キャリア– tag –
-
総受講生2.5万人のオンラインスクール「デイトラ」、福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」にて提供開始!
株式会社デイトラ 2020年にサービス開始し、約4年で受講生が25,000人を突破したオンラインスクール「デイトラ」を運営する株式会社デイトラ(本社:東京都豊島区、代表取締役:大滝 昇平、以下:デイトラ)は、株式会社ベネフィット・ワンが提供するの会員... -
プロティアン・キャリア協会最高顧問 伊藤邦雄氏×代表理事 田中研之輔「人的資本経営2024マニフェスト」配信開始
一般社団法人プロティアン・キャリア協会 600名以上の参加者!一橋大学CFO教育センター長 伊藤邦雄氏、キャリアオーナーシップとはたらく未来コンソーシアム Founder 村澤典知氏、HRテクノロジー‧コンソーシアム理事 民岡良氏が講演 一般社団法人プロティ... -
2023年度は、育休からの復職率100%!育児休職からの復職時研修を開催し、これまで300人以上が受講 講師と先輩社員からの心構えとアドバイスで復職後の不安を軽減
株式会社ファミリーマート 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、育児両立支援の取り組みとして、2024年3月16日(土)に育児休職から復職する社員とそのパートナーを対象に、復職に向けた不安の解消やキャリア形... -
仕事で「ChatGPT」を使用したいと回答した20代が7割に迫る。「定型的な業務はAIに任せる」「考えたり、議論したり重要なことに時間を割きたい」の声
株式会社学情 株式会社学情(本社:東京都中央区)は、20代の仕事観や働く意識をひも解くために、アンケート調査を実施しました。今回は、「ChatGPT」に関して調査。ChatGPTの仕事での利用について、「使用したい」と回答した20代が7割に迫りました。「既... -
【全コンサルタント必見】キャリア管理と職務経歴書作成に革新を_レジュメマネジメントツール「Value file(バリューファイル)」ローンチ_
株式会社Plus Synergy 1,000名以上の職務経歴書分析を基に開発された、コンサルタント専用レジュメマネジメントツール 株式会社Plus Synergyは、コンサルタントのキャリア管理と職務経歴書の作成・更新プロセスを最適化する新サービス「Value file」の提供... -
一橋大学CFO教育センター長 伊藤邦雄氏 プロティアン・キャリア協会の最高顧問に就任
一般社団法人プロティアン・キャリア協会 経済産業省『人材版伊藤レポート』座長の伊藤邦雄氏と共に企業と個人の双方から人的資本経営を推進 一般社団法人プロティアン・キャリア協会 (東京都新宿区、代表理事:田中研之輔・有山徹、以下、「当協会」)は... -
複業を通じたキャリア形成を支援|個人向け複業キャリア支援プログラムを開始。
オモシゴ 5月末より提供開始、4月23日(火)に無料体験会を開催。 株式会社オモシゴ(本社:大阪府大阪市、代表取締役:村中督史)は、設立1周年を迎えるにあたり、複業キャリア支援サービス「オモシゴリラ」の新たな取り組みとして、個人向け複業キャリア... -
─ 未来を切り拓くビジネススキル ─ ウェールズ大学MBAプログラム卒業生が明かすキャリアの秘訣
ヒューマン 2024年4月20日(土)オンラインセミナーを開催 教育事業を展開するヒューマンアカデミー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:今堀 健治、以下「当社」)のヒューマンアカデミービジネススクール「ウェールズ大学 トリニティセントデイ... -
ヤングケアラーが自分らしく生きられる社会を。「SoilxPolicy Fund」基金、一般社団法人ヤングケアラー協会に支援決定
株式会社PoliPoli ヤングケアラー協会による「ヤングケアラー支援に関する課題解決の制度化」に向け、寄付と政策提言の伴走支援へ ・「SoilxPolicy Fund」:株式会社PoliPoliと一般財団法人Soilの共同企画「儲からないけど意義がある」社会課題解決事業に... -
【2年連続受賞】「第7回 学生が選ぶキャリアデザインプログラムアワード」において優秀賞を受賞!
株式会社日本総合研究所 ~世界最高レベルを目指すサイバーセキュリティ専門集団のインターンシップ~ 株式会社日本総合研究所(東京都品川区、代表取締役社長:谷崎勝教、以下「日本総研」)は、「第7回 学生が選ぶキャリアデザインプログラムアワード... -
AI・DXスキルの習得を希望する20代が、8割超。「業務を効率的に進めたい」「キャリアアップにつながると思う」の声
株式会社学情 株式会社学情(本社:東京都中央区)は、20代の仕事観や働く意識をひも解くために、アンケート調査を実施しました。今回は、「AI・DXスキルの習得」に関して調査。8割以上の20代が「AI・DXスキルの習得」を希望すると回答しました。「今の時... -
4月25日(木)、現役ビジネスパーソンと各分野のプロが結集するオンラインセミナー『全国ビジネスケアラー会議 仕事と介護、両立のヒントがここに。』開催のお知らせ
株式会社チェンジウェーブグループ 第16回テーマは「働く世代のキャリア形成と親の介護 仕事を諦めない、遠距離介護の実践方法とは?」 株式会社チェンジウェーブグループ(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木裕子)は、2024年4月25日(木)に、オン... -
『エイジレスフリーランス』『エイジレスエージェント』成約者の年齢帯は「60代以上」が5割超!
株式会社エイジレス 〜「70代までのキャリア戦略を立てられる」エージェントサービスとして、さらに加速へ〜 株式会社エイジレス(本社:東京都目黒区、代表取締役:小出 孝雄、以下当社)は、フリーランス向け案件マッチング事業『エイジレスフリーランス... -
養老孟司さん『養老先生のお悩み相談ラジオ Ep4. キャリアアップってなんですか』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 音声教養メディアVOOXは、2024年4月11日(木) より解剖学者・養老孟司さんが語る『養老先生のお悩み相談ラジオ Ep4. キャリアアップってなんですか』の配信を開始しました。養老先生の教養と経験に裏付けられた含蓄ある言葉が語られ... -
「女の転職type」が、未経験からエンジニアを目指す女性を応援!ITエンジニアへの入社決定で10,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!
株式会社キャリアデザインセンター 株式会社キャリアデザインセンター(本社:東京都港区 代表取締役社長兼会長:多田 弘實)が運営する、正社員で長く働きたい女性のための転職サイト『女の転職type』は、スキルを身につけたい女性に向けて、ITエンジニ... -
パーソルイノベーションとメタバース婚活協会が共同開発個人の性格、結婚観を可視化する「パートナーシップ診断ツール」
パーソルイノベーション株式会社 ~あなたの結婚観からキャリア視点を加味した分析で婚活スタイルを診断~ 「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのパーソルイノベーション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:大浦 征也... -
Z世代の理想は「友達のように接してくれる」上司。1,000人に聞いた、働き方に関するリアル
僕と私と 服装や髪型、働く場所など「自分らしく働けるか」も重視 Z世代向けの企画・マーケティングを行う『僕と私と株式会社』は、全国のZ世代、ミレニアル世代、X世代の男女1,199人を対象に、働き方に関する意識調査を実施しました。 さまざまな企業が採... -
メタバース婚活協会とパーソルイノベーションが共同開発。個人の性格、結婚観を可視化する「パートナーシップ診断ツール」
一般社団法人メタバース婚活協会 ~あなたの結婚観からキャリア視点を加味した分析で婚活スタイルを診断~ 約80%のカップルマッチング率を持つ一般社団法人メタバース婚活協会(所在地:東京都渋谷区、代表理事 高須 美谷子、以下メタバース婚活協会)... -
【育休取得を考えている方】男性育休経験のあるキャリアコンサルタントによる育休サポートプログラム「199(イクキュウ) Enrich」4月11日リリース
キャリアリカバー 円滑な育休取得プログラムと復職後のキャリア形成プログラムの2種類を用意、マンツーマンのセミナー&セッション・キャリアカウンセリング・メール相談を提供 キャリアリカバー(所在地:東京都千代田区 代表:堀 左馬之介)は、育休取... -
営業職のための情報プラットフォーム 「YEALE(エール)」にてイベントカレンダーをリリース
株式会社セレブリックス 営業コンサルティング・ 営業代行支援を行う、株式会社セレブリックス (本社:東京都江東区 代表取締役社長:北川 和毅)は、営業職のための情報プラットフォーム YEALE(エール)にて2024年3月25日(月)より営業職やマーケテ... -
学びや体験が資産になる「learn to earn」を実現!学生・社会人のキャリア形成をサポートする革新的な会員制プラットフォーム「noa+ connect」をリリース。
株式会社ワークアカデミー ~取得したポイントをNFTに変換して現金化も可能に~ 株式会社ワークアカデミー(本社:大阪市北区、代表取締役:大石 博雄、以下「当社」)は、学生・社会人のスキルアップと就職/転職を全面的にサポートする新しいプラットフォ... -
シニア転職支援のシニアジョブ、24卒新入社員研修でシニア社員の講演実施
株式会社シニアジョブ 60代社員が語るシニア転職の現実や老後も働き続ける理由に、20代が新たな発見 シニア転職支援の(株)シニアジョブ(本社:東京都新宿区/代表取締役 中島康恵/以下、シニアジョブ)は、2024年4月1日から5日にかけて新入社員研修を... -
中央省庁等の公共セクターの組織が一同に!VOLVE主催「第2回公共キャリアフォーラム」の開催
VOLVE株式会社 経済産業省・厚生労働省・国土交通省・デジタル庁・農林水産省・外務省・環境省・金融庁・国際協力銀行(JBIC)の9つの組織が登壇予定!(登壇日ごとに50音順) VOLVE株式会社(代表取締役:吉井 弘和、本社:東京都千代田区、以下当社)は... -
【SDGsへの取り組み】女性活躍社会の推進を目指してマイナビ仙台レディース所属選手とデータコム女性社員による座談会を実施!
データコム株式会社 小売業界に特化した商品・顧客分析ソリューションを始めとする、パッケージシステムを開発・提供しているデータコム株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役:小野寺修一)は2024年4月10日(水)にWEリーグのマイナビ仙台レディース... -
マーケティング専⾨メディア「MarkeZine(マーケジン)」が、特集『人と組織を強くするマーケターのリスキリング』を公開
翔泳社 株式会社翔泳社(本社:東京都新宿区⾈町5、代表取締役社⻑:佐々⽊幹夫)の運営するマーケティング専⾨メディア「MarkeZine(マーケジン)」は、最新のプレミアム特集『人と組織を強くするマーケターのリスキリング』を公開しました。 MarkeZineプ... -
iUの臨地実務実習(インターンシップⅠ・Ⅱ)が学生が選ぶキャリアデザインプログラムアワードにおいて『学生推奨プログラム』に選出!
iU 情報経営イノベーション専門職大学 iU(東京都墨田区、学長 中村伊知哉、https://www.i-u.ac.jp)の必修科目である、臨地実務実習(インターンシップⅠ・Ⅱ)が、第7回 学生が選ぶキャリアデザインプログラムアワード(https://internship-award.jp/)に... -
不妊治療と仕事の両立に関わる相談サービス「HEARME」(ヒアミー)を「WELBOX」会員向けに提供開始
イーウェル 福利厚生代行や健康支援のサービス提供及びコンサルティングを行う株式会社イーウェル(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:稲葉 章司、以下「当社」)は、株式会社Gypsophila(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:大谷 美有、以下... -
【4/25(木)】オープンバッジの活用を促進する無料オンラインセミナーを株式会社インフォザインが開催
株式会社インフォザイン 株式会社インフォザインは、デジタルバッジの活用における課題を解決し、キャリア形成に役立つ無料のバッジウォレットサービス「オープンバッジパスポート」の使い方を解説するオンラインセミナーを開催します。 教育とテクノロジ... -
法政大学キャリアデザイン学部 田中研之輔教授がbooost health株式会社のCHRO(最高人事責任者)に就任
booost health株式会社 組織と個人の持続的成長を実現する伴走型トレーニングクラブ「BOOOST」で人的資本最大化へ booost health株式会社はこのたび法政大学キャリアデザイン学部教授、プロティアン・キャリア協会 代表理事 田中 研之輔氏をCHRO(最高人事... -
【宇宙イベント】4/20(土)に開催 国際宇宙ステーションの活用についてみんなでアイデアを出し合おう
株式会社Kanatta 株式会社Kanatta(東京都目黒区、代表取締役社長:井口恵)が運営する「コスモ女子」は、4月20日(土)にAxiom Space アジア太平洋地域担当・田口優介氏をお迎えし、国際宇宙ステーションの利活用についてアイデアを出し合うイベントを開... -
30歳以下のITエンジニアのための技術カンファレンス「Developers Boost 2024」を6月22日に開催、LT登壇者募集を開始
翔泳社 株式会社翔泳社(本社:東京都新宿区舟町5、代表取締役社長:佐々木幹夫)は、30歳以下(U30)のITエンジニアのためのカンファレンス「Developers Boost 2024」を2024年6月22日(土)に浅草橋ヒューリックホールで開催します。特設サイトを公開し、... -
「マイウェイはひとつじゃない。」をスローガンに、大学1・2年生に向けたキャリアデザインサービス「10代からのマイナビ」を本格スタート
マイナビ 2024年4月よりブランディングキャンペーンを開始 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋芳明)は、2024年4月より、キャリアデザイン領域の新たなブランドコピーとして「10代からのマイナビ」を掲げ、大学1・2年... -
ビジネス映像メディア「PIVOT」、YouTube登録者数が150万人を突破
PIVOT株式会社 〜 開始から1年10ヶ月で、登録者数150万人を達成 〜 PIVOT株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐々木紀彦、以下PIVOT)が運営する「PIVOT」YouTube公式チャンネルの登録者数が2024年4月6日に150万人を超えたことをお知らせします。2... -
レバウェルスクール介護、介護福祉士国家試験の合格率が93.7%の結果に
レバレジーズ株式会社 全国の合格率は82.8%、受験者数・合格者数は減少傾向 レバレジーズメディカルケア株式会社(https://leverages-medicalcare.jp/)が運営する、介護職の資格取得スクール「レバウェルスクール介護」が提供している「介護福祉士試験... -
ソニーグループ株式会社 望月賢一氏をプロティアン・キャリア協会の顧問に招請
一般社団法人プロティアン・キャリア協会 従業員のキャリアオーナーシップに寄り添い、人的資本の最大化へ 一般社団法人プロティアン・キャリア協会 (東京都新宿区、代表理事:田中研之輔・有山徹、以下、「当協会」)は、ソニーグループ株式会社・安部執... -
キャリアボット、AIアバターによる次世代型就職・キャリア支援サービスを開始!miibo社及びデジタルヒューマン社のサービスを活用。
キャリアボット 株式会社キャリアボット(本社:東京都世田谷区、代表取締役:岡崎浩二)は、株式会社miibo(本社:東京都渋谷区、代表取締役:功刀雅士)およびデジタルヒューマン株式会社(本社:兵庫県芦屋市、代表取締役:荒尾和宏)との共同開発を通... -
【令和の虎】StockSun創業者の株本祐己氏をゲストに迎え、イベントセミナーを愛媛・松山で開催【4/27】
株式会社ドローウィズ 令和の虎や年収チャンネルで人気のStockSun創業者である株本祐己氏をゲストに迎え、ビジネスやキャリアに関する講演を愛媛県・松山市の愛媛県県民文化会館サブホールにて開催いたします。【4月27日】 4月27日(土)14:00〜16:00に、... -
【4/11開催】「エイジフリー採用で拡がる人材獲得の可能性」オンラインセミナー開催のご案内
株式会社JWソリューション 株式会社JWソリューション(本社所在地:東京都港区東新橋2丁目14-1 NBFコモディオ汐留 代表取締役:工藤洋)が、株式会社ディップ(本社所在地:東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー31F 代表取締役:冨田 英揮、志立 正... -
成蹊大学の在学生向け就職支援におけるLINEの活用をサポート
トランスコスモス 学生の属性に合わせたセグメント配信、キャリア支援チャットボットによって就職活動をサポート transcosmos online communications株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:貝塚 洋)は、2024年4月1日より成蹊大学(東京都武蔵野... -
総受講生2.5万人のWeb制作オンラインスクール「デイトラ」、福利厚生サービス「Perk」にて提供開始!
株式会社デイトラ 2020年にサービス開始し、約4年で受講生が25,000人を突破したWeb制作のオンラインスクール「デイトラ」を運営する株式会社デイトラ(本社:東京都豊島区、代表取締役:大滝 昇平、以下:デイトラ)は、ウォンテッドリー株式会社(本社:... -
各事業を通して、関わる方々の幸せと地域社会の発展のために全力でチャレンジします。
株式会社SKY'S THE LIMIT 株式会社SKY’S THE LIMIT(代表取締役:兼丸昌也)は、各事業を通して、関わる方々の幸せと地域社会の発展のために全力でチャレンジします! 当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレ... -
【Yazawa Ventures】VCキャリアイベント『スタートアップ支援の最前線 ~ベンチャー企業を支えるVC×銀行出身者 特別対談〜』4月17日開催決定
株式会社Yazawa Ventures スタートアップ支援の最前線をVC×銀行出身者それぞれの視点から語るイベント シード 特化のベンチャーキャピタルであるYazawa Ventures(本社:東京都渋谷区 代表取締役:矢澤 麻里子 以下:当社)は、スタートアップ支援に興味の... -
25卒学生の3月末時点の内々定率は<53.7%>。3月1日の採用広報解禁から1カ月で5割を超える結果に。“内定(内々定)を獲得し、就活を終了”した学生は2割に迫る。
株式会社学情 「あさがくナビ2025(ダイレクトリクルーティングサイト会員数No.1)」にて、「内々定の獲得状況」をテーマにアンケートを実施しました。 株式会社学情(本社:東京都中央区)は、2025年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に、就職... -
女性の活躍を応援するオウンドメディア「Fem Career(フェムキャリア)」開設1周年のお知らせ
コクー株式会社 「人財」×「デジタル」事業で社会のDX化を支援するコクー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:入江 雄介)は、女性の活躍を応援するオウンドメディア「Fem Career(フェムキャリア)」が2024年4月4日(木)に開設1周年を迎えたこ... -
4人に1人は「人事は本音を話してくれていないと感じる」と回答。「良い面だけでなく、課題も教えてくれると、企業のために頑張ろうと思う」の声
株式会社学情 株式会社学情(本社:東京都中央区)は、2025年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に、インターネットアンケートを実施。今回は、「人事担当者とのコミュニケーション」について調査しました。採用において、人事担当者が「本音で... -
W2、24卒生を迎える入社式を開催 Z世代から選ばれる採用プログラム「W2Student Support System 」が好評
W2株式会社 キャリア自律を意識した独自の選考フローで、エンジニア等若手IT人材の採用に注力 EC事業の「成功」にこだわる最先端ECプラットフォームを展開するW2株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:山田大樹、以下W2)は、2024年度入社式を... -
【人的資本経営2024】手上げが4倍に!オリコが取り組むカルチャー変革~プロティアン×越境事例~<5月10日(金)開催>
一般社団法人プロティアン・キャリア協会 「越境支援」「組織と個人のより良き関係性の構築」「社員の自律的なキャリア形成」へのヒントを探る 一般社団法人プロティアン・キャリア協会(東京都新宿区、代表理事:田中研之輔・有山徹、以下「当協会」)は... -
海外駐在員調査を公開|配偶者のキャリアや家族の適応サポートが赴任受け入れおよび家族帯同の検討課題に
株式会社グローバルライフデザイン 〜 駐在経験者は家族帯同による海外生活を有意義と評価 〜 「駐在ファミリーカフェ」は、海外駐在員、および本帰国後3年以内の駐在経験者を対象に、「海外赴任と家族へのサポート」に関するアンケート調査を実施しました... -
エン・ジャパン創業者・会長の越智通勝が40年の経営経験をまとめた経営本を刊行
エン・ジャパン 創業からの経営経験を1冊に。全国書店・オンラインで発売中。 エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)は、当社創業者(現・取締役会長)越智通勝の執筆により『エン・ジャパンの飛躍を支えたCSA経営』(... -
2024年4月入社新卒社員の67.0%が「仕事とプライベートのどちらも同じくらい大切にしたい」
アルー株式会社 「理想の働き方」「理想のキャリアプラン」「理想の上司・OJTトレーナー像」についての意識調査を実施 人材育成データ・機械学習技術等を活用した、社会人向け教育サービスの提供を行うアルー株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役...