インパクト– tag –
-
インパクトスタートアップ協会、第5期正会員の募集を開始
インパクトスタートアップ協会 応募締め切りは10月31日(木)中まで 「社会課題の解決」と「持続可能な成長」を両立させ、ポジティブな影響を社会にもたらすことを目指すインパクトスタートアップ協会(Impact Startup Association 以下、ISA)はこの度、... -
【日本各地の味噌と出会えるサブスク】クラフト味噌汁の定期便「MISOBOX」を2024年9月30日(月)より公式サイトにて販売開始!
株式会社MISOVATION 日本各地の味噌蔵21社と提携。失われつつある地域の伝統の味を若い世代へ。 ITや栄養学のテクノロジーを用いた次世代型の味噌汁および味噌汁体験サービスを開発する株式会社MISOVATION(本社:東京都中央区、代表取締役:斉藤悠斗)は... -
ポジティブ・インパクト・ファイナンスの取組みについて
有限会社二軒茶屋餅角屋本店 有限会社二軒茶屋餅角屋本店(代表取締役 鈴木 成宗)は、株式会社百五銀行(頭取 杉浦 雅和)との間で、ポジティブ・インパクト・ファイナンス*(以下、PIFといいます)にかかる融資契約を締結いたしましたので、下記のとお... -
ポジティブ・インパクト・ファイナンスの取組みについて
有限会社二軒茶屋餅角屋本店 有限会社二軒茶屋餅角屋本店(代表取締役 鈴木 成宗)は、株式会社百五銀行(頭取 杉浦 雅和)との間で、ポジティブ・インパクト・ファイナンス*(以下、PIFといいます)にかかる融資契約を締結いたしましたので、下記のとお... -
クラダシ、「サステナビリティレポート2024」を公開
株式会社クラダシ ~サステナビリティの取り組みを加速しフードロス削減と持続可能な社会の実現を目指す~ ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」を運営する株式会社クラダシ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:関藤竜也、以下「クラダシ」)は、ク... -
サステナビリティ経営 新3カ年計画 「NKC Sustainability Vision 2024」策定
中西金属工業株式会社 ESG領域における目には見えにくいさまざまな要素を「可視化・定量化」することで、「サステナビリティ戦略と事業戦略の融合」(CSV)を進め、社会課題解決を加速していきます。 「NKC Sustainability Vision 2024」概念図 中西金属工... -
デジタル名刺「プレーリーカード」、SDGsWEEKに合わせて森林保全団体への寄付額を10倍に
株式会社スタジオプレーリー 使えば使うほど寄付に参加できる「グリーンドネーション」。木材素材カードも1000円引きに デジタル名刺「プレーリーカード」を提供する株式会社スタジオプレーリー(本社:東京都渋谷区 共同代表:片山大地・坂木茜音)は... -
ソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)を活用した地域課題解決のための『自治体共創ファンド』設立
株式会社PoliPoli 第1号案件を山形県西川町で開始 タイミー社・UPSIDER社と連携し、関係人口の増加を目指す 『自治体共創ファンド』:株式会社PoliPoliが運営する、SIBを活用して地域課題解決のためのプロジェクト(https://sib-fund.com) PoliPoliが中... -
将来世代との共創による新規事業創出プログラム、第5回を開催
株式会社丸井グループ ~「Future Accelerator Gateway 2024」募集スタート~ 株式会社丸井グループ(本社:東京都中野区、代表取締役社長:青井 浩、以下丸井グループ)は、25歳以下の将来世代の皆さまから参加者を募り、丸井グループの社員と共にチ... -
GLIN Impact Capitalがインパクトファンド監査機関のBlueMarkよりGOLD評価を獲得
GLIN Impact Capital 有限責任事業組合 グローバル最新のインパクト投資ファンド第三者監査手法Fund Impact Diagnostic(Fund ID)評価にて全項目がグローバル平均を上回る結果に GLIN Impact Capital(本社:東京都港区、共同代表:中村将人、秦雅弘、才木... -
IMPACT STARTUP SUMMIT 2024 開催 ピッチイベントにおける受賞企業を発表
インパクトスタートアップ協会 〜インパクトスタートアップピッチ賞をAgeWellJapanが受賞〜 IMPACT STARTUP SUMMIT参加者による集合写真 「社会課題の解決」と「持続可能な成長」を両立させ、ポジティブな影響を社会にもたらすことを目指すインパクトスタ... -
民間版の世界銀行を目指す五常・アンド・カンパニー、インパクトレポート(2024年8月)を発行
五常・アンド・カンパニー株式会社 五常・アンド・カンパニー株式会社(代表執行役:慎 泰俊、本社:東京都渋谷区、以下「五常」) は、インパクトレポート(2024年8月)(以下「インパクトレポート」)を発行しました。 インパクトレポート(日本語版) ... -
循環型低炭素アルミ形材「PremiAL R100」が第7回エコプロアワードで奨励賞を受賞
株式会社LIXIL 環境へのインパクト(良い影響)とリサイクル材の安定調達が高評価 株式会社LIXIL(以下LIXIL)は、リサイクルアルミ使用比率100%の循環型低炭素アルミ形材「PremiAL R100」(プレミアル アール100)が、このたび第7回エコプロアワードで奨... -
【社長の体験を元にデザイン】”くるっと回る”初対面は一度きり!名刺入れで出会いにインパクトを与える!がMakuakeで販売スタート!
合同会社Trust Elements 開けない名刺入れで、初対面の相手にもインパクトを与えられる!プエブロレザーを使い遊び心がある色で、耐久性とエレガントな外観を演出。軽量かつ実用的で、職人さんの手仕事で丁寧な仕上がりに期待ができます! ・【デザイン】... -
アフガニスタン出身の難民人材がBtoBマーケティングカンパニー・株式会社アイアンドディーで採用決定!
特定非営利活動法人WELgee 「世界の難民と、世界へ挑む。」海外部門拡充にむけてグローバル人材として入社 NPO法人WELgee(代表理事:渡部カンコロンゴ清花、以下「WELgee」)は、日本での就労に向けて伴走したアフガニスタン出身の難民人材が、株式会社ア... -
インパクトの世界に「入口」をつくる「一般社団法人IMPACT SHIFT」設立。
IMPACT SHIFT実行委員会 2025年春に第2回カンファレンスを東京で開催予定。 2024年3月3日に20代を中心に組織横断で企画した「インパクト」がテーマの業界最大規模カンファレンス、「IMPACT SHIFT 2024 - 社会課題と向き合う起業家のこれから」を開催したIM... -
好評につき増席決定!IMPACT STARTUP SUMMIT 2024 ピッチ登壇を行うインパクトスタートアップ10社も決定
インパクトスタートアップ協会 〜新たに連続起業家 孫 泰蔵氏の登壇も発表〜 「社会課題の解決」と「持続可能な成長」を両立させ、ポジティブな影響を社会にもたらすことを目指すインパクトスタートアップ協会(Impact Startup Associati... -
IMPACT STARTUP SUMMIT 2024 開催決定
インパクトスタートアップ協会 インパクトの最前線に触れ、新しい未来へ繋ぐ一歩を踏み出すイベント 〜2024年9月11日(水)に有楽町にて開催〜 「社会課題の解決」と「持続可能な成長」を両立させ、ポジティブな影響を社会にもたらすことを目指すインパク... -
番組横断キャンペーン「Colorful Weekend」を通した社会的インパクトを可視化
日本テレビ 日本テレビホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員 石澤顕、以下「当社」)は、多様性をテーマとして日本テレビ放送網株式会社(同上、以下「日本テレビ」)が初めて2024年2月に実施した番組横断キャンペーン「... -
ゴルフクラブ 『BRIDGESTONE GOLF PUTTER』新発売
ブリヂストンスポーツ株式会社 ~接点の科学から生み出した「バイティングフェース」搭載パター~ ブリヂストンスポーツ株式会社は、「接点の技術」と「プレイヤーの感性」を融合した『BRIDGESTONE GOLF PUTTER』を9月6日に発売します。 同商品は、接... -
インパクトレポートをリアルタイムで更新!東北の社会課題に挑む活動・団体を集約、パートナー連携を支援
ICHI COMMONS株式会社 28団体が賛同!社会起業家が自ら発信できる「オンライン版インパクトレポート」を公開 企業のサステナビリティ経営を支援するICHI COMMONS株式会社(東京都千代田区、代表取締役:伏見崇宏)と、仙台・東北を中心に社会起業家の育... -
インパクトレポートをリアルタイムで更新!東北の社会課題に挑む活動・団体を集約、パートナー連携を支援
ICHI COMMONS株式会社 28団体が賛同!社会起業家が自ら発信できる「オンライン版インパクトレポート」を公開 企業のサステナビリティ経営を支援するICHI COMMONS株式会社(東京都千代田区、代表取締役:伏見崇宏)と、仙台・東北を中心に社会起業家の育... -
タイでアユタヤ銀行と「Start-up Business Matching Fair 2024」を開催
株式会社三菱総合研究所 スタートアップ連携を中心とした日・ASEANイノベーション・エコシステムの促進を目指す 株式会社三菱総合研究所(代表取締役社長:籔田健二、以下 MRI)は、タイBank of Ayudhya Public Company Limited.(以下 アユタヤ銀行)と共... -
【MIRARTHエナジーソリューションズ】「ポジティブ・インパクト・ファイナンス」による資金調達について
MIRARTHホールディングス株式会社 ~ 安定的な財務基盤の確立に向けて ~ MIRARTHホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役:島田和一)のグループ会社であるMIRARTHエナジーソリューションズ株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締... -
【好評発売中】創刊10周年記念特別号「THE NEXT IMPACT THING 次のインパクトはこれだ」特集!
リンクタイズグループ グローバルビジネス誌『Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)』(発行元:リンクタイズ株式会社、代表取締役CEO 兼 Forbes JAPAN Founder:高野真)の2024年8月号は、創刊10周年記念特別号「THE NEXT IMPACT THING 次のインパクトは... -
インパクトスタートアップ協会の賛同会員としてMistletoe Japanが加盟
インパクトスタートアップ協会 賛同会員11社がISA正会員138社を支援し、インパクト創出を目指す 「社会課題の解決」と「持続可能な成長」を両立させ、ポジティブな影響を社会にもたらすことを目指すインパクトスタートアップ協会(Impact Startup Associat... -
鎌倉投信共同創業者/非営利株式会社 eumo 代表取締役の新井和宏氏が、「ソーシャルグッド転職」を手掛けるプロビティ・グローバルサーチ株式会社の顧問に就任
プロビティ・グローバルサーチ株式会社 新井氏のこれまでの知見をもとに、「ソーシャルグッドでジャストフィット」な転職を広げ、一人一人の才能が開花し、慈愛があふれる社会づくり(FLOWERING) を一層進めてまいります。 社会的価値を重視した転職エージ... -
ソーシャルグッドに取り組む4社による社会的インパクトを生み出す事業を推進する有限責任事業組合「社会藝術舎」設立
ハーチ株式会社 &PUBLIC(アンドパブリック)株式会社(代表取締役:桑原 憂貴・長友 まさ美、本社:神奈川県中郡二宮町、以下「&PUBLIC」)と、ハーチ株式会社(代表取締役:加藤 佑、本社:東京都中央区、以下「ハーチ」)、ひとしずく株式会社(代表... -
ハーチ株式会社、インパクトスタートアップ協会に正会員として加入しました
ハーチ株式会社 「Publishing a Better Future(よりよい未来を、みんなに届ける)」をコンセプトにWebメディア事業を手がけるハーチ株式会社(東京都中央区、代表取締役:加藤佑)は、「社会課題の解決」と「持続可能な成長」を両立させ、ポジティブな影... -
EVeM、インパクトスタートアップ協会に正会員として入会
株式会社EVeM 人材の育成を通じて「社会課題の解決」と「持続可能な社会」の実現を目指す ベンチャー企業のCxO・マネージャー向けトレーニングプログラムを提供する株式会社EVeM(本社:東京都新宿区 代表:長村禎庸)は、一般社団法人インパクトスタートア... -
インパクトスタートアップ協会の正会員が138社に拡大
インパクトスタートアップ協会 第4期正会員として新たに55社を迎え、さらなるインパクトの実現を目指す 「社会課題の解決」と「持続可能な成長」を両立させ、ポジティブな影響を社会にもたらすことを目指すインパクトスタートアップ協会(Impact Startup A... -
業界初! フローラルでさわやかな香りと上品な甘さ、見た目のインパクトで特別な贈り物や時間を演出する天然の恵み
株式会社長坂養蜂場 浜松市三ヶ日町の自然×ミツバチ×創業89年の養蜂家がつくりだす“完熟巣蜜” “三ヶ日みかん”ブランドの町、静岡県浜松市三ヶ日町。その三ヶ日町にある長坂養蜂場が試行錯誤の末、3年の歳月をかけて商品化に成功したラグジュアリーコムハ... -
Makuakeで「1538%」machi-yaで「1259%」を達成した、「警備会社と共に、夜道の安全を第一に考えたオーロラに光るナップサック!」が、クラウドファンディングサイト【わくたん】に登場!!
株式会社Eco Builds 普段使いから、通勤・通学・習い事・サイクリング・買い物、使い方は自由自在。特許技術オーロラ反射仕様で夜間視認性はバツグン!肩紐はシルバー反射材付きで前後とも安全に! 長年に渡り地域の安全を守るため活動を続けてきた第一警... -
2024年6月12日(水)『FDSF Impact Conference 2024』開催が決定
一般社団法人科学と金融による未来創造イニシアティブ 協賛企業として大和アセットマネジメント株式会社、ティー・ロウ・プライス・ジャパン株式会社、 T&D保険グループ、協力団体としてアーキタイプベンチャーズ、インパクト志向金融宣言が参画 一般... -
脱炭素化支援機構が「インパクトコンソーシアム」へ参画
脱炭素化支援機構 株式会社脱炭素化支援機構(代表取締役社長:田吉禎彦、英語名称:Japan Green Investment Corp. for Carbon Neutrality(JICN)。以下「JICN」という。)は、「インパクトコンソーシアム」に参画したことをお知らせします。私たちは、「... -
「政策を共創するためのプラットフォームをつくる」株式会社PoliPoliがインパクトレポート(β版)を公開
株式会社PoliPoli 2023年度にPoliPoliが企画、開発、運営しているプラットフォームで実現した「政策共創」の事例が社会にどのような影響があったかを「インパクト」としてまとめました ・インパクトレポート:https://speakerdeck.com/polipoli/impact-rep... -
「インパクト企業の資本市場における情報開示及び対話のためのガイダンス第1版」公開
GSG国内諮問委員会 日本国内のインパクト投資市場の拡大に努めてきたGSG国内諮問委員会(委員長:渋澤健、事務局:一般財団法人社会変革推進財団)は、インパクト企業が未上場の段階から、上場を経て、上場後もインパクトを創出しながら持続的な企業価値向... -
【5月17日(金)ハイブリッド開催】事業承継マッチングプラットフォーム「relay(リレイ)」、事業承継が地域に与えるインパクトについて発表する成果報告会を開催
株式会社ライトライト 事業承継マッチングプラットフォーム「relay(リレイ)」を運営する株式会社ライトライト(宮崎県宮崎市 / 代表取締役:齋藤 隆太、以下ライトライト)は一般財団法人KIBOW(東京都千代田区、代表理事:堀義人、以下KIBOW)が運営す... -
Makuakeで「1538%」403名のサポータを達成した、「夜道で活躍!警備会社と反射材のプロが再びタッグ!オーロラに反射するナップサック」が、クラウドファンディングサイトmachi-yaに登場!!
株式会社Eco Builds 普段使いから、通勤・通学・習い事・サイクリング・買い物、使い方は自由自在。特許技術オーロラ反射仕様で夜間視認性はバツグン!肩紐はシルバー反射材付きで前後とも安全に! 長年に渡り地域の安全を守るため活動を続けてきた第一警... -
案内状 国内最大級イベント「Social Impact Day 2024」2024年5月15日(水)~17日(金)開催
SIMI 一般財団法人社会的インパクト・マネジメント・イニシアチブ(代表理事:今田克司 所在地:東京都渋谷区 以下、「SIMI」)は、一般財団法人社会変革推進財団(理事長:大野修一 所在地:東京都港区 以下、「SIIF」)との共催により、インパクト投... -
カクタス、日本の若手研究者向け助成金プログラム「エディテージ・グラント 2024」(Editage Grant 2024)の応募を開始
カクタス・コミュニケーションズ株式会社 ~20人の若手研究者に、プロジェクト始動の助成金として総額750万円を提供~ 2024年4 月1日、日本・東京発: 科学コミュニケーションおよびテクノロジー分野で世界をリードするカクタス・コミュニケーションズは、... -
社会変革推進財団、休眠預金活用事業における事後評価をまとめた「社会的インパクト評価レポート2023」発行
一般財団法人社会変革推進財団 一般財団法人社会変革推進財団(理事長:大野修一、以下、SIIF)は、2024年3月29日、休眠預金活用事業における2020年度案件「コレクティブインパクトによる地域課題解決事業」の事後評価をまとめた社会的インパクト評価レポ... -
ゴルフの飛距離アップに繋がる練習器具!丈夫なインパクトバックを発売
ダイヤ 縫製破裂を防ぐ天面メッシュ構造と耐久性に優れたターポリン生地を採用 ゴルフブランド「ダイヤゴルフ」を展開するダイヤ株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役:豊澤一誠)は、上部をメッシュ生地にすることで空気の逃げ道を作り、破裂しにく... -
日本最大級のインパクト業界カンファレンス「IMPACT SHIFT」が閉幕。全国から約650名が参加 #インパクトシフト
IMPACT SHIFT実行委員会 主催は業界の20代を中心に組織横断で組成された実行委員会。業界有識者や日本全国6エリアのエコシステムビルダーも集結。 IMPACT SHIFT実行委員会*¹は、2024年3月3日(日)に東京・有楽町の「Tokyo Innovation Base」にて、日本最... -
GLIN Impact Capitalは、KDDI Green Partners Fundのインパクトデュー・デリジェンスを支援しました
GLIN Impact Capital 有限責任事業組合 -エネルギーマネジメントIoTサービス、レアメタルリサイクル事業を行う2社のDDを支援、出資に繋がる- GLIN Impact Capital(本社:東京都港区、共同代表:中村将人、秦雅弘、才木貞治、加藤有治、以下、「GLIN」)は... -
夜道で活躍!警備会社と反射材のプロが再びタッグ!オーロラに反射するナップサックをクラウドファンディングにて先行販売!「KEIBEADS」にリブランディングした第一弾!
株式会社Eco Builds 普段使いから、通勤・通学・習い事・サイクリング・買い物、使い方は自由自在。特許技術オーロラ反射仕様で夜間視認性はバツグン!肩紐はシルバー反射材付きで前後とも安全に! 長年に渡り地域の安全を守るため活動を続けてきた第一警... -
デジタル名刺「プレーリーカード」、森林保全団体へ寄付をするグリーンドネーションを開始
株式会社スタジオプレーリー プレーリーカードを1回使うと1円寄付 環境へのアクションを推進 デジタル名刺「プレーリーカード」を提供する株式会社スタジオプレーリー(本社:東京都渋谷区 共同代表:片山大地・坂木茜音)は、2024年3月5日よりプレーリ... -
社会変革推進財団、インパクト投資における個人投資家の定性的調査を実施
一般財団法人社会変革推進財団 2017年よりインパクト投資の調査研究を開始し、推進している一般財団法人社会変革推進財団(理事長:大野修一 所在地:東京都港区 以下、「SIIF」)は、2019年から毎年4年間、一般消費者におけるインパクト投資の認知度、... -
Syncable、全国100名以上の社会起業家たちとインパクトのこれからに向き合うカンファレンス「IMPACT SHIFT」のスポンサー協賛のお知らせ
STYZ 多様なアクターが集結し、社会課題解決に向けた革新的な取り組みを展開 新しい寄付の形を作り出すことで民間の社会保障を拡大する寄付決済プラットフォームSyncableを運営する株式会社STYZ(東京都渋谷区、代表取締役社長:田中 辰也)は、政治、スタ... -
フィリピンでスモールビジネス開発を行うパダヨンジャパン株式会社が、J-KISS型新株予約権発行及び銀行融資を通じて資金調達を実施
パダヨンジャパン株式会社 日本のスタートアップが「角打ち酒屋」でフィリピンの社会課題解決に挑む フィリピン・サンマテオ 「SAKAYA」1号店 フィリピンスモールビジネス開発を行うパダヨンジャパン株式会社(石川県金沢市、代表取締役:後藤一平)は、...