ギャラリー– tag –
-
アーティスト・華道家ruteNが「紀陽銀行 presents UNKNOWN ASIA 2024」へ出展!
株式会社ジーン 国際色豊かなアートフェアで、日本の伝統文化である華道と現代アートを融合した作品9点を展示 現代アートと華道を融合させた独自の表現で注目を集めるYUGEN Gallery取扱作家 ruteN(ルテン)が、2024年12月6日(金)~12月8日(日)に大阪... -
【京都 蔦屋書店】ロンドンを拠点に活動を続けるアーティスト近藤正勝の個展「Sleeping Wild / 眠る野生」を12月28日(土)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《Lay by the Moon》/ 145 x 160cm / Oil on linen(2024) 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、近藤正勝の個展「Sleeping Wild / 眠る野生」を2024年12月28日(... -
【京都 蔦屋書店】新埜康平「Eternity and a Day」を12月25日(水)より開催。日本画の古典的な技法とストリートカルチャーを融合しながら日常のイメージを再構築する。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《Greatest of All Time#5》652×652×50mm 顔料、膠、銅箔、和紙 2024年 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[T8]5F・6F)では、新埜康平(あらのこうへい)の作品展「Eternity and a... -
tHE GALLERY OMOTESANDOにて、12月中旬より、グループ展「(仮)未来予想図」展の開催を予定。
tHE GALLERY HARAJUKU 【グループ展「未来予想図」】 2024年12月中旬よりtHE GALLERY OMOTESANDO(東京・神宮前)にて、グループ展「(仮)未来予想図」展の開催を予定しております。 若手アーティストたちの可能性を見出し、新たなる活動を広げるきっかけ... -
ファミリーマートでアート展「ファミマギャラリー」障がいのある方が描いたアート作品を店舗で展示 12月9日(月)から秋田県内3店舗で同時開催~作品披露の場をつくり、障がい者の芸術文化活動を支援へ~
株式会社ファミリーマート 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介、以下「ファミリーマート」)は、障がいのある方が描いた絵画を展示するアート展「ファミマギャラリー」を、2024年12月9日(月)から秋田県内のファミ... -
駅近のオープンハウス店舗のガラス壁面をアートギャラリーに
株式会社オープンハウスグループ ~クリスマスの楽しい思い出を皆さんと共有~ 株式会社オープンハウスグループ(本社 東京都千代田区、代表取締役社長 荒井正昭、以下「当社」)のグループ会社である株式会社オープンハウス 名古屋支社は、2024年12月3日... -
その違和感はおいしさの証。JA共済が見た目を理由に手に取られづらい青果の隠れた魅力を伝える「隠レア野菜プロジェクト」を実施 『隠レア野菜』の出会いの貴重さを疑似体験できるギャラリーも期間限定でオープン
全国共済農業協同組合連合会 お笑い芸人ティモンディが出演するコンセプトムービーも公開!https://social.ja-kyosai.or.jp/kaku-rare-yasai/ JA共済連(全国共済農業協同組合連合会・代表理事理事長 村山 美彦)では、食品ロス問題を減らす取り組みの... -
【参加者募集!】「家」でのケアに関するあなたの物語を語っていただけませんか?@アートセンターBUG
株式会社リクルートホールディングス 株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:出木場 久征)が運営するBUGと一般社団法人ハイドロブラストでは、「家」でのケアにフォーカスした、インスタレーション作品「サ... -
芸術家・SAORI KANDAが世界最大級のアートフェア「アートバーゼル・マイアミビーチ」に参加決定
株式会社ジーン 国際的な舞台での日本人女性アーティストの活躍。魂の悦びを解放するエネルギーを放つ。 現代アートギャラリーYUGEN Galleryの取扱作家、SAORI KANDA(神田さおり)が、2024年12月6日(金)〜12月8日(日)アメリカ・マイアミビーチで開催... -
中藤毅彦写真展 「DOWN ON THE STREET TOKYO 1995-2025」を開催
キヤノンMJ キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長:足立正親)は、キヤノン S タワー1階キヤノンギャラリー S(所在地:東京都港区)にて、中藤毅彦写真展 「DOWN ON THE STREET TOKYO 1995-2025」を2025年2月7日より開催します。 ©中... -
人気現代アーティスト秋元机が、2024年12月31日(火)まで中国・深圳で開催中のアートフェスティバル 「100+亚洲艺术季」 に出展!
株式会社ジーン 秋元は、バンコクや上海のアートフェアに招待作家として参加したこともある実力者。 《Full Automatic Dishwasher》本イベント出展作品 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・南青山/運営:株式会社ジーン)」の取扱作家である人気... -
【京都 蔦屋書店】cocoro nakaura「common daily」を12月21日(土)より開催。フィジカルな世界とデジタルな世界が交差する現代の日常を表現する。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《different landscape》1060×652mm、Oil,Acryl on canvas、2024年 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[T8]5F・6F)では、cocoro nakauraの作品展「common daily」を、2024年12月21... -
【YUGEN Gallery】福岡では初開催。アーティスト、松尾たいこの個展「Today is a gift」<2024年12月12日(木)〜2025年1月20日(月)>
株式会社ジーン 人気イラストレーターでもある作家のアクリルガッシュ、ジークレー作品を一挙公開。 絵の約束事にはない自由な色遣いで描いた風景画。ノスタルジックな雰囲気を漂わせる女の子と動物の肖像画。チアフルな雰囲気と慈愛に満ちた作風で知られ... -
株式会社NEXT CUBE、京都岡崎のうつわギャラリー「nokaze –うつわと物語の家–」を事業承継
株式会社NEXT CUBE 新体制で日本が誇る伝統工芸品「うつわ」と「つくり手」が紡ぐ物語を京都から世界へ発信 岡山市を中心に学習塾や飲食店を運営する株式会社NEXT CUBE(本社:岡山市北区、代表取締役 中藤 光男)は、2024年12月1日、京都岡崎で日本中のつ... -
【銀座 蔦屋書店】梅本匡志の個展「ファンタを注ぐ時はちょっとずつ超ゆっくりね」を12月7日(土)より開催。自身の日常から“現代/今”を切り取る。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) ※本展イメージ画像 銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZA SIX 6F)は、梅本匡志の個展「ファンタを注ぐ時はちょっとずつ超ゆっくりね/When pouring a Fanta into a glass,do it super slowly an... -
若きクリエイターたちに「Sogood」な機会を!ギャラリーオープンに向けたクラファン公開!法人向けプランも複数追加!
株式会社Portable Portableが運営する貸しギャラリー「Sogood」が京都にオープン!若きクリエイターたちがより多くの人々に作品を見てもらい、多くの人々と繋がることができる「Sogood」な機会をご提供します! 美大生向けサービスを展開する株式会社Porta... -
業界に新しい風が吹く、倉庫の中にある異空間で紡がれる花と食「FÅ」グランドオープン
株式会社KOUEI 花屋とカフェを併設した建物です。 錆色の大きな扉が目を惹く、波板で囲った倉庫のような佇まいからは想像できない異空間で、花・食・空間を通してある種のリトリートを味わえる花屋&カフェです。 日本で一番古い遊郭とされる「京都島原」 ... -
業界に新しい風が吹く、倉庫の中にある異空間で紡がれる花と食「FÅ」グランドオープン
株式会社KOUEI 花屋とカフェを併設した建物です。 錆色の大きな扉が目を惹く、波板で囲った倉庫のような佇まいからは想像できない異空間で、花・食・空間を通してある種のリトリートを味わえる花屋&カフェです。 日本で一番古い遊郭とされる「京都島原」 ... -
【YUGEN Gallery】個展は本日より開催!“体感”を促す美術の中で生きる意味を探るアーティスト、若佐慎一の独占インタビューを公開
株式会社ジーン 目に見えないものに想像を働かせ、全身全霊で感じることに生きる喜びがある。日本的なる感性、そして人間の普遍性を追求する若佐慎一にとって美術を作ることとは? YUGEN Gallery (東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル4F)では、2024年11... -
Peaches.が日本初上陸
株式会社PEACHES GROUP JAPAN 11月30日東京渋谷にギャラリースペース「Peaches. Japan Garage」をオープン。オープンにあわせアーティストJinya Yamakawa氏とのコラボレーションアートを発表。 Peaches. Japan Garage ©︎Hiroki Kozuka / Peaches. Japan LA... -
佐久間洋司キュレーション『共に在る音楽(Coexisting Music)』2024年12月10日(火)より東京・虎ノ門「SIGNAL」にて開催
株式会社SIGNING 11月に開催した『拡張される音楽』に続き完全新作の企画展 株式会社SIGNING(サイニング、本社:東京都港区、代表取締役社長:牧 貴洋、以下SIGNING)企画・プロデュースによるソーシャルイシューギャラリー「SIGNAL」では、Signature Exh... -
佐久間洋司キュレーション『共に在る音楽(Coexisting Music)』2024年12月10日(火)より東京・虎ノ門「SIGNAL」にて開催
株式会社SIGNING 11月に開催した『拡張される音楽』に続き完全新作の企画展 株式会社SIGNING(サイニング、本社:東京都港区、代表取締役社長:牧 貴洋、以下SIGNING)企画・プロデュースによるソーシャルイシューギャラリー「SIGNAL」では、Signature Exh... -
12月3日の国際障害者デーにあわせ、障がいのあるアーティストの作品「パラリンアートカレンダー」を「ファミマプリント」で取り扱い開始!~障がい者の社会参画と自立支援の一助に~
株式会社ファミリーマート 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介、以下「ファミリーマート」)は、一般社団法人障がい者自立推進機構(所在地:東京都港区、代表理事:松永昭弘、以下「パラリンアート」)所属のアーテ... -
冬休み子供向け特別企画!芸術文化を楽しめる体験型イベント「アート・ま・わ-る おばけと一緒にアート探検」2024年12月1日(日)~2025年2月2日(日)開催
公益財団法人東京都歴史文化財団 親子で9つの都立文化施設を巡って、様々なアートと出会い、想像力を育てよう! デザイン:林 頌介 イラスト:Sakura Fantasma 公益財団法人東京都歴史文化財団では、親子でアートを楽しめる体験型イベントとして「アート... -
【銀座 蔦屋書店】七星夢海の個展「GIFT ☆ Time is. . . . ―星からのおくりもの―」を11月30日(土)より開催。2mのクリスマスツリーを使用した大型インスタレーションを展示。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《よりそい(CLOSE TO YOU)》1940×1303mm、Acrylic, gel medium and modelling paste on canvas、2024 銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZASIX 6F)は、店内イベントスペースGINZA ATRIUMにお... -
【銀座ギャラリームサシ】五十嵐 伽藍 (いがらし がらん) 個展2024年12月9日(月)~14日(土)
アーティスト 五十嵐伽藍 作品展 RENAISSANCE ~癌を乗り越えて、新たな彩を見つける~ 銀座ギャラリームサシでは今年1月に原発不明癌を発病し、癌を克服した画家・五十嵐伽藍が描きためた絵画11点と立体作品3点の作品展を開催いたします。今回の作品... -
解体予定マンション全体がイマーシブアート空間に国内外トップアーティストによるアートプロジェクト開催
NOX Gallery 「アートゴールデン街 by NoxGallery x Superchief x Brillia」 東京建物株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員 野村 均、以下「東京建物」)と株式会社エフ広芸(本社:埼玉県越谷市、代表取締役社長 布川 勝己、以下「エフ... -
グループ展 “ネオジャパ!展”におけるキュレーター米原康正とプロデューサー久々野智小哲津による解説動画を公開!
tHE GALLERY HARAJUKU ●解説動画について 動画内では、本展においてのテーマであるネオジャパ(ネオ・ジャポニズム)の解釈や 展覧会の内容についてキュレーターの米原康正とプロデューサーの久々野智小哲津がお伝えしています。ぜひご覧くださいませ。 <... -
バグスクール2024:野性の都市
株式会社リクルートホールディングス グループ展と参加型プログラムを組み合わせ、有機的な作品購入も目指す実験的なアートプロジェクト 株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:出木場 久征)が運営するBUGで... -
バグスクール2024:野性の都市
株式会社リクルートホールディングス グループ展と参加型プログラムを組み合わせ、有機的な作品購入も目指す実験的なアートプロジェクト 株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:出木場 久征)が運営するBUGで... -
バグスクール2024:野性の都市
株式会社リクルートホールディングス グループ展と参加型プログラムを組み合わせ、有機的な作品購入も目指す実験的なアートプロジェクト 株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:出木場 久征)が運営するBUGで... -
【YUGEN Gallery】個展スペシャルイベント アーティスト若佐慎一と産業医大室正志氏による対談MONTHLY WAKASA at YUGEN Galleryを開催。
株式会社ジーン 「カオス時代に際立つ個性:アートと人の在り方とは?」をテーマに、現代社会の混沌の中で生きるヒントを探ります。 若佐慎一個展「-奇想天怪-」スペシャルイベントとして、2024年12月2日(月)19時半よりYUGEN Galleryにてトークセッション... -
出水ぽすか作品展 『物語の迷宮へ』
マット ~December story~ 約160点を超えるオリジナル作品の数々を一挙展示‼ 漫画家、イラストレーターとして活動される、出水ぽすか先生の作品展が開催決定いたしました!!! 展示では、〇約160点を超えるオリジナルイラスト作品 〇下絵原画13点... -
出水ぽすか作品展 『物語の迷宮へ』
マット ~December story~ 約160点を超えるオリジナル作品の数々を一挙展示‼ 漫画家、イラストレーターとして活動される、出水ぽすか先生の作品展が開催決定いたしました!!! 展示では、〇約160点を超えるオリジナルイラスト作品 〇下絵原画13点... -
照屋勇賢個展「NEVER END」が「Gallery & Restaurant 舞台裏」で11月16日 (土) より開催中。沖縄の歴史や社会情勢がテーマのインスタレーション展示
株式会社The Chain Museum 沖縄県出身で現在はベルリンを拠点とするアーティスト、照屋勇賢の個展「NEVER END」を開催中です。沖縄の歴史と現在をテーマとした照屋の作品は、大英博物館に所蔵されるなど国際的な注目を集めています。 Photo by Jun Yokoyam... -
新作の漆芸位牌・厨子が並ぶ。「祈りのかたち 藤野征一郎 漆芸展」12月7日(土)より銀座にて開催
アルテマイスター(株式会社 保志) 「祈りのかたち 藤野征一郎 漆芸展 」厨子屋銀座本店にて、2024年12月7日(土)~2025年1月23日(木)開催 回出(くりだし)位牌「蓮」 仏壇・仏具・位牌の製造販売を手掛けるアルテマイスター 株式会社保志(本社:福... -
新作の漆芸位牌・厨子が並ぶ。「祈りのかたち 藤野征一郎 漆芸展」12月7日(土)より銀座にて開催
アルテマイスター(株式会社 保志) 「祈りのかたち 藤野征一郎 漆芸展 」厨子屋銀座本店にて、2024年12月7日(土)~2025年1月23日(木)開催 回出(くりだし)位牌「蓮」 仏壇・仏具・位牌の製造販売を手掛けるアルテマイスター 株式会社保志(本社:福... -
照屋勇賢個展の連動企画。Gallery & Restaurant 舞台裏にて、11月26日(火)から期間限定で沖縄料理を提供
株式会社The Chain Museum 沖縄の歴史や社会情勢をテーマにした展覧会の連動企画として、併設するレストランにて、期間限定で沖縄のフードカルチャーを紹介していきます。料理はゲストシェフの小川ロミが担当。 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋... -
東京・青山のアートセンター SPIRALが名古屋に新たな拠点「spiral art gallery」を2024年11月20日(水)オープン
スパイラル 「生活とアートの融合」をテーマに活動するスパイラルは、この度、2024年11月20日(水)に 「spiral art gallery」を名古屋松坂屋 本館 4F CENTRAL STAGEにオープンしました。 ギャラリー内では、スパイラルが2000年から実施する公募型アートフ... -
アーティスト・高橋健太による新作個展「粒子、整列、固定について」を2024年12月21日(土)より浅草 GALLERY ROOM・Aにて開催
株式会社The Chain Museum 本展の出展作品はArtSticker限定で販売いたします。 展覧会キービジュアル 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、アート・コミュニケーションプラットフォーム「... -
tHE GALLERY OMOTESANDOにて、11月21日(木)より、「ネオジャパ!展」のVIP予約会を開催。
tHE GALLERY HARAJUKU 【グループ展「ネオジャパ!展」】 tHE GALLERY OMOTESANDOにて、現在開催中のグループ展「ネオジャパ!展」 VIP予約会を2024年11月21日(木)より実施いたします。 展覧会に参加している5名のアーティストの作品受注会となる貴重な... -
東京・銀座のギャラリー「ART FOR THOUGHT」にてミヤザキケンスケ「たゆたう人たち」展を開催
株式会社AFT 現代社会における私たち一人ひとりの”ブルー・オーシャン”とは ■展覧会概要 展示タイトル:ミヤザキケンスケ「FELT SENSE」 会期:2024年12月13日(金)~12月21日(土) 開廊時間:11:00 – 19:00(土曜日は17:00迄) 休廊日:1... -
写真工房ぱれっとの公式HP、ブライダルスタジオギャラリーが大幅リニューアル。
有限会社三景スタジオ 北海道に展開する写真工房ぱれっとのHP内コンテンツ、「スタジオギャラリー」が大幅リニューアル。スタジオの魅力をギュッと詰め込んだコンテンツへ。 -残るのは写真だけじゃない。 ぱれっとのスタジオで記憶に残そう。 をコンセプ... -
【YUGEN Gallery】120年間続く九谷焼窯元〈錦山窯〉とのコラボレーション。写真家・蓮井幹生の個展開催。
株式会社ジーン 能登半島地震の復興支援企画。2025年春、福岡での巡回も決定。 YUGEN Gallery(東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル4F)では2025年1月18日(土)より写真家、蓮井幹生の個展を開催致します。本展は、2024年元日に震災に見舞われた令和6年... -
【YUGEN Gallery FUKUOKA】「繋がり」の形を探求。福岡にゆかりのある作家5名によるグループ展「Connection spot」<2024年11月29日(金)〜12月9日(月)>
株式会社ジーン 松山五番街、クスダナオ、弓指貴弘、安藤圭汰、田島惠美の個性豊かな5名が参加。11月30日(土)にはレセプションパーティーも開催。 YUGEN Gallery FUKUOKA(福岡市中央区大名2-1-4 ステージ1西通り4F)では、2024年11月29日(金)より、5... -
第1回 BUG Art Award グランプリ受賞者個展 向井ひかり「ザ・ネイムズ・オン・ザ・ビーチ」
株式会社リクルートホールディングス 応募総数415件から選出された、第1回 BUG Art Award グランプリ 向井ひかりの個展を開催! 株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:出木場 久征)が運営するBUGでは、2025... -
【横浜市民ギャラリーあざみ野】子どもたちが思い思いに撮影して紡いだ写真と俳句を展示
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 「写真と俳句展~小学校5年生たちのまなざし~」 横浜市民ギャラリーあざみ野は、地域に根差す文化施設として、アートを通して人と人とが交流する市民と創造活動の「出会いの場」をつくることを目的に、学校との連... -
【京都 蔦屋書店】ハシグチリンタロウ個展「しるしの黎明 -dawn of sign- 」を12月6日(金)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、ハシグチリンタロウの個展「しるしの黎明 -dawn of sign- 」を、2024年12月6日(金)~12月25日(水)の期間に、5F エキシビ... -
駅ナカでアートを身近に感じる「ミナトノアート2024」今年も開催!
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 Start From Scratch アートでつながり広がりはじめるゼロ地点 ミナトノアートはまちづくり系のアートプログラム コロナ禍の2021年よりスタートしたまちづくり系のアートプログラム。横浜市都⼼臨海部の公共施設、商... -
アーティストのためのトークイベント+交流会「Artist Park Project vol.1」を開催。第1回目のゲストは「渡辺志桜里」
株式会社The Chain Museum 会場は六本木にある飲食&アートギャラリー「アートかビーフンか白厨」。 協賛・協力はスコッチウイスキーブランドとして愛される「JOHNNIE WALKER」。 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以...