ギャラリー– tag –
-
フレンチシェフが考案、ギャラリーの裏で「かき氷」。9月の新メニューは「巨峰ヴァシュランの氷」
株式会社The Chain Museum Gallery & Restaurant 舞台裏(麻布台ヒルズ内)にて、9月7日(土)より「巨峰ヴァシュランの氷」を提供いたします。 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、当... -
【作品展】代官山のギャラリー「のこぎり」にて、陶芸アーチスト5名のグループ展が9月6日(金)より開催。
株式会社トンカチ 株式会社トンカチ(東京都渋谷区、代表:勝木悠香理)は代官山のギャラリーのこぎりにて、陶芸アーチスト5名のグループ展「のこぎりここまで / The Short Stories of NOKOGIRI」を、2024年9月6日(金)から開催します。 Cosmos/ 2024/ Glaz... -
【京都 蔦屋書店】天野雛子「やわらかな日々」を9月16日(月)より開催。独自のユートピアを表現した「架空の集落」シリーズを制作。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《解放の眠り》2024, キャンバスに油彩, 652×530mm 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、アーティスト天野雛子の個展「やわらかな日々」を2024年9月16日(月)~1... -
【京都 蔦屋書店】中村桃子の個展「Veil」を9月21日(土)より開催。伝えたくても伝えられない思いをベールをまとった女性で表現する。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《Veil》/2024 /F60号/Oil on Canvas/ 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[T8]5F・6F)では、アーティスト中村桃子による個展「Veil」を、2024年9月21日(土)~10月8日(火)の期... -
日本初上陸「PRETTY WOMAN THE MUSICAL」ギャラリーがTHE KNOT TOKYO Shinjukuにて開催されます。
株式会社MOTHERS ブロードウェイヒット作品「プリティ・ウーマン」が9月11日より新国立劇場オペラパレスで上演されます。会場に近いザ ノット 東京新宿にて、一足先にその世界観に身を浸すことのできるギャラリーが開催されます LEDパネルを使った光る視... -
【LURF GALLERY】 伝説のアーティスト・Barry Kamen(バリー・ケイマン)日本初の回顧展「IS IS IT AND」を2024年9月14日(土)よりルーフギャラリー2Fにて開催
株式会社ルーフギャラリー この度、LURF GALLERY(ルーフギャラリー / 旧ルーフミュージアム)2Fでは、ロンドンで活躍したアーティスト集団「BUFFALO(バッファロー)」の一員、Barry Kamen(バリー・ケイマン)の日本初となる回顧展「IS IS IT AND」を開... -
【銀座 蔦屋書店】淵上直斗 個展「Standing on Strangeness: We’re Only Human」を9月14日(土)より開催。半導体を素材に用いたシリーズ最新作を公開。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZA SIX 6F)は、アーティスト淵上直斗の個展「Standing on Strangeness: We're Only Human」を、2024年9月14日(土)~2024年10月4日(金)の期間に店内アート... -
サックス奏者の顔も持つ画家・FRAGIOの個展「種火」が2024年8月31日(土)より大阪にて開催!
株式会社ジーン 生命の灯り、人間の原初的能力のイマジネーションを刺激する個展。 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・南青山/運営:株式会社ジーン)」の取扱作家であるアーティストのFRAGIO(フラジオ)が、2024年8月31日(土)から9月23日(月... -
ハイアット ハウス 金沢 石川の伝統工芸職人や若手アーティストに、作品展示スペースを無料提供!
ハイアット セントリック 金沢/ハイアット ハウス 金沢 ~地域コミュニティーや地元作家とホテルゲストを繋ぐワークショップやポップアップイベントの開催も~ 「ハイアット ハウス 金沢」(総支配人:松本 和浩、所在地:石川県金沢市)では、開業以来、... -
【YUGEN Gallery】9月8日(日)まで期間延長決定!タメンタイによるグループ展「タイムとマシンの平和利用」
株式会社ジーン 好評につき、展示期間を延長いたします。 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・南青山/運営:株式会社ジーン)」にて開催中のタメンタイによるグループ展「タイムとマシンの平和利用」を2024年9月8日(日)まで展示期間を延長いた... -
【銀座 蔦屋書店】サトウリホミ 個展「Senses of Bonds」を9月7日(土)より開催。“人はなぜ人を求めるのか”という普遍的な問いを探求する。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《Human Story》,2024 銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX6F)では、アーティスト サトウリホミの個展「Senses of Bonds」を、店内FOAM CONTEMPORARYにて2024年9月7日(土)~ 10月2日(... -
ミレーやコロー、ルソーなど、バルビゾン派の巨匠作品を一挙公開 「自然賛歌 美しきバルビゾン派の世界」展
株式会社 山田養蜂場 岡山県主催の「森の芸術祭 晴れの国・岡山」に合わせて山田養蜂場ギャラリーを限定公開 株式会社山田養蜂場(岡山県苫田郡鏡野町、代表:山田英生)は、10月5日(土)~10月14日(火)、11月1日(金)~11月10日(日)の20日間、期間限定で... -
古代エジプト・ギリシアの化粧道具などを公開 化粧文化ギャラリーにて「化粧のはじまり」展を開催
ポーラ文化研究所 9月5日(木)から12月13日(金)まで 左から《ファイアンス製コール壺》 紀元前12世紀、エジプト / 《青銅製手鏡》 紀元前13-12世紀、エジプト / 《陶製香油壺》 紀元前5世紀、ギリシア 株式会社ポーラ・オルビスホールディングスが運営... -
【ノエビア銀座ギャラリー】秋山巌没後10年 木版画展 「拝啓、山頭火さま」開催
株式会社ノエビア 会期:2024年9月2日~11月1日 1925(大正14)年に出家し、行乞の旅の中で俳句を作り続けた漂泊の俳人“種田山頭火”(1882~1940)。棟方志功に師事した秋山巌(1921~2014)は山頭火の句に出会い、「山頭火によって私の心は開眼された」と... -
tHE GALLERY OMOTESANDOにて、9月6日(金)より、NEUNOA個展「LESS THAN / MORE THAN」を開催!
PACK ARTS株式会社 tHE GALLERY OMOTESANDOにて、9月6日(金)より、NEUNOA個展「LESS THAN / MORE THAN」を開催。 【 NEUNOA SOLO EXHIBITION「LESS THAN / MORE THAN」 】2024年9月6日(金)より米原康正がキュレーションするギャラリーtHE GALLERY OMOT... -
~資生堂ギャラリー展覧会関連企画~ Special Live 静寂を叩くー波紋音(はもん)のしらべ
株式会社資生堂 8月27日(火)より資生堂ギャラリー(東京都中央区銀座)で開催する「空想の宙(そら) 『静寂を叩く』 大乗寺十三室|十文字美信」展の関連企画として、「波紋音」によるSpecial Live「静寂を叩くー波紋音(はもん)のしらべ」を、9月20日(... -
【クマ財団ギャラリー】漆から生まれる“人ならざるものとの繋がり”とは?アーティスト・沖田愛有美の個展『祝福は傷口を伝っていく』を9月26日(木)から開催!
公益財団法人クマ財団 クマ財団が支援する若手クリエイターの発表の場・クマ財団ギャラリーにて、アーティスト・沖田愛有美による個展『祝福は傷口を伝っていく』を9月26日(木)〜9月30日(月)の5日間開催します。 クマ財団の活動支援生11名にクマ財団ギャラ... -
第2回BUG Art Award ファイナリスト展
株式会社リクルートホールディングス 株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:出木場 久征)が運営するBUGでは第2回BUG Art Awardの一次審査と二次審査を通過した6名のファイナリストによるグループ展を開催し... -
江の島サムエル・コッキング苑にて「江の島バリSUNSET2024~輝きまとう江の島バリ~」開催します!
江ノ島電鉄株式会社 江ノ島電鉄株式会社(本社:神奈川県藤沢市 社長:黒田 聡)は、9月7日(土)・8日(日)江の島サムエル・コッキング苑では江の島バリSUNSET2024を開催いたします。 2006年から開催されています「江の島バリサンセット2024... -
第8回「KOGEI Art Fair Kanazawa 2024」40の参加ギャラリーが決定!詳細をWEBサイトで公開。
KOGEI Art Fair Kanazawa実行委員会 2024年11月29日(金)-12月1日(日)にて開催する国内唯一の工芸に特化したアートフェア「KOGEI Art Fair Kanazawa 2024」。国内外40のギャラリー参加が決定しました。 川井 雄仁《Tonight, Tonight》2023 国内で唯一、... -
吉田志穂個展「印刷と幽霊」
株式会社リクルートホールディングス 株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:出木場 久征)が運営するBUGでは、2024年10月30日(水)より、吉田志穂個展「印刷と幽霊」を開催します。 吉田はこれまで、アナロ... -
tHE GALLERY HARAJUKUにて、8月23日(金)より、糖衣華による個展「HUMAN ROOM」を開催!
PACK ARTS株式会社 tHE GALLERY HARAJUKUにて、8月23日(金)より、糖衣華による個展「HUMAN ROOM」を開催。 【 糖衣華 個展 “HUMAN ROOM” 】2024年8月23日(金)より米原康正がキュレーションするギャラリーtHE GALLERY HARAJUKUにて、糖衣華による個展「HU... -
注目の若手アーティスト「友沢こたお」の個展が「Gallery & Bakery Tokyo 8分」の柿落としに決定。2024年11月2日から開催
株式会社The Chain Museum 2024年11月に開業予定のTODA BUILDINGの1階に、ベーカリー&カフェが併設するアートギャラリーを出店。 「ArtSticker(アートスティッカー)」を運営する株式会社The Chain Museum(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役:遠山 ... -
「アートウィーク東京」今年のハイライトを公開!
一般社団法人コンテンポラリーアートプラットフォーム ランドスケープアーキテクト・戸村英子が設計する「AWT BAR」ではEMMÉ・延命寺美也のフードとアーティストとのコラボカクテルを提供 EMMÉ・延命寺美也によるフードアーティストとのコラボレーションカ... -
【CASHI】國分莉佐子・齋藤鷹の2人展「sandbox」を9月6日(金)より開催
株式会社松島コンテンポラリー CASHI(東京都台東区浅草橋)にて、アーティスト國分莉佐子(こくぶ・りさこ)、齋藤鷹(さいとう・たか)の2人展「sandbox」を2024年9月6日(金)~9月28日(土)の期間開催します。 上: 國分莉佐子《Summer view》(部分)... -
【CASHI】國分莉佐子・齋藤鷹の2人展「sandbox」を9月6日(金)より開催
株式会社松島コンテンポラリー CASHI(東京都台東区浅草橋)にて、アーティスト國分莉佐子(こくぶ・りさこ)、齋藤鷹(さいとう・たか)の2人展「sandbox」を2024年9月6日(金)~9月28日(土)の期間開催します。 上: 國分莉佐子《Summer view》(部分)... -
人気漫画『ブルーピリオド』と現代アーティストのコラボプロジェクト 「ブルーピリオド ✕ ArtSticker vol.2」を、2024年9月5日(木)よりアートかビーフンか白厨(六本木)にて開催
株式会社The Chain Museum 本展の出展作品はArtSticker限定で販売いたします。 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、漫画『ブルーピリオド』とのコラボプロジェクト「ブルーピリオド × Ar... -
ホテルの小さな“美術館” ロビーギャラリーの展示予定
京王プラザホテル 2024年9月 京王プラザホテル(東京:西新宿、社長:若林克昌)には、さまざまなジャンルの作家の作品を展示・紹介する小さな“美術館”、「ロビーギャラリー」がございます。 こころ落ち着くインテリアのなか、9月のアートとのふれあい... -
【OIL by 美術手帖ギャラリー】現代社会のなかで変化し続けることの重要性を描き出す。アーティスト・酒井建治の個展を8月30日(金)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 展覧会メインビジュアル(デザイン 八木幣二郎) OIL by 美術手帖ギャラリー(東京都 渋谷区 渋谷PARCO2階)では、酒井建治の個展「Like seeing this world for the first time」を、2024年8月... -
【OIL by 美術手帖ギャラリー】現代社会のなかで変化し続けることの重要性を描き出す。アーティスト・酒井建治の個展を8月30日(金)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 展覧会メインビジュアル(デザイン 八木幣二郎) OIL by 美術手帖ギャラリー(東京都 渋谷区 渋谷PARCO2階)では、酒井建治の個展「Like seeing this world for the first time」を、2024年8月... -
【LURF GALLERY】アーティスト・牛木匡憲の個展「Easy Telepathy Ⅱ」を2024年9月4日(水)よりルーフギャラリー1Fにて開催
株式会社ルーフギャラリー この度、LURF GALLERY(ルーフギャラリー / 旧ルーフミュージアム)1Fでは、アーティスト・牛木匡憲の個展「Easy Telepathy Ⅱ」を開催いたします。 牛木匡憲は、80年代から90年代の日本のアニメや特撮、玩具などの表現を基に、ユ... -
【LURF GALLERY】アーティスト・牛木匡憲の個展「Easy Telepathy Ⅱ」を2024年9月4日(水)よりルーフギャラリー1Fにて開催
株式会社ルーフギャラリー この度、LURF GALLERY(ルーフギャラリー / 旧ルーフミュージアム)1Fでは、アーティスト・牛木匡憲の個展「Easy Telepathy Ⅱ」を開催いたします。 牛木匡憲は、80年代から90年代の日本のアニメや特撮、玩具などの表現を基に、ユ... -
アートと水族館を両方楽しめる!兵庫県立美術館【石村嘉成展~いのちの色たち~】とアトアのお得な入場セット券を販売します!
株式会社アクアメント AQUARIUM×ART átoa(兵庫県神戸市中央区、館長:中山寛美、以下アトア)では、2024年10月12日(土)~12月8日(日)に兵庫県立美術館(ギャラリー棟3階)で開催される【石村嘉成展 ~いのちの色たち~】とのコラボ企画として、2024年8月... -
まるで現代アート。しかも全て購入可能。新しい魅力を提案する化石ショップ「買える化石博物館」が2024年8月23日(金)福岡市にオープン!貴重なティラノサウルス、トリケラトプスなどの恐竜化石も販売
株式会社SASAMO 博物館級の貴重な実物化石が多数!ティラノサウルス、スピノサウルス、トリケラトプスなどの人気恐竜や、モササウルス、メガロドンなど古代生物、絶滅哺乳類、アンモナイト、三葉虫など幅広いラインアップをご用意。 株式会社SASAMO(代表... -
【クマ財団ギャラリー】鑑賞者に差し出される“永遠”とは?アーティスト・倉敷安耶のパフォーマンス『Breast』を9月20日(金)から開催!
公益財団法人クマ財団 クマ財団が支援する若手クリエイターの発表の場・クマ財団ギャラリーにて、アーティスト・倉敷安耶によるパフォーマンス『Breast』を9月20日(金)〜9月22日(日)の3日間開催します。 クマ財団の活動支援生11名にクマ財団ギャラリーを自... -
寺田倉庫、関西初の美術品保管庫「TERRADA ART STORAGE 京都」を2024年8月19日(月)にオープン
寺田倉庫 オープンを記念したキャンペーンも実施 寺田倉庫株式会社(東京都品川区 代表取締役社長:寺田航平)は、美術品保管サービス「TERRADA ART STORAGE 京都」を2024年8月19日(月)にオープンいたします。当施設は、寺田倉庫にとって関西初の美術品... -
寺田倉庫、関西初の美術品保管庫「TERRADA ART STORAGE 京都」を2024年8月19日(月)にオープン
寺田倉庫 オープンを記念したキャンペーンも実施 寺田倉庫株式会社(東京都品川区 代表取締役社長:寺田航平)は、美術品保管サービス「TERRADA ART STORAGE 京都」を2024年8月19日(月)にオープンいたします。当施設は、寺田倉庫にとって関西初の美術品... -
【京都 蔦屋書店】長田沙央梨の個展「Good night, little sters.」を9月6日(金)より開催。海の動物が繰り広げる夜の物語を表現した立体作品群を展示。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 「Good night, little sters.」陶に釉薬(銀彩)/H250×W210×D250mm/2024 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[T8]5F・6F)では、アーティスト長田沙央梨の個展「Good night, littl... -
【京都 蔦屋書店】ナカムラトヲルの個展「ネオトラ -Neo Traditional-」を9月3日(火)より開催。浮世絵や現代漫画をテーマに、京都ならではの新作を公開。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《竜雲図》、1350×805×30mm、Acrylic on canvas / spray、2024年 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、アーティスト・ナカムラトヲルの個展「ネオトラ -Neo tradi... -
街の欲と亡霊建築 | Jinny Street Gallery で見る東京の新たな視点
Jinny Street Gallery Project 8月16日(金)から9月13日(金)の期間、Jinny Street Gallery にて、建築家の北川佳子と前田敏治(M.D. Binji) による「Alter Tokyo Studies」展を開催します。二人の作家は今回のミクストメディア展で、写真作品と建築模型を通... -
時/空のアナザーリアリティに触れる。山根晋写真展「杳々たり」を開催。開催期間:2024年9月5日(木)~9月17日(火) ギャラリーQuadivium Ostium
株式会社Quadrivium ギャラリーQuadrivium Ostium(株式会社Quadrivium:神奈川県鎌倉市)は、美的抽象度を極め美術写真の新たな世界を開拓する山根晋による写真展「杳々たり」を開催いたします。 《臨海#014》 開催期間中には、詩人の青木萌氏をゲスト... -
世界を舞台に活躍する人気墨絵アーティスト・西元祐貴が、2024年7月末に福岡で開催された高校柔道全国大会「金鷲旗」と高校剣道全国大会「玉竜旗」のメインビジュアルを担当しました。
株式会社ジーン 西元作品の特徴でもある「躍動感」を繊細に表現 高校柔道全国大会「金鷲旗」ビジュアル高校剣道全国大会「玉竜旗」ビジュアル 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・南青山/運営:株式会社ジーン)」の取扱作家である人気墨絵アー... -
アーティスト・Lottaによる個展「ANIMA」を2024年9月7日(土)より浅草 GALLERY ROOM・Aにて開催
株式会社The Chain Museum 本展の出展作品はArtSticker限定で販売いたします。 展覧会キービジュアル 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、アート・コミュニケーションプラットフォーム「... -
【YUGEN Gallery】現代アートギャラリー「YUGEN Gallery」での展示がさらに魅力的に:次世代照明「Synca(シンカ)」を全面採用
株式会社ジーン 自然光源を超える幅広い光色で、作品の魅力を引き出す空間づくりを実現 2024年4月に南青山へ移転した現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(運営:株式会社ジーン)」では、株式会社 遠藤照明が開発した革新的な照明器具「次世代調光調色シ... -
「tupera tuperaの寄り添い招き猫 展」2024年9月4日(水)から 10月27日(日)までSTUDIO 894 ギャラリーで開催
株式会社中外陶園 STUDIO 894 オープン1周年を記念したイベント「STUDIO 894 1st Anniversary ありがとうウィーク」も2024年9月7日(土)– 9月15日(日)に開催決定! 株式会社中外陶園(愛知県瀬戸市 代表取締役社長 鈴木康浩)は、2023年9月にオープンし... -
ギャルリーためなが《 ベルナール・ビュッフェ展 》開催のご案内(9月21日(土)~東京・銀座)
株式会社ギャルリーためなが このたび、ギャルリーためながでは、20世紀フランス最後の巨匠と称される現代具象画家ベルナール・ビュッフェ (1928-1999年) の回顧展を、2024年9月21日(土)~10月20日(日)まで開催いたします。東京店では5年ぶりの開催とな... -
【京都 蔦屋書店】豊田涼華 個展「ゆらぎ / fluctuation」を8月14日(水)より開催。変化し続ける人やモノの存在の揺らぎを描く。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 漂う島 Floating Island,2023,oil and charcoal on canvas,727x1167mm 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[T8]5F・6F)では、アーティスト豊田涼華の個展「ゆらぎ / fluctuation」... -
人気現代アーティスト・サッカラーニ愛が、2024年8月12日(月)まで四谷にて個展「太陽と雨」を開催中!
株式会社ジーン 「人々が地域社会とどう関わり、自己認識を築くか」をテーマとし、地域社会の重要性や個々の生活への影響についてを共有する個展。 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・南青山/運営:株式会社ジーン)」の取扱作家である人気現代... -
【YUGEN Gallery】時の流れから「平和」を考える。タメンタイによるグループ展「タイムとマシンの平和利用」<8月24日(土)〜9月2日(月)>
株式会社ジーン スペシャルゲストに弘前れんが倉庫美術館の木村絵理子館長を迎えたトークイベント「よその過去といまとここ——広島・青森・東京」も実施。 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・表参道/運営:株式会社ジーン)」では、タメンタイに... -
tHE GALLERY HARAJUKUにて、8月9日(金)より、朝際イコによる個展「ハレとケのケ」を開催!
PACK ARTS株式会社 tHE GALLERY HARAJUKUにて、8月9日(金)より、朝際イコによる個展「ハレとケのケ」を開催。 【 朝際イコ個展 “ハレとケのケ” 】2024年8月9日(金)より米原康正がキュレーションするギャラリーtHE GALLERY HARAJUKUにて、朝際イコによる...