インフラ– tag –
-
【参加無料】6/18(水)「AI自律飛行ドローン Skydio オンラインセミナー」開催
田中電気株式会社 ~インフラ点検、災害対応、警備、巡回監視などで注目されるSkydioシリーズの活用法を映像で分かりやすくご紹介~ 田中電気株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:田中良一)が運営する「秋葉原ドローンスクール」は、2025年6月18... -
「国土強靱化施策とインフラビジネス戦略」と題して、内閣官房 渡瀬 友博氏/インフラビジネスパートナーズ合同会社 菅 健彦氏/平島 寛氏によるセミナーを2025年6月30日(月)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーの開催運営事務局を行います。 ─────────────────────────────── 国土強靱化施策とインフラビジネス戦略 ─────────────────────────────── 新社会システム総合研究所は ... -
登録者12.9万人の外構専門YouTuber 「庭ファン【外構の大学】」 が Dotcon+をレビュー―― “レゴ感覚” の簡単施工と環境性能を高評価
PUMPMAN株式会社 公開ショート動画で「透水×デザイン×DIY」に太鼓判。再生PP製型枠 Dotcon+、プロ・施主双方から注目拡大 外構専門チャンネル「庭ファン【外構の大学】」(登録者約12.9万人)が Dotcon+の施工性とデザイン性を絶賛! ショート動画に... -
JAXAベンチャー天地人、マレーシアPWS社と提携。マレーシアでの天地人コンパス 宇宙水道局(KnoWaterleak)の現地展開を加速
株式会社天地人 JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、2025年5月1日にマレーシアの水道ソリューション大手プロバイダーであるPremier Water Services(PWS Sdn. Bhd.)社と、衛星データとAI技術を活用した漏水... -
国産水中ドローン「SOLASTER ROV」Japan Drone 2025出展
SOLASTER株式会社 ~ブルーカーボン事業へ貢献するスクエアシステムを搭載~ 水中ドローン開発企業のSOLASTER株式会社(代表:ポリアコフ・アレクセイ/本社:東京都千代田区)は、2025年6月4日(水)から6日(金)まで幕張メッセで開催される「Japan Dron... -
雨水を地中へ還元し景観を彩る――“レゴ感覚”で施工できる透水性舗装システム 「Dotcon+」
PUMPMAN株式会社 再生PP製型枠で 早い・軽い・エコ を実現 - 多彩なデザインにも対応 - 再生プラ製型枠を「パチン」とつなぐだけ で透水コンクリートが完成。型枠撤去・水勾配・浸透桝が不要で工期を大幅短縮 600 mm角×厚150 mm・目地幅1 cm のモジ... -
「100年もつ橋を実現せよ」── クリテック工業【ハイブリッドジョイント 3LⅡ】耐久性100年を公式証明
クリテック工業 業界の「変えられない常識」に挑み、メンテナンスゼロ・渋滞ゼロの未来へ。3LⅡが実績と共に証明した、伸縮装置の新たな常識 「橋を支える、とは未来を支えることだ──」そう語るのは、株式会社クリテック工業(本社:東京都港区)代表取締役... -
ガバメントクラウドを“立場の違う3名のプロ”が語る、リアルイベント6月27日(金)開催
株式会社メタップスホールディングス 名古屋市、大崎コンピュータエンヂニアリング、Gov-JAWSが登壇 株式会社メタップスホールディングス(渋谷区、代表取締役社長 山﨑祐一郎)が提供するAWSコスト管理ツール「srest(スレスト)」は、WeWork Japan(WWJ... -
令和の虎に“虎”として初出演
PUMPMAN株式会社 ──小澤グループ代表・小澤辰矢が語る、建設業界のリアルと挑戦者への本音 株式会社オザワグループ(所在地:東京都あきる野市、代表取締役:小澤辰矢)は、代表・小澤が2025年5月にYouTube番組『令和の虎』本家に“虎”として初出演したこと... -
【UXKINK】UXLINK AIグロースエージェントを正式発表:AI駆動の革新でWeb3トラフィック成長を加速
Happy Fair 合同会社 Web3ソーシャルインフラの世界的リーダーである「UXLINK」は、その革新的なツール「UXLINK AIグロースエージェント」を発表しました。 このツールは、単なる成長支援ツールにとどまらず、Web3のエコシステムを根本的に再構築し、拡大... -
「インフラメンテナンス産業の価値向上」をミッションに掲げ、「インフラテック・ジャパン」を開始。M&A・事業承継、インフラDXを事業展開
株式会社インタープレジデント 「インフラメンテナンス分野におけるM&A・事業承継」、「インフラDXに関する事業・スタートアップ創造」を推進 株式会社インタープレジデント(本社:東京都港区、代表:新田憲佑)は、「インフラ・サステナビリティ」を... -
【6/5開催】三菱商事グループ投資会社である丸の内インフラストラクチャーが、ファンドの投資部門で採用開始!!
ヤマトヒューマンキャピタル株式会社 ヤマトヒューマンキャピタル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:堀江 大介)は、2025年6月5日(木) 20:00よりオンラインにて、丸の内インフラストラクチャー株式会社 代表取締役社長 田中 庸介氏、同社取締役... -
Solvvy、「公共水道インフラのAI老朽化診断」の実証実験を開始
Solvvy株式会社 ~ ハイクリと業務提携、診断結果を活用した革新的なメンテナンス手法の確立へ ~ Solvvy株式会社(本社:東京都、代表取締役:安達慶高、以下「Solvvy」)および自社グループの最先端技術研究機関「Solvvy LAB.(ソルヴィーラボ)」は、... -
持続可能な社会を支えるインフラ「浄化槽」。 能登震災における復旧の活動報告
ニッコー株式会社 ニッコー株式会社(本社:石川県白山市、代表取締役社長:三谷明子)は、埼玉県行田市の工場を拠点に、浄化槽の製造・開発・設計・施工・維持管理に至るまで、総合的な体制でサービスを提供しています。令和6年能登半島地震の被災地にお... -
島根銀行がレノボのLenovo TruScale IaaSを採用 “所有しない”インフラ運用モデルに移行し、資産管理の煩雑さから解放
レノボ レノボ・ジャパン合同会社(本社 東京都千代田区、代表取締役社長 檜山太郎、 以下レノボ)は、株式会社島根銀行(本社 島根県松江市、取締役頭取 長岡一彦、 以下島根銀行)が、レノボの「Lenovo TruScale IaaS(以下、TruScale)」を 導入したこ... -
三浦半島4市1町とNTT東日本が災害に強い地域づくりに関する協定を締結
東日本電信電話株式会社 東日本電信電話株式会社(代表取締役社長:澁谷 直樹、以下「NTT東日本」)は、神奈川県三浦半島に位置する横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町(以下「三浦半島4市1町」)と、半島地域特有の災害リスクに対応し、半島全体... -
日本化学工業協会第57回日化協技術賞「環境技術賞」を受賞
花王株式会社(ニュースリリース) コンクリート表面の美観を向上させる技術の開発 花王株式会社(社長・長谷部佳宏)は、このたび「持続可能な社会基盤構築に貢献するコンクリート表面美観向上技術の開発」により、一般社団法人日本化学工業協会の第57... -
参加型社会貢献ゲーム「PicTrée(ピクトレ)」、北海道電力ネットワークと連携し、北海道全域での電柱撮影イベント「ピクトレまちバトル in 北海道」を初開催
Digital Entertainment Asset Pte.Ltd シンガポールを拠点にグローバルで課題解決ゲームプラットフォーム事業を展開するDigital Entertainment Asset Pte.Ltd.(本社:シンガポール、Founder & CEO:吉田 直人、Founder & Co-CEO:山田 耕三、以下... -
JAXAベンチャー天地人、総務省主催の「電波資源拡大のための研究開発」に参加・出展のお知らせ
株式会社天地人 JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、2025年5月28日(水)から30日(金)まで総務省主催の「電波資源拡大のための研究開発 第18回成果発表会」(ワイヤレスジャパン×ワイヤレス・テクノロジー... -
【アプリ開発力×AWS導入支援】企業のDXを加速!シースリーインデックスがクラウド最適化パッケージ「X-Core Clyme」を提供開始
シースリーインデックス株式会社 シースリーインデックスは本日2025年5月21日にSIerの強みとAWS導入支援の知見を融合し、企業のDXを加速するクラウド最適化パッケージ「X-Core Clyme」の提供を開始します。 近年、多くの企業がDXの重要性を認識し、クラウ... -
インハウスライクなWeb・クラウドの保守運用サービス「スクラムLab」の提供を開始
株式会社Gizumo 自社開発チームのように臨機応変に対応、保守運用のストレスをゼロに 株式会社Gizumo(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:井上崇)は、インハウスライクなWeb・クラウドの保守運用サービス「スクラムLab」の提供を本日より開始したこと... -
日本最大級のオープンイノベーション拠点「STATION Ai」に入居
シンクレイヤ株式会社 ケーブルテレビをはじめとする放送・通信に携わる事業者のソリューションプロバイダ シンクレイヤ株式会社(東証スタンダード:1724、代表取締役社長:山口正裕、本社:名古屋市)(以下、当社)は2025年5月より名古屋市昭和区鶴舞に... -
東京都「金町浄水場第1高度浄水施設オゾン設備等改良工事」の工事請負契約を締結
メタウォーター株式会社 メタウォーター株式会社(社長:山口 賢二、本社:東京都千代田区)は、このたび、金町浄水場第1高度浄水施設オゾン設備等改良工事について、東京都水道局との間で工事請負契約を締結しました。 <工事概要> 1)工事名 金町浄水場... -
防災に資するドローンのデモイベントを東京都・宮城県・北海道で開催
株式会社NTT e-Drone Technology ~自社国産ドローンEC101や下水管点検が可能なELIOS 3、SkydioX10などを展示~ 株式会社NTT e-Drone Technology(代表取締役社長:滝澤 正宏、以下「NTTイードローン」)は、インフラ点検や災害対策を中心とした、「防災」に... -
ヤモリ、日本海ガス株式会社・九州ガスグループと空き家再生賃貸事業に関する個別の業務提携を締結
株式会社ヤモリ 株式会社ヤモリ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤澤正太郎、以下「ヤモリ」)はこの度、空き家再生賃貸事業において、日本海ガス株式会社(本社:富山県、代表取締役社長:新田洋太朗、以下「日本海ガス」)および九州ガスグループの九... -
ジザイエ、甲府市「市内企業とスタートアップ企業のマッチング事業」への参加が決定
株式会社ジザイエ 〜地域産業のDX促進と社会課題の解決に向け、現地企業との協業を開始〜 株式会社ジザイエ(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:中川 純希、以下「ジザイエ」)は、山梨県甲府市が主催する「市内企業とスタートアップ企業のマッチング... -
前田工繊、2025年6月期 第3四半期 決算発表
前田工繊株式会社 土木・建築資材及び各種不織布を製造・販売する前田工繊株式会社(本社:東京都港区、社長:前田尚宏)は、2025年5月15日(木)に、2025年6月期第3四半期(2024/7/1~2025/3/31)の決算を発表いたしました。 2025年6月期 第3四半期 決... -
【エッセンシャルワーカー転職市場のリアル調査第2弾】施工管理・電気設備管理職の転職理由1位は“キャリアアップ・スキルアップ” 40~50代に広がる再挑戦の動き
株式会社プレックス 運送|建設|技術職の求人サイト「プレックスジョブ(https://www.plex-job.com/)」を運営する株式会社プレックス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:黒﨑 俊、以下当社)は、プレックスジョブ経由で転職した1,620名(内訳:ドラ... -
Liberawareと九電ドローンサービスが業務提携に関する覚書を締結
株式会社Liberaware ~下水道等インフラ老朽化への対応や九州起点のインフラDXモデルの構築を目指す~ 株式会社Liberaware(千葉県千葉市、代表取締役 閔 弘圭、以下「リベラウェア」)と九電ドローンサービス株式会社(福岡県福岡市、代表取締役社長 本... -
株式会社メディア4uとユニロボット株式会社、 AI音声コミュニケーションと通信インフラを活用した業務提携に向け基本合意
株式会社ファブリカホールディングス 株式会社ファブリカホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:谷口政人)の完全子会社、株式会社メディア4u(本社:東京都港区、代表取締役社長:[岩館 徹]、以下「メディア4u」)とユニロボット株式会... -
秋田県八峰町から生まれる再エネの地産地消・都市間流通を通じた地域活性化支援プロジェクト
株式会社エナーバンク <再エネ発電事業者第1号事業者の決定と第1号再エネ導入オークション結果のお知らせ> 株式会社エナーバンク(共同創業者 代表取締役:佐藤 丞吾・村中 健一、本社:東京都中央区)は、2024年3月に秋田県八峰町(町長:堀内 満也)... -
株式会社カシワバラ・コーポレーションが運営するWEBマガジン『カシワバラさんの暮らし。』スタート!
株式会社 カシワバラ・コーポレーション 住まいと暮らしの知恵・アイデアを発信 インフラメンテナンス、マンション大規模修繕、内装リフォーム・リノベーション、建築事業などを行う株式会社カシワバラ・コーポレーション(本社所在地:山口県岩国市/東京... -
【JPIセミナー】「”ウォーターPPP”の仕組みと企業の参入戦略」6月9日(月)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 インフラストラクチャー・アドバイザリー アソシエートパー... -
「最新水中ドローン FIFISH E-MASTER NAVI 無料体験会」を神奈川県横浜市にて2025年5月23日に開催します
CFD販売株式会社 搭載されている測量ソフトやマッピング機能についても詳しくご説明いたします シー・エフ・デー販売株式会社(社長:三谷弘次、本社:愛知県名古屋市)が取り扱う水中ドローンメーカーQYSEA社の最新機種「FIFISH E-MASTER NAVI」の無料体験会... -
当社が参画する企業グループが 「(仮称)浦添市新クリーンセンター施設整備・運営事業」を受注
メタウォーター株式会社 メタウォーター株式会社(社長:山口 賢二、本社:東京都千代田区)が参画する企業グループ(代表企業:JFEエンジニアリング株式会社)が、このたび、沖縄県浦添市*1より「(仮称)浦添市新クリーンセンター施設整備・運営事業」... -
株式会社レインボー物流をグループに迎えました
アサヒロジスティクス株式会社 ~関西圏での物流機能を強化~ 1,700台のトラックと2,700人超のドライバーで毎日500万人の食生活を支える物流インフラ企業、アサヒロジスティクス株式会社(埼玉県さいたま市大宮区/代表取締役社長 横塚元樹)は、2025年5月... -
マイスターエンジニアリンググループ、「超重要インフラ」メンテナンスにおける人材不足および求職状況・就業実態調査に続き、自社が携わるプロジェクトの社会貢献度に関する試算結果を公表
株式会社マイスターエンジニアリング インフラの安定稼働・予防保全に不可欠なメンテナンスの意義を定量的に可視化 日本の基幹産業である製造業や日常生活に欠かせないインフラの保守・改修を中心に、技術サービスのプラットフォームを提供するマイスター... -
CNPトレジャーハント@東京ドームを通じて、UXLINKが描く「日本発Web3マスアダプション」の未来図とは
Happy Fair 合同会社 2025年5月10日、東京ドームシティで開催された「CNPトレカ トレジャーハント2025」は、国内最大級のWeb3・NFTイベントとして、310名の来場者を迎え、大盛況のうちに終了しました。 2025年5月10日、東京ドームシティで開催された「CNP... -
回収費用が実質半額に?不用品回収の窓口、最大2,000円分のAmazonギフト券がもらえるキャンペーンを実施中!
madoguchi株式会社 不用品をお得に処分するチャンス!見積もり依頼&回収完了でギフト券をプレゼント。暮らしをスッキリ、気分もリフレッシュ。 全国2,000社以上の回収業者と提携し、最適な不用品回収業者を一括見積もりで比較できるサービス「不用品回収... -
ガバメントクラウド移行時のAWSコスト課題解消を提案、「ODEX、自治体デジタル化支援EXPO」に出展
株式会社メタップスホールディングス 株式会社メタップスホールディングス(渋谷区、代表取締役社長 山﨑 祐一郎)が提供するAWSコスト管理ツール「srest(スレスト)」は、2025年6月4日(水)〜6月6日(金)に東京ビックサイトで開催される「第5回デジタ... -
「2027卒 土木系学生のための業界研究セミナー」に参加します
大日本ダイヤコンサルタント株式会社 建設コンサルタント業界の優良企業が東京 八重洲に集結! 大日本ダイヤコンサルタントは「土木系学生のための業界研究セミナー」に参加いたします。建設コンサルタント業界10社について1度に聞けるチャンスです!興味... -
国土交通省 道路局にて実施された、新モビリティ調査のヒアリングでZipparが対象に
Zip Infrastructure株式会社 自走式ロープウェイ「Zippar」(※1)を開発するZip Infrastructure 株式会社(本社:福島県南相馬市、代表取締役CEO須知高匡、代表取締役COOレボンキン・マリオ・イアン・カロス・フェリド、以下「Zip Infrastructure」)は、2025... -
アーバンエックス、米子市および山陰酸素工業が実施するAIを活用した道路パトロールのDX化に向けた実証実験を支援
アーバンエックス 株式会社アーバンエックステクノロジーズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:前田 紘弥、以下 アーバンエックス)は、山陰酸素工業株式会社(本社:鳥取県米子市、代表取締役社長:並河 元)および鳥取県米子市(市長:伊木隆司)が... -
PBX業者も工事もいらない。創業から拡大フェーズまで使い続けられる新しい電話システムとは?
ウェッジ株式会社 オフィスも人も変わる時代に、電話システムが制約であってはならない。起業フェーズから拡大・再編まで、止まらず使い続けられる《VENTURETALK》登場。 【概要】 ウェッジ株式会社(本社:京都府京都市南区、代表取締役:秋田正人、東京... -
案件市況動向レポート(2025年4月):コンサル、開発領域で案件数が前月から減少|インフラ領域では案件数が増加しました。
エル・ティー・エス アサインナビでは毎月登録される案件データを集計・分析して、IT案件(エンジニア/コンサルタント)の市況感をお伝えしています。 株式会社エル・ティー・エスの完全子会社である株式会社エル・ティー・エス リンク(本社:東京都港区... -
日本初開催!「ELIOS 3」デモ会+操縦体験会
株式会社旭テクノロジー 30社様限定 "空飛ぶデータ収集デバイス"ELIOS3の最新活用事例紹介、免許なしで操縦体験可能! 株式会社旭テクノロジー(本社:兵庫県姫路市、代表取締役:幸長 保之、以下「ATCL」)は、2025年5月30日(金)に当社が運営するDMS(ドロー... -
6月25日開催「プロジェクトファイナンスの基礎と最新動向」❘ セミナーインフォ
株式会社セミナーインフォ 日時:2025年6月25日(水)9:30-12:30 形式:会場/オンラインのハイブリッド開催! 株式会社セミナーインフォ(本社:東京都千代田区 代表:小西 亘)は、2025年6月25日(水)に「プロジェクトファイナンスの基礎と最新動向~... -
漏水損失1800億円。音×AI「FAST-D」×衛星視点で、インフラDXの最前線へ
Hmcomm株式会社 ~Hmcomm、広域×精密の一気通貫型漏水検知プロジェクトを始動~ 全国で深刻化する水道管の老朽化問題。 漏水による損失額は全国で年間1800億円以上にも上ると推定され(※1)、地方自治体にとって喫緊の課題、日本全体の社会インフラ... -
Zweichain、社会インフラの透明性を高める「INFRトークン」を発表
Zweispace / Zweichain / Zweicoin Zweichain Announces "INFR Token" for Social Infrastructure Transparency Zweichain、社会インフラの透明性を高める「INFRトークン」を発表日付: 2025年5月1日場所: 東京都・日本 特許取得済みのブロックチェーンエ... -
全国の皆さまと一緒に、EV充電インフラ情報の充実を図る「ミライズエネチェンジEVサポーターズ2025」、5月から始動!
ミライズエネチェンジ 参加者には獲得ポイントに応じたオリジナルグッズをプレゼント ミライズエネチェンジ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柘野 善隆、以下「ミライズエネチェンジ」)は、安心して利用できるEV充電インフラ環境づくりの推...