カメラ– tag –
-
長谷川等伯筆 国宝「楓図」の高精細複製品を石川県七尾市に寄贈
キヤノン株式会社 キヤノン株式会社(以下、キヤノン)と特定非営利活動法人 京都文化協会(以下、京都文化協会)は、「綴プロジェクト」(正式名称:文化財未来継承プロジェクト)の第17期作品として制作した、京都・真言宗智山派 総本山智積院(以下、総... -
Viltrox PROシリーズ新製品「AF 56/1.2 PRO」新発売
映像嵐 株式会社 主役を際立たせる黄金ポートレートレンズ メーカー希望小売価格:¥116,000(税込) 映像嵐株式会社は、Viltrox(ビルトロックス)の交換レンズ「Viltrox AF 56/1.2 PRO」を2025年9月5日(金)に発売いたします。 レンズ対応マウント:ソニーE... -
テーマは「撮ることのその先へ This is My Project.」。雑誌 GENIC 2025年10月号は9月5日発売
ミツバチワークス株式会社 ミツバチワークス株式会社(東京都目黒区中目黒、代表取締役:光山一樹)は、雑誌「GENIC|撮ることのその先へ This is My Project. vol.76 2025年10月号」を9月5日(金)に発売いたします。 Cover Photo:林響太朗 世界の小さな... -
リルズ、沖縄から世界への挑戦を支援するアクセラレーションプログラム『Ryukyu Launchpad 2025』に採択
LiLz株式会社 プラントなどの製造業向けリモート点検IoT・AIソリューションを提供する LiLz株式会社(本社:沖縄県宜野湾市、代表取締役社長:大西 敬吾、以下「リルズ」)は、沖縄県が主催し、株式会社ゼロワンブースターと米国LaunchStarz Inc.が運営す... -
9月9日(火)開催 時間と光の記録体験! 東條會館写真研究所主催「『Tempusgraph_拡張する写真の地平』 星空とレンズのワークショップ」に協力
株式会社ビクセン ※イメージ画像 総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、2025年9月9日(火)に東京都千代田区にある東條會館写真研究所で開催される「『Tempusgraph_拡張する写真の地平』 星空とレンズの... -
お子さまのスマホ写真がモデルデビューのきっかけに。AIフォトブックpipick(ピピック)が「はじめてのフォトブックコンテスト」を開催!
コンテンツワークス株式会社 新米ママパパ応援企画!グランプリはプロの撮影体験を経てpipick公式モデルデビュー。参加は注文不要のプレビュー応募で完了します。 pipickフォトブック「はじめてのフォトブックコンテスト」 フォトブック作成サービス「Phot... -
趣味を人生を、もっと楽しく、もっと資産的価値に。『GOOPASS みんなでNFT』フェーズ1を始動
GOOPASS 人生を彩る趣味のプラットフォーム『GOOPASS』を運営するGOOPASS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:高坂 勲)は、2025年9月3日(水)、NFTを誰もが身近に楽しめる新サービス『GOOPASS みんなでNFT』をリリースします。 『GOOPASS みんなでN... -
放送・映像制作市場向けに、SDI信号に対応した24.1型カラーマネージメントモニターを発売
EIZO株式会社 EIZO株式会社(本社:石川県白山市、代表取締役社長 COO:恵比寿 正樹)は、カラーマネージメント液晶モニター「ColorEdge CG2400SV」を2025年10月28日に発売します。価格はオープン価格※です。 ※ オープン価格の製品は標準価格を定めてい... -
脱炭素経営EXPO【秋】2025 幕張メッセに出展
EMソリューションズ株式会社 ~オフグリッドから蓄電・リニューアルまで、持続可能な社会を支える最新ソリューションをご提案~ EMソリューションズ株式会社(本社:東京都、代表取締役CEO:真野 貴明、代表取締役COO:菅原 悠)は、9月17日(水)から19日... -
新進写真家発掘のためのフォトコンテスト「ZOOMS JAPAN(ズームス・ジャパン)2026」応募作品募集開始
CP+運営事務局 受賞者はパリで開催の「Salon de la Photo」にご招待︕現地での作品展⽰と世界の写真界関係者との交流の機会が獲得できます 受賞作品は「CP⁺(シーピープラス)2026」でも特別展⽰︕ 募集期間︓2025 年9 ⽉1 ⽇(⽉)〜2025 年11 ⽉30 ⽇... -
ソラカメ、クラウド常時録画ライセンス「60日・90日プラン」を新たに提供開始
株式会社ソラコム 長期間の映像保存で、製造・流通現場での品質・リスク管理のためのトレーサビリティ強化にも活用可能 株式会社ソラコム(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO 玉川憲)は、ソラコムクラウドカメラサービス「ソラカメ」のクラウド常時録... -
株式会社Playbox、第2回神栖ワールドユースFOOTBALLにて約70試合をAIカメラで撮影
株式会社Playbox ユース大会におけるAIスポーツカメラ活用を実現 神栖ワールドユースFOOTBALL公式戦の全試合を撮影 株式会社Playbox(本社:東京都千代田区、代表取締役:スコット アトム)は、2025年7月19日〜21日に茨城県神栖市で開催された「第2回神栖... -
【岡山大学】教職員のためのカメラ講座を開催 ~写真撮影スキルの実践的向上を目指して~
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 8月 31日 国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2025年8月26日、本学津島キャンパス本部棟6階第二会議室にて、「教職員のため... -
【2025年8月】iPhoneユーザー調査:SEシリーズが最多、買い替え理由は“故障”が多数
株式会社ALL CONNECT スマートフォン市場において高いシェアを誇るiPhone。 通信インフラ事業と地域振興事業を手掛ける株式会社ALL CONNECT(代表取締役社長:岩井宏太、本社:福井県福井市)が運営する通信メディア「オールコネクトマガジン( https://al... -
「第20回セントレアフォトコンテスト」入賞作品を発表!
中部国際空港株式会社 中部国際空港セントレアが毎年開催し、20回目を迎えた「セントレアフォトコンテスト」。応募総数955点の中から見事入賞した22作品を発表いたします。 中部国際空港株式会社(所在:愛知県常滑市、代表:籠橋寛典)は、2005年2月の開... -
お使いの「Seestar」シリーズを赤道儀モードで。雲台「Seestar TH10 Fluid Tripod Head」と三脚「Seestar TC20 Carbon Fiber Tripod」を発売
株式会社ビクセン 総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、2025年9月4日(木)に「Seestar TH10 Fluid Tripod Head」と「Seestar TC20 Carbon Fiber Tripod」および2つをセットにした製品「Seestar TH10-TC... -
ライフエレメンツ、セキュリティサービスにおいてケイアイスター不動産と「MANOMA」販売パートナー契約を締結
ライフエレメンツ株式会社 ケイアイスター不動産が「MANOMA」の取扱いを開始し、お得な限定セットでお客様の防犯対策を支援 スマートホームサービス「MANOMA(マノマ)」を提供するライフエレメンツ株式会社(https://life-el.com/)(以下、ライフエレメ... -
ネット通販の老舗『ムラウチドットコム』創業20周年記念特設ページ公開!9月より20名様に当たる大抽選会も開催!
株式会社ムラウチドットコム 【9月の大抽選会開催期間】2025年9月1日 (月) ~2025年9月30日 (火) 家電、パソコン、AV機器、スポーツ用品、生活雑貨、おもちゃ、作業用品など豊富な品揃えのECサイトを運営している株式会社ムラウチドットコム (本社:東京都... -
人気映画監督ウェス・アンダーソン作品を彷彿とさせる風景で話題の人気コミュニティ「Accidentally Wes Anderson」コラボ商品発売記念!
Afternoon Tea LIVING フォトコンテスト受賞作品の展示をアトレ恵比寿にて9/3(水)より期間限定で開催 ライフスタイルブランド『Afternoon Tea LIVING(アフタヌーンティー・リビング)』は、9月3日(水)から展開する人気Instagramコミュニティ「Acciden... -
初心者歓迎!ドローン操縦体験ができる無料イベント「DJI New Pilot Experience」を9月13日(土)に大阪市で開催
株式会社セキド 話題の最新ドローン Mavic 4 Proを体験!会場限定特典&初心者向けセミナー付き DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店としてドローンビジネスの最前線を支える株式会社セキド(本社:東京都港区、代表取締役:⼤下貴之)は、株式会社旭テ... -
1億画素中判カメラ Hasselblad X2D II 100C とズームレンズ XCD 2,8-4/35-100E 発売
株式会社セキド 次世代AF・AF-C対応、5軸10段ボディ内手ブレ補正を搭載、中判デジタルの常識を超えるフラッグシップカメラ スウェーデン発のカメラブランドHasselblad(ハッセルブラッド)の日本総代理店、株式会社セキド(本社:東京都港区、代表取締役:... -
「うちの会社、写真で損してる?」——競合は“見せ方”を変えてきた。人事・広報が急ぐべき「企業の見え方改革」
株式会社ハーモニスタ 無難な写真では戦えない。会社の印象が価値を左右する時代。16,000人以上を撮ってきた写真家・原 哲也が、採用・広報に強い“企業写真”を撮影します。 ※これまでの原 哲也、個人の撮影実績の一部をご紹介しています。掲載に関して問題... -
BizStack、AIエージェントによる車両検知機能を搭載
MODE, Inc “現場のAI監視員”が車両の出入りを常時監視し、自動記録・可視化。セキュリティと業務効率を向上 現場業務に特化したAIアプリケーションの先駆けとして、企業の業務効率化と安全性向上を支援するMODE, Inc.(本社:米国カリフォルニア州、日本支... -
【フォトコンテスト開催】高速バス「東京=長岡・新潟線」運行開始40周年記念地域の魅力を切り取る「高速バスが走るまち」作品募集!
公益社団法人 新潟県観光協会 40年の感謝を込めて――あなたの写真が「東京=長岡・新潟線」を走るまちの魅力を伝える 1985年12月の運行開始以来、多くのお客様にご利用いただいてきた高速乗合バス「東京=長岡・新潟線」は、2025年12月に40周年を迎えます。... -
映像解析により伝統ある神社の維持と地域社会の安心・安全に貢献 ~カメラ映像と「まかせてIT 映像ソリューション」で重要文化財の保護と防犯を支援~
キヤノンS&S キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンシステムアンドサポート株式会社(代表取締役社長:平賀剛、以下キヤノンS&S)は杭全(くまた)神社(大阪市平野区)にキヤノングループのAxis Communications AB(アクシスコミュニケ... -
Insta360、ポケットサイズカメラの最新進化モデル「GO Ultra」を発表
Insta360 Japan株式会社 ポケットサイズながら圧倒的な4KのPOV映像体験を実現しました。 Insta360Japan株式会社(日本本社:東京都中央区、以下Insta360)はコンパクトカメラの最新進化形となる「GO Ultra」を誇りを持って発表します。ポケットサイズでハ... -
和歌山県南紀白浜「くろしお想」 で、和歌山を自然を切り取った写真展示を開催
株式会社パルグループホールディングス 自然がもつ静けさや移ろい、そしてそこに根付いているように感じる美意識を感じる写真たち 株式会社パルグループホールディングスのグループ会社、株式会社フリーゲート白浜が運営する和歌山県南紀白浜の宿「くろし... -
一冊一冊が、かけがえのない旅の物語。フォトブックコンテスト「Photoback Award 2025」受賞作品が決定!
コンテンツワークス株式会社 グランプリは夏のきらめきを写した一冊に。8/22(金)からは東京・谷中で受賞作品を展示する「Photoback Award展」も開催。 フォトブック作成サービス「Photoback」を運営するコンテンツワークス株式会社(所在地:東京都港区、代... -
FIT-EASY CUP 2025 特別企画「フィットイージー×SUPERB MODE」コラボが決定!
フィットイージー株式会社 ~選手の輝き、最高の瞬間を引き出す 撮影ブースを設置~ 全国に200店舗以上のアミューズメントフィットネスクラブを展開するフィットイージー株式会社(本社:岐阜市)は、2025年8月24日(日)に開催する「FIT-EASY CUP 2025... -
配信者向けソフトウエア“EOS Webcam Utility Pro”を公開
キヤノンMJ 最大でカメラ5台の切り替え、1080p/60fpsの配信にも対応 “EOS Webcam Utility Pro”ロゴ手軽に複数アングル配信が可能(イメージ) キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長:足立正親、以下キヤノンMJ)は、キヤノン製のカメラを... -
「PGYTECH カメラストラップ プロ&マスター」が8月19日(火)より新登場
株式会社セキド プロ向けのデュアルショルダータイプとスリングタイプ、2種類のストラップが発売 カメラアクセサリーブランド「PGYTECH(ピージーワイテック)」の日本総代理店、株式会社セキド(本社:東京都港区、代表取締役:大下貴之)は、安定性と素... -
Insta360、夏のラストセールを開催!最大32,700円引きのお得なチャンス
Insta360 Japan株式会社 人気モデルを中心に、今回のセールでは過去最大級の割引を実施 Insta360Japan株式会社(本社:東京都中央区、以下「Insta360」)は、2025年8月19日(火)16:00から9月4日(木)16:00までの期間、公式ストア、公式楽天ストア、公式A... -
Sigma 200mm F2 DG OS | Sports発表および発売日決定のお知らせ
株式会社シグマ 株式会社シグマ(代表取締役社長:山木和人)は、Sigma 200mm F2 DG OS | Sportsの発表および発売日の決定をご案内いたします。 Sigma 200mm F2 DG OS | Sports ・卓越した光学性能を備えた、世界初のフルサイズミラーレス用200mm F2・光学... -
Sigma 12mm F1.4 DC | Contemporary発表および発売日決定のお知らせ
株式会社シグマ 株式会社シグマ(代表取締役社長:山木和人)は、Sigma 12mm F1.4 DC | Contemporaryの発表および発売日の決定をご案内いたします。 Sigma 12mm F1.4 DC | Contemporary ・優れた光学性能の超広角F1.4が生む表現力・静止画・動画の快適な撮... -
【コネクタートップブランドNeutrik(ノイトリック)・展示会出展】札幌 ロジックジャム放送機材展2025 出店のご案内
ノイトリック株式会社 ホコリに強いカメラケーブル「Dragonfly」を展示 リヒテンシュタイン侯国に本拠を置く、コネクターのトップブランド「Neutrik(ノイトリック)」の日本法人、ノイトリック株式会社(本社:東京都中央区東日本橋)は、2025年8月26日(... -
ユーザー参加型で創る「亀岡の魅力」再発見! 市政70周年を記念して「#kameoka_lens」プロジェクト始動!
亀岡市 初回のテーマは花火写真!みんなでInstagram上に「幻の13,000発」を打ち上げよう! 「#kameoka_lens」プロジェクトを告知する投稿(亀岡市公式Instagramに投稿したもの) 京都府亀岡市(市長:桂川孝裕)は、亀岡市公式Instagramアカウントを2016... -
Sound Memoryが国際的なデザイン賞である レッド・ドット・デザイン賞2025 – デザインコンセプト部門で最高賞「ベスト・オブ・ザ・ベスト賞」を受賞
veernca合同会社 veernca合同会社(本社:東京都渋谷区、以下「veernca」)が開発した「音を撮るカメラ&アルバム:Sound Memory」が、国際的なプロダクトデザイン賞のひとつである「Red Dot Design Award(以下、レッド・ドット・デザイン賞)」の... -
Sound Memoryが国際的なデザイン賞である レッド・ドット・デザイン賞2025 – デザインコンセプト部門で最高賞「ベスト・オブ・ザ・ベスト賞」を受賞
veernca合同会社 veernca合同会社(本社:東京都渋谷区、以下「veernca」)が開発した「音を撮るカメラ&アルバム:Sound Memory」が、国際的なプロダクトデザイン賞のひとつである「Red Dot Design Award(以下、レッド・ドット・デザイン賞)」の... -
中島由貴・月音こながゲスト出演! 10月12日(日)開催の『指出毬亜の指出とサシで』番組イベントのチケットは、8月19日(火)に先着販売開始!
株式会社イマジカインフォス イベントでは、ゲストの中島由貴さん・月音こなさんを指出毬亜カメラマンが生撮影! 『指出毬亜の指出とサシで』番組リアルイベント第3弾ゲスト中島由貴さん・月音こなさん ニコニコ、YouTubeの「声優グランプリチャンネル」に... -
60年間にわたる情熱の結晶 水谷章人氏の写真集“極限の形象”を発売
キヤノンMJ キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長:足立正親)は、著名写真家による写真集シリーズ「PHOTOGRAPHERS’ ETERNAL COLLECTION(フォトグラファーズ エターナル コレクション)」の第17弾として、スポーツ写真家の水谷章人氏... -
タムロンレンズ2製品が「EISAアワード」を受賞
株式会社タムロン 20年連続受賞、2機種同時受賞の快挙を達成 総合光学機器メーカーの株式会社タムロン(代表取締役社長:桜庭省吾、本社:さいたま市)の2製品、28-300mm F/4-7.1 Di III VC VXD(Model A074)および90mm F/2.8 Di III MACRO VXD(Model... -
Antigravity、世界初の8K対応360度全景ドローン「A1」を発表
Insta360 Japan株式会社 Insta360は、複数のパートナー企業と共同で開発したドローンブランド「Antigravity(アンチグラビティ)」から、初の製品となる「Antigravity A1」を発表しました。 【ロサンゼルス発 — 8月14日】360度カメラ市場で世界シェアトッ... -
スタンダード・リンク株式会社とAPPRO Photoelectron Inc.、戦略的提携を締結
スタンダード・リンク株式会社 スタンダードリンク株式会社とAPPRO Photoelectron Inc.、戦略的提携を締結次世代AIカメラ技術で業界に新たな価値創造を実現 次世代AIカメラ技術で業界に新たな価値創造を実現 ~NVIDIAエリートパートナーとの協業により、急... -
Hasselblad製品のタッチ&トライを8/29(金)・30(土)ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaで開催!フォトグラファーのトークイベントも実施
株式会社セキド 現行ラインナップのカメラやレンズを一挙展示!フォトグラファー・西尾豪氏によるトークイベントも開催 Hasselblad(ハッセルブラッド)の日本総代理店である株式会社セキド(本社:東京都港区、代表取締役:大下貴之)は、2025年8月29日(... -
ドローン操縦体験ができる無料イベント「DJI New Pilot Experience」を8月21日(木)に姫路市で開催
株式会社セキド 最新DJIドローン Mavic 4 Pro の空撮性能を試して、特典付きで購入もできる人気イベント! DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店としてドローンビジネスの最前線を支える株式会社セキド(本社:東京都港区、代表取締役:⼤下貴之)は、株... -
超望遠レンズを装着して持ち運べる「PGYTECH OnePro ST Backpack」が8月8日(金)より新登場
株式会社セキド 最大1200mmの単焦点レンズとカメラボディを収納できる野鳥撮影などに最適な本格派バックパック カメラアクセサリーブランド「PGYTECH(ピージーワイテック)」の日本総代理店、株式会社セキド(本社:東京都港区、代表取締役:大下貴之)は... -
「第27回ジャパン・インターナショナル・シーフードショー」に出展
古野電気株式会社 持続可能な漁業の実現に貢献する、最新テクノロジーやソリューションを紹介 古野電気株式会社(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長執行役員:古野幸男、以下 当社)は2025年8月20日(水)~22日(金)の期間中、東京ビッグサイト(東京... -
タムロン高倍率ズームレンズ「18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)」超望遠から広角まで。16.6倍の幅広い焦点距離をカバー。
株式会社タムロン 2025年8月28日(ニコン Z マウント用)、2025年9月26日(キヤノンRFマウント用)発売 総合光学機器メーカーの株式会社タムロン(代表取締役社長:桜庭省吾、本社:さいたま市)は、APS-Cミラーレス一眼カメラ対応の高倍率ズームレンズ「18-30... -
【最新レンズを1カ月無料で試せる!】18-300mm F3.5-6.3 (Model B061) ニコン Z マウント用、キヤノンRFマウント用体験モニターキャンペーン実施のお知らせ
株式会社タムロン 総合光学機器メーカーの株式会社タムロン(本社:さいたま市)は、APS-Cミラーレス一眼カメラ対応ニコン Z マウント用、キヤノンRFマウント用高倍率ズームレンズ「18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)」の発売を記念して、体... -
NEDO「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業/ポスト5G情報通信システムの開発/量子コンピュータの産業化に向けた開発の加速」に採択
浜松ホトニクス株式会社 量子コンピュータ向け超高速カメラなどの開発を目指す 当社は、NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)の「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業」における「量子コンピュータの産業化に向けた開...