ギャラリー– tag –
-
浅草で『夜の謎解きアート展示会』【ARUKEBA】の開催
GYAGYAGYAGALLERY合同会社 元東大!有名謎解きサークル出身の方と手を組み、浅草にて謎解きアートイベントを開催。設備された【映画館】や【小部屋】を駆使して会場に散らばる謎を解きながらアートを感じる、『体験型のアート展示会』です。 安宅来夢と安... -
【銀座 蔦屋書店】アーティスト MAWの個展「CRAVE」を3月9日(土)より開催。スマイルマークをモチーフにしたオリジナルキャラクター「MikeL」を日常の中に描く。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 特集ページ|https://store.tsite.jp/ginza/blog/art/38318-1209550116.html 銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZA SIX 6F)は、アーティストMAWの個展「CRAVE」を2024年3⽉9⽇(土)〜3⽉29⽇(... -
【CCCアートラボ】第8回横浜トリエンナーレ「アートもりもり!」の参加プログラムとして、須田日菜子による個展「存在が花する」を3月1日(金)より開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 横浜マリンタワー2階のアートスペースでは、須田日菜子による個展「存在が花する」を2024年3月1日(金)~4月29日(月)の期間に開催します。本展は、2024年3月15日(金)から始まる第8回横浜... -
多彩なテイストを操り、幅広く活躍する人気アーティストのマサヒト・ヒラヌマが、銀座・創英ギャラリーにて個展を開催
株式会社ジーン パンクでセクシーな作品全17点を展示販売 2024年3月5日(火)〜3月11日(月)の期間、銀座の創英ギャラリーにてマサヒト・ヒラヌマの個展「ニンフの遊び」が開催されます。 感じるままをダイレクトにぶつけた作品を積極的に発表している画... -
鎌倉に古民家を再生させたカフェがオープン!ウエディング利用やアートギャラリーも併設した複合施設に
合同会社CMYK オープンを記念して3/1(金)~3/3(日)の3日間、音楽や展示を楽しめるレセプションパーティを開催します。カフェメニューには地元の野菜を使った一汁三菜や、オリジナル焙煎豆のドリップコーヒー他。 合同会社CMYK(代表 :竹中南風)は、2024... -
アートのオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術⼿帖」が、5周年を記念したイベント「OIL by 美術手帖 5th anniversary」を3⽉1⽇(金)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) アートのオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術⼿帖」では、オープン5周年の記念企画として、約40のギャラリーが参加するオンラインイベント「OIL by 美術手帖 5th anniversary」を2024年... -
【OIL by 美術手帖ギャラリー】「眠り」をテーマにしたグループ展「have a good dream」を3月1日(金)より開催。イラストレーターら10組のクリエイターが参加。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) OIL by 美術手帖ギャラリー(東京都 渋谷区 渋谷PARCO2階)では、グループ展「have a good dream」を、2024年3月1日(金)〜3月25日(月)の期間に開催します。気鋭の現代アーティスト、イラス... -
「自由とは何か」という問いを身近な生きもの「犬」に託す「レてん」タイラクルカ個展
株式会社Quadrivium 建築デザイン賞を受賞した鎌倉の私邸ギャラリー「Quadrivium Ostium」にて開催[会期:2024年3月14日(木)~3月26日(火)] 神奈川県建築コンクール、イタリアのA‘DESIGN AWARDで受賞した建築空間で、古美術と現代アートのハイブリット企... -
「アーティストと子育て」をテーマとする現代アート展
株式会社ayatsumugi 固有の場所を持たない現代アートギャラリーgallery ayatsumugiは、3月8日(金)〜3月17日まで、東京・広尾で、8名のアーティストによるグループ展を開催します。 あべさやか《Moved space.》草木染め・絹 2023Installation view at Fuk... -
日本の酒情報館で初の酒器ギャラリー展 京都の酒器工房 今宵堂の酒器展『酩酊のタイポグラフィ』を開催
日本酒造組合中央会 3月24日(日)~ 29日(金)まで、東京・西新橋の日本の酒情報館にて 京都・鴨川のほとりにある人気の酒器工房「今宵堂」と日本の酒情報館のコラボレーションによる酒器展『酩酊のタイポグラフィ』を開催 全国約1,700の酒類(日本酒、本... -
ホテルの小さな『美術館』 ロビーギャラリーの展示予定
京王プラザホテル 2024年3月 京王プラザホテル(東京:西新宿、社長:若林克昌)のロビーには、現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。3月の展示スケジュールをご案内いたします。こころ落... -
「Beyond the Spacetime」現代アート×古美術の時空を超えたコラボレーション展
株式会社コンポジション 2024年2月24日(土)- 3月15日(金) YUKIKOMIZUTANI×SENSHUTEY 2024年2月24日(土)~ 3月15日(金)@YUKIKOMIZUTANI現代アート×古美術のコラボレーション この度YUKIKOMIZUTANI(東京都・品川区)では、2024年2月24日(土)から3月15... -
東京都神保町に気鋭のギャラリー「New Gallery」がオープン。こけら落としにYOASOBI「夜に駆ける」MVを手掛けたninaによる初個展「AfterBirth」開催決定。
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント 東京都神保町に誕生する気鋭のギャラリーNew Galleryで、ninaの初個展が開催! 東京都神保町に新たなアートスペースがオープン 東京都神保町に、アートの新たな可能性を提案する気鋭のギャラリー「New Gal... -
デジタルカメラのショールームや交流スペースなどを備えた写真愛好家向け Webメタバース 「House of Photography in Metaverse」オープン
富士フイルム ユーザーとのダイレクトコミュニケーションを実現 富士フイルム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長・CEO:後藤 禎一)は、写真愛好家向けWebメタバース(※1)「House of Photography in Metaverse(以下、HoP in Metaverse)」を202... -
新宿<B GALLERY>にて、現代アーティストのグループ展「ATAMI ART GRANT × BEAMS CULTUART Showcase」が開催されます。
PROJECT ATAMI実行委員会 PROJECT ATAMI実行委員会は、2月23日(金・祝)より<B GALLERY>にて、現代アーティストのグループ展を開催いたします。 この展示は、BEAMSのカルチャープロジェクトである「BEAMS CULTUART」と共同企画されました。BEAMS CULTUA... -
tHE GALLERY HARAJUKUにて、2月23日(金)より、信英による初個展「ALL THINGS MUST PASS」を開催。
PACK ARTS株式会社 【 信英 “ ALL THINGS MUST PASS ” 】米原康正がキュレーションするギャラリー、tHE GALLERY HARAJUKUにて、2024年2月23日(金)より信英(shinyoung)による初個展「ALL THINGS MUST PASS」を開催いたします。 ●キュレーター米原康正よ... -
次世代アーティスト発掘プロジェクト produced by 北斎館ガラリ“美術・芸術” 若手アーティストを公募します!
北斎館 長野県小布施町に位置する北斎館プロデュースのアートギャラリー「ガラリShowcase」では、若手アーティストの発掘プロジェクトとして2024年2月16日よりアーティストの募集を開始します。 2023年4月、“アートと日常をつなぐ”をコンセプトにアートに... -
【NADiff a/p/a/r/t】ドローイングの拡張性を探求し続けるアーティスト、鈴木ヒラクの個展「Works on Paper」を2月29日(木)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《Untitled (Cave) #13》 2024 70×50 cm シルバーインク、墨汁、アクリル、ファブリアーノ紙 photo by Ooki Jingu © Hiraku Suzuki Studio 展覧会ページ|http://www.nadiff.com/?p=31684 ... -
集英社マンガアートヘリテージ、池田理代子『ベルサイユのばら』などの作品を麻布台ヒルズで販売開始
株式会社集英社 2024年2月17日(土)より、池田理代子『ベルサイユのばら』『オルフェウスの窓』の新作アートプリントを、集英社マンガアートヘリテージ トーキョーラウンジ(麻布台ヒルズ)で展示販売します。 「オルフェウスの窓 / ユリウスと冬の森を駆... -
【銀座 蔦屋書店】「笑い泣き」の絵文字をモチーフにしたシリーズを手掛けるアーティスト、松田将英による個展「Laughism」を2月20日(火)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 特集ページ|https://store.tsite.jp/ginza/blog/art/38582-1433120201.html 銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZA SIX 6F)では、店内アートスペースFOAM CONTEMPORARYにてアーティスト松田将英... -
県立美術館×メタバースギャラリー 融合展示開催 雨宮庸介「まだ溶けていないほうの山梨県美」展
山梨県 ふるさと納税出品による文化芸術振興・芸術家育成支援も 山梨県(知事:長崎幸太郎)では、県立美術館の可能性を模索する企画シリーズ「LABONCHI(ラボンチ)」の第2弾として、山梨県市川三郷町在住の現代美術作家・雨宮庸介氏による新制... -
「ソーシャルグッドギャラリー」オープニング特別企画2月24日より「鈴木陽介 コレクションシリーズ」を展示
吉村知子税理士事務所 ~創作活動を経済活動に変換する先駆者からアートⅹNFT※1の可能性を学ぶ~ ※1:ブロックチェーンにより真正性と希少性が保証されたデジタルデータ、Non-Fungible Token(非代替性トークン)の略 ... -
今Dokiポートレート~フォトウォーク写真展~
株式会社ケンコー・トキナー 2024年2月14日(水)~2月26日(月)ケンコー・トキナーギャラリー(中野)にて 株式会社ケンコー・トキナー(本社:東京都中野区、代表取締役社長:山中 徹)がケンコー・トキナー製品のご愛顧にお応えするとともに、写真・映... -
【OIL by 美術手帖ギャラリー】木箱を素材に、19組の個性豊かなアーティストが手掛ける展覧会「BOXES」を2月16日(金)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 「BOXES」展キービジュアル OIL by 美術手帖ギャラリー(東京都 渋谷区 渋谷PARCO2階)にて、グループ展「BOXES」を開催。会期は2024年2月16日(金)〜26日(月)。音楽、ファッション、写真、... -
書家 中塚翠涛氏自らの「旅の記憶」を表現した新作を含む、過去最大の約60余点の作品を一堂に。銀座三越3回目の個展『中塚翠涛展 -Bon voyage-』を開催。
株式会社 三越伊勢丹ホールディングス 中塚翠涛氏の心の色、旅先で得てきたインスピレーション・・・言葉で表現しきれないものを一本の線に込めて ■会期:2024年2⽉28⽇(⽔)〜3⽉4⽇(月) ※最終⽇午後5時終了 ... -
アーティスト中西伶の新作展「floweroflife.obj」を銀座 蔦屋書店、京都 蔦屋書店にて2月17日(土)より同時開催。自身の代表シリーズを再解釈した立体作品を発表。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) ※ヴィジュアルはイメージです。作品の画像は2月20日(火)のエントリー開始時に公開いたします。 銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX 6F)と京都 蔦屋書店(京都市 下京区 京都髙島屋S.C.... -
N project(大阪)にて2024年2月17日(土)より木津本麗の個展「あたたかさのコミュニケーション」を開催
株式会社ぬかが 木津本麗、浮かぶ形、2023 (Photo by Katsumi Kawashima) N projectでは2024年2月17日~3月8日の期間、木津本麗の個展「あたたかさのコミュニケーション」を開催いたします。 木津本麗(b.1998)は滋賀県に生まれ、2023年京都芸術大学修士課程... -
【銀座 蔦屋書店】ましもゆきの個展「花轍」を2月17日(土)より開催。緻密な筆致で欲望と妖しさが交差するモノクロの世界を描く。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 「分水嶺」 1170×727 インク、紙、パネル 2023年 photo:KEI OKANO 特集ページ|https://store.tsite.jp/ginza/blog/art/38101-1301560105.html 銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZASIX 6F)で... -
AMPLITUDE KYOTO Art Gallery ―工芸の《いまのかたち》―
京都アンプリチュード株式会社 京都アンプリチュード ギャラリーのリニューアルオープン 京都アンプリチュード株式会社では、2024年1月よりショールーム1Fのギャラリーを一部リニューアルし、「工芸の《いまのかたち》」をテーマに多彩な技術を持つ職人... -
COTOH SOLO EXHIBITION「CHARACTER I」の開催決定
UMIDASU株式会社 STREET DREAMS STUDIOS TOKYOは、スタジオ開業第二弾の企画展として、COTOH氏のSOLO EXHIBITION「CHARACTER I」を2月17日より開催 STREET DREAMS STUDIOS TOKYOは、スタジオ開業第二弾の企画展として、COTOH氏のSOLO EXHIBITION「CHARACTE... -
名作ミュージカルの新バージョン今夏上演・「メタバース」オープン決定!
株式会社東急文化村 今夏、東急シアターオーブにて上演するミュージカル公演情報を発表しました。「Bunkamuraメタバース」や「Apple Music Classical」とのパートナーシップ等の新情報を紹介しています。 ■<速報>ブロードウェイ・ミュージカル 『天使に... -
【大賞発表!】第3回現代美術公募展「BrainBrunn ART AWARD2024」 展
BrainBrunnGALLERY 東京都八王子市 企画アートギャラリー「BrainBrunnGALLERY」にて 開催期間:2024年2月7日(水)〜3月10日(日)まで 今年で3回目となるアートアワード「BrainBrunn ART AWARD」の展示会が開催 第3回BrainBrunn ART AWARD2024メインビジュ... -
【YUGENGallery】サックス奏者の顔ももつ画家・岩川真澄。魂を揺さぶる即興演奏のような個展「BLOW」<2024年3月2日(土)〜3月11日(月)>
株式会社ジーン 4月に南青山に移転するYUGEN Galleryの渋谷での最後の展覧会。 サックス奏者としての顔も持つ画家、岩川真澄。感情をキャンバスにぶつけたようなダイナミックな形象と鮮やかな色彩対比で描かれたアブストラクト・ペインティングに 心を閉ざ... -
中国の鴨緑江美術館にて高さ135mの大煙突遺構が新たなニューメディアアートとして登場
DDD株式会社 中国遼寧省丹東市にある鴨緑江美術館は、アーティスト呂文婧(LV WENJING)とデジタルコンセプチュアルアーティストLEOW(DIAN WANG)によるコラボレーション作品「塔-N40°0´59" E124°21´26"」を新たに展示し、その独創性が注目を浴びています... -
『Life in Art “TOKYO MODERNISM 2024″』開催のお知らせ
株式会社良品計画 2024年3月22日(金)- 5月12日(日) IDÉEと無印良品を展開する株式会社良品計画(東京都文京区/代表取締役社長 堂前宣夫)は、 3 月22 日(金)~ 5 月12 日(日)の期間、第3回目となる『Life in Art "TOKYO MODERNISM 2024"』を「無... -
陸路(スピルオーバー#1)
株式会社リクルートホールディングス インディペンデントキュレーターの長谷川新がアートセンターBUGにて、林修平、MES、FAQ?の展覧会を開催。 株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:出木場 久征)が運営す... -
【京都 蔦屋書店】“ガラスの街”富山で活動する4人の作家による多種多様な作品が並ぶ「ひかりをつむぐ —ガラス表現の可能性—」を2月21日(水)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 伊藤真知子「光の方へ」(左上)/佐野猛「2段重箱」(右上)/佐野曜子「織りの花器」(左下)/塚田美登里「連 2024#1」(左下) 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[T8]5F・6F)... -
CURATION⇄FAIR Tokyo 展覧会「美しさ、あいまいさ、時と場合に依る」川端康成と大江健三郎の文化論をキュレーションの起点に、古美術から現代美術まで、時代やジャンルを超えた作品が集結。
ユニバーサルアドネットワーク株式会社 2月22日(木)〜3月3日(日)展覧会「美しさ、あいまいさ、時と場合に依る(The beautiful, the ambiguous, and itself)」 川端康成と大江健三郎の文化論をキュレーションの起点に、古美術から現代美術まで、時代や... -
【OIL by 美術手帖ギャラリー】ポップでカラフルなデザインで「唯一無二の鉢植え」を提案するユニット、Kindergartenによる「Kinderjungle」を2月9日(金)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) OIL by 美術手帖ギャラリー(東京都 渋谷区 渋谷PARCO2階)では、アーティスト、グラフィックデザイナーとして活動するプロダクトレーベルWHICH I WANTとプラントキュレーターとして活動するト... -
千賀健史個展「まず、自分でやってみる。」
株式会社リクルートホールディングス 2019年から取り組んで来たテーマに新たな視点を加えた新作を発表。特殊詐欺を複眼的に掘り下げ、根底にある社会構造に焦点を当てる。 株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 C... -
『アリミノ フォトプレゼンテーション作品展』2月14日(水)より開催。
株式会社アリミノ 株式会社アリミノ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:田尾大介)は、2024年2月14日(水)〜18日(日)に、『アリミノ フォトプレゼンテーション作品展』を渋谷のギャラリー・ルデコにて開催いたします。 アリミノフォトプレゼンテー... -
アート、まちづくり、ソーシャルデザイン。アーティストと共につくる虎ノ門のNew Cultureとは?森ビル・杉山央 × SIGNING・亀山淳史郎のトークイベントを開催
株式会社SIGNING 【2月16日開催】東京・虎ノ門 ソーシャルイシューギャラリー「SIGNAL」にて実施 株式会社SIGNING(サイニング、本社:東京都港区、代表取締役社長:牧貴洋、以下SIGNING)は、森ビル株式会社・杉山央様をゲストにお招きし、「アート、まち... -
「美術品入札会 廻 -MEGURU-」Vol.17 | 2月10日(土)〜 2月18日(日)に加島美術(東京・京橋)にて開催
株式会社加島美術 総計476点!伊藤若冲、円山應挙、長澤蘆雪、河鍋暁斎、横山大観など日本画の歴史に名を残す大家の作品が一堂に会する日本美術オークション 株式会社加島美術(以下、加島美術)と株式会社ビーエスフジ(以下、BSフジ)は2024年2月10日(土... -
はじめての個展をささえる小さなギャラリー Gallery So が名古屋・池下にオープン。
株式会社 BETTER CITY 初回展示はイナダマサタカ / 松千代による写真展 イナダマサタカ / 松千代による写真展 会期は2024年3月22日(金)より。 Gallery Soは、『はじめての個展をささえる』ギャラリーとして、『個展』のハードルを下げることで、次のステ... -
東京・銀座のギャラリー「ART FOR THOUGHT」(アートフォーソート)にて関戸勇写真展「色菜色果」を開催
株式会社AFT 野菜と果物に魔法の光を纏わせる写真家、関戸勇による写真展 この度ART FOR THOUGHT(アートフォーソート)では、関戸勇写真展「色菜色果(しきさいいろか)」を開催します。新作となる野菜・果物を幻想的な色彩とアレンジで表現した作品世界... -
【GYAギャラリー presents 】『The 芸術~2024 spring ~ 』
GYAGYAGYAGALLERY合同会社 【世界初!】表参道『FLUSSO』にて現代アート作家17名とプロダンサーが織りなす高級バスタブ×展示会×パーティー! 株式会社永谷園、株式会社プロフィッツ、株式会社ベルパックス様など多くのスポンサーにご協力頂き、表参道『FLU... -
『art by side ―日常で楽しむ版画作品たち―』開催。総勢13名の作家による新作も取り揃えたバラエティ豊かな版画作品
株式会社東急文化村 日常に寄り添うように。気軽にお部屋に飾ることができる版画作品をご紹介――前期と後期合わせて作家総勢13名。新作も取り揃えたバラエティ豊かな作品群です。 Bunkamura Gallery 8/ (渋谷ヒカリエ8F)にて2/23(金・祝)~3/4(月)の期間、... -
丸の内仲通りのショーウィンドウを現代アートが彩るイベント「有楽町ウィンドウギャラリー2024」3月1日(金)より開催
一般財団法人カルチャー・ヴィジョン・ジャパン 「NUMBER SUGAR」「Allbirds」「bois de gui」など『衣食住×アート=より豊かな暮らし』を提案 URL:https://windowgallery.studio.site/ywg2024 クリエイターと産官学のプラットフォームをめざして活動す... -
SNSでも話題!イラストレーター・mashu氏、初の個展「花ひらく」が開催決定!
株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro) 『花ひらく 季節の花ことばと踊り子たち mashu作品集』の発売を記念して、著者のmashu(ましゅ)氏が、自身初となる個展を開催いたします。 株式会社小学館集英社プロダクション(東京都千代田区神保町/代表... -
tHE GALLERY HARAJUKUにて、2月2日(金)より、好都による個展「sweet shimmering」を開催。
PACK ARTS株式会社 【 好都 “ sweet shimmering ” 】米原康正がキュレーションするギャラリー、tHE GALLERY HARAJUKUにて、2024年2月2日(金)より好都(YOSHITO)による個展「sweet shimmering」を開催いたします。 ●STATEMENT「きらめく一瞬のときめき」...