ギャラリー– tag –
-
【石垣島ホテルククル 開業15周年イベント】アートイベント第三弾!モデル、ミスコン日本代表の経歴をもつ長嶋里沙氏が7月に初個展を開催!
シマダグループ 石垣島ホテルククルは15周年アニバーサリーイヤー! 1年を通してアートなイベントを開催中!5月に開催したイベントのレポートと共に、石垣島ホテルククルの最新情報をお届けします。 ◆石垣島ホテルククル シマダグループの一社であるタイム... -
「夏じたくの工芸展・栃木」涼をよぶ 白磁と竹工芸展を築90年の歴史ある日本家屋で開催
Gallery HANNA ー絆和ー クラフト&アートを主とした展示企画を展開する ギャラリーハンナ-絆和-(栃木県宇都宮市)は、2024年6月29日(土)から7月7日(日)まで「設楽享良 陶 × 斎藤正光監修 竹 展」を開催します。夏の陽射しと緑陰に映る陶・ 設楽享... -
【OIL by 美術手帖ギャラリー】メキシコ壁画を原点に軽やかに表現を横断するSchoko Tanaka/田中尚子の新作個展を6月21日(金)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《Higo》 2024 キャンバスにアクリル、1000×803 mm OIL by 美術手帖ギャラリー(東京都 渋谷区 渋谷PARCO2階)では、Schoko Tanaka/田中尚子の個展「CITY BOTANICS」を2024年6月21日(金)〜... -
『想像力で旅をする』IMAGINATION TOWN T-shirts展示会、世界各国の雑貨展示、トークイベントのお知らせ
株式会社OFFICE球根 office球根 今井美穂が世界各国で撮影した写真、イラストレーター浜田一平がグラフィックを担当したIMAGINATION TOWN T-shirtsの展示会がgallery PARADISOで開催。 この度、弊社株式会社OFFICE球根の自社商品でありますIMAGINATION TOW... -
【クマ財団ギャラリー】“現代の風景画”を探る。山縣瑠衣による個展『風景記譜法』を7月12日(金)から実施!
公益財団法人クマ財団 クマ財団が支援する若手クリエイターたちの発表の場・クマ財団ギャラリーにて、山縣瑠衣による個展『風景記譜法』を7月12日(金)〜7月15日(月)の4日間実施します。 クマ財団の活動支援生11名にクマ財団ギャラリーを自由に利用する機会... -
【CASHI】酒々井千里個展「むだな抵抗」を6月28日(金)より開催
株式会社松島コンテンポラリー CASHI(東京都台東区浅草橋)にて、アーティスト酒々井千里(すずい・せんり)の個展「むだな抵抗」を2024年6月28日(金)~7月27日(土)の期間開催します。 《Untitled(Squashed Ball)》2022 展覧会ページ:http://cashi.j... -
tHE GALLERY HARAJUKUにて、6月14日(金)より、グループ展「ETHER LANDCRUSER」を開催。
PACK ARTS株式会社 tHE GALLERY HARAJUKUにて、6月14日(金)より、グループ展「ETHER LANDCRUSER」を開催。 【 グループ展 "ETHER LANDCRUSER" 】2024年6月14日(金)より米原康正がキュレーションするギャラリーtHE GALLERY HARAJUKUにて、グループ展「ETH... -
人気現代アーティストのGEORGE HAYASHI・長尾洋が、2024年6月8日(土)より新オープンのYONABE GALLERYにて開催されるグループ展に出展!
株式会社ジーン 「共振(RESONANCE)」をテーマに、4名の現代アート作家によるグループ展を開催 2024年6月8日(土)から、GROUP SHOW「RESONANCE(共生)」を神奈川県横須賀市のYONABE GALLERYにて開催します。YONABE GALLERYは「渦・螺旋」「流れ︎」「偶... -
【YUGEN Gallery】命を宿す画家、スギヤマタクヤの個展を開催。
株式会社ジーン 美と摂理を表現。あるがままの現象が表出した作品群を公開。 画家としてのみならず店舗空間やファッションブランドへの原画提供、俳優としても活躍するスギヤマタクヤ。多摩美術大学環境デザイン学科卒業後、アメリカ・ニューヨークのAGORA... -
アーティストの立石従寛と保良雄による展覧会「Gravitation」を、2024年6月14日(金)から六本木のアートかビーフンか白厨にて開催
株式会社The Chain Museum 展示作品はArtSticker限定でオンライン上にて販売いたします。 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、アート・コミュニケーションプラットフォーム「ArtSticker... -
空想の宙(そら) 「静寂を叩く」大乗寺十三室|十文字美信 開催のお知らせ
株式会社資生堂 資生堂ギャラリーは、2024年8月27日(火)から2024年10月20日(日)まで「空想の宙(そら) 『静寂を叩く』 大乗寺十三室|十文字美信」展を開催します。 写真家・十文字美信は、古くからの日本の伝統文化に向き合い、そこに底流する普遍的な... -
渋谷・富ヶ谷のGrand Gallery/The Beach Galleryにて、ビル・エヴァンス、チェット・ベイカーに焦点を当てたヴィンテージ・ポスターの展覧会が開催決定!
有限会社キング・コブラ CHET BAKERとBILL EVANS 共に1924年生まれ。孤高の天才が故に付き纏う、その数奇な人生は、"退廃的なダンディズム、男のロマン"を感じずにはいられない。VINTAGE JAZZ POSTER SCRAPの発刊記念となる今回の展覧会。世界的にもこん... -
羊文学 のアルバム『12 hugs (like butterflies)』を題材にした企画展が、神保町 New Galleryにて本日よりスタート
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント フォトグラファー Nico Perezによる羊文学の撮り下ろし写真や本展用に設えたアート作品の販売が決定。また、本展オリジナルグッズも展開 "ひみつの庭" inspired by 羊文学 - 12 hugs (like butterflies) I... -
【銀座 蔦屋書店】まるで生き物の様な特徴的な花と無表情な女性をモチーフに描く作家、中村桃子による個展「New memories」を6月8日(土)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX6F)では、店内アートスペースFOAM CONTEMPORARYにて、アーティスト中村桃子による個展「New memories」を2024年6月8日(土)~6月26日(水)の期間に... -
【ノエビア銀座ギャラリー】今森光彦写真展「カマキリの不思議」開催
株式会社ノエビア 会期:2024年6月3日~8月16日 写真家、今森光彦(1954~)は、熱帯雨林から砂漠まで世界を旅し、そこで出会った珍奇な昆虫たちを写してきました。色や形の美しさはもちろん、天敵の目をごまかすために木の葉そっくりに身を隠したり、脚を... -
小林颯個展「ポリパロール」
株式会社リクルートホールディングス 〈移民〉〈クィアネス〉といったキーワードをもとに、装置、映像、多言語詩、Podcastによる作品を発表。 株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:出木場 久征)が運営する... -
築37年の簡易宿所・ビル一棟をセットアップオフィスとして改修した、ギャラリーのようなオフィス『MISTO Tsukiji』が竣工
リノベる リノベるが、デザイン・設計・施工を担当し、アスコット企画・デザインの新規ブランド「MISTO」立ち上げを具現化 リノベーション・プラットフォームを構築し、国内NO.1(※1)のワンストップリノベーション事業者であるリノべる株式会社(本社:... -
「Art Fair NAKANOJO 2024」がまもなく開催!出展作品やイベントなど見どころをご紹介
中之条町観光協会 会期:2024 年 6 月 15 日(土)〜 23 日(日)会場:旧廣盛酒造(きゅうひろざかりしゅぞう)<群馬県吾妻郡中之条町大字中之条町909> メディア・VIPプレビューは6 月 14 日(金)15:00〜20:00(受付14:30〜)18:0... -
ABAB UENO閉店に伴い、6月5日(水)から「ABAB閉店大大大感謝芸術祭」を開催。上野下スタジオ入居者を中心としたアーティストによる作品を発表
株式会社The Chain Museum 若手アーティストの支援を目的として開設された「上野下スタジオ」が2024年6月末で閉業。本展は上野下スタジオでの制作の成果発表と、ABAB UENOへの感謝の意をこめた展覧会となります。 株式会社The Chain Museum(本社:東京都... -
【YUGENGallery】ニューヨークで絶賛されたライブペインティングは必見。神田さおりによる個展「生命讃歌ーSelf Love for World Peaceー」
株式会社ジーン 「魂の悦びの解放」をテーマに活動するアーティスト。初めての立体作品も公開。 Photo : Yoshiyasu Shimo 「魂の悦びの解放」をテーマに活動するアーティスト。初めての立体作品も公開。 舞踏とペインティングをかけ合わせる“ 踊絵師 “とし... -
今夏、第2回開催となる国際アートフェア Tokyo Gendai がプログラムとオフィシャルパートナーを発表!
「Tokyo Gendai」広報事務局 女性作家による社会課題を独創的に表現した特別展示や子どもの自己表現を触発するワークショップも実施 ・世界20カ国から72のギャラリーによる展示に加え、国籍や世代の異なる女性アーティスト4人による、社会課題にスポットを... -
【W大阪】「Osaka Art & Design 2024」オフィシャルパートナーホテルのW大阪が大阪の街がまるごと美術館に変貌する4週間、若手アーティストの作品を館内に展示!
マリオット・インターナショナル ジャパン ラグジュアリー・ライフスタイルホテルW大阪(所在地:大阪市中央区南船場4丁目1番3号、総支配人:近藤 豪)は、2024年5月29日(水)~6月25日(火)の4週間にわたり開催される「大阪アート&デザイン2024」の展示会... -
「竹久直樹」と「やましたあつこ」の2人展 “NOT A GALLERY BUT A REALITY”を開催。
PROJECT ATAMI実行委員会 PROJECT ATAMI 実⾏委員会は、2024年5月29日(水)より、NOT A GALLERYにて「竹久直樹」と「やましたあつこ」の2人展をスタートします。 現実と非現実の切断と接続にある不自由を戯れるのように、オルタナティヴな景色を表現する... -
多方面で活躍する人気作家5名によるグループ展「Overflowing Colors」が、2024年5月31日(金)より表参道・Nomadic Galleryにて開催!
株式会社ジーン 異なるモチーフやメディアを駆使する多彩な作家5名による展覧会が、取り壊し前のギャラリーで繰り広げられる。 2024年5月31日(金)から、グループ展 “Overflowing Colors ”—5人のアーティストによる色彩のimprovisation—を表参道のNomadic... -
【阪急うめだ本店】アートやデザインに出会う周遊型エリアイベント「Osaka Art & Design2024」全館で開催!
株式会社阪急阪神百貨店 5月29日(水)~6月25日(火)阪急うめだ本店 各階・阪急メンズ大阪 阪急うめだ本店では、5月29日(水)~6月25日(火)の期間中「Osaka Art & Design2024」に参画し、世界の舞台で活躍するアーティストや才能ある若手アーティ... -
“QUOTATION” IN THE ART 新装刊 & 本誌連動企画 “QUOTATION” Gallery OPEN!!
株式会社ノット 「“QUOTATION”」の最新コンテンツ “QUOTATION” IN THE ART が5月24日に新装刊。連動企画としてWEB Galleyが同日オープン! 世界のクリエイティブジャーナルメディア 「“QUOTATION”」の最新コンテンツ が2024年5月24日に新装刊します! + ... -
Z世代の注目を集める若手作家ヨシフクホノカの作品展を神戸ポートタワー展望1階「Gallery 360[ギャラリー サンロクマル]」で開催
株式会社フェリシモ 展示作品の一部は購入することができます フェリシモは、リニューアルオープンした「神戸ポートタワー」展望(有料エリア)1階の「Gallery 360[ギャラリー サンロクマル]」内観画像を公開。初の展示として、7月31日までZ世代の注目を... -
【ホテル アンテルーム 京都】現代アートとインディーゲームの魅力に迫る展覧会「art bit」展を開催 5組のピクセルアーティストによる「ピクセルアートルーム」もスタート
UDS Hotels - 本日より宿泊予約を開始 - 「常に変化する京都のアート&カルチャーの今」を発信するホテル アンテルーム 京都では、2024年6月23日より、現代アートとインディーゲームの相互の魅力に迫る展覧会「art bit - Contemporary Art & Indie Gam... -
【京都 蔦屋書店】熊野海の個展「MAGICAL UNIVERSE」を6月13日(木)より開催。予測不能な今の社会を生きる人間の存在を肯定する。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《Soul Liberation》、H182×W227.5cm、Acrylic on canvas 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、熊野海の個展「MAGICAL UNIVERSE」を2024年6月13日(木)~7月6日... -
【OIL by 美術手帖ギャラリー】カワイハルナ「状態の共存」展を5月24日(金)より開催。緊張感のある画面のなかで揺れ動く構成物の美しさを捉える。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 揺れるのを待つ 2204 606×455mm アルシュ紙にアクリルガッシュ OIL by 美術手帖ギャラリー(東京都 渋谷区 渋谷PARCO2階)では、カワイハルナの個展「状態の共存」を2024年5月24日(金)〜6... -
harunasugie 個展「You feel me?」、 鎌倉を拠点にするギャラリー HUG FOR_.にて外見による差別問題をテーマにした彫刻作品を展示
HUG FOR_. 外見至上主義=ルッキズムと社会への問い。容姿や外見による差別、偏見的な価値観からの解放を、アートを通じてアーティストと共に思考します Body I Body II 本展では、harunasugieが外見や容姿を重要視する価値観と、それに追従する人々を生... -
【YUGENGallery】「写真とはお別れの時がきた」写真家・堀清英による個展「Free again」<2024年5月25(土)〜6月3日(月)>
株式会社ジーン 歴史的アーティストのポートレートを手がけてきた写真家によるナラティブな新世界。 鏡をもつ者の写真が入った小さな器、そして一輪の青い薔薇。密集して並べられ、合わせ鏡のようにしてイメージは無限に繰り返され拡張していく。写真家・... -
【クマ財団ギャラリー】“同一生年月日”の人物と出会い、演じる。筒 | tsu-tsuによるドキュメンタリーアクティング『01-25-1997』を6月28日(金)から実施!
公益財団法人クマ財団 クマ財団が支援する若手クリエイターたちの発表の場・クマ財団ギャラリーにて、6月28日(金)〜7月1日(月)まで筒 | tsu-tsuによるドキュメンタリーアクティング『01-25-1997』を開催。 クマ財団の活動支援生11名にクマ財団ギャラリーを... -
人気現代アーティストGEORGE HAYASHI(ジョージ・ハヤシ)の作品が、全米で最も注目を集めるカクテル バー「Sip&Guzzle NYC」に常設展示
株式会社ジーン アンディー・ウォーホルの原画と共に展示 「タイムマシン」610mm x 915mm acrylic on canvas 2023 エネルギーに溢れる作品を展開し、海外でも人気の高い現代アーティスト GEORGE HAYASHI(ジョージ・ハヤシ)の作品が、いま全米で最も注目... -
神保町New Galleryにて、”ひみつの庭” inspired by 羊文学 – 12 hugs (like butterflies) 開催決定
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント 羊文学のアルバムをクリエイティブチームHUGが再解釈したアート空間が東京都神保町に誕生 ひみつの庭" inspired by 羊文学 - 12 hugs (like butterflies) キービジュアル 東京都神保町にて2024年3月開廊、... -
欧州で絶賛された官能性と生命力を感じさせる人気アーティスト中村穣二の個展が2024年5月3日(金)より米国・ニューヨークのTHE FRIDGE ART GALLERYにて開催!
株式会社ジーン 今の時代にも、きっとロマンはある。 2024年5月3日(金)から5月31日(金)まで、中村穣二の個展「AN INTROSPECTIVE QUERY」が米国・ニューヨークのギャラリーTHE FRIDGE ART GALLERYにて開催しています。 中村穣二は指にアクリル絵具をつ... -
川上シュン個展「visible and invisible / 可視と不可視」のお知らせ
WALLS TOKYO 2024年5月22日(水)~6月8日(土)、Walls Tokyo にて、川上シュン個展「visible and invisible / 可視と不可視」を開催します。 日本の伝統的美意識とデザイン視点を取り入れた作品づくりを継続する川上シュンが、常に関心を寄せているのは、可... -
アートとコーヒーの饗宴:WHITESTONE × Glitch Coffee Ginza コラボレーション
株式会社ホワイトストーン ホワイトストーンギャラリー銀座新館でアーティスト・Azuki Furuyaの個展とGlitch Coffee Ginza との特別コラボレーションを開催 Azuki Furuya《A Paradise You Shouldn't Peek into》2024 112.0 × 145.3cm, アクリル・油彩・コ... -
自然物のエネルギーを表現する人気アーティスト・kubomiが、2024年5月24日(金)より六本木ミッドタウン内IDÉE SHOP ROPPONGIにて個展を開催!
株式会社ジーン 自然を通して見える様々な光のかたち “Shape of Glow” 2024年5月24日(金)から、国内外での人気が高まるアーティスト・kubomi(クボミ)の個展 “Shape of Glow” を東京ミッドタウンガレリア3FにあるIDÉE SHOP ROPPONGIにて開催します。 ku... -
世界遺産を描く画家 松田 光一の展示会をおこないます 西麻布イデアリデアギャラリーにて “World Heritage Art vol. 22”
株式会社イデアリデア Koichi Matsuda solo exhibition vol.22 新作は世界遺産から着想を得た名画のオマージュが中心 松田は作品を通じて、地球の美しさや現代の尊さを表現し、鑑賞する人に世界の楽しさや平和を願う心を伝えています。松田は世界遺産の情... -
【本城直季の世界】歴史をある写真ラボ施設で「見ること」「見えること」を体験するアート展示【東條會館写真研究所】
株式会社 東條會舘 本城直季個展「はてしない直径2.5cm」 2024年5月18日(土)〜7月15日(月祝) 実際の風景をまるでジオラマ写真のように捉える作風で知られる本城直季。 創業から100余年、人々のあり姿を捉え続けてきた東條會館。 この二者による作品... -
【ARUKU COFFEE & GALLERY】『世界を人力車で飛び回る旅人・ガンプ鈴木 トークイベント』6月8日(土)開催
株式会社 村井 ~ 世界を人力車で飛び回る旅人・ガンプ鈴木『アメリカ横断後も旅は続くよどこまでも展』6月4日(火) より開催 ~ 「足もとから人々の暮らしを豊かにする」インソール研究開発メーカー株式会社村井 (本社:東京都豊島区) が運営する「ARUKU C... -
各分野から注目を集めるイラストレーター/アーティスト越前菜都子、5/16(木)より香港で開催されるAffordable Art Fair Hong Kong 2024に出展!
株式会社ジーン 5月16日(木)より、香港で開催されるアフォーダブルアートフェアにて越前菜都子の作品が展示されます。 越前菜都子は広告やキャラクターデザイン、商業施設のディスプレイといったイラストレーションの世界で多岐に渡って活躍しています。... -
写真家 田原桂一が捉えたパリ・オペラ座 「OPÉRA de PARIS」展を開催
ポーラ ミュージアム アネックス 2024年6月21日(金)~7月28日(日) 会期中無休・入場無料 ポーラ ミュージアム アネックス(東京・中央区銀座)では、フランス芸術文化勲章シュヴァリエやパリ市芸術大賞、木村伊兵衛賞などを受賞し、「光」をテーマに世... -
築地徒歩1分にギャラリーのようなオフィス『MISTO Tsukiji』がオープン
株式会社アスコット ― 5月下旬に関係者内覧会、6月初旬に入居開始を予定 ― 株式会社アスコット(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中林毅)は、「築地」駅徒歩1分に位置する地上8階建てのカプセルホテルを2023年7月に購入し、1棟フルリノベーショ... -
Folio Folio Folio: Print by Veronica Ditting【京都dddギャラリー】にて6月8日より開催します。
京都dddギャラリー 京都dddギャラリー第242回企画展 ヴェロニカ・ディッティングは多くの世界的ファッションブランドをクライアントに持ち、デザイン・ミュージアム(ロンドン)のデザイン・オブ・ザ・イヤー賞など数々の受賞歴を持つ、クリエイティブ... -
アートスペース「EUKARYOTE」のグループ展を2024年5月16日(木)よりアートかビーフンか白厨(六本木)にて開催
株式会社The Chain Museum 参加アーティストは磯村暖 、菊池遼、西頭慶恭、菅原玄奨、高橋直宏、米村優人。本展の出展作品はArtSticker限定で販売いたします。 展覧会キービジュアル 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道... -
tHE GALLERY HARAJUKUにて、5月17日(金)より、Justin Lovato & Leansによる展覧会「光生命体 ‘Light Beings’」を開催。
PACK ARTS株式会社 【 Justin Lovato & Leans Exhibition "光生命体 ‘Light Beings" 】2024年5月17日(金)より米原康正がキュレーションするギャラリーtHE GALLERY HARAJUKUにて、Justin Lovato & Leans展覧会「光生命体 ‘Light Beings’」を開催いたし... -
「オドル ココロ」資生堂のクリエイティブワーク開催のお知らせ
株式会社資生堂 資生堂ギャラリーは、2024年6月8日(土)から8月4日(日)まで、資生堂のクリエイティブワークを紹介する展覧会「オドル ココロ」を開催します。 昨年、資生堂ギャラリーでは、資生堂のクリエイティブワークを紹介する展覧会「あいだ に あ... -
京セラギャラリー2024年春季特別展「心地の良い場所 -京都 日本画新展入賞者展-小谷光/森萌衣/山部杏奈」の開催
株式会社京都新聞社 京セラ株式会社と京都新聞は、京セラ本社ビル1階にある京セラギャラリーにおいて、2024年6月1日(土)から6月30日(日)までの約1ヶ月間、春季特別展として、「心地の良い場所 -京都 日本画新展入賞者展-小谷光/森萌衣/山部杏奈」...