カンヌライオンズ– tag –
-
「物語力がブランドを強くする」Cannes Lions 2025 現地レポート
マウントメルビル株式会社 世界最大級の広告祭「Cannes Lions 2025」から、企業マーケターが実務で活かせる5つのヒントを現地取材をもとに紹介。 ブランド担当者こそ、この変化を見逃してはいけない。 「新しいキャンペーンを投下してもロイヤリティが高ま... -
デジタルクリエイティブの業界団体 I.C.E. がトークイベントを開催『I.C.E. CREATIVE LOUNGE 〜カンヌライオンズ2025の最前線から考えるこれからのクリエイティブ〜』
一般社団法人 I.C.E. デジタルクリエイティブ業界の発展に取り組む一般社団法人 Interactive Communication Experts(所在地:東京都港区、理事長:阿部 淳也、略称:I.C.E、呼称:アイス、URL:https://i-c-e.jp/ )は、2025年7月7日(月)に、『I.C.E. C... -
【岩手から世界へ】ヘラルボニー、カンヌライオンズ・ゴールド受賞を岩手県知事に報告。
ヘラルボニー 岩手県在住の作家・小林覚氏がフランス・カンヌの舞台でライブペイントを披露 左から松田文登、松田翔太、岩手県知事・達増拓也氏 株式会社ヘラルボニー(以下、ヘラルボニー)は、2025年6月16日から20日にかけて、フランス・カンヌにて開催... -
TBWA HAKUHODO、カンヌライオンズ2025にて「No Smiles」で銀賞受賞
株式会社TBWA HAKUHODO Design、Digital Craft、Pharma部門でも3作品がショートリスト入り 株式会社TBWA HAKUHODO(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:内田 渉)は、世界最大の広告祭「カンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバル2025... -
味の素㈱、日本のメーカー初のカンヌライオンズ公式セッションを主催し、日本食のクリエイティビティを世界に発信
味の素株式会社 〜 世界を魅了する日本食独自の「創造的循環モデル」をテーマに対話を展開 〜 味の素株式会社(社長:中村 茂雄、本社:東京都中央区)は、2025年6月16日(月)13:15~13:45(フランス現地時間)に、世界最大級のクリエイティビティの祭典... -
WPP、カンヌライオンズ2025で「クリエイティブ・カンパニー・オブ・ザ・イヤー」を受賞
WPPジャパン *英国現地時間2025年6月20日に発表したプレスリリースの和訳版です。原文はこちらです。 カンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバルは本日、WPPを2025年の「クリエイティブ・カンパニー・オブ・ザ・イヤー」に選出しました。こ... -
ギークピクチュアズ、Cannes Lions 2025にて“Project: MEMORY CARD/PlayStation® × YOASOBI「PLAYERS」”がシルバーを受賞!
株式会社ギークピクチュアズ 株式会社ギークピクチュアズ(本社:東京都港区、代表取締役:小佐野 保)は、世界最大級の広告祭「Cannes Lions 2025」にて、当社が制作に携わった作品”Project: MEMORY CARD(PlayStation® × YOASOBI「PLAYERS」)”が、卓越し... -
“喜びを、作家と分かち合う。” カンヌライオンズ受賞を記念し、HERALBONY全商品の作家報酬を2倍に。
ヘラルボニー 6月24日(火)には現地レポートを交えた報告会をオンラインにて開催 株式会社ヘラルボニー(以下、ヘラルボニー)は、2025年6月16日から20日にかけて、フランス・カンヌにて開催された世界最大級のクリエイティビティの祭典「Cannes Lions In... -
ヘラルボニー、世界最高峰のクリエイティブの祭典・カンヌライオンズにて「Glass: The Lion for Change」ゴールドを受賞
ヘラルボニー SDGs部門でもノミネート。持続性のあるビジネスモデルやソーシャルインパクトが評価。 株式会社ヘラルボニー(以下、ヘラルボニー)は、2025年6月16日から20日にかけて、フランス・カンヌにて開催された世界最大級のクリエイティビティの祭典... -
ヘラルボニー、世界最高峰のクリエイティブの祭典・カンヌライオンズ2025 Glass: The Lion for Change部門の受賞候補にノミネート
ヘラルボニー ヘラルボニーは、2025年6月16日から20日にかけて開催される世界最大級のクリエイティビティの祭典カンヌライオンズアワード「Glass: The Lion for Change」部門にて、ショートリスト(受賞候補)へと選出されました。正式な受賞結果の発表は... -
味の素㈱、日本のメーカーとして初めて、世界最大級のクリエイティブの祭典カンヌライオンズで「日本食」をテーマに公式セッションを主催
味の素株式会社 〜世界はなぜ日本食に魅了されるのか─日本食のクリエイティビティの秘密に迫る〜 味の素株式会社(社長:中村 茂雄、本社:東京都中央区)は、世界最大級のクリエイティビティの祭典「Cannes Lions International Festival of Creativity(... -
【新刊書籍のご案内】『クリエイティブ・エシックスの時代』2月26日発売
株式会社宣伝会議 倫理(エシックス)によって企業の評判が左右される今だから知っておきたい、現代ビジネスパーソンの必須教養をこの一冊で! 2025年2月26日発売/著:橋口幸生/定価:2,420円(本体2,200円+税) 詳細・購入はこちらから https://amzn.... -
TBWA HAKUHODO Head of Designの伊藤裕平が「Dubai Lynx 2025」の審査員に選出
株式会社TBWA HAKUHODO 株式会社TBWA HAKUHODO(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:内田渉) のHead of Designである伊藤裕平が、中東および北アフリカ地域の権威あるアワード「Dubai Lynx(ドバイ・リンクス)2025」にてDesign and Industry Craft... -
Dentsu Lab Tokyo、NTTとともにカンヌライオンズ2024にて「ALL PLAYERS WELCOME -Super Inclusive Gaming-」を開催。
Dentsu Lab Tokyo運営事務局 重度障害のある3名の日本人がeスポーツに挑戦。「Project Humanity」は、釜山国際マーケティング広告祭「MAD STARS 2024」Interactive部門でグランプリを受賞 Dentsu Lab Tokyoは、日本電信電話株式会社(以下、NTT)とともに... -
マテリアル、世界的広告賞「カンヌライオンズ2024」にて、PRを担当したAIZOME WASTECARE™がブロンズを受賞
マテリアルグループ株式会社 マーケティングコミュニケーションを総合的に支援するマテリアルグループ株式会社(本社:東京都港区 代表取締役CEO:青﨑 曹 以下「マテリアルグループ」)傘下の株式会社マテリアル(本社:東京都港区 代表取締役社長:青... -
ギークピクチュアズ、「Cannes Lions 2024」にてブロンズ受賞!
株式会社ギークピクチュアズ 「PLAY HAS NO LIMITS FEAT. KING GNU」、9回目の国際的な広告賞を受賞 株式会社ギークピクチュアズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小佐野 保)は、世界最大の広告祭「Cannes Lions 2024」にて、当社が制作に携わった作品...
1