カシオ– tag –
-
探究学習をテーマに東京学芸大学の「高校探究プロジェクト」と共創
カシオ計算機株式会社 デジタルノートを搭載したオールインワンのICT学習アプリ“ClassPad.net”を活用 カシオ計算機は、ICT学習アプリ“ClassPad.net(クラスパッド ドット ネット)”を活用し、「探究学習」※の効果的な授業方法を確立するために東京学芸大学... -
装着性が向上したワークアウトが記録できる“G-SHOCK”
カシオ計算機株式会社 スポーツライン“G-SQUAD”シリーズの新製品/日常でも使いやすいスリムでコンパクトなデザイン カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”のスポーツライン“G-SQUAD”の新製品として、装着感を高める薄型でコンパクトなフォルムにランニ... -
「木組」の機能美から着想を得た格子状立体文字板の“MR-G”
カシオ計算機株式会社 “G-SHOCK”の最上位シリーズ/八角形ベゼルとスタイリッシュなデザインが人気の「2100」 カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”の最上位シリーズ “MR-G(エムアールジー)”の新商品として、日本伝統「木組※1」の機能美から着想を得... -
“OCEANUS”20周年を記念した限定モデル
カシオ計算機株式会社 紺碧の大海原をモチーフにデザイン/20面カットのサファイアガラスベゼルと白蝶貝ダイアルを採用 カシオ計算機は、アナログ電波ソーラーウオッチ“OCEANUS(オシアナス)”の発売20周年記念モデルとして、紺碧の大海原を表現した『OCW-S... -
電子楽器の新ステートメント『Sound for Style』を制定
カシオ計算機株式会社 カシオ計算機は、カンヌ国際映画祭期間中に開催されたイベント「JAPAN NIGHT」において、当社の電子楽器事業が目指している姿を広く伝えていくために、新ステートメント『Sound for Style』を公表しました。『Sound for Style』は、... -
「サーフライダーファウンデーション」とコラボした“G-SHOCK”
カシオ計算機株式会社 製造工程で発生した廃プラスチックをベゼルとバンドにリサイクル カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”の新製品として、海岸環境の保護活動を行う団体「サーフライダーファウンデーション」とのコラボレーションモデル『G-5600SR... -
30頭のイルカやクジラをデザインした“G-SHOCK”
カシオ計算機株式会社 “ICERC Japan”とのコラボレーション30周年記念モデル/環境に配慮したバイオマスプラスチックを使用 カシオ計算機は、イルカやクジラの生態に関する調査と研究、教育活動を行う「一般社団法人ICERC Japan(アイサーチ・ジャパン)」と... -
電子ピアノ“Privia”を鳥取砂丘コナン空港に寄贈
カシオ計算機株式会社 鳥取県と協奏し音楽による地域活性化に取り組む/5月12日に贈呈式と「100万人のクラシックライブ」を開催 カシオ計算機は、鳥取砂丘コナン空港に電子ピアノ“Privia(プリヴィア)”の最上位モデル「PX-S7000」を1台寄贈することが決定... -
腕時計とチャームの2WAYで楽しめる“BABY-G”
カシオ計算機株式会社 サンリオの人気キャラクター「クロミ」が30周年応援アンバサダーに就任 カシオ計算機は、女性向け耐衝撃ウオッチ“BABY-G”より、腕時計とチャームの二通りで楽しめる『BGD-10K』(4モデル)を5月17日に発売します。 “BABY-G”は1994... -
謎解きゲーム“ロマンスカーと不思議な恋物語”にアプリが採用
カシオ計算機株式会社 ロマンスカーミュージアムが開催する海老名市のイベント/スタンプラリーや謎解きが楽しめる体験型アプリ「MEGURUWAY」 カシオ計算機株式会社は、神奈川県・海老名市にあるロマンスカーミュージアムが5月8日より開催するイベント“ロマ... -
“ClassPad.net”を「EDIX東京」に出展
カシオ計算機株式会社 オンライン辞書やデジタルノートを搭載したオールインワンのICT学習アプリ カシオ計算機は、5月8日から5月10日まで、東京ビッグサイトで開催される「EDIX東京」にICT学習アプリ“ClassPad.net(クラスパッド ドット ネット)”を出展い... -
90年代生まれ女子に大ヒット!CASIOの電子手帳シリーズがギミック付きのミニチュアになってガシャポン®に登場『CASIO 電子手帳コレクション』
株式会社バンダイ ベンダー事業部 ~2024年3月29日(金)よりガシャポンオンラインにて予約開始!~ 株式会社バンダイ ベンダー事業部(本社:東京都台東区)は、カシオ計算機株式会社(本社:東京都渋谷区)が1990年代に発売していた子供向け電子手帳を... -
カシオ計算機株式会社による株式会社Libryの株式取得について
株式会社Libry/リブリー 株式会社Libry(本社:東京都港区、代表取締役:後藤 匠、以下 リブリー)は、2024年3月26日、カシオ計算機株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:増田 裕一、以下 カシオ)と、第三者割当増資等による株式取得に関する契約を... -
デジタル教材やAIドリルを提供する株式会社Libryを子会社化
カシオ計算機株式会社 カシオ計算機株式会社(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:増田 裕一/以下、カシオ)は、2024年3月26日開催の取締役会において、株式会社Libry(本社:東京都港区/代表取締役:後藤 匠/以下、リブリー)と第三者割当増資等によ... -
カシオが「iFデザインアワード2024」で過去最多の6件受賞
カシオ計算機株式会社 カシオ計算機は、世界的に権威のあるデザイン賞「IFデザインアワード2024」において、当社製品など6件が受賞をしましたので、ご案内いたします。「IFデザインアワード」は、ドイツのハノーバーを本拠地とするiFインターナショナルフ... -
産婦人科向けカメラを米国と豪州/ニュージーランドで販売開始
カシオ計算機株式会社 米国FDAへの登録および豪州TGAの認可取得を完了 カシオ計算機は、産婦人科向けの子宮頸部観察・撮影用のコルポカメラ「DZ-C100」とカメラスタンド「CST-100M」を米国と豪州/ニュージーランドにて本日より販売します。併せて、画像管... -
“ClassPad.net”をPOSAカードとモバイルPOSAで販売開始
カシオ計算機株式会社 デジタルノートや辞書機能を搭載したICT学習アプリ カシオ計算機は、辞書や単語集、用語集、参考書といった教材やデジタルノート、数学ツールなどを搭載したICT学習アプリ“ClassPad.net(クラスパッド ドット ネット)”のライセンス... -
高い質感と視認性を備えた“OCEANUS Manta”初の3針モデル
カシオ計算機株式会社 さざ波が作り出す海面の模様をイメージしたダイアルデザイン カシオ計算機は、アナログ電波ソーラーウオッチ“OCEANUS(オシアナス)”のプレミアムライン“OCEANUS Manta(オシアナス マンタ)”で初めて3針フェイスを採用した新製品『O... -
車いすバスケットボールプレイヤーとして活躍 鳥海連志選手と“G-SHOCK”がスポンサー契約を締結
カシオ計算機株式会社 鳥海連志選手 カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”が、車椅子バスケットボールプレイヤーの鳥海連志(ちょうかい れんし)選手とスポンサー契約を締結しましたので、ご案内いたします。 鳥海連志選手は、中学1年生より車いすバ... -
韓国のガールズグループ「ITZY」とコラボした“G-SHOCK”
カシオ計算機株式会社 カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”の新製品として、韓国のガールズグループ「ITZY(イッチ)」とのコラボレーションモデル『GMA-P2100IT/GMA-P2100ZY』(3モデル)を3月8日に発売します。 (製品画像 左から)GMA-P2100IT-4A... -
カシオ初の腕時計「カシオトロン」を復刻した限定ウオッチ
カシオ計算機株式会社 時計事業50周年記念モデル/当時のデザインを再現しながら現代の仕様に進化 カシオ計算機は、時計事業50周年を記念し、当社初の腕時計でありデジタルウオッチとして世界で初めてオートカレンダー機能を搭載した「カシオトロンQW02」... -
自然な響きと弾き心地、新たな演奏体験でピアノライフを自由に、軽やかに彩る。カシオ×島村楽器コラボ電子ピアノ2024年2月22日(木)発売
島村楽器 島村楽器株式会社(本社:東京都江戸川区、代表取締役社長:廣瀬 利明、以下 島村楽器)は、カシオ計算機株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:増田 裕一、以下 カシオ)とのコラボレーション電子ピアノ第9弾として、カシオのCELVIANO... -
グランドピアノの表現力に迫る電子ピアノ
カシオ計算機株式会社 極上の音源・鍵盤と臨場感あふれる新音響システムを採用、自分の演奏を確認できる新機能「ビジュアルインフォメーションバー」を搭載 カシオ計算機は、キャビネットスタイルを採用した格調高い電子ピアノ“CELVIANO(セルヴィアーノ”... -
エジプト・バングラデシュにおける教育事業が文部科学省「EDU-Portニッポン」応援プロジェクトに採択
カシオ計算機株式会社 関数電卓を活用した数学授業で教育現場を支援 カシオ計算機は、エジプト・アラブ共和国とバングラデシュ人民共和国での数学教育事業が、文部科学省「日本型教育の海外展開(EDU-Portニッポン)」応援プロジェクトに採択されましたの... -
世界最大規模の楽器見本市「2024 NAMM Show」に出展
カシオ計算機株式会社 “Privia”20周年記念コーナーと“CELVIANO”新製品を設置 カシオ計算機とグループ子会社のカシオアメリカは、アメリカのカリフォルニア州アナハイムにて1月25日から1月28日まで開催される楽器見本市「2024 NAMM Show」に出展します。PX-... -
鮮やかなワントーンカラーを採用したコンパクトサイズの“G-SHOCK”
カシオ計算機株式会社 八角形ベゼルの「2100」シリーズに新モデルが追加 左から)GMA-P2100-2A /GMA-P2100-4A /GMA-P2100-7A カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”より、八角形ベゼルが特徴の「2100」シリーズの新製品として、色鮮やかなワントーン... -
“五反田「食」のデジタルスタンプラリー!”に当社のアプリ「MEGURUWA」が採用
カシオ計算機株式会社 品川区が主催・(一社)しながわ観光協会が運営するまち歩きイベント 五反田「食」のデジタルスタンプラリー! アプリ画面※1 カシオ計算機株式会社は、1月15日から2月18日にて品川区が主催、(一社)しながわ観光協会が運営する五反... -
【1/11(木)までプレゼント付き】『カシオ電子辞書』全国キャンペーン開始!数量限定WEBモデルも新登場。
株式会社ユーキャン 株式会社ユーキャンの通販ブランド「ココチモ」は、通販オリジナル仕様『カシオ電子辞書』の全国キャンペーンを開始しました。大好評の「あいうえお順」キーボードを採用、「広辞苑」をはじめ200の辞書・事典を収録した、一家に一台必... -
心拍計とGPS搭載したサバイバル仕様の“G-SHOCK”
カシオ計算機株式会社 究極のサバイバルタフネスを追求した“RANGEMAN”新製品/フィールド活動をサポートするアクティビティ計測にも対応 カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”より、サバイバルシーンで真価を発揮する“RANGEMAN(レンジマン)”の新製品... -
【カシオ計算機×トモノカイ】共同セミナー初開催!(中学、高校教員・教育委員会向け)
株式会社トモノカイ 2024年1月16日(火)/2024年1月18日(木)いずれも16:30~探究×ICT カシオ計算機×トモノカイ 共同セミナーが開催決定! 株式会社トモノカイ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:徳岡臣紀)は、カシオ計算機株式会社(本社:東京都渋谷... -
メタバースで“G-SHOCK”耐久試験の体験型コンテンツを公開
カシオ計算機株式会社 VRChatコンテンツ第2弾/ライド型アトラクション『G-SHOCK THE RIDE』 カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”の耐久試験を体験できるアトラクション型コンテンツ『G-SHOCK THE RIDE(Gショック ザ ライド)』をソーシャルVRプラッ... -
装着性の良いラバーバンド採用の角型フォルム“MR-G”
カシオ計算機株式会社 “G-SHOCK”最上位シリーズ新製品/装着性の良いラバーバンド採用の角型フォルム“MR-G” カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”の最上位シリーズ “MR-G(エムアールジー)”の新製品として、“G-SHOCK”の原点である角型フォルムに装着... -
「周南冬のツリーまつり デジタルスタンプラリー」にアプリを提供
カシオ計算機株式会社 山口県周南市にて開催されるイベント カシオ計算機は、山口県周南市で12月1日から12月28日の期間中に開催される「周南冬のツリーまつりデジタルスタンプラリー」に、来街者が会場内のスポットを周ることで地域の活性化につながるアプ... -
未来の耐衝撃構造をコンセプトにしたVIRTUAL G-SHOCK NFTを販売
カシオ計算機株式会社 カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”の未来の耐衝撃構造をバーチャル空間で表現したNFT(非代替性トークン)「VIRTUAL G-SHOCK NFT」を、12月15日より限定2,000個にて販売します。それに先だち、今回の「VIRTUAL G-SHOCK NFT」... -
ガラパゴス諸島に生息する生物をモチーフにデザイン チャールズ・ダーウィン財団とコラボレーションした“G-SHOCK”
カシオ計算機株式会社 環境に配慮したバイオマスプラスチックを使用 (左から)GW-B5600CD-1A2/GW-B5600CD-9/GW-B5600CD-1A3 カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”の新製品として、ガラパゴス諸島で環境保全活動 を行う「チャールズ・ダーウィン財団... -
誕生40周年記念モデル 強さと軽さを追求したカーボン仕様の“G-SHOCK”
カシオ計算機株式会社 初号機を受け継ぐ「5000」シリーズが進化 GCW-B5000UN カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”の40周年記念モデルとして、初代のスクエア型を引き継ぐ「5000」シリーズにカーボンを採用し、強さと軽さを両立した『GCW-B5000UN』(2...
12