クラゲ館– tag –
-
大阪・関西万博テーマウィーク「学びと遊び」において「Inclusive JAM “We are ALL MINORITIES!!!”」を7月27日に開催
株式会社steAm 中島さち子テーマ事業プロデューサーによるクラゲ館での取り組みの紹介と多様性についての語り合い(オンライン併用) 大阪・関西万博のテーマ事業プロデューサーである中島さち子がモデレーターを務めるトークイベント「Inclusive JAM “We ... -
万博国際交流プログラム【和泉市×セネガルx大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」】「いのちの祭り~World Life Band~」を大阪・関西万博「いのちパーク」にて開催!
株式会社steAm 中島さち子率いる多文化バンド「KURAGE Band」、セネガルの人間国宝ドゥドゥ・ンジャイ・ローズのファミリー、和泉市PR大使 いずみ太鼓 皷聖泉が共演!和泉市の小学生も参加、世界・世代を繋ぐライブ 日時:2025年7月24日(木)16時半~18時... -
~五感を刺激する「揺らぎのある遊び」で子どもの自信を育む~2025年日本国際博覧会 シグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」にてワークショップを開催!
クラシエ㈱(フーズカンパニー) クラシエ株式会社(フーズカンパニー)は、大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」にパートナーとして協賛しています。 子ども達が知育菓子®をきっかけに夏休みにたくさんの体験をし、笑顔にな... -
令和7年度万博国際交流プログラム【交野市×エチオピアx 大阪・関西万博「いのちの遊び場 クラゲ館」】7/20「いのちパーク」初催事!「いのちの祭り~World Life Band~」(ゲスト:鼓童)
株式会社steAm 大阪府交野市の郷土芸能団体サエキ囃子とエチオピア芸能団体Fendika、大阪・関西万博テーマ事業プロデューサーの中島さち子率いる「KURAGE Band」、佐渡ヶ島の世界的な太鼓芸能集団「鼓童」が出演 大阪府交野市とエチオピア連邦民主共和国が... -
大阪・関西万博テーマ事業「いのちの遊び場 クラゲ館」の全貌を、プロデューサーである中島さち子さんがひもとく!
株式会社 青春出版社 青春出版社(東京都・新宿区)は『いのちの遊び場 クラゲ館の挑戦』(中島さち子/著)を7月3日に発売いたしました。 いのちが躍る!いのちが歌う!いのちがひらく! 2025年4月13日より開催されている、大阪・関西万博に登場したシ... -
リネットジャパン、大阪市教育委員会、㈱steAmの三者連携プロジェクト「GIGAスクールパソコンの教材再利用」の集大成として「いのちの遊び場 クラゲ館」でワークショップ開催決定
リネットジャパングループ株式会社 大阪市内の小学6年生が講師を務める「GIGAスクールパソコン解体ワークショップ」を、大阪・関西万博 シグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」で実施。 リネットジャパングループ株式会社(本社:愛知県名古屋... -
【大阪・関西万博】万博クラゲ館でのワークショップに挑む高校生・大学生が大阪府立桜和高校にて交流会に参加|未来の学び・遊びを模索する“共創”の場を実現
株式会社steAm クラゲ館にて7月~9月にかけて実施予定のワークショップ本番に向けたリハーサル&対話の場へ。 2025年6月14日(土)大阪府立桜和高等学校にて、大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「いのちの遊び場クラゲ館」でこの夏にワークショップを... -
国連と吉本興業がコラボレーション SDGsへの意識を高め、楽しく参加できるイベント Walk the Talk for SDGs in EXPO2025 UN&YOSHIMOTO
株式会社steAm 「いのちの遊び場 クラゲ館」プロデューサー中島さち子率いるKURAGE Bandがライブで参加!全盲のシンガーソングライター木下航志氏と共演 2025年6月15日(日)12:45~13:15@ポップアップステージ東内 ※雨天時は開催場所が変更になる場合が... -
6月18日山本能楽堂いのちの能「水の輪」公演「いのちの遊び場 クラゲ館」プロデューサー中島さち子率いる KURAGE Bandが参加
株式会社steAm 音楽が世界を繋ぐ大阪・関西万博ならではの唯一無二のパフォーマンス 2025年6月18日(水)13:00/16:30開演 *開場は開演1時間前 @EXPOホール「シャインハット」 来たる6月18日(水)、公益財団法人山本能楽堂(大阪市中央区)が水都大阪から... -
大阪・関西万博シグネチャーイベント「世界遊び・学びサミット」内で「未来の地球学校(Future EarthSchool)」が開校
株式会社steAm 株式会社steAm(本社:東京都豊島区、代表取締役:中島さち子)は、2025年8月8日(金)および9日(土)の二日間、2025年日本国際博覧会(略称「大阪・関西万博」)のシグネチャーイベント「世界遊び・学びサミット(主催:公益社団法人20... -
2025年日本国際博覧会シグネチャーパビリオン“いのちの遊び場 クラゲ館”への協賛が決定
ソースネクスト株式会社 ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区赤坂1-14-14 第35興和ビル4階 代表取締役社長:小嶋 智彰)は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のテーマ“いのち輝く未来社会のデザイン”を実現する上で重要な取り組みである、... -
大阪・関西万博 シグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」で、パソコン・リサイクルを通じて製作した「転生オルガン」を展示
リネットジャパングループ株式会社 ~使用済パソコンの部品を再使用した都市鉱山アートを製作~ リネットジャパングループ株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:黒田 武志) は、2025年日本国際博覧会(略称:大阪・関西万博)のシグネチャー... -
大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」ユニフォームを発表
ミズノ株式会社 一人一人に潜む多様ないのちをデザインに クラゲ館前で形を決めるイメージモデルの清水希容さん ミズノは、大阪・関西万博のテーマ事業「いのちを高める」を担当する中島さち子プロデューサーと共に、シグネチャーパビリオン「いのちの遊び... -
2025年日本国際博覧会 テーマ事業「いのちを高める」シグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」への協賛が決定
クラシエ㈱(フーズカンパニー) クラシエ株式会社(フーズカンパニー)は、このたび、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現する上で重要な取り組みである、テーマ事業「シグネチャーパビリオン」の中... -
「わたしの好きが世界を変える!コンテスト」を開催
株式会社steAm ~2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)「クラゲ館」でいのち輝く未来を創る~ 「いのちの遊び場 クラゲ館」での会期中ワークショップ開催を目指し、 1次審査を突破した大阪府下の高校生26チームがコンテストに臨みます。 コンテスト開催日... -
Lean on Me、大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」のインクルーシブ対応チームに参画
株式会社Lean on Me インクルTech* (インクルテック)で社会課題を解決するスタートアップ企業・株式会社Lean on Me(本社:大阪府高槻市、代表取締役:志村駿介、以下「リーンオンミー」)は、2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)のテーマ「い... -
直径2メートルの「セイコー クラゲ日時計」を設置。2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)シグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」にセイコーグループが協賛
セイコーグループ株式会社 ©steAm Inc. & Tetsuo Kobori Architects All Rights Reserved セイコーグループ株式会社(代表取締役会長 兼 グループCEO 兼 グループCCO 服部真二、本社:東京都中央区、以下「セイコー」)は、2025年日本国際博覧会(以... -
「ワクワクから生まれる遊具」受賞アイデア決定のお知らせ
株式会社steAm 大阪・関西万博のバーチャル会場「バーチャルクラゲ館」制作に向けて この度、株式会社steAm(本社:東京都豊島区、代表:中島さち子)が主催した「バーチャルクラゲ館」における遊具アイデアの審査会が行われ、受賞アイデアの決定とともに... -
大阪・関西万博から製品提供による協賛に関する感謝状を受領
ダイナエアー株式会社 「いのちの遊び場 クラゲ館」で調湿空調機が採用 湿度を自在に創るダイナエアー株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:宮内彦夫)は、2024年6月6日に公益社団法人2025年日本国際博覧会協会より大阪・関西万博シグネ... -
EXPO PLL Talksテーマ事業「いのちを高める」シリーズVol. 9開催のお知らせ
株式会社steAm “地球の未来協奏 ~同じ星の中で、ごみや環境の課題を皆で乗り越えるために~” 大阪・関西万博における会期前参加型トークイベント「EXPO PLL Talks」の一環として、テーマ事業「いのちを高める」プロデューサーの中島さち子氏(音楽家・数... -
大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」 1000年の歴史を持つ日本六古窯の協賛が決定
株式会社steAm 大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」は、六古窯日本遺産活用協議会との協働によって、日本の伝統工芸の価値や魅力を再認識し次世代へ継承する場としての表現を取り入れます。2025年に開催される大阪・関西万博... -
2025年日本国際博覧会協会(大阪・関西万博)より出展・協賛に関する感謝状を受領
東武トップツアーズ株式会社 東武トップツアーズ株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:百木田康二)は、2025年日本国際博覧会協会(以下、博覧会協会)より、テーマ事業協賛に対して感謝状を受領しましたのでお知らせいたします。この感謝状は博... -
EXPO PLL Talksテーマ事業「いのちを高める」シリーズVol. 8開催のお知らせ
株式会社steAm ~「学びの協奏コンテスト」探究事例から考える未来の学び・遊びの在り方~ 大阪・関西万博における会期前参加型トークイベント「EXPO PLL Talks」の一環として、テーマ事業「いのちを高める」プロデューサーの中島さち子(音楽家・数学者・... -
3月4日(月)EXPO PLL Talks「We are ALL MINORITIES!!!」立命館大学大阪いばらきキャンパスにて開催決定!
株式会社steAm EXPO PLL Talks テーマ事業「いのちを高める」シリーズ Vol.7 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)において、テーマ事業「いのちを高める」プロデューサーの中島さち子(株式会社steAm 代表)とともに、多角的に「いのち輝く未来社会」...
1