉球舞踊と最先端のAR技術が織りなす平和への祈り 2025年6月20日(金)午後8時、ニューヨークのカーネギーホールにて琉球舞踊家赤嶺姉妹による琉球舞踊の特別公演『志舞(しまい)』が開催されます。 本公演では... -
【締切直前!】#芸術祭でビジコン?『StARTs UPs』の豪華審査員とトークイベントを本日開催
株式会社アートローグ 〜今回の応募についてさらに知識を得て頂ける機会ですのでお見逃しなく!〜 応募締め切りは、2025年3月31日(月)。最終審査を通過したファイナリストが、7月23日(水)に「Study:大阪関西国際芸術祭 2025」アートフェア会場でプレゼン... -
現代美術家イケムラレイコの詩や作品で綴るアーティストブック『いかりとひかり Poems, Memories, Thoughts and Artworks』を2025年4月7日(月)に刊行。
美術出版社 4月5日(土)より刊行記念展覧会「いかりとひかり」を銀座 蔦屋書店 中央展示スペース GINZA ATRIUMにて開催。代表作《うさぎ観音》をモチーフとしたエディション作品付き特別限定版も発売 書影 (以下、クレジットのない写真は全てⓒKentaro I... -
【YUGEN Gallery FUKUOKA】馬場敬一による個展「死と再生のイニシエーション」の開催が決定!【巡回展】
株式会社ジーン 馬場敬一の生み出す、肉体と魂を全開にした生命体ともいえる作品が、福岡へ。 YUGEN Gallery FUKUOKA(福岡市中央区大名2-1-4 ステージ1西通り4F)では、2025年5月17日(土)より、馬場敬一による個展「死と再生のイニシエーション」を開催... -
【絵本新刊情報】「きっぷ」「かった」「リュックサック」「れっしゃ」など、9割以上小さい「っ」が入る単語のみで構成された、リズム感あふれる言葉遊び絵本『ちゅんた きっぷ かった』。6月5日発売決定!
株式会社マイクロマガジン社 声に出すことで、踊るようなリズムを楽しめる絵本が6月5日発売。現在、発売に先立ちゲラ読み書店員さまを募集!とってもキュートなイラストも魅力の1冊です。 マイクロマガジン社(東京都中央区)は、2025年6月刊行予定の新作... -
サステナブルなライフスタイルを目指すPOPUPイベント【Well Green Lab】第6弾が3月28日(金)~4月3日(木)にNEWoMan 横浜で開催決定!
株式会社MOTHEREARTH 株式会社MOTHER EARTH(本社:東京都港区、代表取締役:廣岡 輝、プロジェクトマネージャー:水嶋 茂尭)は、サステナブルやウェルビーイングなライフスタイルを目指す、POPUPイベント「Well Green Lab 第6回」をNEWoMan 横浜で開催い... -
【松坂屋名古屋店】約8年ぶりの個展開催!十三代 三輪休雪展「土の力、即ち大地の力、そして火の力を…」
株式会社 大丸松坂屋百貨店 会期:2025年3月26日(水)~4月1日(火)10時→19時 ※最終日は16時閉廊会場:松坂屋名古屋店本館8階ART HUB NAGOYA 第一画廊 2025年3月26日(水)より、本館8階第一画廊にて「十三代 三輪休雪展 土の力、即ち大地の力、... -
【大阪高島屋】4月23日(水)より開催「絹谷 幸二展 -生命、夢、天地に輝いて-」
株式会社髙島屋 ■2025年4月23日(水)~5月5日(月)■高島屋大阪店 6階美術画廊 高島屋大阪店では4月23日(水)~5月5日(月)の期間に文化勲章受章画家・絹谷 幸二氏の個展を開催いたします。梅田スカイビルには「絹谷幸二 天空美術館」があり、また201... -
新進気鋭作家によるアート作品 2025年4月特設展示アーティスト ・ 石田 烏有氏の作品7点を本展にて展示
リソル株式会社 ツーリストホテル『ホテルリソル上野』 リビングロビー内アートギャラリー「Resol Gallery Ueno」 会期:4月1日(火)~4月30日(水) 入場無料 リソル株式会社(所在地:千葉県茂原市、代表取締役社長:佐野直人)が運営する「リソル... -
ししいわハウス軽井沢トレッキング宿泊プラン「天空の桜」を販売【HDHP合同会社】
HDHP合同会社 自然/美食/文化体験を堪能 2025年4月20日~24日 軽井沢のリトリートリゾートとして知られるししいわハウス(運営:HDHP合同会社)は、4月に満開を迎える桜の季節を満喫するトレッキング体験をメインにした宿泊プラン「天空の桜」を販売いた... -
タイラクルカ個展「ステン」開催 会期:2025年3月27日(木)~4月8日(火) 会場:Quadrivium Ostium
株式会社Quadrivium MEMORY×TIME ~記憶のイメージに流れるもうひとつの時間~ ギャラリーQuadrivium Ostium(株式会社Quadrivium、神奈川県鎌倉市、代表:黒田幸代)は、2025年3月27日(木)から4月8日(火)まで、タイラクルカによる個展「ステン」を開催いた... -
『JIDF学生文化デザイン賞2025』受賞者決定
JIDF グランプリは今井凛さん(大阪芸術大学)、準グランプリに佐藤雪乃さん(武蔵野美術大学) 『JIDF学生文化デザイン賞2025』入賞者&JIDF選抜会員(審査員) アート、デザイン、建築、科学、文学、食、音楽など多彩な分野で活躍する専門家がジャンルの... -
【梅田 蔦屋書店】注目の画家、武田鉄平さんによる関西初のサイン会を4/6(日)に開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE) 作品集『PAINTINGS OF PAINTING』もしくは『FLOWERS』を当日ご購入いただくと、ご参加いただけます。 第2弾となる作品集『FLOWERS』 詳細情報 梅田 蔦屋書店(大阪府大阪市)は...