インディーゲーム– tag –
-
クリエイターとエンタメ企業の交流リアルイベント『The CREATORS』、イベントPV公開!
株式会社トライデントワークス ”クリエイターと企業が繋がれる場”をコンセプトに、エンタメ業界の定番イベントを目指して進化し続ける。” クリエイター総合イベント『The CREATORS』のPVが公開! クリエイティブの”ワクワク”を感じさせるポップで可愛いテ... -
「Among Us」が「Sticky Business」に登場!無料アップデートでクルーメイトステッカーが追加
Assemble Entertainment GmbH 新たな無料アップデートで、「Among Us」テーマのステッカーが「Sticky Business」にやってきた! 【ドイツ、ヴィースバーデン –2024年9月26日】– Assemble EntertainmentとSpellgarden Gamesは、Innerslothと公式に提携し、... -
【Steam Next フェス】広告弾幕イケメンSTG「Ad SHOOt(アドシュー)」出展で無料体験版をフル解説◆製品版は11月5日発売予定!
ボクステ株式会社 10/15から開催される発売前ゲームのお祭りにオンライン参加◆体験版ライブストリーミングに合わせて開発者と文字チャットができます 「Ad SHOOt(アドシュー)」がSteam Next フェスに参加決定 ボクステ株式会社(本社:青森県東津軽郡外ヶ... -
「空気読み。」シリーズ正統続編、「みんなで空気読み。4」2024年11月にNintendo Switch™/Steam®にて配信決定。「みんなで空気読み。123 Bundle」も配信開始
株式会社ジー・モード 株式会社ジー・モード(本社:東京都品川区、代表取締役社長:加藤征一郎 https://gmodecorp.com/)は、「空気読み。」シリーズの最新作「みんなで空気読み。4」の制作発表、およびNintendo Switch™/Steam®向けに2024年11月に配... -
【GirlsStrage】Steamにて早期アクセス版リリースが2024年10月11日(金)に決定!
株式会社BeeFable 株式会社BeeFableは、AIイラストが彩るデッキ構築型ローグライクゲーム『GirlsStrage』を2024年10月11日にSteam早期アクセス版をリリース予定であることをお知らせいたします。 =======TOPICS====== ◆ガルストについて ◆早... -
待望の追加コンテンツがスタンドアローンとなって登場! 『ASTLIBRA Revision 外伝 ~幻霧の洞窟~』Nintendo Switch™版 リリース日発表のお知らせ
Whisper Interactive (Xiamen) Co., ltd. 引きこもりのパン屋の娘が織りなす戦いの物語 本日WhisperGamesは、爽快感と遊びやすさを求めた大作2DアクションRPG『ASTLIBRA Revision』の追加コンテンツ『ASTLIBRA Revision 外伝 ~幻霧の洞窟~』Nintendo Switc... -
デッキ構築型スロットローグライト「Slot & Dungeons」のSteamストアページを公開
株式会社MUC GAMES 株式会社MUC GAMES(ムックゲームス)(東京都世田谷区、代表取締役社長:粟村 隆一)は、本日(10月3日)より、デッキ構築型スロットローグライト『Slot & Dungeons』を「Steam」ストアページに公開し、ウィッシュリストの登録を開... -
『Recolit』Nintendo Switch™ダウンロード版が本日予約開始!10月23日(水)までの記念セールも同時開催
room6 株式会社room6(本社:京都市左京区、代表取締役:木村征史、以下room6)は、本日より『Recolit』Nintendo Switch™ダウンロード版の予約開始および10月23日(水)まで15%オフで購入できる記念セールを行うことをお知らせします。 本日より、... -
プレイヤー同士で協力してステージクリアを目指せ!新作ゲーム「COROCONNECT」アーリーアクセス版リリースのお知らせ
株式会社フライペンギン スマートフォンアプリゲームやブロックチェーンゲームの企画・開発・運営を行う株式会社フライペンギン(代表取締役社長:河原 浩介)は、2024年9月30日にSTEAM(Win)向けに新作ゲーム「COROCONNECT」をリリース致します。 宇宙初... -
可愛くてちょっと不思議「モノノケの国」をTGS2024で体験!ほのぼの遊べるトライアルデモも限定配布
株式会社スタジオライツ TGS2024で和風異世界を舞台にした3Dアクションアドベンチャーゲーム「モノノケの国」を出展中。本作の魅力は、暴力性のない柔らかい世界観とほのぼのとしたゲームプレイで、来場者から高い評価を得ています 世界観に惹かれて試遊が... -
奇天烈なマスコットたちと共に借金を返済しよう『プロミス・マスコット・エージェンシー』新トレーラー公開 および 吉田修平氏による特別紹介イベントのお知らせ
IOI GAMER (SINGAPORE) PTE. LTD. Kaizen Game Worksの最新作が「東京ゲームショウ2024」のイベントに登場! Kaizen Game Worksは、日本を舞台に奇天烈なマスコットたちと借金返済を目指すマネジメントアドベンチャーゲーム『プロミス・マスコット・エージ... -
「RPG Maker Horror Festival」開催!ホラーゲームの魅力を体感しよう!
株式会社KADOKAWA 株式会社KADOKAWAのグループ会社である株式会社Gotcha Gotcha Games(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:成田聖)は、ホラーゲームに特化したオンラインイベント「RPG Maker Horror Festival」の開催をお知らせいたします。 RPG M... -
ゲーム内広告・メタバース広告のアドバーチャ、株式会社fluctの運営するSSP(サプライサイドプラットフォーム)連携による広告在庫の取引を開始
アドバーチャ株式会社 アドバーチャの広告在庫がオープンに取引可能になり、メタバース・ゲーム開発者は収益を持続的に得ることが可能となります。 メタバース・ゲーム内広告配信プラットフォーム「Ad-Virtua」の開発・運用を行うアドバーチャ株式会社(所... -
1人の開発者による独創的なゲームブック風ターン制RPG『The Nameless: Slay Dragon(無名者:屠竜)』「東京ゲームショウ2024」出展とPC(Steam)版リリースのお知らせ
Whisper Interactive (Xiamen) Co., ltd. 圧倒的な力と狡猾さを兼ね備えたドラゴンを倒すための冒険を体験しよう! 本日WhisperGamesは、ターン制RPGやゲームブック風アドベンチャー、ストラテジーなど多くの要素を融合した『The Nameless: Slay Dragon(... -
美麗なピクセルアートで描かれる激しい戦いに身を投じよう! 羊となって無数の狼と戦い抜くアクションローグライトゲーム『STAND-ALONE』PC(Steam)デモ版&日本語トレーラー公開のお知らせ
IOI GAMER (SINGAPORE) PTE. LTD. 2024年9月24日にLIFUELは、美麗なピクセルアートと爽快感あふれる戦闘が特徴的なアクションローグライト『STAND-ALONE』の無料デモ版をSteamにて公開したことをお知らせいたします。本作のデモ版は、製品版と同じく日本語... -
Maker(ツクール)シリーズのGotcha Gotcha Gamesが東京ゲームショウ2024にリアル出展
株式会社KADOKAWA このたび、株式会社KADOKAWAのグループ会社である株式会社Gotcha Gotcha Games(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:成田聖)は、9月26日(木)~29日(日)に幕張メッセにて開催される日本最大級のゲームの祭典「東京ゲームショウ20... -
【新作】インディーゲーム会社「Rabbitly」が東京ゲームショウ2024に出展。「化ける」ことで世界を救う、日本が舞台の新作2Dゲーム『神柄の雫』を展示!
合同会社RabbitlyEntertainment インディーゲーム会社「合同会社RabbitlyEntertainment(本社:東京都港区、代表:森 悠貴)」が、日本が舞台の新作2Dゲーム『神柄の雫』を東京ゲームショウ2024に展示! ■出展概要 名称 :東京ゲームショウ2024 日程 :2024... -
完全新作インディーゲーム「鋼の戦騎 ARMIS」、東京ゲームショウ2024で初公開!国内3社のコラボレーションで贈る、群像劇ローグライトアクション
タツマキゲームズ株式会社 運命を変えるべく戦う戦騎たちが紡ぐ、新たな未来とは 株式会社FORCES(代表取締役:仁平孝佳)、タツマキゲームズ株式会社(代表取締役:畑佐雄大)、株式会社フランティック(代表取締役:浅野誉彦)の3社は、共同プロジェクト... -
Gotcha Gotcha Games、「Godot」関連企業W4 Gamesとのパートナーシップに関するMOUを締結 東京ゲームショウ2024にて「Godot」の出展を実施
株式会社KADOKAWA この度、株式会社KADOKAWAのグループ会社である株式会社Gotcha Gotcha Games(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:成田聖)は、ゲーム開発エンジン「Godot」用のサービスや製品を提供する企業であるW4 Gamesと戦略的パートナーシップ... -
マルチプレイ対戦アクションゲーム「ニンジャム!」TGS2024に出展、スペシャルPVを公開。体験版も9月末に配信予定!
株式会社G-Blossom メインテーマは豪華書き下ろし曲を使用、タイトルコールのかわいいニンジャくんボイスは開発スタッフの声を収録。 「新たなおもしろさを開花させよ!」をビジョンとして掲げる株式会社G-Blossom(所在地:東京都新宿区、代表取締役:村... -
モダンなSF探偵アドベンチャー「Between Horizons」コンソール版がリリース!
Assemble Entertainment GmbH 枝分かれする物語が特徴の「Between Horizons」がPS5、Xboxシリーズ、Nintendo Switchに登場! 【ドイツ・ヴィースバーデン 2024年9月20日】ゲームパブリッシャーのAssemble Entertainmentと開発元のDigiTales Interactiveは... -
【世界にゲームを届ける仕事術】 キャリア相談会 「中国語・英語圏で戦うヒントとコンセプト」
株式会社リュウズオフィス ゲームに必要なあらゆるマーケティングサービスを提供する株式会社リュウズオフィスは、「世界にゲームを届ける仕事術」をテーマにしたキャリア相談会を開催いたします。 本イベントでは各界のプロフェッショナルを毎回ゲストに... -
いよいよ開催!「東京ゲームショウ2024」に『iGi』第4期生& 『創風』採択チームの計15作品と共に出展
株式会社マーベラス 株式会社マーベラス(代表取締役社長:佐藤澄宣/所在地:東京都品川区)が主催する『iGi indie Game incubator(略称:iGi [イギ])』と、経済産業省が主催し株式会社読売広告社(代表取締役社長:菊地 英之/所在地:東京都港区)が... -
頭と指先が大混乱のアクションパズルゲーム!『ツクールシリーズ NYANxTECH』(ニャンテック)Nintendo Switch™にて9/19(木)発売
株式会社KADOKAWA このたび、株式会社KADOKAWAのグループ会社である株式会社Gotcha Gotcha Games(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:成田聖)より、2024年9月19日(木)に、Nintendo Switch™用ソフト『ツクールシリーズ NYANxTECH』をニンテン... -
協力マルチホラーゲーム『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』、豪華客船脱出ゲーム『Gift』、ビル清掃ローグライクアクションゲーム『SKY THE SCRAPER』 東京ゲームショウ2024にブース出展決定!
トイジアム 株式会社トイジアム(本社:東京都千代田区、代表取締役会長:森好文)は、2024年9月26日(木)から4日間にわたって幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2024」へ出展することをお知らせします。 出展内容 『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』『Gif... -
「ELDEN RING」の作編曲に参加した工藤吉三がローグライクSRPG「Indomitable Blade」の音楽担当に決定
NanbuWorks NanbuWorksは本日、開発中の絶望的な戦いに挑むローグライクSRPG「Indomitable Blade(インドミタブルブレード)」の作曲家として、「ELDEN RING」や「ユニコーンオーバーロード」等で作編曲を「タクティクスオウガ 運命の輪」「タクティクスオ... -
あいつが…来るぞっ『ツクールシリーズ The Willow Man』Nintendo Switch™にて9/12(木)発売
株式会社KADOKAWA このたび、株式会社KADOKAWAのグループ会社である株式会社Gotcha Gotcha Games(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:成田聖)より、2024年9月12日(木)に、Nintendo Switch™用ソフト『ツクールシリーズ The Willow Man』をニ... -
【東京ゲームショウ2024出展】報道とは、世論とは何か。SNS時代に一石を投じる日本初のシリアスゲーム。世論操作系報道ノベルゲーム『コメンテーター』Steamストアページを公開!
ヒヅメエンジニアリング テバサキゲームズは、世論操作系報道ノベルゲーム『コメンテーター』のSteamストアページを公開したことをお知らせいたします。 1分でわかるゲームの概要はこちら ▶https://youtu.be/un3wpgQiqkI?si=2qTfNJHx-Y6wmaMy 試遊... -
【東京ゲームショウ2024出展】報道とは、世論とは何か。SNS時代に一石を投じる日本初のシリアスゲーム。世論操作系報道ノベルゲーム『コメンテーター』Steamストアページを公開!
ヒヅメエンジニアリング テバサキゲームズは、世論操作系報道ノベルゲーム『コメンテーター』のSteamストアページを公開したことをお知らせいたします。 1分でわかるゲームの概要はこちら ▶https://youtu.be/un3wpgQiqkI?si=2qTfNJHx-Y6wmaMy 試遊... -
インディーゲームレーベル「ヨカゼ」が東京ゲームショウ2024に出展
room6 株式会社room6(本社:京都市左京区、代表取締役:木村征史、以下、room6)は、インディーゲームレーベル「ヨカゼ」が2024年9月26日(木)~ 29日(日)に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2024」に出展することをお知らせします。 ■出展概要 名称... -
room6開発・パブリッシングタイトルが東京ゲームショウ2024に集結!試遊や限定ノベルティ配布も
room6 株式会社room6(本社:京都市左京区、代表取締役:木村征史、以下、room6)は、2024年9月26日(木) ~ 29日(日)に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2024」へ出展することをお知らせします。 ■出展概要 名称 :東京ゲームショウ2024 会期 :202... -
日本最大のゲームイベント「東京ゲームショウ2024」へ 「Phoenixx/GYAAR Studio」ブース 今年も出展決定!
株式会社Phoenixx 国内・海外の注目インディータイトル全27作品が勢ぞろい! 株式会社Phoenixx(フィーニックス)(東京都武蔵野市、代表取締役社長:坂本 和則)は、2024年9月26日(木)~29日(日)に幕張メッセにて開催される日本最大のゲームイベント... -
まるでプレイできるMVのような体験をお届けする『ムーンレスムーン』Nintendo Switch版発表 9月19日(木)発売決定
株式会社THINKR 本日より予約開始! KAMITSUBAKI STUDIOは、まるでプレイできるMVのような体験をお届けするテキストアドベンチャー『ムーンレスムーン』のNintendoSwitch版を発表し、予約販売を開始いたしました。9月19日(木)の発売で、価格は1,200円(税... -
ambr、TOKYO GAME SHOW Digital World 2024の企画開発を担当
株式会社 ambr TOKYO GAME SHOW VR 2021,2022,2023に引き続き4年連続の担当 仮想世界の設計・構築・運営を手掛ける株式会社ambr(東京都文京区、代表取締役:西村拓也、以下ambr)は、『TOKYO GAME SHOW Digital World 2024(以下、TGSDW2024)』の企画開... -
ピクセルアートアドベンチャー『Tokyo Stories』新たなプレイアブルデモをもって「東京ゲームショウ2024」へのブース出展決定!
株式会社ドリコム オリジナルノベルティの配布を実施 株式会社ドリコム(本社:東京都品川区、代表取締役社長 内藤裕紀、以下ドリコム)は、9月26日〜29日にかけて幕張メッセで開催されるゲームイベント「東京ゲームショウ2024」において、当社が開発中の... -
「街づくり」×「貿易」シミュレーションゲーム『ロタの航海貿易記』iOS/Android™対応端末向けに配信開始!
株式会社エマクリエイト 街づくりに商談バトル、読み応えのあるシナリオが魅力の『ロタの航海貿易記』が手軽に楽しめる! 「楽しいを創造し続ける。」をビジョンとして掲げる株式会社エマクリエイト(所在地:東京都千代田区、代表取締役:中村彰吾)は、2... -
生成AIを搭載した次世代ゲーム開発を手がける株式会社Pit-Step、世界文化遺産の仁和寺で開催された「太秦NINJA PITCH 2024 ー天華布舞ー」に登壇し、「REDX賞」を受賞!
株式会社Pit-Step 株式会社Pit-Step(東京都品川区、代表取締役:御前 純)は、8月24日(土)に京都の仁和寺で開催されたスタートアップピッチコンテストにファイナリストとして登壇し、「REDX賞」を受賞しました。 太秦NINJA PITCHにおける授賞式の様子 ... -
イード、「エンタメプリント」の新コンテンツ「ロタの航海貿易記」のブロマイドを8月30日(金)より販売開始
イード 株式会社イード(本社:東京都中野区、代表取締役:宮川 洋)は、「エンタメプリント」の新コンテンツとして、Steamで発売中の街づくりシミュレーションゲーム「ロタの航海貿易記」のオリジナルブロマイドを8月30日(金)正午より販売開始いたしま... -
真島ヒロ×インディーゲームプロジェクト第1弾、デッキ構築型ローグライト『FAIRY TAIL ダンジョンズ』Steamで配信開始。20%オフで購入できる発売記念ローンチセール実施中
株式会社講談社 「講談社ゲームクリエイターズラボ」は、『FAIRY TAIL』をテーマにしたインディーゲーム制作プロジェクト「FAIRY TAIL INDIE GAME GUILD」の第一弾、『FAIRY TAIL ダンジョンズ』を2024年8月27日(火)にリリースいたしました。 価格は1,42... -
ポストアポカリプスxコロニービルダー『Endzone 2』が本日よりアーリーアクセスPC版のリリース開始!
Assemble Entertainment GmbH 新たなコロニーシミュレーションアドベンチャーで人類の再建に挑戦しよう 【ドイツ・ヴィースバーデン – 2024年8月26日】 – Assemble EntertainmentとGentlymad Studiosは、ポストアポカリプスサバイバルとコロニービルダーが... -
今すぐNintendo Switchで『Verne: The Shape of Fantasy』のアトランティスの秘密を解き明かそう!
Assemble Entertainment GmbH 時を超えた冒険が、あなたを待っている! 【ドイツ・ヴィースバーデン - 2024年8月22日】 - Assemble EntertainmentとGametopiaは、2Dドット絵アドベンチャーゲーム『Verne: The Shape of Fantasy』がNintendo Switchで配信開... -
Phoenixx、ADOOR、ポールトゥウィンの3社にてゲームクリエイターへのサポートプロジェクトに向けたパートナーシップを締結
株式会社Phoenixx インディーゲームパブリッシングの推進やインディーゲーム市場におけるイベントサポートなど、3社連携した施策を展開 株式会社Phoenixx(フィーニックス)(本社:東京都武蔵野市、代表取締役:坂本 和則、以下「Phoenixx」)は、株式会... -
ADOOR、ポールトゥウィン、Phoenixx の3社にてゲームクリエイターへのサポートプロジェクトに向けたパートナーシップを締結
株式会社ADOOR インディーゲームパブリッシングの推進やインディーゲーム市場におけるイベントサポートなど、3社連携した施策を展開 株式会社ADOOR(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:八木 俊憲、以下「ADOOR」)と、そのグループ会社であるポールト... -
東京・吉祥寺から発信するインディーゲームの祭典『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025』 本日より出展クリエイター募集を開始!!
株式会社Phoenixx 前回よりさらに出展クリエイターの展示スペースを拡大! 出展費用無料! 株式会社Phoenixx(フィーニックス)(東京都武蔵野市、代表取締役社長:坂本 和則)は、来年2025年3月8日(土)~9日(日)に吉祥寺エリアにて開催されるインデ... -
豪華客船脱出パズルアクション『Gift』Gamescom 2024出展記念セールでSteam版が60%OFF!期間限定体験版も公開中!
株式会社ブシロード 株式会社ブシロード(本社:東京都中野区 代表取締役社長:木谷高明、以下、ブシロード)は株式会社トイジアム(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:長野雄大、以下、トイジアム)、株式会社Million Edge(本社:東京都千代田区 代... -
豪華客船脱出パズルアクション『Gift』Gamescom 2024出展記念セールでSteam版が60%OFF!期間限定体験版も公開中!
株式会社ブシロード 株式会社ブシロード(本社:東京都中野区 代表取締役社長:木谷高明、以下、ブシロード)は株式会社トイジアム(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:長野雄大、以下、トイジアム)、株式会社Million Edge(本社:東京都千代田区 代... -
Asgard’s Fall、プレイテスト開始!新機能とトレーラーがGamescom 2024に先駆けて公開
Assemble Entertainment GmbH 8月19日開始のプレイテストに参加して、神々に怒りをぶつけろ! 【ドイツ・ヴィースバーデン – 8月19日】 - Assemble EntertainmentとSoulpotionは、サバイバル系ローグライク『Asgard's Fall』のプレイテストがPC版Steamでス... -
「Sticky Business」からまったり夏を満喫できる新DLC「Camp Zinnias」配信開始!
Assemble Entertainment GmbH キャンプ仲間のためにステッカーを作成し、ステッカーで彩る夏を楽しもう。 【ドイツ、ヴィースバーデン – 2024年8月15日】– Assemble EntertainmentとSpellgarden Gamesは、まったり経営シミュレーションゲーム「Sticky Busi... -
iGi、「東京ゲームショウ2024」に『iGi』第4期生& 『創風』採択チームの計15作品と共に出展
株式会社マーベラス 株式会社マーベラス(代表取締役社長:佐藤澄宣/所在地:東京都品川区)が主催する『iGi indie Game incubator(略称:iGi [イギ])』と、経済産業省が主催し株式会社読売広告社(代表取締役社長:菊地 英之/所在地:東京都港区)が... -
「RPG Maker Horror Festival」開催決定! あなたのゲームを世界に届けよう!
株式会社KADOKAWA このたび、株式会社KADOKAWAのグループ会社である株式会社Gotcha Gotcha Games(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:成田聖)は、Steamイベントの「RPG Maker Horror Festival」を開催することを決定いたしました。 RPG Maker Horror...