インパクトスタートアップ– tag –
-
総勢1,937人が関わる日本最大級のインパクト業界カンファレンス「IMPACT SHIFT」が閉幕。
IMPACT SHIFT 全35セッション、160人の登壇者、140のパートナーなどインパクト志向の起業家やエコシステムビルダーが集結。 一般社団法人IMPACT SHIFT(本社:東京都日本橋、代表理事:河合将樹、以下IMPACT SHIFT)は、社会課題に向き合う全ての人に向け... -
Nurse and Craftが、「第13回アジア太平洋高齢者ケアイノベーションアワード2025」でファイナリストに選出
Nurse and Craft 株式会社 地方こそ可能性の宝庫──ナースアンドクラフトが再びアジアの舞台へ Nurse and Craft株式会社(本社:広島県呉市/代表取締役:深澤裕之)は、シンガポールで開催された「第13回アジア太平洋エルダーケア・イノベーション・アワー... -
ボーダレス・ジャパン、5月29日〜30日に「ENJIN2025」を開催。起業を目指す学生を15名限定で無料招待します
株式会社ボーダレス・ジャパン 株式会社ボーダレス・ジャパン(本社:福岡県福岡市、代表取締役CEO:田口一成、以下ボーダレス)は、社会課題の解決に挑む起業家や専門家、大企業のリーダーが集い、未来を共創する合宿型イベント「ENJIN 2025」を、2025年5... -
インパクトスタートアップ協会、第6期正会員の募集を開始
インパクトスタートアップ協会 申し込み締め切りは、4月30日(水) 「社会課題の解決」と「持続可能な成長」を両立させ、ポジティブな影響を社会にもたらすことを目指すインパクトスタートアップ協会(Impact Startup Association、以下ISA)は、本年3月27... -
Nurse and Craftが、「東急アライアンスプラットフォーム2024 Demo Day」にて、最優秀賞「東急賞」を受賞
Nurse and Craft 株式会社 東急グループとの共創で実現する、次世代の地域密着型シニア向けヘルスケアサービス 最優秀賞「東急賞」を受賞 Nurse and Craft株式会社(本社:広島県呉市/代表取締役:深澤裕之)は、2025年3月12日(水)に、Shibuya Open Inn... -
SPACECOOL株式会社が東京ベンチャー企業選手権大会2024で最優秀賞の「東京都知事賞」を受賞
SPACECOOL株式会社 SPACECOOL株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:末光 真大、以下「当社」)は、東京ユニコーンプロジェクト運営委員会が主催する「東京ベンチャー企業選手権大会2024」の『ユニコーン部門』で、最優秀賞となる「東京都知事賞」を... -
一般社団法人ImpactShare、米日財団の助成先に採択—インパクト投資とインパクト企業のグローバル潮流を発信
一般社団法人ImpactShare 一般社団法人ImpactShare(代表理事:須藤奈応、所在:東京都港区)は、米日財団からの助成先として採択されました。今後も日本でインパクト投資やインパクトビジネスを実践したいビジネスプロフェッショナル向けに、グローバルの先... -
SPACECOOL株式会社がDBJスタートアップアクセラレーションアワード2024優秀賞を受賞
SPACECOOL株式会社 SPACECOOL株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:末光 真大、以下「当社」)は、日本政策投資銀行(DBJ)主催の、経済・社会にインパクトを与える革新的なスタートアップを発掘・育成する「DBJスタートアップアクセラレーションア... -
官民共創型アクセラレーションプログラム「ソーシャルXアクセラレーション powered by MUFG」ファイナリスト15社が決定!
ソーシャル・エックス 〜「MUFG推しごとクラウドファンディング」の一環として、MUFGが掲げる社会課題解決における優先10課題に取り組むインパクトスタートアップの支援を開始〜 株式会社ソーシャル・エックス(本社:東京都渋谷区、以下、当社)は、東京... -
すべての参加者が安心できる環境を目指してIMPACT SHIFT 2025における包括的なハラスメント対策を発表
IMPACT SHIFT 日本初 (※当社調べ)の起業・スタートアップ関連の催しにおけるハラスメント防止のためのガイドライン使用事例 〜イベント当日はアクティブバイスタンダー体験ワークショップやハラスメント相談窓口を設置 〜 一般社団法人IMPACT SHIFT(本... -
感覚過敏研究所の協力を得てIMPACT SHIFT 2025にてカームダウンスペースの設営が決定
IMPACT SHIFT 一般社団法人IMPACT SHIFT(本社:東京都日本橋、代表理事:河合 将樹)が2025年3月1日(土)・3月2日(日)に開催する「IMPACT SHIFT 2025」において、感覚過敏研究所を運営する 株式会社クリスタルロード(東京都中央区日本橋、代表取締役... -
1日から参加OK!「エントリーパス」が販売開始
IMPACT SHIFT 〜社会課題解決に取り組むイノベーターが集結する「IMPACT SHIFT 2025」〜 一般社団法人IMPACT SHIFT(本社:東京都日本橋、代表理事:河合将樹、以下IMPACT SHIFT)は、社会課題に向き合う全ての人に向けた、業界最大規模のカンファレンス「... -
1日から参加OK!「エントリーパス」が販売開始
IMPACT SHIFT 〜社会課題解決に取り組むイノベーターが集結する「IMPACT SHIFT 2025」〜 一般社団法人IMPACT SHIFT(本社:東京都日本橋、代表理事:河合将樹、以下IMPACT SHIFT)は、社会課題に向き合う全ての人に向けた、業界最大規模のカンファレンス「... -
TOKYO Co-cial IMPACT スタジオプログラム成果報告会
TOKYO Co-cial IMPACT運営事務局 「社会的インパクト」と「経済的リターン」の両立を目指す企業の創業を目指す「スタジオプログラム」の採択者の成果報告会を開催します。 東京都では、「持続可能性(社会的インパクト)」と「成長(経済的リターン)」の... -
IMPACT SHIFT 2025 セッション詳細&追加コンテンツ公開!【3/1-2 東京開催】
IMPACT SHIFT 計35個のセッションのタイトルと登壇者を公開。起業家を対象とした壁打ちコンテンツに登壇するエキスパートも決定。 一般社団法人IMPACT SHIFT(本社:東京都日本橋、代表理事:河合将樹、以下IMPACT SHIFT)は、社会課題に向き合う全ての人... -
官民共創型アクセラレーションプログラム「ソーシャルXアクセラレーション for GUNMA」にて、入賞企業3社が決定!
ソーシャル・エックス 群馬県「令和6年度 地域と共創する脱炭素イノベーション創出事業」の一環として、群馬県のグリーン分野でのエコシステム形成をめざす 株式会社ソーシャル・エックス(本社:東京都渋谷区、以下、当社)は、群馬県「令和6年度 地... -
仙台・東北の社会起業家伴走支援プログラム「TOHOKU SOCIAL IMPACT BOOSTER」の成果発表会を実施。大賞2名が決定!
株式会社ボーダレス・ジャパン Saccora Share Global株式会社 石頭悦氏と株式会社グリーディー 浜出理加氏が受賞 株式会社ボーダレス・ジャパン(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:田口一成、以下:当社)と仙台市は、東北地域の社会起業家支援プログ... -
Nurse and Craftが、新見市、新見公立大学と共同で高齢者向けヘルスケアサービス「STARTWELL」の実証実験を開始
Nurse and Craft 株式会社 同市の予防医療の普及に向けて、 ソフト面と社会的受容性を検証し、自治体向けパッケージの完成を目指します。 Nurse and Craft株式会社(本社:広島県呉市/代表取締役:深澤裕之)は、新見市(市長:石田實)と新見公立大学(... -
キャピタルメディカ・ベンチャーズのレスポンシブルイグジットの取り組みがGlobal Impact Investing Networkのレポートで紹介されました
株式会社キャピタルメディカ・ベンチャーズ ヘルスケアスタートアップへのインパクト投資を行う株式会社キャピタルメディカ・ベンチャーズ(東京都千代田区、代表取締役:青木武士、以下「CMV」)が実践するインパクトIPOなどのレスポンシブルイグジットの... -
KIIが養豚事業者向けDXソリューションを提供するEco-Porkに出資
慶應イノベーション・イニシアティブ(KII) DXソリューションで養豚の生産効率向上と環境負荷低減を両立 慶應イノベーション・イニシアティブ(KII)は、養豚事業者向けDXソリューションの開発・提供、養豚に関する研究を行うEco-Porkに対して出資をいた...