インフラメンテナンス– tag –
-
地下トンネル内に発生する鉄バクテリア由来のサビ色汚泥を一掃
花王株式会社(ニュースリリース) メンテナンス負荷を低減する汚泥除去剤「ルナクリア」を開発 花王株式会社(社長・長谷部佳宏)は、鉄バクテリア由来の汚泥を取り除く産業用除去剤「ルナクリア」を2025年6月から発売します。地下トンネルなどでは、鉄バ... -
陵南・東播電設工業のグループ入りに関するお知らせ
リライフメンテホールディングス株式会社 リライフメンテホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:山本融、以下「当社」)は、2025年4月11日付けで、株式会社陵南(本社:兵庫県加古川市、代表取締役:高橋 良之、以下「陵南」)と... -
株式会社トヨコー 東証グロース市場への上場に関するお知らせ
株式会社トヨコー 老朽化した橋梁等のインフラのメンテナンスを行う株式会社トヨコー(本社:静岡県富士市、代表:豊澤一晃、以下当社)は、本日、東証グロース市場に上場しました(証券コード:341A)。 ここに謹んでご報告申し上げますとともに、当... -
【舞鶴高専】KOSEN-REIM事業が「第8回インフラメンテナンス大賞 国土交通大臣賞」受賞報告を行いました
独立行政法人国立高等専門学校機構 第8回インフラメンテナンス大賞 国土交通大臣賞(メンテナンスを支える活動部門) 首相官邸での表彰式 舞鶴工業高等専門学校(京都府舞鶴市 校長:林 康裕 以下「舞鶴高専」) 社会基盤メンテナンス教育センター(iM... -
日本最大規模の展示会「WIND EXPO2025[春]」に出展
アルビト株式会社 ~プロジェクトパートナーも参画し、多彩なソリューションを紹介~ ドローン×AI×専門家による社会インフラ向けトータルソリューションを展開するアルビト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:鈴木 勇祐)は、2025年2月19日(水... -
管清工業、金沢大学と「グローバル水未来講座」を4月に開講
管清工業株式会社 世界最先端のグローバルインフラ学の構築と水人材の育成を目指す 管清工業株式会社(本社:東京都世田谷区 代表取締役:長谷川健司 以下、管清工業)は、2025年4月に金沢大学(所在地:石川県金沢市 大学長:和田隆志)との間で、共同研究... -
「有明早津江川大橋」 を福岡、佐賀県境のランドマークに
人・夢・技術グループ株式会社 長大の技術力と地域への想いが評価された、土木学会デザイン賞2024(優秀賞)の授賞式が1月25日に行われました 人・夢・技術グループ株式会社の子会社である株式会社長大(本社:東京都中央区、代表取締役社長:野本昌弘) が計... -
「三条市 社会資本に係る包括的維持管理業務(嵐北地区)」が第8回インフラメンテナンス大賞にて国土交通大臣賞を受賞しました
パシフィックコンサルタンツ株式会社 ◆詳細はこちら:https://www.pacific.co.jp/news/2025/20250120-002567.html パシフィックコンサルタンツ株式会社(住所:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:大本 修)が新潟県三条市にて共同企業体の1社として... -
点検ロボットugo、第8回インフラメンテナンス大賞 総務大臣賞 受賞!
ugo株式会社 業務DXロボットの開発を手掛けるugo株式会社(ユーゴー、本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:松井 健、以下 ugo)は、株式会社NTTデータ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:佐々木 裕、以下 NTTデータ)との共同取り組みである... -
【舞鶴高専】iMecフォーラム2024を開催
独立行政法人国立高等専門学校機構 12月24日(火)にキャンパスプラザ京都第1講義室で開催します iMecフォーラム2024 舞鶴工業高等専門学校(京都府舞鶴市 校長:林 康裕 以下「舞鶴高専」) 社会基盤メンテナンス教育センター(iMec)は、産官学が集い、... -
栃木市上下水道局が、JAXAベンチャー天地人の開発する漏水リスク管理業務システム「天地人コンパス 宇宙水道局」を導入
株式会社天地人 宇宙ビッグデータを活用し、水道事業体や指定業者の効率的な漏水調査の実現を支援するクラウド型マッピングサービス「天地人コンパス 宇宙水道局」を提供する、JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人... -
『DAC-NOTE』が、NETIS登録されました! ※NETIS=国土交通省新技術情報提供システム
DAC-NOTE株式会社 『DAC-NOTE』はiPadアプリで、橋やトンネルなどインフラメンテナンス現場・その他建設、リフォーム現場等で、「まるで紙に描くようにCAD図面に直接メモやスケッチ・作図する」ことができます! ※ぜひ、中段のQRコードから、動画をご覧く... -
次世代空モビリティ「空飛ぶクルマ」が和歌山県、宮城県の空を飛行!
人・夢・技術グループ株式会社 建設コンサルタントの長大が、空飛ぶクルマの社会実装に向け、和歌山県と宮城県で社会受容性の向上を目的とした実証飛行、デモ飛行を実施 人・夢・技術グループ株式会社の子会社である株式会社長大(本社:東京都中央区、代表... -
次世代空モビリティ「空飛ぶクルマ」が和歌山県、宮城県の空を飛行!
人・夢・技術グループ株式会社 建設コンサルタントの長大が、空飛ぶクルマの社会実装に向け、和歌山県と宮城県で社会受容性の向上を目的とした実証飛行、デモ飛行を実施 人・夢・技術グループ株式会社の子会社である株式会社長大(本社:東京都中央区、代表... -
JAXAベンチャー天地人、自治体様向けに『天地人マガジン』を創刊。「天地人コンパス 宇宙水道局」のLPにて配送やダウンロードを受付へ
株式会社天地人 特集は、新たな「水循環基本計画」の閣議決定と衛星データを活用した漏水リスク評価 宇宙ビッグデータを活用し、水道事業体や指定業者の効率的な漏水調査の実現を支援するクラウド型マッピングサービス「天地人コンパス 宇宙水道局」を提供... -
JAXAベンチャー天地人、「CEATEC 2024」へ出展。デジタル田園都市国家構想特設パビリオンでの展示へ
株式会社天地人 株式会社天地人(東京都中央区、代表取締役 櫻庭康人)は、2024年10月15日(火)から10月18日(金)の4日間、幕張メッセで開催されるデジタルイノベーションの総合展「CEATEC 2024」に出展することをお知らせいたします。天地人ブースは、... -
JAXAベンチャー天地人、国内最大の水道に関する展示会「2024神戸水道展」へ出展
株式会社天地人 株式会社天地人(東京都中央区、代表取締役 櫻庭康人)は、2024年10月9日から神戸国際展示場で開催される「2024神戸水道展」に出展することをお知らせいたします。 2024神戸水道展の概要 神戸水道展は、日本水道工業団体連合会が主催する、... -
遠隔から電源をリセットできる「Webリセットブレーカ」を発売
星和電機株式会社 ~インフラメンテナンスの省力化・効率化に貢献~ 端末機器の電源を遠隔リセット(OFF→ON)することで、現場に行かずに素早く復旧可能 このたび、星和電機株式... -
JAXAベンチャー天地人、日本経営協会が開催するオンラインイベント「複雑化する地域課題へ、変化する解決のアプローチ」へ登壇
株式会社天地人 JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、一般社団法人日本経営協会(本部事務局:東京都渋谷区、会長:高原 豪久)が開催する、地域でのデジタル活用と多様な連携のヒントを紹介する特別セミナ... -
JAXAベンチャー天地人、漏水リスク管理業務システム「天地人コンパス 宇宙水道局」の特設サイトをオープン
株式会社天地人 株式会社天地人(東京都中央区、代表取締役 櫻庭康人)は、漏水リスク管理業務システム「天地人コンパス 宇宙水道局」の特設サイトをオープンしたことをお知らせいたします。 天地人コンパス 宇宙水道局 特設サイト https://suido.tenchiji... -
人機一体、LOVOT デザイナー根津孝太氏、マクロスシリーズ監督 河森正治氏との『人型重機』の実用化に向けた共同開発プロジェクトを開始! 08/01(木)に記者発表会および講演会を開催します。
人機一体 アニメーション監督 河森正治氏、初のインダストリアルデザイン(工業デザイン)への新たな挑戦!! 先端ロボット工学に関するコア技術の知的財産を多数保有する株式会社人機一体(滋賀県草津市、以下「人機一体」)と、LOVOT、zecOO、零式人機... -
【初公開】立命館大学発スタートアップ 人機一体、「ハイブリッド力制御方式」による人型ロボット成果発表会を実施
人機一体 〜人が操作するロボット「人機」のデモンストレーション、実用化に向けての技術展望〜 株式会社人機一体(本社:滋賀県草津市、代表取締役 社長:金岡博士、以下「人機一体」)は、立命館大学(滋賀県草津市、学長:仲谷善雄)との共催により、... -
JAXAベンチャー天地人、宇宙ビッグデータを活用した持続可能な水道DX事例を、国内最大の自治体向け展示会「自治体・公共Week 2024」にて紹介しました
株式会社天地人 JAXAベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、2024年6月26日(水)から6月28日(金)に東京ビッグサイトで開催された日本最大の自治体向けソリューション展示会「自治体・公共Week 2024」にて登壇し、宇宙ビッグ... -
JAXAベンチャー天地人、宇宙ビッグデータを活用した持続可能な水道DX事例を、国内最大の自治体向け展示会「自治体・公共Week 2024」にて紹介しました
株式会社天地人 JAXAベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、2024年6月26日(水)から6月28日(金)に東京ビッグサイトで開催された日本最大の自治体向けソリューション展示会「自治体・公共Week 2024」にて登壇し、宇宙ビッグ... -
水上都市プロジェクトの早期実現に向けて長大とオランダ企業FlexBaseがパートナーシップ契約を締結
人・夢・技術グループ株式会社 近年増加している水害や地球温暖化による海面上昇のリスクへの備えや平時からの海面の利活用として、安全かつ持続可能な生活基盤を提供することを目指し、日本国内における浮体建築物の早期事業化に向けて連携 人・夢・技術... -
世界初!人間による直感的な操作システム(当社技術)を搭載した人型重機が JR西日本の鉄道設備メンテナンスに導入されます。
人機一体 〜インフラメンテナンスにおける高所重作業の解消に向けた第一歩〜 株式会社人機一体(本社:滋賀県草津市、代表取締役 社長:金岡博士、以下「人機一体」)のロボット工学技術が搭載された初めての製品となる『多機能鉄道重機』が 2024 年 7 ... -
JAXAベンチャー天地人、日本水道協会 北海道地方支部総会併設 室蘭展示会に出展
株式会社天地人 株式会社天地人(東京都中央区、代表取締役 櫻庭康人)は、2024年7月31日に室蘭市で開催される「日本水道協会 北海道地方支部総会併設 室蘭展示会」に出展することをお知らせいたします。 日本水道協会 北海道地方支部総会併設 室蘭展示会... -
長大が内閣府「第1回PPP/PFI 事業優良事例表彰」において『優秀賞』を受賞しました
人・夢・技術グループ株式会社 長大が2015年より北海道伊達市で事業マネジメントを行っている「伊達市学校給食センター整備運営事業」が、地域密着型の事業、食育や健康増進、地場産食材のPRなど、学校給食PFI事業の模範となる取組が評価 人・夢・技術グル... -
JAXAベンチャー天地人、オーストリアの代表的スタートアップイベント「ViennaUP」でピッチ登壇
株式会社天地人 JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、2024年6月3日から9日に渡ってオーストリアのウィーンで開催された「ViennaUP」でのピッチに登壇したことをお知らせいたします。 天地人が参加する国外ス... -
JAXAベンチャー天地人、オーストリア政府機関による国外スタートアップ支援プログラム「GO AUSTRIA」へ選出
株式会社天地人 JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、オーストリア政府機関による国外スタートアップ支援プログラム「GO AUSTRIA」へ選出されたことをお知らせいたします。「GO AUSTRIA」は、2024年6月3日(月... -
トヨコーが新たに4社を株主に迎え、計11社の新規株主によるシリーズCラウンドを14.2億円でファイナルクローズ
株式会社トヨコー 高出力レーザー技術を用いてインフラメンテナンスを行うCoolLaserで、大手インフラオーナー会社や工事会社と続々提携。屋根上の断熱効果で省エネを実現するSOSEIも大和ハウスグループと協業強化。 老朽化した橋梁等のインフラのメンテ... -
最新の「老朽化対策・予防保全技術」を学べる展示会を東京ビッグサイトで開催!
RX Japan株式会社 自治体・公共Week2024内 第2回 インフラメンテナンス展 会期:2024年6月26日[水]-28日[金]10:00~17:00 会場:東京ビッグサイト(西展示棟) RX Japan株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中 岳志)は2024年6月26日[水... -
『インフラメンテナンス国民会議 近畿本部フォーラム2024』開催!
一般社団法人国土政策研究会 社会インフラに関するビジネス・最新技術が一堂に会する技術展示会『インフラメンテナンス国民会議 近畿本部フォーラム2024』を5/23(木)・5/24(金)の二日間、花博記念公園鶴見緑地 ハナミズキホール・付属展示場にて開催いた... -
「インフラメンテナンス国民会議 近畿本部フォーラム2024」開催!学生対象イベントを実施します。
一般社団法人国土政策研究会 「インフラメンテナンス国民会議 近畿本部フォーラム2024」では、インフラメンテナンス業界を牽引する企業・団体様による最先端技術の展示を行うとともに、日本の将来を担う学生の皆様に業界の魅力を知ってもらうために、学... -
JAXAベンチャー天地人、パリで開催される世界最大級のテックイベント「VIVA TECHNOLOGY 2024」にて、JETROが選出するJapanパビリオンへ出展
株式会社天地人 JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、2024年5月22〜25日に開催される世界最大級のテックイベント「VIVA TECHNOLOGY 2024」に出展します。JETROが“Country of the Year”(特別招待国)として出展... -
新たに2社を株主に迎え、CoolLaser(クーレーザー)・SOSEI(ソセイ)によるインフラメンテナンス領域のCO2排出削減を強力に推進
株式会社トヨコー CoolLaserの従来工法に比べた温室効果ガス削減効果が評価され、2050年カーボンニュートラルの実現に向け脱炭素に資する事業へ国・民間からの出資を原資に投融資を行う脱炭素化支援機構から支援が決定 老朽化した橋梁等のインフラのメンテ... -
A.Qトイレが「ジャパン・レジリエンス・アワード2024」で『最優秀賞』を受賞しました~微生物の働きで汚水を浄化する水循環システムを備えたバイオトイレ~
人・夢・技術グループ株式会社 微生物の働きによる複合発酵技術でトイレの汚水を浄化し、再び洗浄水へとリサイクルするという水循環システムを備える自己完結型・自己処理型のトイレで社会の“レジリエンス”を高め“サステナビリティ”に貢献 人・夢・技術グ... -
「水中自航型ロボット(水中ドローン)による橋梁の洗掘点検支援技術」が国土交通省 橋梁点検支援技術性能カタログ(令和6年4月)に掲載されました
株式会社ジュンテクノサービス 弊社取組の技術を活用し、ロボットによる定期点検の効率化・高度化へ貢献します 株式会社ジュンテクノサービス(埼玉県川越市 代表取締役 引野潤、以下「当社」)が、2018年より開始したQYSEA社製 FIFISH 水中ドローンを活用... -
JAXAベンチャー天地人、クアラルンプールで開催されるアジア最大の水道展示会「ASIAWATER」に出展
株式会社天地人 JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、2024年4月23〜25日に、マレーシアのクアラルンプールで開催される「ASIAWATER」に出展することをお知らせいたします。 本イベントはアジアで行われる最大... -
【水道DX戦略セミナー 2024】漏水発生傾向の分析から未来の漏水予測に応用 漏水履歴データを効果的に再活用するヒントとは?を開催。「天地人コンパス 宇宙水道局」の活用事例を紹介。
株式会社天地人 JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、4/18(木) 4/24(水) 5/9(木)に自治体職員さま限定のイベント【水道DX戦略セミナー 2024】漏水発生傾向の分析から未来の漏水予測に応用 漏水履歴データを効... -
JAXAベンチャー天地人、フランスで開催される水産業イベント「CYCL’EAU TOULOUSE-OCCITANIE 2024」に出展
株式会社天地人 JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、20243年3月27日(水)および28日(木)に、フランスのトゥールーズ・ミート(Toulouse MEETT)で開催される「CYCL'EAU TOULOUSE-OCCITANIE 2024」に出展す... -
NTTコムウェア、NEC、長崎大学 橋梁維持管理高度化に向け連携開始
NTTコムウェア株式会社 ~インフラメンテナンス画像認識AIと3Dデータ解析を組み合わせ、橋梁点検実証に成功~ 2024年3月7日 NTTコムウェア株式会社 日本電気株式会社 長崎大学 NTTコムウェア株式会社(以下、NTTコムウェア)、日本電気株式会社(以下、... -
JAXAベンチャー天地人が提供する漏水リスク管理業務システム「天地人コンパス 宇宙水道局」。政令指定都市初!札幌市水道局が国内六番目の自治体として採用
株式会社天地人 JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)が提供している、宇宙ビッグデータを活用した水道管の漏水リスク管理業務システム「天地人コンパス 宇宙水道局」を、札幌市水道局が国内六番目の自治体として... -
【第4回】インフラテクコン2023授賞式・交流会を開催します!
インフラマネジメントテクノロジーコンテスト実行委員会 受賞チームのプレゼンや高専参加チームのブース、協賛団体によるブースなど盛りだくさん 【第4回】インフラマネジメントテクノロジーコンテスト2023の締めくくりとして、授賞式・交流会を行います。... -
日本最大規模の展示会「WIND EXPO[春]2024~第13回[国際]風力発電展[春] ~」へ出展
アルビト株式会社 ~事業形態や規模の異なる企業それぞれに対応した、多彩なソリューションをご紹介~ ドローン×AI×専門家による社会インフラ向けトータルソリューションを展開するアルビト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:鈴木 勇祐)は、20... -
「第7回インフラメンテナンス大賞:厚生労働省特別賞」を受賞
インフラマネジメントテクノロジーコンテスト実行委員会 高専生を対象としたインフラマネジメントテクノロジ―コンテスト 高専生を対象に、インフラマネジメント・メンテナンス技術や地域協働のアイデアを競う「インフラマネジメントテクノロジーコンテスト... -
シンメトリー、国土交通省「SBIRフェーズ3事業」に9.8億円で採択
シンメトリー ~デジタルツインによるインフラ維持管理プラットフォームを開発・実証~ 株式会社SYMMETRY(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:有馬 浩史、以下「シンメトリー」)は、国土交通省「中小企業イノベーション創出推進事業(SBIRフェーズ3... -
ソラリスと三菱HCキャピタルが予防保全型インフラメンテナンスのトライアルサービスの提供を開始
株式会社ソラリス インフラ老朽化問題の解決ならびに予防保全に貢献 株式会社ソラリス(代表取締役社長:梅田 清/以下、ソラリス)と三菱HCキャピタル株式会社(代表取締役 社長執行役員:久井 大樹/以下、三菱HCキャピタル)は、このたび、ソラリスが提... -
(トヨコー)新たに事業会社1社と資本業務提携
株式会社トヨコー CoolLaser(クーレーザー)のマンションや道路橋のメンテナンスに向けた展開を加速 老朽化した橋梁等のインフラのメンテナンスを行う株式会社トヨコー(本社:静岡県富士市、代表:豊澤一晃、以下当社)は建装工業株式会社(本社:東京都...
1