カーボンニュートラル– tag –
-
ダイセーログ、EVトラックを導入
ダイセーホールディングス株式会社 ~春日部ハブセンターの店舗配送で稼働開始~ ダイセーロジスティクス株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:田浦辰也)は、環境負荷低減に向けた取り組みの一環として、埼玉県春日部市の春日部ハブセンターに... -
床塗装専門工事の愛知レジン「省エネ×塗床補修体験ブース」来場者数目標比132%達成。<ものづくりワールド2025名古屋>報告
株式会社愛知レジン ~土日2日間で工場の床補修・稼働停止時間の大幅短縮をアピール~ 床塗装専門工事を手がけて21年の株式会社愛知レジン(本社:名古屋市中川区、代表取締役:今野太郎、以下「愛知レジン」)は、2025年4月9日(水)から11日(金)までポ... -
【サステナビリティアクション】カーシェアリングサービス「タイムズカー」、EVカーシェアステーションに「地産地消型再エネ電力」を導入
パーク24株式会社 〜カーボンニュートラルな移動需要に対応する新たな取組み〜 パーク24株式会社(本社:東京都品川区、社長:西川光一)は、4月より、宮城県仙台市の「脱炭素先行地域※1プロジェクトパートナーズ」の一員として、カーシェアリングサ... -
一般社団法人環境エネルギー事業協会、環境省SHIFT事業(最大5億円補助)を活用した脱炭素経営について無料セミナーを開催
一般社団法人環境エネルギー事業協会 環境省SHIFT事業において、支援実績No.1の支援機関が解説 企業の脱炭素経営を支援する一般社団法人環境エネルギー事業協会(大阪府大阪市 代表理事 植杉昌敏)は、環境省SHIFTの活用方法について無料セミナーを開... -
テラチャージ、西武・プリンスホテルズワールドワイドの4ホテルに電気自動車(EV)用普通充電器17口を設置しサービス提供を開始
Terra Charge 株式会社 ザ・プリンス パークタワー東京、ザ・プリンス 京都宝ヶ池、グランドプリンスホテル広島、札幌プリンスホテルにて導入 電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:... -
時間帯別CO2排出係数に基づく再エネ最適制御技術の開発・実証事業を完了~消化ガス発電の最適制御によるCO2削減効果を見える化~
パシフィックコンサルタンツ株式会社 ◆詳細はこちら:https://www.pacific.co.jp/news/2025/20250415-002595.html パシフィックコンサルタンツ株式会社(住所:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:大本 修、以下パシフィックコンサルタンツ)は、グ... -
アスエネが提供するESG評価クラウド「ASUENE ESG」AWS認定ソフトウェアに採択
アスエネ株式会社 AWSファンデーショナルテクニカルレビューを通過し、セキュリティ・信頼性・運用上の優秀性が認められる アスエネ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:西和田 浩平、以下「当社」)が提供するESG評価クラウドサービス「ASUENE ES... -
製造業のDX・自主保全など、現場改善の「今」を知る!全国70社約100事例をご紹介【改善事例大会】
JIPM 登壇業界:自動車・化学・電子・機械・鉄鋼・食品・医薬品など 開催日:6月12日(水)~6月28日(金) 設立より40年以上にわたり、製造業の生産・保全活動の促進および品質の安定・向上を支援してきた公益社団法人日本プラントメンテナンス協会(会... -
日本マタイ株式会社の環境配慮型フィルムがくら寿司大阪・関西万博店で採用されました。
日本マタイ株式会社 日本マタイ株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:中西 孝夫)が製造・販売する環境配慮型フィルムが、くら寿司大阪・関西万博店にて提供される「おしぼりの外装材」として採用されました。 本フィルムは、親会社レンゴー株式会社が... -
KGモーターズ、予約ユーザーを対象に開発中の「mibot」を公開・試乗フィードバックを実施
KGモーターズ 〜開発段階からユーザーの声を反映、共創を軸としたプロセスを推進〜 KGモーターズ株式会社(代表取締役CEO:楠 一成、以下「KGモーターズ」)は、2025年4月5日、自社開発中の小型モビリティロボット「mibot」に関するユーザー参加型イベント... -
「ものもの by MATSURI」展示品一挙公開!2025年大阪・関西万博日本館ファクトリーエリアにて藻類を活用した循環型ものづくりを実現
ちとせグループ ちとせグループが主導する藻類産業を構築するプロジェクト「MATSURI」は、2025年4月13日開幕の2025年大阪・関西万博における日本政府館(以下、日本館)のファクトリーエリアにて、藻類を活用した循環型ものづくり展示「ものもの by MATSUR... -
Jブルークレジット発行証書の受領について
東洋建設株式会社 東洋建設株式会社(代表取締役会長執行役員CEO:吉田真也) は、江井ヶ島漁業協同組合及び特定非営利活動法人アマモ種子バンクと共同でJBEが認証する「Jブルークレジット発行証書」を受領しました 東洋建設株式会社(代表取締役会長... -
CO2循環可能なポリプロピレンの製造に向けた検討を開始
日本ポリプロ株式会社 日本ポリプロ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:飯島 要) は、日揮グローバル株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長執行役員 山田 昇司)と共に、ポリプロピレンの製品ライフサイクルにおけるカーボンニュー... -
GX人材に求められるスキルを体系的に解説したコースを「GLOBIS 学び放題」で提供開始
スキルアップNeXt 株式会社スキルアップNeXt(本社:東京都千代田区、代表取締役:田原 眞一、以下「スキルアップNeXt」)は、株式会社グロービス(東京都千代田区、代表取締役:堀 義人、以下「グロービス」)が提供する定額制動画学習サービス「GLOBIS ... -
プリント基板製造大手のプライム企業メイコーが、アスエネのCDP回答コンサルティングを導入しスコアアップ
アスエネ株式会社 ノウハウの蓄積と業務効率化の実現にも繋げることで、社内対応力を強化 アスエネ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:西和田 浩平、以下「当社」)は、株式会社メイコー(本社:神奈川県綾瀬市、代表取締役社長:名屋 佑一郎、以... -
「CO2を食べる自販機」を通じ脱炭素社会の実現を推進ヨシケイ開発&アサヒ飲料
ヨシケイ開発株式会社 つくる人から笑顔に。をテーマに全国でミールキット宅配サービスを提供するヨシケイグループの本部であるヨシケイ開発(所在地:静岡県静岡市/代表取締役: 平野 圭吾)は、アサヒ飲料株式会社(本社:東京都墨田区/代表取締役社長:米... -
ダイケン宅配ボックスが『子育てグリーン住宅支援事業』の補助金対象製品に認定
株式会社ダイケン 既存の集合住宅の改修時、要件にある「必須工事」と同時に対象のダイケン宅配ボックスを購入・設置すると補助金交付 建築金物・外装用建材・エクステリアなどの総合メーカー 株式会社ダイケン(本社:大阪市淀川区 社長:藤岡洋一)は、... -
【岡山大学】ライトダウン イン 岡大2025
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 4月 13日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」などにより、地球温暖化対策のため、ラ... -
ドライアイス使用量を大幅削減 冷凍配達容器「ペンギンBOX」と蓄冷剤「キプクル」の導入開始
一般社団法人グリーンコープ共同体 2025年7月、全配送センターでの切り替え完了へ 西日本を中心に16の生協で構成されている一般社団法人グリーンコープ共同体(本部:福岡市博多区、代表理事:日高 容子、以下グリーンコープ)は、環境負荷の低減と持続可... -
エンジン搭載車両のカーボンニュートラル化に向けて合成燃料の活用で連携
ENEOS株式会社 ~大阪・関西万博の会場内で運行される合成燃料を使用した車両を提供~ ENEOS株式会社(代表取締役社長 山口 敦治、以下「ENEOS」)、スズキ株式会社(代表取締役社長 鈴木 俊宏、以下「スズキ」)、株式会社SUBARU(代表取締役社長 ...