オープンイノベーション– tag –
-
化学・材料関連の注目スタートアップ50社「マテリアル50レポート」をリリース
イシン株式会社 イシン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:片岡 聡、証券コード:143A)は注目スタートアップや資金調達動向をまとめた「マテリアル50」レポートをリリースしました。 ■「マテリアル50レポート」入手先 https://blitzportal.co... -
【青森県 × eiicon】青森県内企業における事業共創・オープンイノベーション創出を支援する取組が始動!「あおもりオープンイノベーション共創プログラム」
株式会社eiicon eiiconは、青森県「令和6年度あおもりオープンイノベーション共創プログラム推進業務」を初受託。青森県内産業全体の持続的発展・活性化をオープンイノベーションで推進します! 日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「A... -
【ソーシャル・エックス】医療費抑制で生まれた財源を子育てや教育、防災など未来へ再投資するスキームを検討していただける自治体を逆プロポで募集
ソーシャル・エックス 抑制した医療費で持続可能な自治体の独自財源確保を目指すスキームを検討するプロジェクト 株式会社ソーシャル・エックス(本社:東京都渋谷区)が提供する、官民共創による新規事業開発プラットフォーム「逆プロポ」(https://gyaku... -
【山梨県×eiicon】県内企業と全国スタートアップによる共創ビジネス創出プログラム第2期『STARTUP YAMANASHI OPEN INNOVATION PROGRAM 2024』始動!
株式会社eiicon オープンイノベーションで共創に取り組む県内企業募集!6月27日(木)「テーマ設計セミナー・ワークショップ」開催。eiiconは、山梨県内の共創促進、昨年度4プロジェクトに続く新規事業創出を目指します! 日本最大級のオープンイノベー... -
にいがた2km×8区連携オープンイノベーション推進事業「HEAT」第1回オープンイノベーション 基調講演&地域連携マッチングセミナーを開催
株式会社テレビ新潟放送網 「地域資産×熱量が生むここでしかできないイノベーション」をコンセプトに、にいがた2kmと8区の連携をさらに推進し、各区の魅力が詰まった新しい商品やサービス・売り方などを創出するプロジェクトが始動 HEATにいがた2km×8区 ... -
「ケップルリクイディティ1号ファンド」、100億円で募集完了
株式会社ケップルグループ スタートアップの投資家を”引き継ぎ”、ユニコーン企業創出を目指す ケップルグループの運営する「Kepple Liquidity 1号投資事業有限責任組合」(以下「当ファンド」)は、国内のダイレクトセカンダリー専門のファンドとしては最... -
【愛知県 × eiicon】愛知県内中堅・中小自動車サプライヤーの新事業開発を支援する「愛知自動車サプライヤーBUSINESS CREATION」2期目始動!
株式会社eiicon eiiconは愛知県より2年連続で「自動車サプライヤーオープンイノベーション推進及びハンズオン支援実施事業実施委託業務」を受託しました。 日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」を運営する株式会社eii... -
【リコー × AUBA】スタートアップ企業や起業家の成長を支援して事業共創を目指す統合型アクセラレータープログラム『TRIBUS 2024』開始。 AUBAにて応募受付を開始!
株式会社eiicon リコーグループがアセットを提供し、アイデアの実現や新たな価値創造を加速することを支援。 AUBAはパートナーとしても参画、採択企業のパートナー探索を支援します。2024年6月10日より。 日本最大級のオープンイノベーションプラットフ... -
≪東村山市内の経営者必見≫新規事業の創出や事業課題の解決をサポートします!
東村山市 全国のスタートアップ企業との事業共創にチャレンジしてみませんか? 自社だけでは取り組むことが難しかった新規事業創出や事業課題に対して、先進的な技術やアイデアを持つ全国のスタートアップ企業との共創によって、新しい視点での解決を目指... -
【株式会社eiicon】シリーズA 2ndクローズの資金調達を完了。 日本全国へイノベーション創出手法を波及する。
株式会社eiicon 「みずほキャピタル株式会社」「三菱UFJキャピタル株式会社」「Central Japan Seed Fund」「NOBUNAGAキャピタルビレッジ株式会社」を引受先とする第三者割当増資を実施。 日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(ア... -
TECHFUNDが開催するイオンフィナンシャルサービス㈱のオープンイノベーションプログラム採択企業2社を決定
TECHFUND Inc. ㈱ウデキキキカク、サッポロホールディングス㈱との仮説検証を推進 「起業家の可能性を最大化する!」をミッションに掲げる株式会社TECHFUND(所在地:東京都渋谷区、共同創業者:松山 雄太、川原 ぴいすけ)が開催する、イオンフィナンシャル... -
<ベンチャー×地域課題> 「福岡オープンイノベーションプログラム(FOIP) ベンチャー企業向け説明会」のご案内
福岡県ベンチャービジネス支援協議会 ~ベンチャー企業向け説明会(現地/オンライン開催)を6月28日(金)に開催~ 福岡県内の自治体が抱える地域課題を解決する、製品・サービス・アイデアを持つベンチャー企業を全国から募集します。(6/28募集開始予定) ... -
【ILS2024キックオフ】ソニーベンチャーズ・花王・セコムなど6社が登壇!7/3(水)に虎ノ門ヒルズで開催、先着200名をご招待
イノベーションリーダーズサミット(ILS) イノベーティブ大企業ランキング2024発表や業界の先駆者6社によるオープンイノベーション戦略や協業事例の解説、TOP100スタートアップを招待する交流会も実施! 株式会社プロジェクトニッポンは、今年12月2日から開... -
国内40社以上の企業の経営 及び 投資に関わるディ・ポップスグループが社会に変革をもたらすベンチャーエコシステムの実現に向けてコーポレートサイトをリニューアル
株式会社ディ・ポップスグループ ベンチャーエコシステムの実現に向けた取り組みにおける戦略コンセプトを新しくなったコーポレートサイトで公開 株式会社ディ・ポップスグループ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:後藤和寛、以下『当社』)は、当社のビ... -
アーサー・ディ・リトルのプリンシパル 金澤吉典、「CTO forum 2024
ADL 「R&Dビジョンを梃子とした全社トランスフォーメーション」をテーマにCTOやR&D部門が担うべき役割を解説 アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社は、株式会社ビジネス・フォーラム事務局が主催する「CTO forum 2024 <夏> 事業創造の本質... -
アーサー・ディ・リトルのプリンシパル 金澤吉典、「CTO forum 2024
ADL 「R&Dビジョンを梃子とした全社トランスフォーメーション」をテーマにCTOやR&D部門が担うべき役割を解説 アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社は、株式会社ビジネス・フォーラム事務局が主催する「CTO forum 2024 <夏> 事業創造の本質... -
つばめBHBと東京工業大学、「つばめBHBグリーンアンモニア協働研究拠点」を設置
つばめBHB株式会社 ―新たなアンモニアおよび、アンモニア由来のさまざまな化合物のグリーン合成技術の創出を目指す― つばめBHB株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役CEO:中村公治、以下、「つばめBHB」)と東京工業大学(本部:東京都目黒区、学長... -
コマース領域のプロフェッショナルと共に事業アイデアを磨く起業支援プログラム『New Commerce Studio』募集開始
New Commerce Ventures株式会社 小売・流通のDXを支援するNew Commerce Ventures株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:松山馨太・大久保洸平、以下NCV)は、起業志望・準備中・起業初期の方を対象に、コマース領域のプロフェッショナルとの1on1、顧... -
AI・VR技術によるデジタルスポーツコンテンツ体験会を6月11日に開催(無料)
株式会社中日新聞社 屋内のちょっとした空間も、ひとりで普段着のままできる新たなスポーツ体験の場に 株式会社中日新聞社(本社:名古屋市 社長:大島宇一郎)は6月11日(火)、AIを駆使したデジタル診断やプロ選手も使用するVRトレーニングなど、全5種のデ... -
【愛知県 × eiicon】愛知全域でスタートアップと取り組む地域課題解決型 事業共創プログラムが始動!全国のスタートアップ・起業家のビジネスアイデアを募集!
株式会社eiicon 県内自治体・スタートアップ支援機関・商工会議所・商工会・金融機関等30団体参画!募集テーマ:ヘルスケア・ウェルビーイング、農業・食、まちづくり・観光、ものづくり企業活性化、脱炭素推進・サステナビリティ 日本最大級のオープン... -
イグニション・ポイント、住友不動産とスタートアップ事業の共創・実証実験から販路開拓まで一気通貫で成長支援する新サービスを開始
イグニション・ポイント 〜人と事業と社会をつなぐ「架け橋」の場を目指す新インキュベーションオフィス『GROWTH文京飯田橋』にてスタート~ 新事業創出やデジタルトランスフォーメーション(DX)を強みに、クライアントのイノベーションや変革を支援する... -
【TOPPAN】”実証・実装にフォーカスした”オープンイノベーションプログラム『co-necto 2024』、AUBAでのエントリー受付を開始!
株式会社eiicon TOPPAN・パートナー企業・全国の事業会社、スタートアップ企業の共創により新事業創出を目指すプログラム。「モビリティ」「カーボンニュートラル」「行政DX」など10テーマの社会課題解決を目指します。 日本最大級のオープンイノベーシ... -
【神奈川県BAK × AUBA】神奈川の大企業22社が参画。連携してオープンイノベーションに取り組むベンチャーからの提案を募集し、事業化を支援!
株式会社eiicon 神奈川県「ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)」。採択後、開発実証500万円(脱炭素推進プロジェクトは750万円)を県が支援、コンサルタントによる伴走支援などを行います。2024年6月3日より。 株式会社eiicon(エイコン 本社所在... -
神戸市・外国人起業家・海外スタートアップ企業等のビジネスサポート業務「Kobe Global Startup Support」の受託運営を開始(二期目)
Innovation Dojo Japan合同会社 昨年度に引き続いて、外国人起業家・海外スタートアップの神戸市誘致および定着を目指します。 Innovation Dojo Japan合同会社(本社:神戸市、共同創業者兼CEO:ジョシュア・フラネリー 以下、Innovation Dojo Japan)は... -
【さいたま市主催】製造業に特化したオープンイノベーション事業「BIZ SAITAMA」のウェブサイトを公開
公益財団法人さいたま市産業創造財団 ~7月10日(水)に10社以上の技術ニーズ企業が登壇する説明会を開催予定~ 公益財団法人さいたま市産業創造財団(埼玉県さいたま市、理事長:中村雅範)は、さいたま市の委託事業として運営しているオープンイノベーシ... -
【岡山大学】岡山大学の今がわかる!「MONTHLY DIGEST Vol.97」を発行しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 6月 1日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)では、毎月、本学のニュースの中から注目度の高い記事をご紹介する「MONTHLY DIGEST」... -
【三重県 × eiicon】TOKOWAKA-MIE オープンイノベーション推進事業 3期目始動!6月28日(金)開催 三重県内企業向け新規事業創出セミナー 参加者募集
株式会社eiicon eiiconは、三重県「令和6年度オープンイノベーション推進事業」運営業務を3期連続にて受託。今年度も三重県内企業と全国スタートアップとの共創事業創出を加速させます! 日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(ア... -
京都大学とバイエル薬品、サイエンスイノベーションを促進する戦略的パートナーシップに基づく活動を発表
バイエル ホールディング株式会社 国立大学法人京都大学(以下、「京都大学」)とバイエル薬品株式会社(以下「バイエル薬品」)は、サイエンスイノベーションを促進することを目的とした戦略的パートナーシップに関する契約を締結し、本年6月より本契約... -
Creww、韓国スタートアップとのオープンイノベーションプログラム『Japan Open Innovation Program ~Dive into Japan~』実施決定!
Creww 昨年度に続き、韓国の有望スタートアップと日本企業4社との協業を支援します Creww株式会社(代表取締役:伊地知 天、以下「Creww(クルー)」)は、韓国最大の公共アクセラレータープログラムを推進するソウル市政策実行専門機関、ソウル経済振興院... -
CrossVision、NTTドコモとVC2社から5,500万円の資金調達を実施。
株式会社CrossVision web3技術を活用し、デジタルコンテンツの企画から制作、販売を支援する「Sound Desert」を開始。 株式会社CrossVision(本社:東京都千代田区、代表取締役:奥井 颯平、以下、クロスビジョン)は、株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ... -
大企業との事業共創を開始〜グローバル事業共創プログラム『AgeTechX』1期目 海外スタートアップ3社を含む合計11社を採択し、新規参画の沖縄県・沖縄バイオコミュニティとともに、事業共創を開始
Scrum Ventures | Scrum Studio スクラムスタジオ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙橋正巳)と株式会社博報堂が主催する『AgeTechX』ではこの度、1期目のグローバル事業共創プログラムに参加するスタートアップとして、海外スタートアップ3... -
スペースデータ、KDDIの企業連携プログラム「MUGENLABO UNIVERSE」に、宇宙環境を再現したデジタル空間を提供
株式会社スペースデータ 宇宙機器の開発や実験の敷居を下げ、オープンイノベーションを加速 人類の宇宙展開を通した産業変革を目指す株式会社スペースデータ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤航陽、以下スペースデータ)は、KDDI株式会社(本社:東... -
〜倶知安・ニセコエリアにおける地域課題の解決に向けたオープンイノベーションイベント〜「イノベーションから考える地域の未来」を8月9日に開催
東急不動産 東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:星野 浩明、以下「東急不動産」)と株式会社D2 Garage(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:佐々木智也、以下「D2 Garage」)は、2024年8月9日(金)に北海道倶知安町にてオープンイ... -
ifLinkオープンコミュニティから生まれた商品がクラウドファンディングへ!キャンプIoT時代到来~次世代型ペグ「スマペグ」~
一般社団法人ifLinkオープンコミュニティ 岐阜県のものづくり技術とコミュティ集合知が生んだ革新的アウトドアIoTグッズが2024年5⽉29⽇(⽔曜⽇)11:30 〜先行販売開始 一般社団法人ifLinkオープンコミュニティ(以下、iflinkオープンコミュニティ)は、「... -
『日台アクセラレータープログラム2023』日本企業と台湾スタートアップ8社の協業が決定
Creww Creww株式会社(代表取締役:伊地知 天、以下「Creww(クルー)」)は、2023年10月より実施した『日台アクセラレータープログラム2023』(以下、本プログラム)において、日本企業5社と台湾スタートアップ8社の事業創出に向けた継続的な連携が決定し... -
株式会社coordimate、名古屋国際工科専門職大学、国際ファッション専門職大学および株式会社Relicと連携協定を締結
株式会社coordimate ファッション業界のデジタルイノベーション推進に向けた産学連携 NTTドコモグループ※1の新規事業創出プログラム「docomo STARTUP™」を通じてスピンアウト※2した株式会社coordimate(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:飯野... -
tb innovations、スマートフィルム・スマートガラス分野のグローバル企業Gauzy Ltd.に出資しました
株式会社tb innovations 東京貿易グループの株式会社tb innovations(東京都中央区、代表取締役社長:高 賢敃)は、同グループの管理・運営するファンド「ネクスト新事業新技術1号投資事業有限責任組合」を通じて2024年1月5日にGauzy Ltd.(本社:14 Hathi... -
【岐阜県】スタートアップの相談窓口「スタートアップ専門コンシェルジュ」を5月30日(木)より設置。
株式会社eiicon 岐阜県に新設のスタートアップ支援窓口業務をeiiconが初受託!eiiconは、岐阜県とともに県内スタートアップの課題解決に取り組みます! 日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」を運営する株式会社eiicon... -
対話型音声AI SaaSを展開する株式会社IVRyに追加出資
BRICKS FUND TOKYO by Mitsubishi Estate まちにおける様々なコミュニケーションの課題をIVRyとともに変革し、新たな価値の共創を目指す 三菱地所株式会社(本社:東京都千代田区、代表執行役 執行役社長:中島 篤)が運営し、成長産業の共創を目指すコー... -
スタートアップ共創による新たな枠組みで新規事業創出の活動を加速
パナソニックグループ パナソニック株式会社(本社:東京都港区、CEO 品田 正弘、以下、パナソニック)は、新規事業創出の全社活動を、ビジネスコンテストを通じ個のアイデアを発掘・育成し事業化を目指すこれまでの取り組みから、オープンイノベーション... -
tb innovations、採用マーケティングの戦略・実行をワンストップで支援する株式会社PR Tableに出資
株式会社tb innovations 株式会社tb innovations(東京都中央区、代表取締役社長:高 賢敃)は、管理・運営するファンド「ネクスト新事業新技術1号投資事業有限責任組合」を通じて、株式会社PR Table(東京都千代田区、代表取締役:大堀 航・大堀 海 以下... -
【ソーシャル・エックス】「逆プロポ」初!3企画同時に「官民共創」で社会課題を解決したい自治体の募集を開始
ソーシャル・エックス 【地域活性化】【産業振興】【子育て】【医療】【コンパクトシティ】【過疎化】【観光】【インバウンド】【災害】【水道管の老朽化】【環境】多種多様な分野でエントリー可能な「逆プロポ」の公募が始まります! 株式会社ソーシャ... -
【申込者数3,000名突破】日本最大級の新規事業カンファレンスを本日9時から18時にて開催します!「NEXT Innovation Summit 2024 in Spring」
Spready株式会社 新規事業に出会えるプラットフォーム「Spready」を運営するSpready株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐古雅亮、以下「当社」)は、本日9時から18時にて新規事業の取り組みや知見を発信するカンファレンス「NEXT Innovation ... -
6/11(火)セミナー開催 旭化成「CVC 3.0」への進化論 経営戦略を先導するCVCの在り方
イシン株式会社 イシン株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:片岡 聡)は旭化成アメリカ 森下 隆 氏にご登壇いただき、TECHBLITZ主催セミナー「BLITZLIVE」を開催します。 ■申込みはこちら https://go.techblitz.com/blitzlive-asahikasei-202406... -
<6月19日(水)開催>「成長戦略としてのM&AとスイングバイIPO」を語る
株式会社ストライク KDDI (株) オープンイノベーション推進本部長 中馬 和彦氏とCoalisジェネラルパートナー 原田 明典氏がトークセッションを実施 株式会社ストライク(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井邦彦)はスタートアップ企業と事業会社... -
「アライアンスによる売上アップ戦略」と題して、株式会社TCコンサルティング 代表取締役社長/博士(政策・メディア) 冨田 賢氏によるセミナーを2024年6月24日(月)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】─────────アライアンスによる売上アップ戦略〜外部との提携で、会社を伸ばす!〜──────────... -
ドコモとチカクが、レンタル移籍を契機にサービス開発・販売の協業を実現!オープンイノベーションの鍵は越境で育まれた“バイカルチャー人材”
ローンディール 株式会社ローンディール(東京都港区、代表:原田未来)が提供するレンタル移籍が契機となり、大企業とベンチャー企業のサービス開発・販売の協業事例が生まれたことをお知らせします。この事例は、株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)と株... -
事業企画・経営企画部門向けの無料ウェビナー「これからのオープンイノベーション / M&A戦略 ~世界の知的&投資情報×自社の無形資産による共創戦略の構築~」を6月に再開催
アスタミューゼ株式会社 アスタミューゼ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 永井歩)は、2024年6月5日(水)12:00-13:00に、業界を問わず、提携/M&A/CVC等のオープンイノベーションを推進されている方、サステナブルな事業戦略を検討され... -
韓国LGサイエンスパーク、5月より日本のスタートアップを募集開始
株式会社Creww Korea 日韓でグローバルなエコシステムを目指すオープンイノベーションプログラム開催 韓国ソウル麻谷産業団地に位置するLGサイエンスパーク 韓国、金浦国際空港に近いソウル特別市江西区の麻谷産業団地に位置するLGサイエンスパークは、電... -
【プロダクトリニューアル】世界のスタートアップの資金調達動向が瞬時に分かる「ダッシュボード」機能を公開|BLITZ Portal
イシン株式会社 イシン株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長:片岡聡、証券コード:143A)は、法人向け提供サービス「BLITZ Portal」のリニューアルを行い、無料で利用可能な新機能を公開いたしました。 BLITZ Portalとは? シリコンバレー発の日系メデ...