ガバナンス– tag –
-
JLL、17年連続で「世界で最も倫理的な企業」に選出
JLL 企業倫理に対する強固な倫理規範、コンプライアンス、ガバナンスプログラムの優れた取り組みで評価を獲得 (以下は、2024年3月5日に米国シカゴから発表されたリリースの抄訳版です)東京 2024年3月12日 – 総合不動産サービス大手JLL(本社: 米国シカゴ... -
「第3回日経統合報告書アワード」にて優秀賞を受賞
小野薬品工業株式会社 小野薬品工業株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:相良 暁、以下「当社」)は、日本経済新聞社が主催する「第3回日経統合報告書アワード」において、当社が発行する統合報告書「コーポレートレポート2023」が優秀賞を受賞... -
システム開発や運用に生成AIを活用する「IT変革のためのAIソリューション」により、生産性と品質の向上を実現
日本IBM 日本アイ・ビー・エム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口 明夫、以下「日本 IBM」)は、ビジネスのためのAIおよびデータ・プラットフォームであるIBM watsonxをはじめとした最新のAI技術を活用し、戦略策定からシステム開発、運用... -
CBRE、11年連続で「2024 World’s Most Ethical Companies(世界で最も倫理的な企業)」に選定
CBRE CBRE グループ(NYSE:CBRE)は、倫理的なビジネス慣行の基準を定め、推進する世界的なリーダーである米国Ethisphere Institute(エシスフィア・インスティテュート)の「2024 World's Most Ethical Companies(世界で最も倫理的な企業)」賞を受賞し... -
花王、アジアおよび日本で唯一18年連続で「World’s Most Ethical Companies®」 (世界で最も倫理的な企業)に選定
花王株式会社(ニュースリリース) 花王株式会社(社長・長谷部佳宏)は、米国のシンクタンクEthisphere Institute(エシスフィア・インスティテュート)が発表した「World’s Most Ethical Companies 2024」(世界で最も倫理的な企業)に選定されました。... -
マキナレコード、企業向けリスク管理SaaS提供のレンズ社に出資
株式会社マキナレコード サイバーセキュリティソリューションを提供する株式会社マキナレコード(本社:東京都港区、代表取締役:軍司祐介、以下マキナレコード)は、この度、企業向けのリスク・セキュリティ管理SaaSを提供する株式会社レンズ(代表取締役... -
「サステイナブルガバナンス: 本業を通じた社会問題解消アプローチ」by戸村智憲:「不正押し通し社会」から「不正是正社会」への移行に伴う拡充指導ラインナップ【日本マネジメント総合研究所合同会社】
JMRI 報道機関各位 2024年2月28日 日本マネジメント総合研究所合同会社 能登半島の震災をはじめ、 各地における大雨・風水害・各種災害・各種感染症・戦禍などに際し、各地各位のみなさまのご安全・ご健康・ご快癒とともに、ご無念ながらに天上に召され... -
不祥事対策・ESG対応・企業健全化への独立客観的な社外役員「公益取締役」・「公益監査人」としてのサービスを拡充ラインナップで提供【日本マネジメント総合研究所合同会社】
JMRI 報道機関各位 2024年2月28日 日本マネジメント総合研究所合同会社 能登半島の震災をはじめ、 各地における大雨・風水害・各種災害・各種感染症・戦禍などに際し、各地各位のみなさまのご安全・ご健康・ご快癒とともに、ご無念ながらに天上に召され... -
ベンチャーに特化した常勤監査役向けの勉強会を2月27日東京で開催
マルコ・ポーロ合同会社 交流や学びを促し「孤立」を防ぎ、上場後の成長後押しへ。メルカリ常勤社外取締役 監査委員 福島史之氏が登壇 関西周辺企業の株式公開(IPO)への関与率が過去12年間で約7割の専門家(※1)が代表の「マルコ・ポーロ合同会社」(... -
「ガバナンスの謎を解き明かす!企業価値向上・不祥事対策・ESGの推進へのガバナンスの本質と対応はやわかり講座」by戸村智憲:新規講演・指導メニューを提供開始【日本マネジメント総合研究所合同会社】
JMRI 報道機関各位 2024年2月26日 日本マネジメント総合研究所合同会社 能登半島の震災をはじめ、 各地における大雨・風水害・各種災害・各種感染症・戦禍などに際し、各地各位のみなさまのご安全・ご健康・ご快癒とともに、ご無念ながらに天上に召され... -
東証グロース上場の株式会社SKIYAKI、法人カード「UPSIDER」を経理業務の効率化目的で導入
株式会社UPSIDER 利用用途ごとにカードを発行し、支出管理も強化 「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」をミッションとする株式会社UPSIDER(本社:東京都港区、代表取締役:宮城徹・水野智規、以下 当社)が提供する法人カード「UPSIDER... -
ワタベウェディング株式会社が、ワークフローシステム「AgileWorks」導入により、グループ各社からの申請業務やデータ集約の標準化を実現
株式会社エイトレッド AgileWorksなどをキーツールとして活用することでグループ会社のシステム統合を実現し、内部統制強化に加えDX推進にも貢献 ワークフローソリューションベンダーの株式会社エイトレッド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岡本 康... -
人気ウェビナーの続編「目的別 IPランドスケープのポイントと実現方法 vol.2 ~ステークホルダーを意識した無形資産/知的財産の活用~」を2月に再開催
アスタミューゼ株式会社 アスタミューゼ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 永井歩)は、2024年2月27日(火)12:00-13:00に、事業会社の知財担当者、R&D部門の方々を対象とした無料ウェビナー「目的別 IPランドスケープのポイントと実現... -
取締役会DXプラットフォーム『michibiku』を提供するミチビク株式会社へリードインベスターとして出資
グローバル・ブレイン株式会社 グローバル・ブレイン株式会社(以下、グローバル・ブレイン)は、フコク CVC ファンド-THE MUTUAL for Next 100-(以下、TMN100)および農林中金イノベーション投資事業有限責任組合(以下、NCIF)を通じて、取締役会DXプ... -
JDLAが、『生成AIの利用ガイドライン(画像編)』を公開
日本ディープラーニング協会 2023年5月に発表した「生成AIの活用ガイドライン」の続編として、特に画像生成の分野に特化した「生成AIの利用ガイドライン(画像編)」を公開しました。 ディープラーニングを中心とする技術による日本の産業競争力の向上を目... -
購買のガバナンス強化を実現する先進事例〜法人カードの不正利用から考える、承認プロセスの課題と購買管理の改革事例〜
株式会社Leaner Technologies 調達・購買部門向けクラウドサービス「Leaner」を提供する株式会社Leaner Technologies(本社:東京都品川区、代表取締役:大平裕介、以下「Leaner」)は、購買業務のガバナンス強化について取り組み事例を元に紹介するオンラ... -
Sansan、社内規程管理クラウドの企業向けサービス「KiteRa Biz」導入〜社内規程業務の工数を約5割削減、社内のガバナンス強化も同時に実現〜
株式会社KiteRa 社内規程管理クラウドの企業向けサービス「KiteRa Biz(キテラビズ)」と、社労士向けサービス「KiteRa Pro(キテラプロ)」を展開する株式会社KiteRa(代表取締役CEO:植松隆史、本社:東京都港区、読み:キテラ、以下「当社」)は、Sansa... -
ディーバ、連結監査対応効率化ソリューション「DIVA Smart Audit」をリリース
アバントグループ ~連結監査対応の新しい形に向けて提供を開始~ アバントグループで、連結会計システムと決算業務のアウトソーシングサービスを提供する株式会社ディーバ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:永田 玄、以下 ディーバ)は、上場企業な... -
取締役の異動に関するお知らせ(情報追記)
キヤノン株式会社 *2023年9月7日に発表した「取締役の異動に関するお知らせ」に、「取締役候補者増員の理由」および「候補者とした理由」を追記しました。 キヤノン株式会社は、2023年9月7日の取締役会において、以下の通り取締役の... -
株式会社イエソド、SaaS統制/IDガバナンス管理を強化する新サービス「アカウントコントロール」を提供開始
株式会社イエソド ~「人・組織」統合マスタに紐づくIDライフサイクルを起点にアカウント管理を自動化~ 「企業の人・組織・情報にまつわる非効率をなくす」をミッションに、散らばった人事・組織情報を統合し、IDライフサイクルに基づき各種SaaSのアカウ... -
格付維持に関するお知らせ
株式会社ミツウロコグループホールディングス 株式会社ミツウロコグループホールディングスは、株式会社日本格付研究所(JCR)より発行体格付を取得しておりますが、このたび見直しの結果、下記のとおり、維持となりましたので、お知らせいたします。 ... -
【新刊】『~人が集まり選ばれる会社をつくる!~実践 中小企業のためのSDGsコンプライアンス』発売!
第一法規株式会社 中小企業の経営者必見!サスティナブル経営が求められる時代、人が集まり人に選ばれ、もっと伸びる会社となるための指南書! 法律関連出版物、各種データベースを提供する第一法規株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:田中 英... -
取締役会のDX推進ツール「TRINITY BOARD」の製品版を2月1日より提供開始
アバントグループ ~取締役会改革への貢献を目指すべく、親会社アバントグループと共同開発~ 経営のDXを通じて企業価値向上に貢献するアバントグループで連結会計、グループ・ガバナンスのソリューションを提供する株式会社ディーバ(本社:東京都新宿区、... -
WEMIX3.0、スイスのデジタル資産銀行「シグナム」が40WONDERSに合流
株式会社Wemade Online ···固有番号はWONDER 18 ■デジタル資産バンキング、資産運用及びトークン化を支援する世界初のデジタル資産専門銀行■制度の規定内にある金融機関として信頼度の向上とエコシステム拡張に貢献していく計画 WEMADEがグローバルデジタ... -
IoT スタートアップのアプトポッドが社内規程管理クラウド「KiteRa Biz」を導入上場に向けたガバナンス強化や規程管理業務の工数を約4 割削減・効率化を実現
株式会社KiteRa 社内規程管理クラウドの企業向けサービス「KiteRa Biz(キテラビズ)」と、社労士向けサービス「KiteRa Pro(キテラプロ)」を展開する株式会社KiteRa(代表取締役CEO:植松隆史、本社:東京都港区、読み:キテラ、以下「当社」)は、IoT ソリ... -
Acompany、「【弁護士が登壇】PIAの進め方と注意すべきポイントをユースケースをもとに解説」開催決定
株式会社Acompany 株式会社Acompany(アカンパニー、愛知県名古屋市西区、代表取締役CEO 高橋亮祐、以下Acompany)は、プライバシー影響評価(Privacy Impact Assessment:以下、PIA)の進め方や注意すべきポイントなどを解説するウェビナー「【弁護士が登... -
プライム ライフ テクノロジーズグループ 2022年度 温室効果ガスの排出量実績を公表
プライム ライフ テクノロジーズ株式会社 カーボンニュートラルの実現に向けて卒FITオーナー向け『PLTでんき』など、グループ横断の取り組みを推進 プライム ライフ テクノロジーズ(以下、PLT)グループは、このたび、グループとして初めて、脱炭素活動の... -
「米国企業は人工知能 (AI) の準備ができていない」調査結果で判明
クインテグラル株式会社 世界有数の人材コンサルティング組織 米国AMA調査レポートの日本語抄訳版を発表 米国AMAの日本およびアジア地域の代理店のクインテグラル株式会社は、AMAが発行した調査レポート「Artificial Intelligence (AI) Is Booming, But Co... -
【特別セミナー】責任あるAIへの取組「AIガバナンスの動向、事業者への影響とは?」
日本ディープラーニング協会 2月14日(水)に、JDLAがAIガバナンスをテーマにしたイベントを開催(参加無料) AI技術進化の日進月歩、社会現象ともいえる生成AIの普及拡大を受けて、 2023年は国際機関、各国政府等でAIガバナンスにかかる大きな方針策定や... -
プロテリアル、ガバナンス強化のためグループポータルに WOVN を導入
Wovn Technologies株式会社 ~ 約60のグループ会社に向け、多言語で一元的に情報発信できるように 〜 Wovn Technologies株式会社(以下 WOVN)が提供する Web サイト多言語化ソリューション『WOVN.io(ウォーブン・ドットアイオー)』が、株式会社プロテリ... -
コーン・フェリー、従業員エンゲージメントとコンプライアンスの相関関係を調査
コーン・フェリー・ジャパン コンプライアンス意識と従業員エンゲージメントとの相関性を確認 グローバルな組織コンサルティングファームのコーン・フェリー(NYSE:KFY|コーン・フェリー・ジャパン 東京都千代田区 日本代表:滝波純一)は、従業員エン... -
トランスコスモス、SBT(Science Based Targets)認定取得に向けコミットメントレターを提出
トランスコスモス 気候変動対応を加速し、環境に配慮したビジネス活動を通じて持続可能な社会の実現に向けて貢献 トランスコスモス株式会社(代表取締役共同社長:牟田正明、神谷健志)は、2023年12月、「Science Based Targets(サイエンス・ベースド・タ... -
Acompany、「プライバシー影響評価(PIA)事業」を本格展開します
株式会社Acompany PIA実務を推進するアプリケーションとコンサルティングサービスにより、事業者のガバナンス強化を支援します データクリーンルームを提供する株式会社Acompany(アカンパニー、愛知県名古屋市西区、代表取締役CEO 高橋亮祐、以下Acompany... -
フィデリティ・インターナショナル、2024年のESGの4大テーマを発表
フィデリティ投信株式会社 「自然喪失」、「気候変動」、「社会的格差」、「強固且つ実効性の高いガバナンス」を軸にサステナブル投資へのコミットメントをさらに強化 フィデリティ投信株式会社(代表取締役社長: デレック・ヤング、本社:東京都港区。以... -
【1/23 (火) 無料オンラインセミナー】IPO早期実現の為に知っておきたい上場準備の実務! ~IPO労務~
Uniforce株式会社 効率よく労務に関するIPO準備を進めたいIPO準備企業必見! みらいコンサルティンググループ x Uniforce株式会社 企業フェーズに合わせて持続的な成長の基盤を構築する「ガバナンスグロース」を企業ミッションに掲げ、「ITxコンサルティン... -
コーポレート・ガバナンス・アワード2023決定:日本企業の健全な企業統治・SDGs/ESGの醸成に向けた、勇気あるガバナンス/監査役/通報者の3大賞の選出について【日本マネジメント総合研究所合同会社】
JMRI 報道機関各位 2023年12月31日 日本マネジメント総合研究所合同会社 各地における大雨・風水害・各種災害・各種感染症・戦禍などに際し、各地各位のみなさまのご安全・ご健康を心よりお祈り申し上げます。 この度、毎年恒例の「コーポレート・ガバ... -
「内部統制 入門(全6回)」新規講座公開のお知らせ
CPAエクセレントパートナーズ株式会社 内部統制の概要から、上場企業で義務化されている内部統制報告制度を基礎から学ぶ!経理部や管理職の方にもおすすめの内部統制講座 CPAエクセレントパートナーズ株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役:国見 健... -
『サスティナビリティ白書 2023』を発表 SDGsの取組みは上場企業9割越えに対し非上場企業は7割を下回る
一般社団法人日本経営協会(NOMA) 企業のSDGs実施状況や重点項目の動向が明らかに 一般社団法人日本経営協会(本部事務局:東京都渋谷区、会長:高原 豪久)は「サスティナビリティ調査」を実施し、『サスティナビリティ白書』として取りまとめました。 ... -
グループ全体の2022年度の温室効果ガス排出量を開示
フューチャー株式会社 TCFD提言に基づく気候変動対応に関する情報を公開 フューチャー株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長 グループCEO 金丸恭文、以下フューチャー)は2023年12月26日、グループ全体の2022年度の温室効果ガス(GHG)の排... -
社内規程管理クラウド「KiteRa」、2023 年利用状況レポートを公開。コンプライアンス・内部通報規程を作成する企業が急増、昨年比で倍近くに。
株式会社KiteRa ~不正取引や性加害問題など、内部通報で発覚した不祥事多数の影響か~ 社内規程管理クラウドの企業向けサービス「KiteRa Biz(キテラビズ)」と、社労士向けサービス「KiteRa Pro(キテラプロ)」を展開する株式会社KiteRa(代表取締役社... -
社内規程管理クラウド「KiteRa」、ハラスメント対策コンテンツを刷新就活ハラスメントやカスハラの規程が作成可能に、対策マニュアルも同時公開
株式会社KiteRa 〜就ハラ7割・カスハラ9割と認知が高まる一方、対応が遅れる企業の実態を受けハラスメント対策の支援強化〜 社内規程管理クラウドの企業向けサービス「KiteRa Biz(キテラビズ)」と、社労士向けサービス「KiteRa Pro(キテラプロ)」を展... -
特許AIスペシャリストIPDefineと欧州の大手弁護士事務所CMSとが共同で、特許収益化のワンストップサービスを発表
IPDefine株式会社 特許の収益化をこれまで以上に身近なものにするターンキーソリューション「CMS Umbra」のご紹介 「CMS Umbra」は、IPDefineが持ち寄るAIイノベーションとCMSが持つ法律および商業の専門知識を組み合わせることで、従来より圧倒的に早いス... -
「コンプライアンス・ルネサンス: ガバナンスの退廃と復興」経済復興・社会実験での不正謳歌期間の終了と公正志向の復興に向けた講演メニュー(by戸村智憲)のリリース【日本マネジメント総合研究所合同会社】
JMRI 報道機関各位 2023年12月15日 日本マネジメント総合研究所合同会社 各地における大雨・風水害・各種災害・各種感染症・戦禍などに際し、各地各位のみなさまのご安全・ご健康を心よりお祈り申し上げます。 昨今の不祥事報道に見受けられるように、... -
25%が「過去5年で不正発生あり」―FRONTEO、企業の不正実態調査
株式会社FRONTEO 大企業で発生率が高い傾向、「労務・ハラスメント」「横領・キックバック」などが多数 株式会社FRONTEO(本社:東京都港区、代表取締役社長:守本 正宏、以下 FRONTEO)は、このほど、日本企業における不正対策について実態調査を行い、結... -
オムロン、「DJSI World」構成銘柄に7年連続で選定
オムロン株式会社 オムロン株式会社(本社: 京都市下京区、代表取締役社長 CEO: 辻永順太)は、サステナビリティ投資*の株価指標として世界的に認知度の高い「ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・ワールド・インデックス(以下DJSI World)」の構成銘... -
オリンパス、「Dow Jones Sustainability World Index (DJSI World)」に3年連続で選定
オリンパス株式会社 オリンパス株式会社(以下、オリンパス)は、世界の代表的なコーポレート・サステナビリティ評価指標である「Dow Jones Sustainability World Index (DJSI World) 」および「Dow Jones Sustainability Asia Pacific Index (DJSI Asia P... -
国内初!AWS Service Catalog サービスデリバリープログラム認定を取得しました
Sky株式会社 Sky株式会社はこのたび、アマゾン ウェブ サービス(以下、AWS)のサービスデリバリープログラム認定資格の一つである「AWS Service Catalog パートナー」に、日本に本社を構える企業として、初めて認定されたことをお知らせいたします... -
統合ID管理プラットフォームのイエソド、シリーズAラウンドで総額6億円の資金調達を実施
株式会社イエソド ~IGA(ID統制管理)領域におけるプロダクト拡充とエンタープライズ事業を強化~ 「企業の人・組織・情報にまつわる非効率をなくす」をミッションに、散らばった人事・組織情報を統合し、IDライフサイクルに基づき各種SaaSのアカウントを... -
New Relicが業界初のAIアプリケーション向けAPMを提供開始
New Relic株式会社 業界初、エンドツーエンドのAIモニタリングソリューションにより、大規模言語モデル(LLM)を搭載したAIアプリケーションのパフォーマンス、品質、コストなど、AIの利用を最適化するデータと洞察を提供 ※本リリースは、2023年11月14日(... -
マクセルが、「第5回日経SDGs経営調査」にて3.5星に認定
マクセル株式会社 マクセルグループのSDGsへの取り組みが評価される マクセル株式会社(以下、マクセル)は、事業を通じて社会・経済・環境の課題解決に取り組み、企業価値向上につなげている企業を評価する「第5回日経SDGs経営調査」において、3.5星に認...